![塾、予備校の口コミ・評判](/img2/review/kv_review_img.jpg?1739430149)
塾、予備校の口コミ・評判
410件中 121~140件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府堺市堺区」で絞り込みました
立志舘ゼミナール個別指導SPEC大小路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の為やはり料金は高めですが料金に見合った指導で成績が上がればなんの問題も無いのですが料金に見合った指導を望みます。
講師 仕事としてあまり生徒の為にがなかなか感じられない
カリキュラム すごい教材があってそれを達成するのにとゆう指導の仕方では無いので多少の成績は上がりますがすごく上がる為にという感じでは無かった
塾の周りの環境 治安のいい場所にあるので自転車通学でもあまり心配は無かったです。
塾内の環境 前の道が車が多い為トラックやバイクなどのうるさい乗り物は騒音にはなります。
良いところや要望 生徒が塾から出たら親の携帯に出た連絡が自動的に入るとより安心です。
その他気づいたこと、感じたこと スキルアップと責任感を持って頂けたら有り難いです。
第一ゼミナール堺大小路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比較したことはありませんが、納得できる料金体系出会った。
講師 学校から近く、立地も駅前だったので安心して通うことができた。
カリキュラム 教材に関しては、本人の理解度に沿った教材で満足している。個別指導も充実している。
塾の周りの環境 立地は、駅前で学校の近くだったので、安心して通学することができた。
塾内の環境 全体的に綺麗な部屋で、集中して勉強だ出来る環境であった。本人も満足している。
良いところや要望 本人の理解度に沿った学習内容になっていたので、無理なく勉強ができた。
その他気づいたこと、感じたこと 駅前で学校の近くに立地しているので安心して通学することができた。それが一番良かった。
スタッド学習教室緑ヶ丘中町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルだとおもいます。
夏期講習もお手軽でした。
講師 親しみやすい講師で子供達は相談しやすかったと思います。
こちらの急な予定変更でも対応して頂いて助かっています。
カリキュラム 教材は学校、本人のレベルに合わせて選んでくれました。テスト前対策や受験対策をしてくれました。
塾の周りの環境 家から自転車で行ける距離なので助かりました。
大きな通りをとおって行くと危なく無いと思います。
塾内の環境 部屋は狭くて人数は少なく先生と距離が近いです。雑音はないです。
良いところや要望 良いところは先生が親しみやすい所です。
旭教育セミナー本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾に比べるとかなり安いと思います。
夏期講習等も同じです。
塾の周りの環境 駅の近くで遅い時間でも人はいる
塾内の環境 少人数制で授業も静かだと聞いているので、塾内の環境や設備は良いと思います。
良いところや要望 子どもは、楽しんで通っていたので、要望も特にありません。親と子どもとの間のコミュニケーションが少ない家庭からしたら、塾からの情報がもっとあってもいいのかもしれません。
馬渕教室(高校受験)大小路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は普通と思いますが、維持費、プリント代、夏期講習代、テスト代など色々追加されて、年間はけっこう高くなります。
講師 まだ入ったばかりでよく分かりませんが、宿題やテストが多く大変そうです。勉強をたくさんしなければならない環境なので良さそうです。バスがあるとは言えバス停が少し遠いので、少し不便です。
カリキュラム 夏期講習など絶対取らなければならないので、意外に年間を通してお金はかかりそうです。
教材は見た感じしっかりしたテキストでした。
塾の周りの環境 駅に近く塾の並ぶ大通りにあるのでその点では安全だと思います。
うちから遠いので自転車で通っていて、帰り道が心配です。
塾内の環境 生徒の数は知りませんが、教室はあまり広くないなと思いました。自習室はあり勉強できる環境なので良かったです。
