キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,234件中 781800件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,234件中 781800件を表示(新着順)

「東京都板橋区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

-.-点

中学生 高校受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 お試しでどうぞ見たいだっらがそこそこ料金がかかった。大まかな料金説明だった。

講師 塾長の営業が話と違うところがありしんようできなかった。いいかげんな感じ

カリキュラム 良くわからない教材を用意され不要を指摘すると後日返金された。

塾の周りの環境 駅に近く人通りも多く安心はできたが歩道が狭く他人に迷惑な立地

塾内の環境 あまり広くない教室に結構な生徒が入っていたかんじをうけました。

良いところや要望 良いとこはとくになかった。場所と大人数対応の講義の為の料金設定か

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:地理・歴史・宗教

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少人数の講習の為他の集団講義のタイプのものより料金は高かった

講師 若い先生が多く比較的熱心に指導をしてくれるが、先生により多少熱心さにむらを感じた

カリキュラム あまり無駄な教材を多く買わせるような感じではなく良かったと思う

塾の周りの環境 駅から近く又比較的に人通りの多い道沿いに入口があり安心感はあっつた

塾内の環境 教室のほかに自由に利用ができる自習ブースがあり静かな環境で自習ができた

良いところや要望 塾長、担当教師ともよく顔をだしマメに熱心にしてくれたと思う、入退時のメールお知らせもよかった

ena板橋区役所前 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の進学塾に比べて安かったし、季節講習もこちらの都合に合わせて日割りなどをしてくれたのでよかった。

講師 丁寧に教えてくれて、子どもも慕っていた先生が何人かいたが、1年で変わってしまうなど、せっかくの良いペースが崩れてしまった。

カリキュラム カリキュラムや教材などはしっかりしていたが、先生方による説明や補足などが物足りなかった。

塾の周りの環境 家からも小学校からも近く、夜遅くなってしまってもすぐに迎えに行けたり、休日に自習室を利用するにもとても通いやすかった。

塾内の環境 自習時にプリントをもらえたり、基本的に集中できる環境ではあったようだが、たまにうるさい他の学年の子がいたりしてうるさいときもあった。

良いところや要望 直接教わっていた先生方がもっと積極的で、中学受験に関してもっと深く掘り下げて指導してくれたり、保護者への報告や相談をしてほしかった。

その他気づいたこと、感じたこと テストなどが学校行事で受けられない時、時間をずらして対応してくれたのはありがたかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、集団授業に比べると授業料は割高です。ただ、時間的な融通がきくので、部活との両立ができます。

講師 担当の先生を決める為に数人の先生と模擬授業をさせて頂いた事と、塾長が子供と面談をして子供の印象を踏まえて先生選びをしてくださいました。

カリキュラム 学校の教材を使用するため、塾オリジナルの高い教材を買わされないところが良いと思います。

塾の周りの環境 とにかく、回りにたくさんの塾があります。同じビルの中にも階違いで塾が入っていて、塾激戦区と言ってもいいかもしれません。なので、評判、クチコミ、様々あると思われる中で、塾側も必死に生徒と向き合ってくださっています。手抜きはありません。

塾内の環境 交通量の多い国道沿いですが、外の音はまったく入ってきません。塾内も、授業スペースと、自習スペースが別れているため、隣の授業の邪魔をする事も、される事もありません。

良いところや要望 東京個別は授業料わ高いですが、成果を出してくれる塾だと思っています。テスト対策など、学校の情報量も半端ない印象です。さすがベネッセという感じです。

学力開発教室志村校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小規模なので融通が利き、お試し期間に十分な回数を通えなかったら延ばしてくれたり。

講師 四谷大塚準拠に加えた独自教材を活用し、期毎の保護者会で内容も概説してくれ、家での指導方法もアドバイスしてくれ信頼できた。

カリキュラム 四谷大塚に準拠しつつ、独自教材を工夫し、志望校別に毎年熱心に研究している様子が伺われた。

塾の周りの環境 駅歩1分だが大通りの向かいの小汚いマンション?で、子供受けする雰囲気ではない。少し先に玩具屋兼模型屋があり、さぼって寄道していたようだ。

塾内の環境 小汚いマンションを改装した風の絨毯部屋で、スリッパで上がっていた。冷水器があった。教室自体は普通だったが、広い教室の下の成績のクラスは休み時間に子供が机の上を駆け廻るなど騒がしかったようだ。

良いところや要望 先生が朴訥に熱心。去る者追わず来る者拒まず。本人のやる気次第、と突き放すようでもあったが、こちらから訊いたりお願いすれば親身に対応してくれた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相対的に安い。定期テスト対策が授業料無料なので、年度が進むごとに生徒が増えるのには閉口。

講師 体験講習に行き本人が気に入った。塾内の各校間競争で成績を上げ賞をとった校長らしく、面談でもキレのいいやり取りで取敢えず信頼は出来そう。他の講師も子供が「面白い」と言って概ね前向きに通っているので良しとする。

カリキュラム セットになっているので本人の志望向きとは言えないが、料金が相対的に高くは無いので、多少無駄な部分はあっても使える部分を利用すればいいか、と言う感じ。

