キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

73件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

73件中 2140件を表示(新着順)

「大阪府大阪市西成区」で絞り込みました

創研学院【西日本】岸里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な価格で経済的に助かる料金だと思う。
夏期講習といった長期講習も良心的な値段。

講師 受験経験すぐの講師が多かったので受験の経験を聞くことができる。
年齢が近かったので色々な話を気軽に相談できた。

カリキュラム 私は補習塾的に利用したかったのでカリキュラムは特に作成してもらわず、ひたらすら自分で問題を解き分からない箇所を質問していた。生徒がやる気があればとことん付き合ってくれる塾だった。

塾の周りの環境 治安はあまり良くないように思う。ただ、生徒が出入りする時には先生が自転車を出し入れしてくれるので配慮が行き届いている。
目の前に2つコンビニがあるので利用しやすい。

塾内の環境 コピーをとてもしてくれて、1冊の問題集を何周も出来てとても有難い。
自習室では私語禁止の為集中して勉強が出来る。小・中学生の自習室と高校生の自習室が別であり机の大きさも成長に応じて利用出来るので有難い。
個別ブースと集団授業の教室といったように教室の数がとても多い

良いところや要望 休んでも必ず振替を行ってくれるのが助かる。
日曜日に講師が沢山揃っていて質問できる時間帯があり、そこで分からない問題を全て解決出来るのでとても助かる。先生の人柄もとても良く、不安や困ったことがあればいつでも相談できる。

その他気づいたこと、感じたこと 分からないところを質問しにいくと分かるまでとことん付き合ってくれるのですごく有難い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾に通わすにはどうしてもある程度出さないといけないですが、もう少し安いと助かるなと思ってます

講師 優しく寄り添ってくれる先生なので、子供も行きたくない。などとなる事がなく通えてるので良いかなと思っています。

カリキュラム 教材がしっかり目標としているものに合わせ、用意してくれたりと今のところはこのままで良いと思ってます!!

塾の周りの環境 少し自宅から離れているので3にしましたが、立地的には悪くないとは思います

塾内の環境 子供自身がしっかり集中して勉強出来ているみたいなので、特に問題はなさそうです!

良いところや要望 特に悪い点が見当たらないのですが、かと言ってここがいい。と挙げれるような点もないので控えさせて頂きます。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更などがあった際は迅速な対応をして頂けるので助かっています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いとは言えないですが、近隣の個別指導の塾も似たり寄ったりの料金でした。

講師 数学の先生がとてもわかりやすくて良いと子どもが言っていました。

カリキュラム 通い始めたばかりなので良いところも悪いところも判断できません。
宿題が毎回出るので、家で勉強する時間が増え、親としては良いと思っています。

塾の周りの環境 国道沿いで自転車で通える距離なのでよかったです。治安は何とも言えません。

塾内の環境 教室はいつもきれいに保たれています。
授業中は隣の席の声も聞こえて来ますが、静かすぎるのが苦手な子どもにとっては丁度良いそうです。

良いところや要望 塾には行きたくないと言っていた子どもが嫌がらずに通っています。宿題が沢山出るのは嫌なようですが、授業は楽しいそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額ご高いと感じる。
特に夏期講習、長期休みの講習は高いです。

講師 優しすぎて、舐めてるようにみえる。
もう少し厳しくしてもらいたい。

カリキュラム まだ結果が、出ていないため何ともいえない。
テストの時にここは出ないと捨てていたところからテストに出て点数が、今までで1番悪かった

塾の周りの環境 駐輪スペースがない為塾の前にとめているので見栄えが悪く感じる

塾内の環境 自習室があるが、行かないので行きづらい環境なのかなと感じる。

良いところや要望 こまめに連絡をしていただいたり、懇談の際もしっかりと話をしてくれるのでいいと思う

創研学院【西日本】岸里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣にあるため選んだので、料金は他の塾に比べて高いのか安いのか分からない。