良いところや要望 まだ入ったばかりで何とも言えませんが、成績上位によって席順が決まったり、学校のテスト上位者は貼り出されたりするので子どもの向き不向きがありそう。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだら動画は見れますが一方通行なので、オンライン授業があればいいのにと思う。
東進衛星予備校三国ヶ丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像教材で、講師の時間が拘束されたりしない形態である割には、高額であると感じた。
講師 本人が自分で考えて学習を進められる形態であること、アドバイスできるところが、本人に合っていたようだ。
カリキュラム 学習者自身が、自分で取る講座を考えて進められるところ。映像教材で、わからないところがあれば、戻ることができたり、繰り返し何度も視聴することができるところ。
塾の周りの環境 駅から近く、細い路地などがなくひらけているので、終了して帰宅する時間が遅くなっても安心だったところ。
塾内の環境 個別のスペースを確保して受講できるようになっており、集中できたようだった。
良いところや要望 小テストなどを行い、その結果をAIが活用して、本人にあった学習の提案をして進め方を個別にサポートしてくれるところ
その他気づいたこと、感じたこと 最新のAIなどを取り入れて、効率よく学習が進められる取り組みは評価できる。
個別指導アップ学習会堺ザビエル公園前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾をあまり調べてないのでわからないですが、こんなものかなと思う。
講師 わからないところは丁寧に教えてくれる。どの先生も優しく教えてくれると息子は言っています。
カリキュラム 中1の勉強から遡ってから振り返れるのでいいと思う。ただ、季節講習によって、新しいテキスト代がかかるのは、ちょっと。
塾の周りの環境 駅もそれほど遠くないから、通いやすいと思う。うちは自転車で通っていますが、近いのでいいと思う。
塾内の環境 前に大きい道路があるから、うるさいかな?と思ったけど実際通ってる子供に聞いたら全然気にならないらしい。
良いところや要望 選択してるのは、基本2教科ですが、五教科みてくれるのは、いいと思う。
日能研[関西]堺東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験なら、まぁまぁかと。他社はもっと高いから。ですが、徹底してくれるなら、もう少し出します。
講師 厳しさに徹しきれないところがあり、クラスを静かにさせることができない。
カリキュラム 追加で料金を取るのだから、もっとカリキュラムに沿ってしっかり指導して欲しい。
塾の周りの環境 駅からは比較的近いが交通量の多い道を渡る必要もあり、一人で通学させることには躊躇いがある。
塾内の環境 可もなく不可もなく。トイレはもう少しきれいして欲しい。
良いところや要望 子供が嫌がらずに通ったこと、成績も相応に上がったことは良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 成績順でクラス分けしますが、もっと厳密にやって欲しい。出席点などは塾には不要。
個別指導学院フリーステップ堺東駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額そのものというよりは、夏期講習など"この科目をやった方が良いです"という勧めでやっては見たが、効果の確認が無いまたは効果の共有が無いので、その点に不満でした。
講師 候補の大学のリストを作ったり、夏期講習の前後で成績の伸びが見えたり、と言ったきめ細かいフォローを期待していたが、行われないしその予定も無さそうなので少し残念な気がしました。
カリキュラム 教材の選定などは子供とよく相談して決めてくれていたのですが、決めた目標値に達しているか?どうやったら達成できるか?の情報がなく、ただ通っているだけになっていると感じたため
塾の周りの環境 塾が終わる時間帯でも人通りが多く、交通の便も良いので通いやすく、安心だった。
塾内の環境 あまり広い教室ではないですが、整頓等もしっかりできていて好印象でした。
良いところや要望 効果の有り無しをみえる形にする事をもっとやってほしいです。
親からすると、どれだけ伸びたか伸びてないかをたまにある面談で突然説明されても手の打ちようがないし、手遅れになっている可能性もあるので。
その他気づいたこと、感じたこと とくに無いです。学習結果の見える化に尽きる、と感じています。
第一ゼミナール堺三国丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、夏期講習でついいない月まで満額支払いになっていたので、割引きがあると良かった
