塾、予備校の口コミ・評判
370件中 121~140件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府堺市南区」で絞り込みました
関西個別指導学院(ベネッセグループ)光明池教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については比較対象がなくよく分かりません。受験対策がしっかり出来れば満足出来ます。
カリキュラム 今の状況を分析頂き、必要なカリキュラムを導いて頂いております。今後ともよろしくお願いします。
塾の周りの環境 自宅や駅からも近く便利です。塾は清潔感があり、コロナ対策も充実しています。
塾内の環境 清潔感があり、整理整頓されています。雑音もなく勉強に集中出来る環境と感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾との連絡を電話だけではなく、メール等で出来るとありがたいです。
高学館泉ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかの塾のことがわからないので何とも言えないです。標準ぐらいではないでしょうか?
講師 親身になって質問に答えてくれるようです。悪い点はまだ聞いてません。
カリキュラム 子供に任せているのでわからないですが、何か不備があるとは聞いていません。
塾の周りの環境 交通の便はよいですが、近隣の高校から受講している生徒が多く教科によっては落ち着かないと言ってました。
塾内の環境 自習室なども自由に使えますし、静かに勉強できているようです。
良いところや要望 ほかの支店(支校?)でも教科別に受講できたり、自習室が使えたりするようで便利だと言ってました。
その他気づいたこと、感じたこと うちは子供のこと(進学など)は子供の意思に任せているので出席したことはないですが、親に対する懇談などもされているようです。
個別指導のハッピースマイル栂・美木多教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金無料ではなかった。他社に比べ割高
サービスが少ない気がした。
ですが内容はよいと思う。
講師 皆さん教え方が上手で良い
安心して通える。
たまに声の小さな講師がいて聞き取りにくい。
カリキュラム 教材は丁寧でとても解りやすい。季節講習も自由参加は助かる。
塾の周りの環境 立地は静かでよい。授業に集中できる。駅までが暗いが駐車場があるので送迎しやすい。
塾内の環境 雑音もなくよい環境。整理整頓もされ快適。教室が広いので席にもう少しゆとりがあればと思う。
良いところや要望 テキストが分かりやすい
まとめてではなく1教科ごとの購入ができたら尚良かった。
自習室が授業前から使用できると尚よい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気がでるよう、色々工夫されていて、とてもよいと思います。ハッピースマイルにきてよかったです。
個別指導アップ学習会泉ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業なのでこれくらいの値段なのかと思う。他の塾と比べた事がないのでよくわからない。
講師 結構塾をいやがる子だったのですが、嫌がること無く楽しく行けている。
カリキュラム 普段の授業は教科書にも合っている教材を使っていて子ども分かりやすいと言っている。
塾の周りの環境 車での送迎なので送迎しやすくて良い。駅前なので夜遅くても人通りがあるので安心。
塾内の環境 特に騒いでいる子もいないので、塾に行っているときは集中して勉強が出来ると子どもは言っている。
良いところや要望 個別なので自分のペースて出来るので良いと思う。全科目どの先生でもみてもらえるが、合う合わないという問題もある。
立志舘ゼミナール泉北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習などいろいろとありますが、結構高い料金だと思います。
講師 漢字テストの点数は良くなった。
カリキュラム 少し難問もあり、成績向上に役立っている。
詳しくは分からないが、受検対策に役立つものである。
塾の周りの環境 駅から歩いて約15~20分。自転車で来る子供が多く、自転車置き場を屋根付きにしてほしい。
塾内の環境 自主室で勉強できるようになっており、便利である。ひそかに遊んでいる子供もいる。
良いところや要望 電話応対はしっかりとされている。また、時間変更に応じて頂けるため助かります。
高学館泉ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、割引などもあり、高校生が通う塾としては比較的リーズナブルであったように思います。
講師 集団であったため、本人にあってるかはわからないが、授業はわかりやすい講師もいたようです。
カリキュラム 集団のため、ある程度、本人のレベルに近いクラスでのカリキュラムなため。
塾の周りの環境 最寄りの駅から、徒歩5分ぐらいの距離で便利であった。周囲にコンビニもあり、自転車の駐輪場も無料で借りる事ができた。
塾内の環境 コロナのため、教室に入る事ができず、どのような状況くはわからない。
