
塾、予備校の口コミ・評判
533件中 141~160件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都港区」で絞り込みました
早稲田アカデミー高輪台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾と料金の比較をしていない為、この回答になっている。。
講師 ここで特に書く内容は無い。どちらかというと良いという感想のみ
カリキュラム 特に子供からの報告が無く比較対象も無いの為、この回答内容である。
塾の周りの環境 家から近い。交番も近い。雨に濡れずに塾に行ける。
それ以外は無し。
塾内の環境 コロナ禍だったこともあり、生徒数もそんなに多くは無くスペースも広めだった
良いところや要望 要望は特にない。良い所は子供の勉強の質を上げてくれたことと希望校に入学できたこと
その他気づいたこと、感じたこと 特に挙げる点がない。塾自体は評判通り良い塾である。
講師の質も良いと思う。
青山学習塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業料は他のところに比べて割高で、さらに特別授業や夏期講習などがあるとかなり高いと感じた
講師 厳しいときは厳しく優しいときは優しく緩急がついていてメリハリがある
カリキュラム 学校の授業ではやらないであろうきめ細かい指導が行われていて良かった
塾の周りの環境 駅から近いところにあり一人でも迷わず行くことができる場所にあったので良かった
塾内の環境 教室が広く静かだったので落ち着いて授業に臨むことができたところ
良いところや要望 教室が広く静かな環境なので授業に集中しやすいところが良いところだと思う
その他気づいたこと、感じたこと 分からないことがあったとき質問しにくい雰囲気があるとのことなのでもう少し生徒に寄り添ってほしい
個別指導 スクールIE芝浦校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりに高めに設定されており、しっかりとした環境で学習できる
講師 一人ひとり親身になって指導をしてくれていると思うので良いと思う
カリキュラム それほどレベルとかけ離れたものではなく順を追って学習できる内容だから
塾の周りの環境 周辺は人が多く、生活レベルの高い住民が多いので治安は安心できるから
塾内の環境 塾内は広々としていてより集中できる環境で学習ができると思うから
良いところや要望 今後も継続して質の高い講師、カリキュラムをお願いしたいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 受験向けのカリキュラムが今後加わってくると思うので、そこの情報を発信してほしい
麻布学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。もう少し安いと有り難いです。テキストは全て使わない。
講師 とても親身になってくれた
優しかったので子供も懐いていたので助かりました。
カリキュラム カリキュラムが少し難しい時に上手く調整をしてくださりとても有り難かったです
塾の周りの環境 交通の便に関しては通うのが少し大変でした。
家から遠かった為です。
塾内の環境 教室は人数の割には狭かったように思うので少し広いと有り難いです。
良いところや要望 先生方が親身になって下さりとても有り難かったです。設備が整っていて良いです。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムの選択肢があまり無くてもう少し増やして欲しいです。
個別指導 スクールIE高輪台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はたくさんある個人指導の塾の中では比較的良心的で通いやすいと思う。
講師 のびのびと授業を受けることができるから、子どももやめずに通い続けている。
カリキュラム 教材はよくできていると思うが、中学受験をしない子どもには少し難しい。
塾の周りの環境 家から歩いて10分くらいで着くため、子ども一人でも通いやすい。
塾内の環境 教室はこじんまりとしていて少し狭く感じるが、勉強するには支障ない。
良いところや要望 子ども一人一人のペースに合わせて指導してくれるため、ありがたい。
青山プリスクール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的割安だったと感じます。授業の数によって金額が選ぶことができて安心して通うことができました。
講師 年齢の近い講師が多く、事業以外のプライベートの事についても話すことができてよかったです。
カリキュラム 教材は本人のレベルに合わせて選択することができてとても良かったと思います。
塾の周りの環境 最寄り駅が居室まで比較的近く、雨の日とかでも安心して通うことができました。
塾内の環境 教室はコロナ対策がしっかりされており、換気、飛沫感染等の予防がされていました。
良いところや要望 先生が気さくな方が多く、授業以外についても悩み事があったら聞いてくれることもありとても良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 急な体調不良等により欠席した際、すぐに空いてる駒を案内してくれて良かったと思います。
ファースト個別三田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから仕方ないですが、高いです。
自習室を活用できればお得なのかもしれません。
塾の周りの環境 家から近いので。
慶應大学の前ですし、交番も近いので安心です。
塾内の環境 以前通っていた塾よりは集中できると、こどもが言ってました。
満足に通えていないのですが、設備等は気に入っていたようです。
良いところや要望 自習室が使えるのが良いです。ほかの塾にも自習室がありますが、こちらは席が足らない、ということがありません。また自習室にも先生がいて、質問に答えてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 振替をする際は、前日までに言わないといけない、というのが難点です。
