キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

303件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

303件中 101120件を表示(新着順)

「大阪府大阪市東淀川区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まわりの塾に比べて比較的高いと思ったが内容が良いので総合的に満足している。

講師 丁寧な指導は言うまでもなく、どの先生も忍耐強く褒めるポイントを探してくれるので、苦手科目に自信が出始める。

カリキュラム 中学受験にしては遅い入塾だったので詰めてやらねばならない。これならいけると思えるプランを提示してくれた。教材価格は良心的で助かった。

塾の周りの環境 自転車で通う塾も検討したが、電車で通う塾にした。駅からすぐなので安心。

塾内の環境 机は気が散らず集中できる造りになっている。空調や照明も集中できるよう快適な状態。

良いところや要望 もう少し安いと助かる。
勉強が好きな方ではなかったのに塾に行くのが楽しいらしく、「今日はスクールワンの日や」とニコニコ、うきうきしているのを見るので安心した。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高いですが、疑問や不明点などをすぐ確認できるのはよかったようです。

講師 塾長さんは、話しやすく優しいため、子供も素直に思ってることが言えるようでした。

カリキュラム 中途半端な時期の入塾だったので、教材などは無理矢理購入させられないと聞いて安心しましたが、結局あったほうがいいと言われたようです。

塾の周りの環境 自転車置き場がない。

塾内の環境 自習に使える席数が少ないようです。生徒数が増えたようなので、改善されるとありがたいです。

良いところや要望 もう少し教室が広いといいなと思います。自習に行くのも席があるかなーと心配しているので。

修優舘東淀川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

1.75点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく安くもない
普通だと感じた
料金の割には講師に不安が残る

講師 授業内容 個人の状況を把握出来ていない講師

カリキュラム 個人にあった教材をだしている
保護者は子どもが何をしているか把握できない

塾の周りの環境 大きな道路の前交通量が多く人もたくさん通る
目印が多くわかりやすい場所

塾内の環境 集中できてない子がいたり
スマホを触っている子がいたり
集中できる環境とは言えない

良いところや要望 講師の態度 説明 わかりずらい事が多く質問してもその意図ではない返答がくる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高専(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。他と比べた事があまりないのですが、そう思います。

講師 教え方がうまく、息子も真剣に取り組めるようで良かった。ただ、時折融通がきかないところもありそれによってぶつかってしまう事もあり心配はあった。でも息子がよく懐いていたので通わせていた。最終的には結果もよく通わせて良かった。

カリキュラム 息子の性格に合わせているんじゃないか?と思えるほどしっかりした内容で信頼出来ました。

塾内の環境 人数が少なく、ゆっくりと取り組めて環境音も程よく息子には合っていたようです。

良いところや要望 コロナの影響もあって換気に取り込んでるのはありがたかったです。

新大阪学園本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 学習塾だからある程度料金が高いのはしょうがないと思う。がオプション付けすぎのような気がする

カリキュラム あまり望んでいない。本人次第なので選択にしてほしかった。塾の講師に選択する権利などない。

塾の周りの環境 嫁が迎えにいっていたので多少は良かった

塾内の環境 主要道路に面していて車の騒音が多い、教室は聞こえないかもしれないがよくわからない

良いところや要望 車で横づけしやすいようにしてほしかった。

その他気づいたこと、感じたこと 学習塾は学校ではないので大学合格のノウハウを教えてくれればよい。他望んでいない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何件か体験授業でお話を聞きましたが、料金は一番高かったです。でも、子供も親もどこと比べても、一番、印象がよく、入塾してからも期待を裏切らず、丁寧熱心に対応して頂き、ありがたく思っています。

講師 講師の方は、塾長さんが子供の性格を見抜いて、ぴったりの先生を体験で提案して下さいました。初回の授業で子供も気に入り、入塾してずっと教えて頂いています。追加授業での別の先生も解りやすいようで、楽しんで勉学に取り組めているようです。

カリキュラム 学校のテストの答案を見て、苦手分野を分析して下さり、子供に応じたカリキュラムを組んで頂いています。季節講習も、通常授業以外の苦手科目も提案して頂き、苦手分野克服に頑張っているようです。

塾の周りの環境 駅からも近く、夜遅くても人通りも多く、周りは明るいので、安心です。

塾内の環境 塾内はとても清潔で、授業が始まる時間にチャイムが鳴るので、気持ちの切り替えができるようです。質問もしやすいようで、集中して取り組んでいるようです。

良いところや要望 体験授業をした後も、入塾を急かすことなく、穏やかに対応して下さいました。入塾前に簡単な勉強方法も教えて頂き、熱心さが伝わり、とても良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中間テストや、各それぞれのイベントの時に集中講座を開いているが、それをするためには、またお金がいるので大変である。

講師 学校のテストは平均点以下であり、塾にずっと通っているが、結局、先生からは「日頃からの毎日の学習の積み重ねだ」と、言われた。

カリキュラム 学校より、一歩前の学習をカリキュラムとしてやっているわけではなく、出来ない子供は、いつまでも出来ない。個別指導とうたっているのに、個々に応じたカリキュラムがなされていない

