
塾、予備校の口コミ・評判
303件中 141~160件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府大阪市東淀川区」で絞り込みました
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】上新庄駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は5教科受けても安い方だと思う。
ただ、週3日で1日あたり80分のみです。
月(2教科)水(2教科)金(1教科)と決められていますが、
実際は2教科の日に1教科しかできなかったりです。
カリキュラム 季節講習はこれからなので分からない。
教材は1年分最初に買わされたので、
塾が合わなかったらもったいないと思った。
他の塾より安く感じたが、先生が休んで代わりの先生が予定と違う教科を教えた。もともとの教科の埋め合わせがない。
塾の周りの環境 駅近くで便利。
駅前にはお店がたくさんあり、若い人が遅くまで
ウロウロしてるので、帰り道は心配です。
塾内の環境 先生は年配で教師の経験もあるという事で、
ゆっくり説明をしてくれるそうです。
良いところや要望 他の塾に比べ、授業時間の枠がほとんどない。
時間、曜日選べなかったので、
もっと夕方早くから遅い時間まで授業の幅を増やしてほしい。
先生が二人しかいない。塾の曜日などの問い合わせも塾長がいないので、聞いときます。という事で、
めんどくさい。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めてまだ1ヶ月経ってませんが、
不思議に思う事がいくつもあります。
大丈夫か、、と心配ですが、ほかの塾も考えていますが、1年分のテキスト代を最初に払ったので、
思い留まっています。
他の塾と比べて少し特殊な気がします
個別指導学院フリーステップ淡路駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方がないけど、もう少しお安いと、
他の教科も選択できるんですけど。
講師 先生によりけり。
よい先生にあたる確率は高いです。
全体的にわかりやすく教えてくださる先生が多いです。
カリキュラム 詰め込み過ぎず、量が適切と思います。
始めたばかりでプリントがメインなので、
整理の仕方も指導が有ればいいと思います。
塾の周りの環境 駅近でよいです。
ビルの入り口がもう少し明るい感じだと安心です。
自転車置き場がないです。
塾内の環境 自習室がもう少し行きやすい雰囲気だとありがたい。室内は土足禁止で良いと思います。
机には仕切りもあり集中しやすくなっていて良いです。
良いところや要望 塾長さんが、わかりやすく塾の進め方を説明してくださいます。不明点も聞くと、丁寧に説明してくださいます。
京進の個別指導スクール・ワン上新庄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので割高になるのは仕方ないです。
料金に見合った、またはそれ以上の対応をしていただけていると感じているので不満はありません。
講師 前向きに取り組ませてくれる。やる気が持続するよう誘導してくれる。
カリキュラム 始めたばかりなので、まだわかりません。
ただ、こちらの希望に合わせて授業をしていただけるので安心です。
塾の周りの環境 駅から近く、明るい場所にあるので安心できます。
何度か迎えに行きましたが、不安に感じる環境ではなかったです。
塾内の環境 子どもだけでなく、保護者に対しても声かけをしてくれるので安心です。
良いところや要望 受講回数に応じての割引がもう少し大きくなると助かります。毎週木曜日がお休みなのでテスト前は残念に思います。
修優舘東淀川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会費、施設利用料がキャンペーンなどで無料の所がたくさん違う塾ではあったので、今回入会費、施設利用料が発生したのは残念かなと思いましたが中身に納得したので問題ないと思いました!
講師 塾ナビさんに資料請求してから色々な塾の方から電話がある中修優館さんは家まで来て下さりわかりやすい説明をして頂きその後すぐに体験をした後入塾を決意しました!
息子は数学が苦手で高校受験も控えている中学生3年生です!
受験まで残りわずかで追い込みの数学、英語を教えてもらっています!
希望校へ合格できるよう塾の先生にバックアップしてもらいつつ家庭でも息子が過ごしやすいような工夫を丁寧に教えて下さりました!
修優館さんに決めて良かったです!
カリキュラム カリキュラムはやはり成績を元に先生と相談し決めました!
数学が苦手な息子にはどのようにカリキュラムを組めば良いかアドバイス下さり助かりました!
塾の周りの環境 家から近いですし、通いやすく、息子は個別指導が終わった後でも復習勉強を塾でしています!
兄妹が多いので勉強できる環境にすぐ通えるのは助かります!