塾の周りの環境 隣の1階が24時まで空いているスーパーなので安心と言えば安心。駅からも、近くはないが遠くも無く、うるさくもないが寂れてすぎてもいない。

塾内の環境 冷暖房の調節がうまくいかない。席によっても違うが我が子には概ね強すぎる。自習室は狭く席数も十分とは言えないようだが、宿題が終わらなかった時など質問も兼ね早めに行ってやっているようだ。

良いところや要望 可もなく不可もなく。本人に合えばどこでも良いわけで。中学受検時は親が散々探してベストと思う別の所に通わせたが、本人がその気にならず、半年通って夏休みで挫折。

その他気づいたこと、感じたこと 推薦でポイントになる数検を受験できる校舎が少ない。締切も早い。今時流行らない漢検は学校初めあちこちでしょっちゅう受けられるのに。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 すごく高くはないけれどやすくもなく。教材や追加の講習やテスト等費用がかかる

講師 わかりやすく指導してるようです。宿題やテストも適量で勉強する習慣がつく

カリキュラム 料金がもっと安ければ良い。講習内容やきかんは普通だと思う。勉強の習慣がつく

塾内の環境 特に問題なく音が聞こえることがなく、勉強できるのではないかと思います。ビル内も静か

良いところや要望 テスト前に勉強を教えてくれる。分からない時もよく教えてくれる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので料金は高めだと思います。代わりに時間や曜日の変更は容易でした。

講師 うちの子供は自主的な勉強習慣がなく宿題の形で実施させてくれました。

カリキュラム 教材は先生任せでしたが、うちの子はやりやすかったようです。量に文句をいいつつも、こなしていたのが印象てきでした。

塾の周りの環境 近くの教室が閉鎖し、2駅先の教室に自転車で通っていました。雨の日は車で送り迎えしました。

塾内の環境 電車の線路下なので音はしたと思います。駅近いので仕方ないかと思います。

良いところや要望 料金が高いのが一番の問題だと思いますが、時間と曜日設定の自由度を考えると妥当な線かと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾よりは安かったと思う。テキストも適量?で不要なテキスト代をかけていないように思った

講師 子供との関わりはすごくよかったと思う。

カリキュラム 宿題のチェックとか適当だった。きちんと行き届いていない感じがして嫌だった

塾の周りの環境 冬になると夜道を歩かせるのはイヤだったので、近くで帰るお友達もいたのでそれはよかったかなと

塾内の環境 私が行くときは静かに思えたので、雑音的なものは気にならなかったが、塾自体狭いから自習室が狭くてテスト期間中場所の確保どーなっていたのか気になった

良いところや要望 メールでの問い合わせには迅速に対応してくれててありがたかった。子供との関係はよいものだったと思うから感謝はしています。ただ成績が延びなさすぎて困った。

その他気づいたこと、感じたこと 休んでも振替きちんとしてくれなかったこともあってこちら側がしつかり管理していなければ振替されないこともあった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少しお高めではあったと記憶しています

講師 どの塾もそうではあると思いますが、当たり外れがあるようです。

カリキュラム 本人のレベルに合ってはいたようですが、親としてはもっと上を望んでしまった

塾の周りの環境 自宅より遠いと通いきれないと思い、近いところで決めました。駅ちかで良かった

塾内の環境 本人曰く、閉鎖感がイヤだったとも口にしてました。仕方ないのでしょうか?

良いところや要望 先生(講師)の方の個人個人のスキルアップを期待しております。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お試し講習はとってもリーズナブルで通いやすく、お得感満載でした。

講師 親身になって相談に乗ってくれて勉強の癖を付けてくださったと思います。

カリキュラム ちょうどいい時間・教材・日程だったと思います。受験に向けたカリキュラムでした。

塾の周りの環境 駅も近く雨が降った日は自転車でなく電車でも通いやすかったです。

塾内の環境 みんな目標に向かって頑張っている子が通っていたのでよかったです。

良いところや要望 継続講習を望んでいました。しつこい勧誘などはありませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと 通いやすところに塾があるのでいいです。特待生制度がわかりづらかったです。

栄光ゼミナール大山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり高いと思う。総じて塾は高いので、相対比較ではそうでもないが絶対水準として高い

講師 基本的には親切に面倒を見てくれたが、あう先生と合わない先生がいて、子供はあまり適しなかった

塾の周りの環境 大山の商店街にあり、治安的には良くない反面、明るいので暗いという心配はない

良いところや要望 指導担当の人は面倒見がよく好感が持てました。個別講師は好き嫌いがありました

国大セミナー上板橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生~浪人 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べれば、高いか安いかは分からないが、教材の数の割には、少し高いかな。

