キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

412件中 301320件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

412件中 301320件を表示(新着順)

「大阪府寝屋川市」で絞り込みました

慶生学院三井校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾としては料金は平均的なのでは。他の塾の料金体系はよくわからないので。極端に高いとも思わない。

講師 学習面について丁寧に見てもらっている様子。クラスの成績が良かった時はたこ焼きパーティーなどを開催して子どもたちのモチベーションを高めてくれているようです。

カリキュラム 毎日のプリントと課題などの宿題が出ていますが、分量も多くなく子どもに合っているようです。

塾の周りの環境 家から近いので自転車で通える場所にあり、すぐ行き来できる場所にあるので安心。

塾内の環境 課題などは家庭でやっており、特に問題を感じない。

良いところや要望 塾が自宅から近く通いやすい場所にあるのが良い。個別面談なども時間を合わせて対応してくれている。少人数クラスなので子どもの状態をよく把握してくれている様子。

その他気づいたこと、感じたこと 本人は継続して通ているので今の子どものペースに合っていると思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。とくに夏期集中など。日数を減らして少しねだを下げて欲しい。

講師 話が合うのか取り立てて塾の先生の不満などは口にしていない。教科によって合う・合わないの先生がいるようです。

カリキュラム とくに成績も下がってないので無難な教材なのではと思っています。

塾の周りの環境 駅前ですが明るいし周りにたむろしている学生などもいないので。

塾内の環境 部屋はとくに広くない。自習の時間などもあるが、仲のいい子どうしで話をしているようです。

良いところや要望 自習時間を減らしてテスト対策の時間などにして欲しいと思う

その他気づいたこと、感じたこと 休みの週間が多い。集中授業をしてもそのあと休みあったら意味ないな

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的高い、 また、夏休み、冬休み、春休みにそれぞれ行われる講習は内容・回数のわりに 料金が高いと感じる。

講師 先生は熱心だが教科によりかなり差がある。 また料金が高い。

カリキュラム 教材はよいが、いちいち料金が高いような気がする。 また、教材でも最後までやらない部分もあるので 最後までやってほしい。

塾の周りの環境 駅の近くあるのはよいが、送迎バスのルートが限られており 少しはずれているため、暗い道を自転車で通っている。

塾内の環境 校舎が古いせいか、冬は暖房が効きすぎで、夏は冷房が効きすぎている。 いすがガタガタなのも気になっている。

良いところや要望 先生の保護者に対する対応は大変丁寧に感じる。 質問をしたら、熱心に回答してもらえる。

その他気づいたこと、感じたこと 学年が上がると人数も増えるので、全員の学力にあった内容になっていないと 感じる、 人数は少なくなるがクラス分けをしてほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は街中の塾に比べると割高のようだが、その分授業についていければ成績UPが期待出来そう。

講師 結構厳しく成績UPを追求した指導を行っているようで、ついていくのがしんどい。

カリキュラム いろいろやっていく内容が多く、けっこう時間が掛かるためけっこう頑張らないとキツイ。

塾の周りの環境 駅前にあるため、車やバイクなどの交通量が多いため、その分危険度が増すため注意が必要。

塾内の環境 けっこう厳しく授業をおこなっているようで、集中していないとついていけなくなる。

良いところや要望 授業に頑張ってついていければ、成績もある程度期待できると思われる。期待できそう。

その他気づいたこと、感じたこと 授業料が高めと思われるが、教室をもっと広めにして開放感を確保してもらえれば良い。

アーク進学会寝屋川音羽校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 グループ個別では他の所と比べて標準的な料金設定ではないかと思います

講師 若い先生ばかりで気心を通いやすいようでした 女性の先生がいればもっと良かったみたいです

カリキュラム たくさんの色の蛍光マーカーを使って指導をするという特色があり最初は戸惑ったみたいですが続けているうちに慣れてよく理解できたみたいです

塾の周りの環境 環境は交通量の多い道路沿いにあり通学には不向きな立地 そして騒音が気になる

塾内の環境 教室は狭い 自転車を止めるところがほとんど車の通る道で非常に危険を感じる

良いところや要望 急な予定変更があっても対応してくれました メールで到着帰宅を知らせてくれる

その他気づいたこと、感じたこと 本人の能力に合わせてカリキュラムを設定してくれますのでついていけないということは無いみたいです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 初めて行った不安な中、講師から積極的に話しかけてくれるので、戸惑うことなくスムーズに動ける。