良いところや要望 コロナのためなのか、集団塾なのでもとからなのか、親を交えての懇談などがなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 懇談などがなかったので、勉強の進捗状況や志望校や勉強の仕方などのアドバイスなど、どのように本人にしてもらえていたのか、わかりませんでした。
個別指導学院フリーステップ光明池教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の個別塾とあまり変わりはないように思います。教科などは自由に選べ融通がきくのは良かったです。
講師 親身になってくれ、何を勉強すればよいか、志望校のしぼり方などの相談もできたため。
カリキュラム 個別だったため、個人に合わせた教材を考えてくれたり、講習も、個人のレベル、ペースに合わせてくれたため。
塾の周りの環境 最寄りの駅から、徒歩5?10分ほどの距離で、その間にはスーパーもあり、人通りも多い環境。
塾内の環境 自習室が、講師のいる場所の隣りであり、すぐに様子を見てもらえる状況。
良いところや要望 懇談なども随時行ってくれ、勉強の進み具合や、今後の勉強の見通しなどもアドバイスくれ、良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振り替えなど、柔軟に対応していただけて、ありがたかったです。
馬渕教室(高校受験)光明池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 公開テスト、期間講習などで必須条件なので負担額がかなりかかる
講師 分からないところを教科書以外の教え方もしてくれると聞いたため
カリキュラム 習ってないところが宿題にでて自分で勉強するのがわかりにくいことがある
塾の周りの環境 自宅から近いので送迎しやすく、送迎バスもあるので通いやすく、駅チカで明るいので安心
塾内の環境 新設で明るく広いが個別の壁が透明で開放的すぎて丸見えなのが集中しにくいのではないかと思います
良いところや要望 プリントでお知らせとコミルで重複するのでどちらかだけにまとめたらアプリ取得とか無駄にしたくない
個別教室のトライ光明池駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾と比べても、可もなく不可でもなくっていう感じですかね
講師 面倒見のいい先生みたいで、授業もわかりやすく、嫌なことはないといっています
カリキュラム 特に不満はないみたいなので、娘も満足して塾にいっていますよ。
塾の周りの環境 家からもまあまあ近く、駅からもまあまあ近いので、そんなに不満はないですね
塾内の環境 環境は、いいと思います。一度行ったことがありますが、部屋もきれいでしたよ
良いところや要望 特にありません。今のままで全然いいと思いますよ。変化は必要なし
個別指導キャンパス光明池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 祖父母が払ってくれていたので、具体的な料金がわからないから。
講師 進路相談の面談いがいに会う事がなかったので、どういう感じなのか分からないから。
カリキュラム 子どもから見せてくる事はないので、何を使っているかなど分からない。
塾の周りの環境 駅から近く校区内なので通学はしやすく、友達もいたので良かったと思う。
塾内の環境 面談で何回かしか見たことがないので、どのような環境で勉強しているか分からないから。
良いところや要望 予定がある時は振り替え授業をしてくれてたり対応してくれたてんは良かった。
個別指導 スクールIE光明池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高価だと思います。もう少し安価なプランなどがあると嬉しいです
講師 先生に、子供たちの不安な色々なことに相談がのってもらえました
カリキュラム カリキュラムどおりにすると勉強が楽しくなっているようにみえ、大変良かったです
塾の周りの環境 駅から近くとても通いやすかったです。交番は近くにありませんでした
塾内の環境 教室は狭く、まわりの子どもたちの会話がよく分かりました。
良いところや要望 電話をかけることは、あまりないですが、休み時に連絡すると中々出て頂けないので辛いです
その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムで苦手なところを特化してくれるてんが嬉しいです
馬渕教室(高校受験)泉ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての通塾でよくわからないが教材費やテスト代、設備関連費など色々お金が掛かるので思っていたより高い印象。
講師 子供がとてもわかりやすいと言っている。一人一人気に掛けてくれているようです。
カリキュラム カリキュラム、季節講習は入ったばかりなのでわからない。
教材は数が多く全部使用するのか疑問。
塾の周りの環境 無料のバスが家のすぐ近くで停まってくれるので夜も安心。ジョイパークの中にあるので治安もいい。
塾内の環境 中の様子はよくわからない。子供が言うには静か。
入り口から見た感じは綺麗に見える。
良いところや要望 子供が嫌がらずに通っているのでよかった。
無料のバスが利用しやすいし安心。
高学館泉ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校生の塾で、この値段なら、お安いと思います。
友人のおすすめで、決めたので、他の塾との比較はできません。
