
塾、予備校の口コミ・評判
219件中 121~140件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都清瀬市」で絞り込みました
代々木個別指導学院清瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 校長先生や講師の方が明るく元気で親も子供もやる気になります。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、
1対2の望んだ指導なので、人見知りする子供もわかるまで質問できます。
塾内の環境 集中して授業を行える環境。
自習室も利用できる。
教室もゆったり広めだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 校長先生がとにかく熱血でとても好感が持てました!
子供も私もモチベーションが上がるような前向きな受験へのアドバイスが貰えました!
朋友進学教室清瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ通い始めたばかりで何とも言えませんが、先生達は若い人ばかりではなく、ベテランの年代の方もいて、安心です。
カリキュラム 通い始めたばかりでまだ何とも言えませんが、ちゃんと復習をした上で次の内容に進んでいたので、良かったと思います。
塾内の環境 校舎が古いので、耐震性が気になります。またトイレなども古いようなので、行きづらいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 地元密着型の塾の雰囲気があり、合格率ばかりに縛られていない印象を受けました。
代々木個別指導学院清瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の話しだと、とてもわかりやすくて勉強が楽しくなったと話しています。
今の所、不満等はないようです。
塾内の環境 子供の話だととても集中できているようです。
周りも勉強に集中していて、静かで良いみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと はじめの説明の時から今後の勉強の方針や、子供の性格、何が苦手なのか、どこからつまづいているのか相談に乗っていただき、的確なアドバイスをしていただき、安心して子供をお任せできる所だと思いました。
あとは、本人次第なので頑張ってもらいたいです。
早稲田育英ゼミナール清瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に良心的な料金設定で、オプションも必要以上に払わなくてもいいので助かります。
講師 良い先生が多いが、たまに先生が休みで別の先生になったときに、進め方や宿題がいつもと違うので。
カリキュラム まだ受験の勉強は始まっていないが、きちんと身に付いているのかわからない。
塾の周りの環境 駅前で自宅からは少し遠いが、大通りを自転車で行くので夜でも安心です。駅前なので人通りも多いので、1人で通っても安心感があります。
塾内の環境 個別学習で人数も多くはないので集中できると思います。駅前だが線路から少し離れているので気にならないです。
良いところや要望 節目節目に三者面談があり、きちんと希望など聞いてくれるので良いと思います。
個別指導の明光義塾清瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 よいところは、優しく教えてくれるところです。
子供のやる気を引き出してくれる指導をきたいしています。
カリキュラム 塾に行っている時は、集中してできているようです。
わからないところはヒントをくれたりして、解けるのでいいようです。
ただ宿題がもう少しあるといいなと思います。
1日1ページに問題が少なく少し物足りなく感じています。
塾内の環境 一人一人区切ってあって、集中できる環境が整っているとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強に集中できそうな雰囲気で期待しています。
個別指導の明光義塾清瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めであるが、個別指導ではこれぐらいが妥当と思われる。
講師 教え方はなれている感じで好感が持てる。ときどき質問に対する回答に時間がかかる
カリキュラム システマチックにカリキュラムが組まれている感じがする。教材も段階的にあるようで、自分の達成度が解る。
塾の周りの環境 かなり治安はよく、駅前にあるで治安はかなりよい。
塾内の環境 教室建物は近代的で、設備も十分で良いが、各部屋は少し狭い感じがする。
良いところや要望 学校から離れた環境で、緊張感を持って勉強が出来るところが良い。
個別指導塾 トライプラス清瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、特に受験直前には授業数が増え、集団タイプの塾よりも 少し金額が高いような印象を受けました。
講師 どの先生も 親身で熱心で うちの子供には相性が良かったみたいで 塾の雰囲気そのものが子供にあっていました。塾へ行く事で勉強に興味をもつ事が出来ました。志望校の的確なアドバイスもあり、5年生の7月から入塾しましたが、私立中学の受験に合格する事が出来ました。
カリキュラム 子供のレベルに応じた指導だったように思います。過去問等を活用し、志望校にあわせた分析など、最終的な調整が良かったように思います。
塾の周りの環境 駅前に 他にもっと近い塾もありましたが、すでにうまっていた事情がありました。少し距離がありましたが、それでも うちが通うには自転車で行ける距離でしたので 選びました。
塾内の環境 個別指導で 集中できるように しきりがあり、良い環境に思います。フリースペースもあり、授業がない時でも 受験直前には 子供が自ら利用していました。子供が気軽に 利用しやすい雰囲気も良いように思います。子供も塾では勉強する気持ちになり良いと思います。
良いところや要望 とても親身で 相談しやすい あたたかい塾だと思います。子供の性格を良くみてくださり、厳しく細かい指導する事もありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと お休みや他の習い事等の調整も 気持ち良く配慮くださり ありがたかったです。
ena清瀬 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思うが、他の塾も同じ様な料金なので、悪くはないと思う。
カリキュラム 見やすい内容となっている。ただ、回答がシンプルなので、難しい所は難しい
塾の周りの環境 自分の住んでいるところなので、特に良くも悪くも無いと思います。
塾内の環境 教室と自習室がある、よくある普通の教室だと思うので、可もなく不可もない
良いところや要望 割合と融通は効くと思う。日曜特訓は外部からも受け入れているがやめてほしい。
個別指導の明光義塾清瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めかもしれません。複数教科を受講すると、すごいことになるかもと少し心配です。
講師 塾長先生の厳しさがよい。 親が進捗をみれるところ、宿題が多いところ
カリキュラム 休みの間の課題がきちんと出るのはよいと思った
塾の周りの環境 駅から近いので、夜遅い帰宅でも安心。また、人通りも多いところがよいです。
塾内の環境 とても静かで、オープンなので、集中できそう。おしゃべりしている生徒もいない。
良いところや要望 担任制度があればなぁ、と少し思いました。
ベスト個別指導塾清瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的リーズナブル。 講習などをいれていけばそれなりな金額になると思います。
講師 とても自由なので、困ったことスケジュールなどに柔軟に対応してもらえる
カリキュラム あまりよく見えない。カリキュラムあるの?っていい感じ。柔軟に対応はしてもらえるが
塾の周りの環境 少し暗い。夜は迎えに行かないと心配な感じです。住宅街のなかなので。
塾内の環境 自習室など講師の目が届かない印象。子供は入りづらいといっていた
良いところや要望 塾長先生が熱心。講師も若く友達感覚。あっとほーむなので、個別に柔軟な対応をしてもらえる
その他気づいたこと、感じたこと 成績が低めの子の方が向いているような気がします。その子どもにあったカリキュラムにしてくれる?