カリキュラム 講師からの指示通りにするだけではなく、生徒からも質問しやすく、解らない部分をしっかり教えてくれる。

塾内の環境 明るく綺麗。
ビル5階なのでエレベーターに乗るのですが、乗り合わせた生徒同士が開くボタンを押して待ったり押してもらった生徒はお礼が出来たり、生徒同士の思いやり?気遣いが出来ていて気持ちが良い。

その他気づいたこと、感じたこと 転塾ですが、この塾にして良かった!と言って頑張ってやっています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 個別指導なので、個人の要望やスケジュール調整をとても重視して下さいました。

カリキュラム 学校ではできない、実力テスト対策を希望して良かったです。
苦手な単元をしっかり教えてくれました。

塾内の環境 塾生の勉強環境が良く、静かで私語もなく集中して勉強できます。
窓が薄いのか、たまに救急車のサイレンがうるさく感じましたが、仕方ないです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の教え方が分かりやすいです。真剣に成績を上げたい人、受験生向きだと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~中学生

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 わからない事があれば、優しく丁寧に教えてくれます。臨機応変に対応してくれるところもあり、助かります。

カリキュラム 毎月スケジュール表のカレンダーをもらうので、分かりやすいです。

塾内の環境 学習スペースを自由に使用でき、先生も時々声をかけてくれるので、質問も時々できるようです。

その他気づいたこと、感じたこと 優しい先生ばかりで、毎回先生がコメントを書いてくれて励みになります。

馬渕個別寝屋川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 個別だけあって、対応がきめ細かい
不満なところがみあたらない

カリキュラム テキストも個人に合わせてくれるので、本人に合わせたカリキュラムとなると思う。

塾内の環境 きれい
集団ではないため、競争することはないとは思うので
負けたくない気持ちは生まれないかも。

その他気づいたこと、感じたこと 申し分ない。
駅前で、送迎バスは無いが、人通りも多く安心できる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

講師 丁寧に指導して下さいました。
質問にも的確に答えてくれ、個人のプログラムも把握してもらっている。

カリキュラム 細かく先のスケジュールを考えもらえたのが、目標を立てて勉強する事ができる。

塾内の環境 環境は良く室内も清潔感があり、過ごしやすいと思いました。
交通の便も良いが、強いて言えば、自転車を塾前に置ける事が出来たらいいなと思う。

その他気づいたこと、感じたこと スタッフ、講師共に配慮が行き届いていると思い、受験までお願いしようと思った。
総評結果は合否まで分からないが、今は満足している。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 今のところ、わかりやすくて良いそうです。教科によって講師が違うのでまだわかりませんが、本人はやる気になって行っています。

カリキュラム 夏期講習も無理強いする様な事もなく、相談にのって下さいました。

塾内の環境 自宅からは遠いのですが、塾に着いたらメールが届くので、安心です

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾からの転塾ですが、本人はわかりやすいと言って進んで行っています。
今のところはとても良いです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_男性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかのところよりは安いと聞いた。

講師 授業は科目によって合う合わないはあったけど、数学物理の質問を毎日のように先生が付き合ってくれた。数学と英文法の先生の授業が分かりやすかった。

カリキュラム 入試までの目標をこまめに一緒に考えて決めてくれて迷うことなくそれに従って勉強できたのが自分にとってはありがたかった。

塾の周りの環境 近くにローソンがあったので、、それだけで十分でした。駅前なのも良いと思う。

塾内の環境 質問しやすいのとほかの生徒と一緒にがんばれる雰囲気だったところ。正月以外開いていたところ。

その他気づいたこと、感じたこと 高2の終わりまでサボりまくっていた自分がKECに来て毎日長い時間勉強できるようになって志望校に合格できたこと。サボっていたら厳しくしてくれてできるようになったらほめて調子に乗せてくれた塾長のおかげ。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。特に長期休みは別に料金がかかるので負担は大きいです。

講師 授業がわかりやすい講師が多い。定期テストのサポートをしてくれる。

カリキュラム 内容がよく高得点をとるように作られているカリュキュラムだと思います。

塾の周りの環境 治安はよく住宅街の中にある塾です。無料バスが走るので安心です。

塾内の環境 自習室かあり集中して勉強できる環境を用意してくれています。土日も利用できて便利です。

良いところや要望 周りの友達も勉強を頑張っているのでいい環境で勉強にむかえると思います。先生もいつでも質問を受け付けてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 教材費、テストは別途必要になるのでお月謝以外にも年間それなりにかかります。

馬渕個別寝屋川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 塾長が子供のヤル気を引き出そうとしてくれているのがよく分かります。