講師 まだ日が浅いので、よくわかりませんが、
申し込みをした日から、自習室の使用ができ、
毎日来るよな~と言われていました。
自習室の利用も大きな目的なので、その声かけは、ありがたかったです。
カリキュラム 本人次第と考えているので、よくわかりません。
定期テスト対策は、ありません。
塾の周りの環境 駅前のビルにあって、交通の便は、いいと思います。
ただビルが9時に閉まるので、
それ以降は、裏口?から、出ないとダメだそうです。
塾内の環境 自習室がしっかりあるのはいいです。
ただ、机が少し狭いです。
良いところや要望 とくにありませんが、
自習室が申し込みした日から使えるのは、とても良かったです。
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高専(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直少し高い方かと思います。
しかしながら、無料で対応いただく範囲が多くお得感も同時に感じられます。
子供の学力に合わせて追加の授業が必要な際は、きちんと保護者あてに説明をしていただけます。
また、塾専用のテキスト等を揃えなくても良いので初期費用は随分抑えられます。
講師 とても熱心な教室長にお話を伺い、体験授業もさせていただきました。
思春期の扱いが難しい時期ですが、子供の立場をよく理解していただき、適切にご対応いただけました。
ご指導いただく際も、子供の理解度・学校の定期テストに合わせて常に最良の結果を出せるように考えていただいていると思います。
カリキュラム 流石大手が母体だけあって、各学校に合わせ授業の進め方が適切でとても信頼できます。
教材は学校で使用している手持ちのものを使うので、費用はかかりません。
学校の定期テスト前は集中的に自習室を開放され、講師の方が常駐されているので特に助かります。
塾の周りの環境 駅直結のショッピングモールの中にありますが、モールといってもそれほど大きくなく騒がしい店舗(ゲームセンターやパチンコ店等)はありません。
上階にイオンがあり、学校帰りに塾へ直行する際はイオンで軽食をとっています(イートインスペース完備)が、これが思いのほか本人は快適で、保護者も助かっています。
塾内の環境 同じ階には医療センターと他の塾がほとんどで、かなり静かな環境です。
塾内も特に大きな声が気になることもなく、集中できる環境だと思います。
良いところや要望 こちらへ入塾までに色々体験に回りましたが、個別指導といってもかなり指導に差があることがわかりました。
こちらは教室長の方がとても良く見ていただける印象です。指導員だけに丸投げしておらず、子供の現状を常に把握していただいていると思いました。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)光明池教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安ければありがたいですが、相場かなとおもいます。
受験に向けて、カリキュラムを一緒に考えて下さる事を含めたら相場かなとおもいます。
講師 複数の塾で悩んでいて、入塾するか分からない時にも、とても丁寧に対応して頂いた。
カリキュラム 選択しない科目についても、アドバイスをくれて、受験全科目のやっておくべき進度のカリキュラムを一緒に考えてくださった。
塾の周りの環境 駅前で、母の送迎がしやすく駅前であるにもかかわらず静かな点が良かった。
塾内の環境 清潔感があり、静かで、デスクの仕切りもあり良いと思う。
定期テスト前は日曜日でも対応されているのがありがたいです。
良いところや要望 もう少し安価なら教科を増やしたいなとおもいます。
教室全体の雰囲気は良いと思います
関西個別指導学院(ベネッセグループ)泉ケ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べて費用はかなり高めでしたが、開始時間が他塾にはない時間からのスタートで融通がきくことが決めてとなりました。
講師 ほめて伸ばしてくれると、意欲的に勉強に取り組めると子供から聞いております。
カリキュラム 中高一貫校なので、学校の教材中心にご対応いただいております。
塾の周りの環境 駅ビルに入っているので、治安や立地など特に問題ありません。
塾内の環境 隣りの席との間隔が十分にあいている、生徒の話し声が余り気にならない等、勉強できる環境には適している。
入塾したばかりですが、さっそく自習室を利用して勉強しております。
良いところや要望 受付に何方もいらっしゃらない事がある、誰に聞けばよいかと困る事があった。
個別指導アップ学習会泉ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めかな~とは思うけど2対1なので、こんなものなのかな~と!思います。
講師 優しく分かりやすく、年齢が近い先生なので親しみやすく何でも相談にのってもらえそう。
カリキュラム 学校の教材で分からないところを教えてもらえるところ。まだ、通い始めた所なので特に悪い点はないです。
塾の周りの環境 駅近で学校の帰りに、直接行けて、安心して通わせるところが良いです。
塾内の環境 想像してたより狭くて大丈夫か、心配してたけど、娘がまあまあいい感じだと言っていたので安心して通わせてます。
良いところや要望 通いやすいけれど、もう少し早く教室を開けてもらえれば、自習しにいけるのですが!