講師 一番近隣の塾で講師の評判も良かった。

塾の周りの環境 家から徒歩約3分。一番近い塾なので選びました。

塾内の環境 教室は整理整頓されており、非常に綺麗と感じた。勉強に集中できる環境だと感じた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 当時は、新設したばかりで、地に足が着いていないバタバタ感があり、正直、料金面では、些か高い気
がしましたが、徐々に形が出来てきてネームバリューに相応しいと感じ始めてからは、後の、合格した事実を踏まえると、こんなものかなって、納得は出来た。

講師 ころころ変わった講師の質がバラバラで、戸惑った時期があり、料金がもったいないと思う時期があった

カリキュラム 最終的に、こちらの要望を聞き入れてくれたカリキュラムに編成し直してもらいました。

塾の周りの環境 交通の便は良いが、駐車場は無し。

良いところや要望 当時、生徒数は多くなかったので、その都度、こちらの意向&要望を聞き入れて貰えたという、柔軟性が良かったです!

その他気づいたこと、感じたこと 第一ゼミナールという、ネームバリューのインパクトが、かなり、先行している感があったので、ファロスというネーミングにしたのは、柔軟性&ソフト感が伺えて、正解だと思います。

創研学院【西日本】岸里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 関西の有名塾より、少し安いところが良かった。フォローもweb授業ではなく、無料で補習をしてくれる。

講師 熱心です。授業のフォローがすごいです。人数が足りていないのか、受付に人がいない時が多いです。

カリキュラム ハイレベルの英語と数学のオプションがあり、英検2級をとるために数学の時間を英語に変更したりと柔軟なカリキュラムを考えているところ。

塾の周りの環境 大きな道路にめんしているので、明かりと人通りがあるので夜でもマシかと思う。少し駅から離れているところが難点。

塾内の環境 比較的キレイになっている。学校のような机と椅子が配置されている。ロビーのようなところは、学習マンガがおいてあります。

良いところや要望 入塾前に無料で補習授業をしてもらえるところ。授業前に安心。また、休んでも日曜日に無料で補習してくれるところ。

創研学院【西日本】岸里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりは1番良心的だと思いこちらを選ばせていただきました。

カリキュラム まだ始まったばかりで詳しくは分からないですが説明をしていただいた内容からの感想と致しまして、講習など料金も良心的で充実している様に感じました。

塾の周りの環境 立地も、まわりが明るくて暗い感じでないところが良かったです。

塾内の環境
整理整頓はされている様に思いました。

良いところや要望
土日とか自由勉強できるのがありがたいです。

創研学院【西日本】岸里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学から、金額がかわらず、集団授業の金額でありながら、個別授業となっているため

講師 気のあう担当講師であり、相談もよくしています。進学したい学校など、講師の話もきいて、お互いいい関係です

カリキュラム 中学から私立で、公立メインのため、個別授業で、教材、科目など、子どもが指定して担当講師が塾の教材を選ぶ感じだから

塾内の環境 自習室もしっかり管理されていて、言葉を発するのは禁止できちんと守られています。

良いところや要望 塾のアプリにて連絡ができ、緊急時には、電話にて連絡があり、こちらからもすぐに連絡などとれるので、特にないです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は一般的な塾と大差なく、自習室がいつでも使える点で利用出来た。

講師 個々の学力に合わせた指導であり、理解が出来ながら前に進めた。

カリキュラム 本人の学力に合わせた指導要領であり、その都度理解を確認しながら前に進めた。

塾の周りの環境 交通量の多い国道沿いで心配でしたが、人通りも多く明るい場所を通るので安心出来た

塾内の環境 自習室がいつでも使えて自宅では集中出来ない時に自ら自習室に行く様に利用していた。

良いところや要望 学習の進み具合がわかり難いが本人が自分から行う気持ちがあれば環境は整えてくれている。

その他気づいたこと、感じたこと 本人次第なので、ヤル気がある子供は良いが、あまりヤル気のない子供の場合には無駄かもしれません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 初めての塾だったのでほかの塾がいくらくらいかかるかわからなかった