講師 中学受験時から親身になっていただき、期待していただいていることが良くわかった
カリキュラム 夏期講習用の教材は少し高いが、非常に使いやすく子供も気にいっていたようです
塾の周りの環境 電車の駅は遠いがバス停が便利なところにあり、雨でも通塾に便利だった
塾内の環境 外観からは狭く見えるが、中に入ってみると意外に広く便利だった
良いところや要望 立地さえ問題無ければ高校でも引き続き、通塾できる環境だと思った
個別指導WAM堺市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 駅から近いしショッピングセンターの中にあるので場所代が高いのか受講料は高い。
講師 わからないところを聞いてもスマホで調べ出し調べてもわからず回答が得られないことがある
カリキュラム 夏季休みの前に問題集を買わされましたが全く理解できず自分に合った教材ではなかったです。
塾の周りの環境 自宅から近くショッピングセンターの中にあるので自転車置き場も充実していて通いやすいです
塾内の環境 小さい子の声がうるさくて集中できないことがあるが注意をしてくれません。
良いところや要望 的確に説明できる講師をおいてほしい。受講中に余計な雑談をしてほしくない。雑談をするなら受講前にしてもらってメリハリをもたせてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと WAMは大学受験には向かないと思う。学校の定期テスト対策で通うなら成果があるかもしれない。
河合塾現役生教室 堺東 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いと思うけど、そんなものんだと思う。ほかの塾とも変わらない。
講師 自習室でよく勉強ができるから、使いやすくて良かった。
駅から近いため、アクセスが良く
便利だった。
カリキュラム 教材は、自分に合ったものを選んでくれるので、わかりやすくてよかったようです。
塾の周りの環境 徒歩から10分以内で通えるため、便利でよかったと思う。通いやすいのが一番よい。
塾内の環境 自習室がいっぱいで使えないということがないため。良かったと思う。
良いところや要望 連絡が取りにくい。予定を早めに建てないといけないのが、窮屈な思いをした。
創研学院【西日本】堺市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高くもなく、安くもなく、相応だと感じます。
夏期講習、冬季講習なども想定内でした
講師 子供にわかりやすく説明してくれたり、苦手な部分の復習など丁寧に教育してもらいました。
カリキュラム 子供の苦手な科目を中心に成績が上がるように熱心に教育してくださったり、進学先の情報など、いろいろと相談にものっていただいて本当によかったです。
塾の周りの環境 自宅から十分に歩いて通うことができるし、自転車も停めるスペースがたかさんあるので不自由がありませんでした。
塾内の環境 教室のスペースは広く、コロナ対策や換気などもちゃんとされていました。
エアコンもきちんとされているのでわ安心でした。
良いところや要望 予定表や、スケジュールなど、いつもわかりやすく配信してもらえているので、よかったです
馬渕教室(中学受験)堺東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じました。設備、施設料も高いです。夏期講習も、負担でした。
講師 賢いお子さんに合わせての授業なので、ついていけていなかった。授業スピードが速すぎて理解できなかった
カリキュラム 受験に特化していて、とても良いと思います。トップクラスのお子さんには良いと思います
塾の周りの環境 駅から近く、通いやすいです。治安も悪くないです。駐車スペースはないので、送り迎えが大変でした
塾内の環境 ひとクラスの人数が多く、寝ているお子さんもいたとか。静かな自習室があるのは良いと思います。
良いところや要望 休んでも、WEBで受講出来るのは良かったと思います。が、うちの子には合っていませんでした
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方が、途中やめられて、その後コロコロと変わり子供は戸惑っていました。
個別指導キャンパス七道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に比べても、比較的リーズナブルなんではと思いました!
