
塾、予備校の口コミ・評判
307件中 161~180件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府大阪市平野区」で絞り込みました
個別指導キャンパス加美校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導と思ったら安いのか??と思わんわけではないけど、安いを売りにしてるほどはなんだかんだで安くない気がする。
講師 何人もいてるんで、合わないと思ったら変更してもらえるという点。
カリキュラム 値段は変わるけど、振替可能な点が良かった点。
振替ありにすると値段が上がる点が悪い点です。
塾の周りの環境 分かりやすい道沿いにあるのがいーのですが、駐輪場が裏なんで、遅い時間は怖くないかな?と思う。別に子供は怖くない、ってゆーてますけど。
塾内の環境 アルコール消毒、マスク、プラ板等、コロナ対策してくれてるのがありがたいです。
終了時、チャイムなって、ビックリした、ってゆーてたので、集中出来る環境だったのかな?と思ってます。
良いところや要望 無理に入塾を勧めるわけでもなく。回数増やすのを無理強いするわけじゃないのでありがたいです。
個別指導WAM加美北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2か月間指導料が半額になるようなキャンペーンがあったので、良かった。
講師 本人が個別塾を希望し、数件体験したが、今回のWAMが教え方がわかりやすいと言ったので決めました。
カリキュラム 本人と相談の上決めて下さったので、本人も納得していて良いと思う。
塾の周りの環境 家のすぐそばなので安心して通わせる事ができます。塾のまわりは静かな環境だと思います。
塾内の環境 少し狭く感じますが、整理整頓がされているので、問題ないようです
良いところや要望 先生もよく声掛けをしてくれており、安心して通わせています。教えて下さっている先生も、話しかけやす雰囲気を作って下さり質問もしやすいようです。
個別指導キャンパス加美校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習などの値段がもっと安ければいいなと思います。
講師 わかりやすくてちゃんと誉めてもらえたからいいとおもう
塾の周りの環境 自転車置場がせまいので自転車をとめるときとめにくいし出しにくいのでなんとかしてほしいです。
塾内の環境 きれいだし消毒もあっていいとおもう。
個別教室のトライ平野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかと思いますが、わからない時など、先生に教えてもらったりしてたので、よかったと思います。
講師 当初の学長は親身になってもらってよかったです。自習室が仕切りなくの同じフロアだったのは、残念でした。
カリキュラム テキストも用意してるのでよかったです。先生も空いてたら、わからないところを教えてもらったのでよかったです。
塾の周りの環境 駅、商業施設があり、賑やかだった。道路沿いなので、車とかの音があった。
塾内の環境 道路沿いなので車の音があった。商業施設が周りにあったので、賑やかだった。
良いところや要望 子供に親身に聞いてくれてたので、安心感がありました。担当の先生も、話しやすくて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと お休みしても、振替ができたので、同じ先生でできたので、良かったです。
個別指導キャンパス喜連瓜破校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はすごく安くは無いが、個別の割には安いと思う。 夏期講習などは高い。
講師 講師の年齢が近い為、話しやすいみたいです。 進学についても相談しやすい。
カリキュラム 教科書ベースで授業を進めていっている。 復習をしっかりしてほしい。
塾の周りの環境 人通りも多く、お店が多いので周りは明るい、家からも近いのはありがたい。
塾内の環境 もう少しマンツーマンで授業を進めていってほしい。 個々のペースをよく見てほしい。
良いところや要望 子供が好きみたいなので、まだ良かったが、成績保証をちゃんとしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 振替、休みの連絡すればすぐに対応してくれる。 ギリギリの時間でもしてくれるので良かった。
個別指導キャンパス喜連瓜破校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方ない事ですが最近始めたのにテキストを購入するのは抵抗が有ります。途中から入会する子供が多いと思うのでテキストを前期後期に分けて購入したいです。価格か半分になり無駄が無いと思います。最初から見直しや勉強に使えば良い話ですが殆どの子供は自分が始めた辺りからしかテキストは使いません。
講師 質問し易い様で分からない所を丁寧に説明してくれる様でスッキリしたと言って帰って来る時が有ります。
カリキュラム 本人が不満を言っていないのでうちの子供には合っているのかと思います。
塾の周りの環境 駅前なので人通りも多く安心ですが一つ気になるのは自転車置き場が有りません。歩道に留めているので邪魔になりますし盗難等心配です。
塾内の環境 人の声は常にしている様ですがあまり気にならない様です。その事で子供から何か言われた事はありません。
良いところや要望 初めての学習塾で本人が習いたいと言って入会したのでこちらはキャンパスさんのリサーチはしてなかったのですが上の子供の言っていた塾よりも良さそうです。とりあえず先に進めると言うよりも分からない所を丁寧に説明してくれる様で分かる様になり自信がついたみたいです。