塾内の環境 やはり個別指導が希望でしたので、その中でも修優館さんは大学生のアルバイトなどではなく、ちゃんと専属の先生方なのでそこはかなり決め手になった部分でした!
良いところや要望 やはり息子の苦手分野を克服したいと思い塾を選んだのでもちろん息子のやる気次第ですが、先生方に是非とも息子をバックアップしてくださる事を期待しています!
その他気づいたこと、感じたこと 先生とすぐに連絡がとれるのでなにかわからないことがあってもすごく便利です!
京進の個別指導スクール・ワン上新庄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高く感じます。他に資料請求した塾でもっと安くて1コマの授業時間が長いところがあり、そちらの先生もとても教え方がうまくてよかったのですが、通う本人が今回決めた塾の明るい雰囲気を気に入ったのでこちらにしました。楽しく通えて続けることができるのならそれが一番です。
講師 今のところソフトで話しやすく質問もしやすいようなので楽しく通っています。
カリキュラム 私立中学に通っているのでテキストは中学校のものを使って、わからないところを教えてもらうようにしているので特にありませんが、数学・英語の2教科を受講したら金額変更なしで理科・社会の映像授業が受けられます。1コマ使って映像を見るのは子供が飽きるのではないのかと思いましたが、受講してみたらとても面白かったとのことでよかったです。
塾の周りの環境 駅近で人通りも多いので安心な半面、近くに居酒屋なども多いので心配な面もあります。雨の日などは車で送迎しますがバスもよく通るので停車しにくい。
塾内の環境 明るい雰囲気でセキュリティカードで入室できるところも子供が気に入っているのでよかったです。
良いところや要望 塾長が熱心な雰囲気です。全体的に教室の雰囲気が明るく、よい感じでした。
個別指導の明光義塾豊里教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては良心的なほうだと思います。
教材費もそんなに高くないと思う。
講師 優しく、丁寧に教えてくれるから分かりやすかった。
カリキュラム 学校の授業にあわせてくれて良かった。
塾の周りの環境 大通り沿いにあり通いやすい。
道路が明るいので、遅い時間でもあまり怖くない。
良いところや要望 楽しく、学力が上がれば良いと思います。
苦手も克服したい。
京進の個別指導スクール・ワン上新庄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業の他に、定期テスト前には追加授業、実力テスト対策として、別の講座があります。どちらも勧められました。受講は自由で、コマ数も相談可です。
受験生で、本人の希望通り両方受講しましたが、料金は高くなりました。
講師 どの先生も気さくで、わかりやすく質問しやすいそうです。「わかった!」の回数が増えたそうです。担任制で継続的にみていただけるので安心です
カリキュラム テキストは持ち込みもOKで、塾で選んでもらうこともできます。
入塾時に、希望・目標を伝えているので、それに向かって授業がすすめられていると思います。
塾の周りの環境 駅至近だが、出入り口は静かなところにある。駐輪場がマンションの1階(教室は2階)で、雨に濡れないのがとてもよい。
塾内の環境 3人掛けのブースが並ぶ教室は、靴を脱いで入るようになっていて、衛生面に配慮されていると思います。談話コーナー、面談室もあり、温かい雰囲気です。
良いところや要望 木曜日と日祝が休みだが、定期テスト前は自習だけでもさせていただけたら
ありがたいです。
塾長の熱心さは、講師の方々にも伝わっていると思います。
帰り際に、いつも明るく元気に声を掛けてくれています。
個別指導キャンパス井高野校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 電気代などの料金がいちりつというのは少し疑問に思います。塾代自体は安いとは思いますが、不平等感はあります。
講師 印象としては大変良いです。
カリキュラム 教科書を一冊購入する形でスタートします。
塾の周りの環境 駐輪場がせまく、車が多く道路にめんしているので安全上はかなり良くないと思います。
良いところや要望 狭いです。
駐輪場もすこし考えてほしいです。
馬渕教室(高校受験)上新庄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思うこともありますが、子どもが気に入ってるようなので、仕方がないと考えてます。
講師 苦手な科目について、個別で対応してくれたり、相談に乗ってもらえるので、ありがたいと思います。ただ、子どもがサボり癖があるので、もう少し厳しくても良いかと思う時もあります。
カリキュラム 学校のテスト前には、それ用のテキストを用意してもらえるので、勉強がしやすそうでした。
塾の周りの環境 交通手段は、自転車か、送迎バスになります。夜でも比較的明るい場所ですが、交通量が、多い場所もあるので、雨の日とかは、少し心配になることがあります。
塾内の環境 教室以外に自習室もあるので、家で勉強するより、集中して勉強出来るようです。