カリキュラム 苦手な所の復習をしっかりして頂けていると思います。

塾内の環境 何軒か塾を見に行きましたが、入口のセキュリティがしっかりしていて驚きました。部屋も広く明るく勉強する環境はとてもいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 家から塾まで少し距離がありますが、嫌がらずに自分で通ってます。塾長の先生をはじめ、他の先生も話しやすく勉強する気になってくれてる感じです。

馬渕個別寝屋川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 心配もありましたが、子どもとの年齢が近いことで、お兄さんお姉さんに教えてもらっているような親しみやすさがあり、授業は楽しく進めていただいているようです。同じ先生でも教科によってわかりやすいときとそうでないときがあるようです。先生の得意・不得意分野によるのか、たまたまそうだったのかは、わかりません。

カリキュラム 夏期講習からの入塾だったので、不得意科目・分野でカリキュラムを組んでいただきました。もともと持っていたテキストに加えて、プリントで補っていただいているようです。

塾内の環境 明るくて広く感じます。子どもの話では、自習室は高校生が集中して勉強しているようで、雰囲気も含めて充実していると思います。ちゃんとした自転車置き場がないのが残念です。

その他気づいたこと、感じたこと 毎回の授業は報告書で確認できるので、どのような状況なのかが把握できて良いです。

馬渕個別香里園校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあ塾に通っているという安心料だけでしかなかった。まあその子のやる気にもよるとは思うが。

講師 通り一遍のマニュアルしか教えなかったし、一般入試には役に立たなかった。

カリキュラム 学校のカリキュラム通りの勉強と試験対策ならば有用。一般入試には不可。

塾の周りの環境 家の近くの塾を選んだので問題なかった。ただ塾がショッピングセンターの二階にあるので乗っていた自転車が一般の買い物客の自転車と紛れてしまって駐輪代がかかったのは納得がいかなかった。

塾内の環境 特には問題がなかった。 ただしどんなレベルの子供にも同じ教材を使わせるのは納得できなかった。

良いところや要望 特にないことを30文字以上の文字数であらわすのはなかなか骨が折れる。

その他気づいたこと、感じたこと 結局本人のやる気でしかない。 塾に過大なきたいをかけないほうがいい。 結局はあなたの子供である。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはりそこそこします。 使わない教材もいくつかあります。

講師 指導に熱心な講師が多くて丁寧に教えてもらえています。 理解力も上がっている用に感じる。

カリキュラム 教材は学校に合わせて選定してもらえました。 カリキュラムも良

塾の周りの環境 歩いて行ける距離なので助かっています。 夜は遅くなるので送迎がいりますね。

塾内の環境 清潔な教室で勉強しやすいようです。 特にうるさいと聞いたこともないです。

良いところや要望 成績があがったので現状は満足しています。 本人にも向上心が出て来たようです。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもの理解度と向上心を育ててくれているのは本当に感謝しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり少し高い気がします。 コマ数をへらすのもかわいそうなのでそのままでした。

講師 熱意のある講師が多くしっかりと指導してもらえた。 理解することの楽しさを教えて頂けたので勉強に対する子どもの自主性も増えたように思う。

カリキュラム わかりやすい教材で子どもの能力向上に役立ちました。 カリキュラムも良かったです

塾の周りの環境 自転車で行ける距離だったので送り迎えの必要がなかったのは助かりました。 ただ車通りが多い場所だったのでそこが少し心配

塾内の環境 教室はキレイで整頓されていて学習に最適に見えました。 自習室は少し狭い感じ

良いところや要望 実際に子どもの成績があがったので良いとは思います。 場所も近いのでこのまま通わせようと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 料金がもうちょっとだけでも下がればいいな

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

5.00点

高校生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

カリキュラム 数学の授業では、基礎の確認をした上で標準問題に取り組んでいたので集中して受講できた。

塾内の環境 良かった点 生徒と先生の距離が近く、生徒の理解度を確認しながら授業を進めていること。
悪かった点 教室の椅子が古いものもあり、軋む音がしたこと。

その他気づいたこと、感じたこと 自分は授業よりも自習室をメインに活用しているが、授業の質も高く、自分の理解が十分でないところを確認でき、良かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 一人一人に寄り添って指導してもらえる点。自習のフォローをしてもらえる点。
悪い点は今のところあってなし。

カリキュラム 四谷大塚のテキストで信頼できる。
途中からなので進度についていけるか心配。

塾内の環境 SECOMがあり、安心して通塾できる。受付の方がいつもいて、どんな質問にも丁寧に対応してもらえる。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ満足している。今後、進度についていけるか心配はあるけれど、子供の自主性に任せて、見守っていきたい。

「大阪府寝屋川市」で絞り込みました

条件を変更する

412件中 301320件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。