清瀬ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 客観的に見て少し安いと思う。
カリキュラム 見る限り簡単な問題から発展問題へと色々なレベルの問題が用意されている感じがしたので
塾の周りの環境 駅前なので人通りは多いし、交番も近くにあるので治安は問題なさそう。あとは家から近いので。
塾内の環境 駅の近くだけれど、完全に駅前ということではなく、少し奥まった場所にあるので静かな環境で勉強ができていると思う。
良いところや要望 地域に根差したというか、その地域に特化した塾や予備校なので、今住んでいる場所から考えた進学などの想定が立てやすい。
代々木個別指導学院清瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、親としては少しでも安い方がよいですが、世間相場なのではないでしょうか。
塾の周りの環境 駅からは少し離れているので、母親が車で送迎をしているので、少し大変。
塾内の環境 生徒が今まで小学生なので、少しうるさい男子などいたようだが、今度中学生になったので、少しは落ち着くのではないでしょうか。
代々木個別指導学院清瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教え方が分かりやすく、ちゃんと生徒の気持ちを考えてくれているところややる気にさせてくれるところがとてもいい。
カリキュラム 自分で決めることができ、大体希望通りに設定してくれるので、安心して塾に通うことができる。
塾内の環境 とてもきれいで自分のスペースを広く使うことができ、比較的皆集中して静かなのでとても勉強がしやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 個人的にとても授業がしやすい環境が作れていると思うので、今後もこの塾に通い続けることができると思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)清瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生は分かりやすく親切に指導して下さるようです。
カリキュラム 重要な科目を徹底してやるようにとアドバイスをもらいスタート時は多めにコマをとりました。面談も度々やって頂けるようなので、相談もしやすいと思います。
塾内の環境 綺麗でオープンな室内です。
子供は少し机が狭いと言っていました。
自習室は広く席数も多くあります。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導ということもあり、月謝は高めかと思います。ただ、個人をしっかりと見て頂けるならば、致し方ありません。
担任の先生を選べる事は良い事だと思います。
代々木個別指導学院清瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもが理解してると話しているのとフレンドリーな感じでよいと話していた
カリキュラム 宿題が多くて自宅学習も増えてよいし進学の目安もつけてくれてよい
塾内の環境 塾長が元気で明るい雰囲気がある。
メリハリもあってよいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが通うのに楽しいと話しているので
やる気も出ていい。
栄光ゼミナール清瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 面白い授業らしく、毎回塾へ行くのが楽しみなようです。
よくできたときにはほめてくださり、わからなくても質問しやすい雰囲気のようなので、これからに期待しています。
塾内の環境 教室はやや狭いようです
その他気づいたこと、感じたこと 入塾した途端に休校になりましたが、きちんと対応してくださったので安心しています。
子供が楽しく通えているので、この先もがんばってほしいです。
代々木個別指導学院清瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長がとても熱心にお話ししてくれた
カリキュラム 理科と社会も変更可能なカリキュラムにしたので、定期試験前には5教科をカバーできる。
塾内の環境 清潔感があり、勉強に集中するためにととのえられているのがよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方がとても熱心でこどものやる気を引き出そうとしてくれているのがわかるので、結果が楽しみです。
個別学習教室朋友HOPE21清瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 他の個別塾ではあまり聞かない1対1の授業形態なので、しっかりと教えていただけているようです。苦手な部分を重点的に対応してもらえるので助かっています。
カリキュラム テスト前のフォローもしっかりとしていただき、60分の授業時間でも身についてきているようです。
塾内の環境 他の生徒が少ない時間帯のため、静かな教室で授業をしていただけるので本人もとても集中できているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 駅前にあるため通いやすく、暗くなる時間帯でも安心して通わせられます。
栄光ゼミナール清瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 あまりやる気の無かった子供が、楽しそうに通っているので良いと思います。
カリキュラム 授業の少し先を行く感じが、学校の予習となって良いと思います。
塾内の環境 自習室があり、授業が無くても通えて、行き帰りのメールが届くので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、子供の意識が変わってきているようなので、この調子で頑張って欲しいです。
個別指導塾 トライプラス清瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 他の個別指導も体験に行ったが、一番教え方がわかりやすかったので決めました。
カリキュラム 本人が教材を選ばせてもらえて、納得して勉強している。基礎から順序立てたカリキュラムで教えてもらえているので良かった。
塾内の環境 雰囲気は穏やかで良い。唯一残念な所は、自習席が少ないのが残念です。
その他気づいたこと、感じたこと いろいろ勉強内容やスケジュール等、相談にのってもらえ、とてもわかりやすいので良かったです。