良いところや要望 テスト前に対策などをしてもらえるので、助かってますが、もう少し追い込んでもらえるともっと良いと思います。
開成教育セミナー淡路駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思いますが、高校生は1:1か1:2しかない為、割高です。季節講習になるとかなりきついです。
講師 少し頼りない 毎回同じ先生ではないのも不安
カリキュラム 色々考えてくれていると思う。季節講習はやたらめったら多めにコマ数を言われるので、金額的に厳しい
塾の周りの環境 自転車通学ですが、駅がすぐそばなので、交通の便はいいです。周辺は人通りも多い
塾内の環境 駅の目の前なので、騒音はそれなりにあると思います。自習室があり、とても静かです
良いところや要望 1:2の為、お休みしたら、そのコマを別日に振り替えてもらえるので、無駄になりません。
その他気づいたこと、感じたこと それなりだと思いますが、子供が通いやすく、それなりにあっているみたいで、それが一番かなと思います
優塾[大阪府大阪市東淀川区]本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると教科数からしたら若干お安かった。みたいなので
講師 塾長が厳しい人で少し昔ながらなとこがあり子供と合わなかったから
塾の周りの環境 自転車で通える距離では、あるけど小学生にしては少し遠い感じだったので、どちらかとういと良いにした
塾内の環境 塾に入った時退出した時などメールで知らせてくれたのがよかった
良いところや要望 基本塾長と奥様が教えておられるので先生を変更などはないので合えば良い塾だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだり苦手なところで授業に追いつけなかったら、空き日がありそこで来るようにと補習などしてくれる
個別指導の明光義塾上新庄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習など、どんどん値段が膨れ上がり、厳選するのに困ったが、要望に応えてくれた
講師 わかりやすい講師に人気が集中し、講師を選べなかったためわかりにくいことがあった
カリキュラム 苦手科目の苦手な範囲を集中的に教えてくれたが、なかなか理解できなかった
塾の周りの環境 自習室の設備などは整っていたが、仲良しの友達通しで行っていたので、あまり勉強に集中していなかった
塾内の環境 仲良しの友達通しで行っていたので、あまり勉強に集中していなかったが、気分転換にはなった
良いところや要望 先生がフレンドリーで勉強以外の相談にも親身に乗ってくれたのが良かった
関西個別指導学院(ベネッセグループ)上新庄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはありませんが、必要最低限で期間も科目も相談に乗ってもらえたのでよかった
講師 こちらの要望に親身に応えてくださり、勉強以外の面接の練習などにも付き合ってくれた
カリキュラム こちらの要望に応じて、必要な分野だけを詳しく教えてくれ、無駄がなかった
塾の周りの環境 駅のビルで、学校帰りなどにも便利だし、駐輪場などのサービスなどもあり良かった
塾内の環境 自習室なども完備されており、長期休暇などにも利用でき助かった
良いところや要望 若い講師も多い中、卒業校などもレベルの高い講師がそろっていてわかりやすかった
個別指導WAM小松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通ってないので、よくわからないですが、低価格だったと思います。
講師 子供のレベル、ペースに合わせて指導していただきましたが、子供があまりにもマイペースなので、もう少しやる気になるように指導してほしかったです。
カリキュラム 教材やカリラキュラムも子供に合ったもので指導していただきました。
塾の周りの環境 塾までは、自宅から歩いて通える距離なので、特に心配することはありませんでした。
塾内の環境 塾は、きちんと整理整頓されていて、使用したら元の場所に戻す指導もしてくれました。
良いところや要望 本当に子供のペースに合わせて指導してくれて、勉強嫌いの子供が嫌がらずに通えました。
その他気づいたこと、感じたこと 当日、急な欠席でもきちんと対応して、振替もしてくれたり、この分を長期休暇に振替もできました。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)上新庄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別に指導して頂ける塾なので高めでした。しかし、そのコストに見合う価値はあると思います。
講師 今までやってきた通信教育では限界を感じ入塾しましたが。何事も極め細やかな指導を頂き、成績を伸ばすことが出来ました。
カリキュラム 子供の性格や得手不得手などを把握された上で、子供に合わせた指導をして頂きました。
塾の周りの環境 駅ビルの中にあるので立地がいいのですが、やはり反面交通量が多く騒音も多少気になります。