個別指導学院フリーステップ平野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場がわからないのでなんとも言えませんが普通と思います。
講師 わからないところがあれば親切丁寧に指導してくれてとても良かった。
カリキュラム 自分のレベルに合わせてカリキュラムを組んでくれて自分のペースで学習できるところ。
塾の周りの環境 自宅に近いので夜遅くなっても迎えに行かないくてもよいところ。
塾内の環境 個別に指導してくれるので、一人一人ブースがあり自分のペースで学習できた。
良いところや要望 学校の授業だけでは足らないところを補ってくれるので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 病気等で欠席した時など別の日に無料で振替で授業をしてくれるところ。
喜連塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やはり高いです。でも、その分、質がいいので、我慢します
講師 先生は、教え方が、上手で、実績が、たくさんある方で、安心できます。
カリキュラム 内容も、ひかくてき分かりやすいですし、教え方が、上手だとおもいます
塾の周りの環境 立地は、自転車で、通えますし、治安も、ひかくてきいいと、おもいます
塾内の環境 教室は、個別になってて、勉強が、集中できるように、なっててよい
個別指導WAM加美北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は、平均的な金額だったとは思いますが、夏期講習と冬季講習代は高かったと思う
講師 親身に色々と相談に乗っていただき授業内容も理解できたみたいです
カリキュラム 数学が全くダメだったので、細かいところから理解できるように、教えていただいたみたいです。
塾の周りの環境 交通手段は、家から近くだったので、自転車で友達と通ってました。
塾内の環境 夏期講習と冬季講習のときに、お昼ご飯を買いに行くのに前がローソンがあって便利だったみたいです
良いところや要望 先生の対応はかなり良かった。子供達も信頼して授業を楽しくうけてました
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の転勤が子供にとってショックだったみたいで、講師で働いていた人が塾長になったのですが、やり方が変わると不安になるので、転勤などの時は連絡が欲しかった
個別教室のトライ平野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直高いが、結果が伴えばある程度は致し方ないと思えるが。
講師 子供が良いと思えばそれで良い。分かりやすく教えてもらいたい
カリキュラム タブレット端末を教師が教えてくれたけど、本人が理解しているか分からない
塾の周りの環境 自宅から近く駅にも近い。治安は良いところなので安心して通える
良いところや要望 親だと感情的になって勉強しないが、塾だと商売なので分かるまで教えてくれた
開成教育セミナー喜連瓜破教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は近辺の塾と比較してもそんなにかわらないが、学年が上がるとわからない
講師 子供は気に入って通っている。
カリキュラム 子供は気に入って通っているのでもう少し様子を見るつもり。
塾の周りの環境 親が送り迎えをするので、交通、治安、立地はあまり関係ないと思う。
良いところや要望 通いやすいのと、金額、夏期講習で子供が気に入った為まだわからない
馬渕教室(高校受験)平野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料金はやはり家計の負担になるくらいの金額ですが仕方ないのでしょう。
講師 少し厳し過ぎかと思います。もう少し、フレンドリーでも良いかと思います。
カリキュラム よくわかりませんが、カリキュラムをつめすぎるのもよくないと思います。
塾の周りの環境 いつも夜なんで、環境はいいとは言えません。ただ、バスの送り迎えがあるので。
塾内の環境 綺麗だと思います。どことも、こんな感じで別段変わった所はないと思います。
良いところや要望 厳しく、受験戦争に負けない 精神をつくってくれているとは思います。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんが、中の良い友達がいるんで、お互い頑張って欲しい。
個別指導 スクールIE出戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より少し高めでした。
維持管理料や教材費は半年分一括なので、
最初は出費がかさみます。
教材費は、問題集や参考書の実費ではないので、
不透明な感じがあります。
講師 先生によって、聞きやすさや宿題の量に違いはあるようです。
カリキュラム 生徒2対講師1の個別なので、生徒毎に合わせた授業を
していって下さるそうです。
塾の周りの環境 駅前にあるので、人通りも多く明るいので安心です。
自転車置き場も広く取ってあり、自転車通学も安心です。
塾内の環境 あまり広い空間ではありませんが、2組毎にパーテーションで
区切られてあり、集中できるようにしてあります。
みんなが個別に授業を受けているので、
他の講師や生徒の声が気になることもあるようです。
椅子が硬く、長時間の授業はお尻が痛くなるらしいです。