その他気づいたこと、感じたこと ビルの中で教室内が少し暗く、さみしい感じがしました。照明をもっと明るくして欲しいです。
個別指導キャンパス光明池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額で見たらリーズナブルだと思いますが、受験生は結構かかる。他の塾もそうかもしれないが季節講習も別料金。
講師 個別というがその日で講師が違うみたいてす。曜日がきまっているのに講師が違うのは質問など聞きにくいし、講師との関係も合う、合わない、好き、嫌いもあるので少し戸惑いもあるようです。
カリキュラム 悪くはないと思いますが学校でやっているワークにプラスワークって感じがします。勉強なんて繰り返しやることなのかもしれないてすが、それで成績上がるのかなーと思ってしまう。どこまで成績保証してくれるかの説明もない。聞いた方が良い。
塾の周りの環境 駅に近く、バスターミナルや商業施設も多いので遅くまで人通りはある。でも流石に最終コマに入れられるとおわりが22時くらいなるからお迎えは必須。
塾内の環境 子どもにもよります。静かな方が集中できるというお子さんはちょっと無理かも。見学に言った時は結構ガチャガチャしていた。個別1:3ですがワンフロアに衝立てで仕切られているだけでした。狭い
良いところや要望 講師も優しいみたいだし、良く言えばアットホームな感じなので馴染みやすいとは思います。
要望としては毎月時間割を作ってもらうのですが受験生なのでオープンスクールを予約した日にテストを入れられたりするのでオープンスクールの日にちを変更せざるを得ない事態になったりした。オープンスクール、説明会は1ヶ月前には予約しないと参加出来ないのでとりあえず予定など先に連絡して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習だけのはずが夏期講習後も入塾することになったのですがその際の説明が今一解りづらく、説明を聞きにいったはずがすでに入塾手続きの種類が作成されていて、「はいこれだけかかります。後日振込用紙送ります」って感じだった。
個別教室のトライ光明池駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマン指導なので我が家にとっては高めの料金だが個人のニーズに合った動きをしてくれるのでそれだけのバリューが十分あると思う
講師 教え方がわかりやすく人柄的にも質問しやすい雰囲気でとても良い
カリキュラム 個別指導なので本人に合ったペースでオリジナルのカリキュラムを立ててくれる
塾の周りの環境 駅前で送迎なしでも本人のみで行ける、自習等長時間滞在にも近くにスーパーもあり食品等買い物至便、交通の便もよい
塾内の環境 整理整頓されており講師の方々もその他のスタッフさんもとても雰囲気が良い
良いところや要望 最初のカウンセリングからとても丁寧に親身に相談に乗ってくれる。大変心強い。
個別指導の明光義塾トナリエ栂・美木多教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いとは思いますが個別ならこれぐらいなのかもしれないです。
講師 合う合わないを教室長だけが見れるアンケートがあるみたいで、合わない先生とは一緒にならない様に調整していただけるみたいです。
カリキュラム まだ通い初めて数ヶ月なので、どうなのかとかは詳しくは分からないです。
塾の周りの環境 スーパーの中にあるので、買い物も出来るので助かる。懇談などの時は駐車券の割引も頂けるので◎
塾内の環境 狭い気もするが中がどの様になってるのかは詳しくは分からない。仕切りがあるイメージ