講師 初めの説明で、分かりやすく説明してくれました。苦手な問題をその時、ぱぱっと解説してくれました
カリキュラム まだ入りたてなので、よくわかりませんが、教科書はわかりやすい
塾の周りの環境 自転車を前に停めれなく、少し離れた駅の駐輪場を使用しなければならないのが、嫌な点です
塾内の環境 明るく、数人でそれぞれのブースで分けられていて、個別すぎず、いいと思います
良いところや要望 講師が、ある程度塾生のことを分かってくれるとくせや、不得意が分かるのでいいと思う
創研学院【西日本】堺市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾料金はこんな感じかなと思います。お友達に教えてもらったのですが、お友達紹介などがないのが残念なところだと思います。
講師 入塾説明会ではわからないことなど丁寧に教えてくださいました。夏から入るので本人のペースで勉強を進めてくださいますが、本人も苦にならず勉強出来ているのが良いところかと思います。
カリキュラム 補習時間が毎日時間確保されていて、1人先生がいてみてくれる環境があると、子ども達も自習室を使って勉強していてわからない時に教えてもらえれるのになぁーと思います。
塾の周りの環境 スーパーがあって人通りがあり、塾まで行くまでにもお店があるので人通りがあるので治安は安心だとおもいます。
塾内の環境 教室は少し狭い感じはします。入口の机はごちゃごちゃしてるので少し残念です。休み時間はお話しが聞こえますが授業中は騒がしくなく、塾横に道路がありますが騒音も煩くありません。
良いところや要望 先生が優しく子ども達とアットホームな感じで授業もされながらも、メリハリがある授業も見ることができていて良いところだと思います。
東進衛星予備校堺東駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べていないので、妥当かは分からない。
今後長期休みなどで講習費が別にかかると大変だ。
講師 若いチューターがおり、親しみやすかったとの事です。
懇談のたびに毎回チューターが変わるのが良くなかった。
カリキュラム 目指している大学に相応しい講座を進めてくれたのがとても良かった。
塾の周りの環境 駅からは高いが、道中飲み屋などの飲食店があり、夜は少し治安が悪かった。
塾内の環境 塾では、スマホを取り上げられるらしく、本人は不便と言っていたが、親としては助かる。
良いところや要望 学校帰りに通えるところ。いつも子供とばかり面談するが、親にもこまめに説明が欲しい。
高学館堺東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めかなと思いましたが勉強することに専念出来る環境が良かったと思います。
講師 よくわからないが大学受験に前向きになれた
学校は違うが同学年の人が集まって刺激になりました
カリキュラム 教材はコース毎に分かれていてそれぞれ目的に合わせて演習が出来ました。
塾の周りの環境 駅から近いにもかかわらず静かな環境で
落ち着いて課題に取り組むことが出来ました
塾内の環境 自習室はいつも開放されていて雑音も少なく落ち着いて課題に取り組むことが出来ました。
良いところや要望 先生方も真剣に一人一人に向き合ってもらう姿勢が感じられて好感がもちました
個別指導学院フリーステップ堺東駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすい料金設定で費用的な予定も組みやすかったです。入塾してから節目節目でかかるであろう追加の費用についても、年間スケジュールと一緒に教えてくださったので、丁寧な対応してくれていると感じました。
講師 塾の説明をしてくれた塾長さんがとても熱意のある方で、子供の受験の相談にも親身に乗ってくれた事が、我が子をここにお願いしても大丈夫と思えた決めてでした。
カリキュラム 本人の長所短所に応じて、臨機応変に授業プランを組んでくれるとのことなので、夏期講習は5教科でお願いしました。夏を制して苦手克服に挑んで欲しいと願っています。
塾の周りの環境 自転車で通うのに駐輪場がないのは少し不便かなとは思いましたが、それも塾の予算とみて、近所の有料駐輪場を利用します。
塾内の環境 子供が体験授業を受けた時、集中できたと言っていたので、大丈夫なのだと思います。
関関同立専門塾マナビズム堺東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高と感じたが、個々にあったカリキュラム編成をしてもらえる点では妥当かなと思う。
講師 塾長が熱心で丁寧で好感がもてた。講師の説明も丁寧でわかりやすいようです。
カリキュラム 今の娘の大学受験への不安解消になるカリキュラムだった。オンライン授業のため、本人のやる気次第なところは心配。
塾の周りの環境 高校の最寄り駅で帰りにすぐ自習室へ行ける所が良い。ただ繁華街も近いため、毎日夜10時過ぎの帰りは少し心配もある。
塾内の環境 個別ブースじゃないところが、かえって広々使えて、集中できると言っている。
良いところや要望 大手の予備校も考えたが、個別に対応してもらえる点がとても良いと思う。