講師 家からすぐそばで通いやすく、夜遅くまで勉強ができた。講師の先生も遅くまで付き合ってくれた。

カリキュラム 生徒一人一人に合わせたカリキュラムで、指導も行き届いている感じがする。

塾の周りの環境 家から歩いてもすぐそば、1分くらいなので、便利だし、行き帰りの心配もなかった。

塾内の環境 自習室が静かで勉強に集中できた。授業時間外でも先生に質問したりできた。

良いところや要望 生徒と講師のコミュニケーションがよく取れていて、塾に通っていない期間でも、見かければ声をかけて心配してくれたりした。

その他気づいたこと、感じたこと 地域に根付いていて、大学生になっても付き合いが続いているほどだったのが、良かった。

早稲田アカデミー高島平校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 結果的には希望校は落ちたが身にはなったと思う希望校に落ちたという面では塾の判断ミスと思う

塾の周りの環境 交通の便(自転車、電車)も良く本人が自力で通えたのが助かりました。

塾内の環境 勉強を目的に通われている生徒ばかりなので、またクラス分けもしっかり行っていたようなので勉強に集中できたのではないかと思う

良いところや要望 定期的に自宅に連絡をいただけたので状況も把握でき助かりました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については割合融通が利いて出なかった授業などについては振替などをしてくれた

講師 割合親身になって教えてくれ、融通も利いたが志望校に向けた授業などはなかった

カリキュラム 志望校向けの授業がなく一般的な授業が多かった。英語もセンター試験対策など。

塾の周りの環境 家から近いのでその点は便利。交通事故にあう可能性もほとんどなく安心して塾に行かせられた

塾内の環境 周りの塾とそれほど室内の環境は違わないとおもう。ただし、パーティションで区切っているので他の声は漏れていた

良いところや要望 もっと志望校に向けた授業をしてほしい。また客観的なテストなどを実施して実力を測ってほしい

学力開発教室志村校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 教え方が本人が理解できるまで、分かりやすく、時には子供目線に立って教えてくれた。

カリキュラム 子供が興味を持つような内容で徐々にではあるが、ステップアップできた。

塾の周りの環境 交通の便が特別良いわけではなく、近隣が暗い場所があり、危険を感じる。

その他気づいたこと、感じたこと それぞれの子供にあった教え方で良いのではないでしょうか。

ena成増 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験学年の年の授業料は、月々もまあまあ高いですが、日曜日特訓・合宿等いろいろ受講するとかなりの金額になります。

講師 講師に分からないところ等は聞きやすく、授業が無い日でも自主学習に通いやすい環境でした。

カリキュラム 志望校に沿ったカリキュラムで効率よく学習することが出来き、分からない所は講師の方に、聞いて解るようにしてもらえた。

塾の周りの環境 帰りが夜遅くなりますが、バスや電車など交通の便が比較的良いので、私が車の運転ができないので助かりました。

塾内の環境 自習室としての教室開放を常にしてくださっていたので、自主学習に行く頻度は多かったです。たまに大人数なので気が抜ける時があるようです。

良いところや要望 先生方の子供は勿論、保護者にも面談などが定期的にあり学習面のフォローがしっかりとしていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が、志望校のみの受検で考えていたのに併願受験を進められるので困っていました。

東進ハイスクール成増校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマで選べるのは便利だが、料金は高いと思う。まとめて請求がくるので一度の負担は大きい。

講師 ベテランが少ない点が不満。講師によって、教え方にムラがある。

カリキュラム 教材は志望校に合わせて作成されていると思う。良問が多いと感じる。

塾の周りの環境 交通の便が良いので助かる。信号がなく危ない点が少し不満である。

塾内の環境 教室は狭いが集中はできるようだ。

良いところや要望 講師からは時々連絡がくるので安心できる。子供の学習状況は把握したい。

その他気づいたこと、感じたこと 講師がすぐ辞める。仕方ないが、当たり外れがある。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備校と比較すると、高い印象を持つ保護者は多いと聞くが、当方は満足のいくものであった。

講師 それぞれの子供の性格などを把握し、その子にあった指導を実践していたこと。

カリキュラム その時にあった教材を準備いただき、また、通常の授業以外でも春期講習、合宿など、多様なプログラムあり、満足していた。

塾の周りの環境 自宅からは8分程度で、夜道も明るく人通りもあるため、安心して通わせることができた。

塾内の環境 自習室はあるが、騒がしいらしく、時折近隣の図書館へ移動したり、自宅に戻ってくることもあった。

良いところや要望 特にないが、各種案内はもう少し早く発信していただけると有難い。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、ヒアリングなどの新たな分野に対する対策をもう少し充実さえて欲しい。

城南コベッツ大山教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は1:2個別指導の他社比較では、安価なほう。

講師 頻繁に講師が替わり、継続的に子供のことを理解、フォローできているか疑問

カリキュラム コマの数を増減させるだけで、弱点克服の強弱をみているだけで、詳細まで踏み込んだカリキュラムにはなっていない

塾の周りの環境 交通手段は自宅から自転車で通っていました。交通量の少ない経路だったので問題なし

塾内の環境 教室は整然としており、やや狭い感じはするが、問題ない。自習はあまり使っていない

その他気づいたこと、感じたこと 教室長は情熱もってやってくれていると思う。当日でも振替を配慮してくれたりありがたかった。

「東京都板橋区」で絞り込みました

条件を変更する

1,234件中 781800件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。