個別指導キャンパス喜連瓜破校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験希望で個別指導ですが、低コストで受講できるのが良かったです。
講師 とても丁寧に説明してくれます。人見知りの子どもですが個別指導なので安心して預けれました。
カリキュラム 中学受験にも対応しており、個別指導でカリキュラム組んでくれるので良かったです。
塾の周りの環境 エレベーターがなく、3階までの階段が少し狭いです。
ちょっと暗い印象受けました。塾内は明るいです。
塾内の環境 塾内は明るくて、感染症予防対策で消毒等の環境整備がされています。
良いところや要望 個別指導なので、その子に合ったカリキュラムで受講でき料金も良心的です。
馬渕個別平野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2の個別指導にしては比較的良心的価格で2年になっても同一料金なのがよい
講師 個人の学力に応じた内容を的確に把握して分かりやすく指導してくれる
カリキュラム カリキュラムは自分の学力に応じた内容で理解しやすく指導してもらえる
塾の周りの環境 通常は自転車だが雨の日などは地下鉄で通塾するので駅から近いのは助かる
塾内の環境 講師の人数も生徒数も多くみんな熱心に授業を受けていて常に活気がある
良いところや要望 講師も熱心で来ている生徒さんも熱心なので本人もやる気が出ているようです
馬渕個別平野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾に行った事がないので、料金はよくわからないですが、思っていたより安い方かなと思いました。
講師 集団ではなく、個別を選んだので、わからない部分をすぐに聞けるのが良い。
カリキュラム 自分の不得意な教科や、わからない所を集中してできるのが良い。
塾の周りの環境 家から近い。駅前の為、明るくて良い。
大きい道路に面している為、少しうるさい時もある。
塾内の環境 自習室もあるし、綺麗に整頓されているので、勉強しやすい環境のようです。
良いところや要望 本人がやる気を出して、楽しんで勉強できるように、先生方には頑張って欲しいです。
個別教室のトライ平野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、子どもに必要な量と内容なので納得しています。
夏期講習などは子どもに必要なものだけを案内してくれます。
講師 担当の先生がつき、子どもの苦手なところを指導してくれています。
本人はわかりやすいと言っているので良いのではないでしょうか。
カリキュラム 基本は定期テストを目標に子どもに合わせて作ってくれます。
夏期講習なども案内されますが、塾長が要らないものはいらないと子どもに必要なものだけ案内してくれたので安心しています
塾の周りの環境 子どもは特に不満はないようです。駐輪スペースがやや狭いとは言っていました。
塾内の環境 騒がしくなく、周りも勉強に集中しているようです。
本人も自習室を気に入ってテスト前に利用しています
良いところや要望 新年度から教室長が新しく赴任され、とても安心して任せることができています。
若めの室長ですが子どもと目線も近いので本人も気に入っているとよく家で話をしてくれます。
懇談でも子どものことをよく見てくれているのが伝わることがいちばんの安心です。
個別教室のトライ平野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思います。
でも、自習室使いたい放題でAIタブレットを使って勉強できることを考えれば妥当なのかもしれません。
講師 自習でわからないことがあった時に質問できる先生が多くいたようで満足しています。
親身になって指導してくれたのがよかったです。
カリキュラム ここに合わせてカリキュラムを組んでくれていたように思います。子供が室長や講師の方と決めていたようなので細かいところはわかりませんが、本人が納得していたのでいたのではないかと思います。
年明けに室長の方が若い方に変わり、すごく熱心にやってくれているようです。
塾の周りの環境 駅から近いこともあり不便ではなかったですが、交通量が多いので少し不安でした。
送り迎えは問題なく出来ていました。
塾内の環境 活気がありみなさん勉強していたように思います。
何ヶ月かに一度の懇談でしか伺ってないので、いつもの様子は分かりませんが、ちゃんとしていたのではないかと思います。
良いところや要望 室長が若手の方に変わられてから、雰囲気も良くなったように思います。
もう少し教室が広ければ、とも思いますが。
個別指導塾 トライプラス出戸校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 質問すると必ず答えてくれる。積極的にわからないところがないか聞いてくれる。
カリキュラム 映像授業でわかりやすい。自分の好きなタイミングで見ることができる。
塾内の環境 室内が明るくてきれい。タブレット端末などの設
備が整っている。
その他気づいたこと、感じたこと とても良いが中学生が多いような気がするので浪人生には少しアウェー感がある。
個別教室のトライ平野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が気に入ったので、良かったです。とても分かりやすく教えてもらったと言ってました。
カリキュラム 始めたところでまだよくわからないですが、1人では解けなかった問題も丁寧に教えてもらっているようです。
塾内の環境 自習に行っても、とても静かで環境はいいみたいです。入室、退室時に連絡があるのも安心します。