当日、急に熱が出たとか体調がすぐれない、というときに対応してもらえません。以前の塾は、授業が始まる時間までに連絡すれば振替ができたので、そのようにしてほしいです。
早稲田アカデミー高輪台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くもなければ高くもないような気がする。ただ、細かくいろいろお金がかかる。
講師 わりとゆるいので、あまり効果を感じられてなかったように思う。
カリキュラム 使う教材がとても多くて、結局使いきれていなかったと思います。
塾の周りの環境 国道沿いにあるので、治安も悪くないし、自転車で通うには坂があっただけで良かったと思う。
塾内の環境 建物は新しくで、きれいだったと思います。
良いところや要望 先生は優しい方が多い気がする。なので、いやがてはなかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 地域がら、レベルの高いお子さんが多いですが、あまり良い学校には入ってない気がする。
トーマス【TOMAS】田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾より高いと思う。その分手厚くサポートしていただきたい。
講師 良い点、丁寧な対応、指導。褒めて伸ばしてくれる感じがする。宿題少ないので対応してくれたが、難しい場所だったので家でのサポートが大変だった。
カリキュラム 入塾してまだ数回ですが、スタッフや先生の対応がとても親切です。
塾の周りの環境 駅から近い、人通りが多いので安心です。冬は暗くなる時間が早いため少し怖いかも。
塾内の環境 塾内は知る限りでは静かだと思う。ただ、まだ数回しか通っていないため生徒がたくさんいる環境がわからない。
良いところや要望 スタッフの方の対応が丁寧。何かあればメールや電話をいつでもください。といってくれるのでありがたい。
青山プレップスクール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安ければいいというわけではないので安かろう悪かろうでも困るので、これでいいと思います。
講師 よくわかりません。しかし、なんとなくじょうねつをかんじませんでした。
カリキュラム 環境については特に申し分ないと思います。特に悪くなければいいのではと思います。
塾の周りの環境 交通の便はとても良いと思います。都心部ゆえのメリットかと思います。
塾内の環境 きょうしつはにんずうのわりによゆうがあるようにかんじました。
その他気づいたこと、感じたこと とくには何もありませんが、不満という形では何もありません。こどもがよければそれでよいとおもいます。
個別指導 スクールIE高輪台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾よりは多少安いが、それでも家計の負担になっている。
講師 校風が割と自由な感じのため、自分の子どもに合っていると思う。
カリキュラム 教材の内容はよくできていると思うが、自分の子どもには難しい。
塾の周りの環境 家から歩いて10分くらいで着くため、子どもには便利だと思う。
塾内の環境 教室自体はあまり大きくないため、少し落ち着かない感じがする。
良いところや要望 教室の雰囲気はあまり厳しくなく、ゆるい感じがするため、子どもには合っている。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】白金高輪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通ったことがないので料金に見合っているのかよくわからない。
塾の周りの環境 周りの住人から苦情があったとの連絡がおおい。
もう少し塾側も上手くやっていただきたい。
良いところや要望 塾側からその子に対しどのように進めているのかを詳しく教えてほしい
早稲田アカデミー高輪台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じる。兄弟がいると多少割引があるが、もっと安くしてほしい。
講師 先生によって教え方に差がある。でも、皆さん親切ではあると思う。
カリキュラム テキストが多すぎる。宿題になるテキストも持って行くのが大変そう。
塾の周りの環境 人通りの多い所なので、安心して通わせられる。自転車置き場があるとより良い。
塾内の環境 古くて狭い。集中できる環境ではあると思うが、隣のクラスの授業の声が丸聞こえ。
良いところや要望 皆さん感じがいい。心配で電話をかけてくれる先生もいて、とても好印象。
その他気づいたこと、感じたこと 休む理由が、学校行事の時のみ許されているが、家族と旅行行ったりもしたい。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】白金高輪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の中学受験塾はどこも似たような物だと思うが、料金は高いと感じる。ただ、教材をなども含めた料金体系なので、あとから予想以上にかかるということがない点はいい。
講師 子供が興味を持てるように授業してくれている点はよいが、こちらから電話などで質問しない限り、親へのフォローなどがないのは残念に思う。
カリキュラム 塾の教材をしっかりとこなしていけば、中学受験に必要な力が身につくようになっている点は良いと思う。しかし、解説が不十分な問題などもあり、家で復習しにくいときがある。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で行けることと、近くに地下鉄の駅やバス停もあり、交通の便が良いと感じる。
塾内の環境 親は教室に入ることはないので、教室内はわからないが、受付は清潔感があって良い。