講師 子供たちに考える時間を十分に与え基礎から教えるやり方がとても印象的でした

カリキュラム たまに担当の教師が変わると教え方とかその教師の考え方微妙に違う

塾の周りの環境 子供がかよっていた所は商店街が近いので安心して通わせることができた

塾内の環境 外の音があま防音対策ができていないので気が散ることさがある

良いところや要望 クラスの生徒たちがとても良い感じで娘もすぐに馴染んだみたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 補習

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 やはり個別な分、料金は高かったが、相談すると塾長がきちんと相談にのってくれ、納得いく形にもっていってくれたから助かった。

講師 とても熱心に指導してくださり、本人と話し合いをよくしてくれ、苦手部分の克服に努力してくださった。

カリキュラム 学校の進行にあわせて選んでくれたし、不必要な勧め等なかった。

塾の周りの環境 通学に使ってる駅から徒歩1分の所にあり、学校帰りにも寄れ、とても良かった。人通りも多い所にあり、安心して通わせる事ができた。

塾内の環境 個別だった為、とても集中できる環境だったと聞いている。他の生徒さん達も騒いだりする子はいなく、勉強をする場とゆう雰囲気はあった教室だったと思う。

良いところや要望 懇談会がよく開かれ、仕事で忙しいから行くのは正直面倒ではあったが、それだけ熱心だったのでしょう。

その他気づいたこと、感じたこと フリーステップには通わせて良かった。結果希望していた学校にも早々に合格でき、とても満足している。講師の方々もお若い方が多かったが、高いお金を支払って来ていると認識されているのか、意識が高い方が多く在籍されていると思った。

創研学院【西日本】岸里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、もちろん集団よりも高いですが、他の塾の個別と同じ位です。

講師 個別指導を選んでいますが、教えて下さる先生はとても分かりやすいとの事です。

カリキュラム 急な入塾にもかかわらず、素早く対応してくださいました。また、国語の苦手な娘ですが、様子をみて新しく参考書を探して下さいました。

塾の周りの環境 駅からも近く、大通りに面しているので、夜も安心です。自転車通学している子が多いですが、先生方が整備していつも綺麗に並んでいます。

塾内の環境 教室も多く、それぞれが集中出来ている感じです。
大通りに面している割に、外の車の音は気になりません

良いところや要望 塾内に居る先生方の姿勢はとても素晴らしいと思います。
色々な塾に行きましたが、ここまで丁寧な挨拶や話し方などが行き届いているところはありませんでした。
また、そこに媚びなども感じず、子どもの事をしっかりと見て正直にお話しして下さいます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的な事は全然わからないのですが、主人には個別指導という事もあるのか、集団に比べると少々値が張るのではないかと言われました。

講師 とても親身に話を聞いてくださり、決して子ども自身を否定しない姿勢に強く共感が持てました。
急かすことも無く、子ども自身の発言を待ってくださるところも素敵だと思います。

カリキュラム 一部タブレットを用いているところが、現代の子が入りやすいのかなと思いました。
教材も学校の授業に合わせたものと、少しタイプが違うものを用意されていて、子どもに合わせていくというスタイルが魅力的に感じました。

塾の周りの環境 大きい道路に面していることもあり、塾周りの人通りは暗くなっても多少あるように思います。

塾内の環境 とても綺麗に整理整頓されたスペースが保たれているので、集中できるのではないかと思いました。

良いところや要望 苦手な面を少しでも克服出来ることを望んでいます。
読解力だけでなく、語彙力も上がるといいなと期待を込めつつ、先生にお任せしたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては、周りのライバル塾から比較すると、(申し訳ないが)割高な感じが…。ただ、当方に限っては(近所だったのが幸いし)、何かにつけて直接伺う事が出来たので、志望校合格も含め、結果オーライ!

講師 ケジメのあるフレンドリーさが、娘には合ったみたいで、生徒各自に寄り添った授業らしい

カリキュラム 玉出校に関しては、当時、開校して間もないせいか、担当の講師の入れ代わりや、授業カリキュラムの変更などがあり、娘が、戸惑った時がありました!