塾内の環境 通常の指導はもちろんのこと、自身で勉強したいときには自習できるスペースがあるなど子供にとって勉強しやすい環境が整っていました。
良いところや要望 急な予定が入り行けない時にも柔軟に他の日に振り替えて頂けるなど、無駄にならない配慮がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 通信教育では成績が思うように伸びず、このままでは希望するレベルの高校に行けなかった子供のやる気を引き出して頂けたことに感謝しかありません。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)上新庄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まわりの個別指導塾に比べても少し高い印象です。毎月設備費がかかるのが不満です。
講師 年齢が近くて話しやすいようです。
カリキュラム 通常の授業で受講していない教科も長期休み中にみていただけるのありがたいです。
塾の周りの環境 駅の中にあるので交通のべんがよく、人通りが多いので安心して通わせられます。
塾内の環境 とても静かで清潔感があり、落ち着いて授業を受けられる環境だと思います。
良いところや要望 学校の定期テスト前にもう少しテスト範囲の対策をしてもらえるとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと ひとコマ70分と短めなので、もう少し授業時間が長ければいいなと思います。
修優舘東淀川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですね。コマ数単位なのでうえの学校を狙うなら割高になる
講師 講師が頻繁に変わって子供も戸惑っている。 その都度教育方針の確認や打ち合わせをしなくてはいけませんでした
カリキュラム 教科書中心で予習復習を徹底して学習を進めていく方針で教材等は特に無し
塾の周りの環境 家から徒歩圏で最悪歩いてでも通える所で警察署も近くにあり余り心配していない
塾内の環境 自習室が有り授業以外、毎日でも通える所が良い。子供か来た時に連絡してくれるのは嬉しい。
良いところや要望 講師が頻繁に変わっているので他の塾も検討しています。 地域の中学校に特化した塾が近くにあるので検討中です
関西個別指導学院(ベネッセグループ)上新庄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で大人数にくらべると料金は割高。 長期休暇中の講座も塾から提案されたカリキュラムをそのまま採用すると大変。
講師 個別指導の為、急な用事で行けない時でも、変更に対応してもらえる。
カリキュラム 成績をみてカリキュラムを作成してくれるのは良いが、お金がかかる。
塾の周りの環境 駅前にあるので交通の便は良い。 自転車置き場も駅の置き場と提携しているので安心。
塾内の環境 自習室があるので授業前に利用していました。 前の塾には無かったので便利でした。
良いところや要望 個別指導なので、時間の変更ができるのが良いです。 定期的に面談があるのもよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 上の子は人見知りするのですが、講師の方を選べるので大丈夫でした。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)上新庄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の個別指導塾の中では断トツでお値段が高めだと思います。設備費の負担が大きいです。
講師 年齢が近いので、勉強以外の事でも話をしやすいそうです。卒業でやめてしまうのが残念。
カリキュラム もう少し定期テストの勉強をしっかり見てもらえるとありがたいのですが。
塾の周りの環境 駅ビルの中にあるので夜遅くなっても安心して通わせることができています。
塾内の環境 電車が頻繁に通りますがうるさいことはないようです。清潔感があって綺麗な教室です。
良いところや要望 厳しすぎることがなく、無理のない範囲で丁寧に教えてもらえています。
その他気づいたこと、感じたこと 習っていない科目でも教材を頻繁に買わなくてはいけないのが負担です。
個別指導学院フリーステップ上新庄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては妥当だと思いますが、もう少し安いと助かります。
講師 優しく、明るく丁寧に教えてくれます。質問や相談もし易いです。
カリキュラム 教材を購入させられることはなく、希望に沿った教材で指導してもらえます。
塾の周りの環境 人通りが多く、明るい通りに面しているので夜遅くなっても安心です。自宅から近いのも良いです。駐輪スペースがもう少し広いと助かります。
塾内の環境 明るく清潔感があり、勉強に集中できそうです。生徒数の割に自習スペースが狭いのが残念な点です。
良いところや要望 本人とのコミュニケーションをしっかり取ってくれます。また、心配事や要望を相談し易いのも良いです。