良いところや要望 合格実績が高いので、この塾で頑張っていけば大丈夫だとあんしんはある。もう少し先生と生徒の距離が近いといいなと思う。
[関東]日能研三田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通、季節講習は高め。6年になると高くなる。個別も通うとなるとかなり負担。
講師 ベテランなのかわからない様な感。
話しにくい、
カリキュラム カリキュラム、教材は良いが進みが遅い気がする。
宿題のさせ方がうまい
塾の周りの環境 駅近、繁華街ではない。オフィス街にあるので安心。
明るい。コンビニがあちこちあり便利。
塾内の環境 教室がせまいので、コロナ禍の中、隣の人との密着か高い。
良いところや要望 先生とのコミュニケーションが取りずらい、相談できない、色々と心配。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく先生とのコミュニケーションが取りずらいので、自分で色々と調べて受験について勉強するしかない。
[関東]日能研三田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通、妥当な所。季節講習は高いです。とくに6年の夏。負担がかかります。
講師 個別で質問しにくかったらしいです。教室が狭いので圧迫感があります。こちらから積極的に先生に色々と尋ねないと教えてもらえないです。
カリキュラム 教材は良かったと思います。他の受験塾に比べると進みは遅いので心配になります。
塾の周りの環境 駅近、オフィスガイなので人の目がある。特に危険な繁華街ではないので安心。
塾内の環境 受付は広いですが教室がとても狭いです。コロナ禍の中での受験は心配でした。
良いところや要望 先生の対応はいいのですが、面談が少ないです。
4年と6年、一度ずつしかないので、相談事の対応は難しいのかと。
その他気づいたこと、感じたこと 出来れば1人1人の子供と保護者に親身になってほしいです。特に相談事を気軽に聞いてくれるような。
ジャック幼児教育研究所広尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
幼児~小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。非常に高い。夏期講習や春季講習はにっすうがおおいので値段はる
講師 教える先生によって教育の質がばらつく。良い先生なら良いが休んでほかの先生だと不安
カリキュラム カリキュラムは受験にとっかしており、かつ受験する学校におうじたものになる
塾の周りの環境 駅から離れているので送迎が大変。また近くに駐車場もなく、道も狭い。
塾内の環境 校舎は狭い。また通う子供の人数も多いので狭く感じる。エレベーターが混む。
良いところや要望 コミニュケーションは取りやすいと重増し。面談を申し込むとすぐに調整してくれるてんはよい
その他気づいたこと、感じたこと 休んださいに振り返りがとりにくい。希望する日程や時間帯はいっぱいであることがおおい
トーマス【TOMAS】麻布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。夏休み中や冬休みのlこうしゅうは日数もあるので負担が大きい。
講師 独特な教育方法がおもしろい。先生によって教える質がことなること
カリキュラム 教材はほかの塾と比較してもあまりちがいはない気がします。
塾の周りの環境 駅から少し離れているので天気が悪い日の送迎が大変だが、駐車はしやすいばしょうにある
塾内の環境 静かな校舎であまりくるまの行き来はないので雑音はあい
良いところや要望 コミニュケーションはひかくてきとりやすいです。めんだんを重視している点はよい
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の振り返りがとりずらい。希望する曜日や時間帯はいっぱいにlなる
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】白金高輪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマに応じた料金体系であるが、複数のこまをとるので負担はある
講師 細かい指導方法であるが、子供の興味や苦手なことを把握しようとしている
カリキュラム 受験にとっかしている点はしょうがないと感じました
塾の周りの環境 駐車場じょうが近くにあまりないために車での送迎ではややこまります。
塾内の環境 教室のおおきさと人数のバランスよくある。大きさ過ぎず、狭すぎず
良いところや要望 塾とはコミニュケーションは取りやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと たまに担当の先生がわかることがありますが、その日にわかるので事前に連絡がほしい
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】白金高輪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年々塾代か嵩んでおり一番の不安要素です。もう少しお手頃だとありがたいのですが。
講師 教材や周りのお子さんと切磋琢磨をして学習できる環境は良かった。塾は好きでやめたくないと本人は言っております。受講料が負担なのと、宿題が多すぎて終えられずきちんと取り組めていない点、個別のサポートがほぼないことがやや不安です。
カリキュラム 資料も多く、繰り返し学習になっているので定着しやすそう。
教材がプリント形式なので管理や見直しがしにくい
塾の周りの環境 自宅から徒歩25分くらいですが徒歩で通える
治安はよい
塾内の環境 塾内にははいれないので環境についてはなんともいえない。とくに不満はないようですが
良いところや要望 保護者の面談や進路相談ができる体制がぜひあって欲しい。保護者会もオンラインのみなのでコミュニケーションがとれていない
その他気づいたこと、感じたこと 志望校に合わせてどのような対策をするのがよいか、こどもの成績についてのアドバイスなど頂きたい