塾の周りの環境 当方の場合は、自宅から徒歩で10分程度の近さで便利でしたが、地下鉄の駅の側とはいえ、近所の者しか通わないという特長があります!

良いところや要望 やはり、何処にでも有ると思いますが、講師の質のバラツキ&生徒との相性を見極めた個別指導が課題かと…。

創研学院【西日本】岸里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いとは言いませんが、他と比べた場合は、さほど高くないと思います。

講師 入塾テスト後のやり直しを、すぐにその場でしてくださったのがとても良かったです。

カリキュラム 集団授業に入る前に個別を受けた方が良いと言うアドバイスもあり、子どもの特徴をみてくださっていると思いました。宿題を塾でも出来るところも良いです。

塾の周りの環境 車の多い通りに面しています。その分街灯は明るく、歩道はあるので夜道が暗いからと言う理由の危なさは少ないです。

塾内の環境 教室までまだ保護者は入ったことないですが、受付などは比較的整理整頓されていると思います。

良いところや要望 地元密着型、で、自転車でも行きやすいのが良かったです。講師の先生も挨拶しっかりしてくださるので良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の相場的な価格ですが、もう少し安ければもっと通えるのですが。

講師 通い始めたばかりなので、なんとも言えないが塾の方針が生徒に肯定的である様で講師もその様に接してくれるところが良かったです。

カリキュラム まだ小学1年なので授業時間が90分は集中力が続かないと思っていたところ45分授業を提案して下さり、子供もなんとか集中して受けられています。

塾の周りの環境 国道に面していて人通りがあり良いと思います。
教室へ上がる階段の前に歩道橋があるので、そこは道幅が狭くなっているので通行には注意が必要です。

塾内の環境 勉強するための空間。
生徒達も静かに黙々と勉強に励んでいました。

良いところや要望 保護者が待っていられる場所があれば、雨の日とか1度家に帰るのが面倒な時助かるのですが。

創研学院【西日本】岸里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 はっきり言って高いです。どこもよく似たようなものだと思います。

講師 兄ちゃん・お姉ちゃんといった感覚が講師・生徒のどちらにもあり、若干あまいところがある。

カリキュラム 基本的にはオリジナルのテキストを使用しているが、難関国公立(東大・京大など)・私立(早稲田・慶応・上智など)となってくるとよくある赤本のようなものを使用している。

塾内の環境 時期にもよりますが、自習室はとても集中できます。個人個人のスペースが非常に良いです。

良いところや要望 かなり力を入れてもらっているようです。各校の選りすぐりが岸里校に派遣されてきています。

その他気づいたこと、感じたこと こちらの都合で欠席した場合でも振り替えを柔軟に対応してくれます。

創研学院【西日本】岸里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると良心的な料金だと思いますが、負担は大きいです。

講師 丁寧に説明していただき、とてもわかりやすかったです。
また熱意も感じられました。

カリキュラム 日曜日に補習授業が受けられるのが良かったです。
曜日、時間が選べないのが残念です。

塾の周りの環境 家から自転車で通える近さと、入退室メールいただけるので、安心です。

塾内の環境 室内が明るく、清潔感もあり、気持ち良く学習できる環境だと思います。

良いところや要望 一人一人の学力や、進み具合を考慮していただけるのはとてもありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 入塾の際年間の教材を一括購入しました。通常の授業料は格安と思います。

講師 ひとつひとつ課題を出され、小テストで確実に合格点をとれるまで何度もチャレンジする、というやり方をされています。

カリキュラム 本人の学習ペースに合わせて進めてくれています。個別ということもあり得意不得意を把握しやすいのでこども本人に合えば通いやすい塾と思います。

塾の周りの環境 駅から近い、商店街、住宅街の一角にございます。近隣のお子様には通いやすいかと思います。

塾内の環境 教室は狭いです。仕切りはありますので、集中してしまえば問題ないと思います。先生が教室にはいますので質問しやすい環境ではあります。

良いところや要望 我が子に合ったカリキュラムで学力向上に励むことができる塾です。

「大阪府大阪市西成区」で絞り込みました

条件を変更する

73件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。