塾の周りの環境 ときに、治安がよくない状況である。塾に入ったら、メールがくるアプリの導入を行なっているの設備は整っていると考える。遅くなると迎えにきてほしいと先生から電話があるなど、子供の安全に気を遣っていると考える

塾内の環境 若い先生が多い?のか、先生との話しの方が面白く、授業よりはなしを重視せていて困る。

良いところや要望 夏休みわ冬休みには、学校の宿題をまず完成させてほしい。夏休み、毎日塾に行ったが、結局、夏休みの宿題がのこり、一体、なんの為に毎日行かせたのか…納得がいかない。

その他気づいたこと、感じたこと 融通を聞いて頂き、行けない日は別日を都合に合わせて行ってくれるのでありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何処調べてもそんなに変わらないですが、そこそこ高いような気がします

講師 子供の苦手な所などをちゃんとみてくれてたような感じがします。

カリキュラム 校区の違う学校なので、過去のテスト問題がなかったのが微妙やったかもしれないですね

塾の周りの環境 家の近くなので、そこに決めましたが良かったと思いますよ。友達もいっぱいいてたみたいなので

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金的には安いとおすすめは、できません。ただ、当方としては、結果を大切にしたいと考えています。成績が上がれば、安いものです。

講師 勉強嫌いの子供が、この教室に通うようになって、少しづつ成績が向上。本人も自信が付いたようです。

カリキュラム 教材等は、本人の目指すレベルのものでスタート。成績が向上したのだから、教材も良かったということです。

塾の周りの環境 立地が駅前なので、通勤通学の人通りが多く、治安も良いところです。

良いところや要望 立地が良いので、子供が楽しんで通っています。

ベースファイブ豊里教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 1対2の個別指導としては、まだ良心的な料金だったと思いますが、季節講習は日数によってはかなりの負担になりました。

講師 友達のように接して、子供も話しやすく相談しやすい先生もいましたが、よく先生異動になったり変わっていました。

カリキュラム その子に合った内容で進めてくれたりしたと思います。季節講習も、先生が必要コマ数を計画してくれ、選べるかたちになっていました。

塾の周りの環境 大通りに面して、教室内も広かったです。自習スペースもあり、テスト前は自由に使用できました。

塾内の環境 自習室があり、テスト前に自由に使用する事ができましたが、人数が多くなると使用できませんでした。

良いところや要望 テスト当日、早朝から勉強をでき、朝ごはんも用意してもらえ、塾から学校へ登校する事ができたのは良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 懇談が何度かありましたが、パーテーションだけで仕切られた席でした。少し落ち着かなかったです。

個別指導キャンパス淡路校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金はかなり高いと思いました。そのぶんのメリットはあるとは思いますが、定期テストなども回数が多い。

カリキュラム カリキュラム、教材に関しては本人にあっていたみたいです。季節講習の回数が多すぎた。

塾の周りの環境 駅前ではあるが、ビル事態は少し暗く、不安駅前すぎて、自転車が置き場がなくて困った。

塾内の環境 部屋が狭いが、人数も少ないので集中はできたみたい。自習に早くきてもいいといわれていたが、いっても場所が空いてないことも多々

良いところや要望 個人とはいえあまり質問とかもしにくい状況が残念ただ、気持ち的にもモチベーションをあげてくれていたと思う

その他気づいたこと、感じたこと 急な休みなども振替対応してもらえたが、先生が引き継げてなくて困る

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別指導なので、多少高いのは覚悟していましたが、夏期講習は必要コマ数は受けないといけなかったので、かなり負担が大きかったです。

講師 面談の時も親身になって計画を立ててくれ、時には真剣に、時には子供の緊張をほぐしたり興味を持つように楽しくメリハリのある先生でした。

カリキュラム 志望校に向けてどれぐらいの期間、講習を受けるべきか、教材やカリキュラムも子供のことを考えた上で選んでもらえました。

塾の周りの環境 家から近く、大通りに面して明るい場所にありましたが、駐輪スペースが狭かったです。

塾内の環境 大通りに面している為、車の騒音は扉が開く度に聞こえていたと思います。

良いところや要望 明るく、人通りも多い場所にある為、安心できます。塾長の先生も、話が面白く、子供が楽しく学べる一歩を踏み出せると思いました。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく駐輪スペースが狭いので、塾の前は自転車でいっぱいになってしまう。

個別指導キャンパス瑞光校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 小学生は安いかなと思いましたが、中学からは授業時間も長くなり、それなりに高いかと思います。

講師 自分から進んで質問をするタイプではない為、講師から声掛けしてくれる方にあたった時は良い。

カリキュラム 本人のやる気を重視してくれて、宿題少なめでした。教材は分厚くなかったので、我が子にはあっていたと思います。

塾の周りの環境 バス停がすぐ近くにある為、アナウンスと、乗車待ちの人の音や声が聞こえてくる。

塾内の環境 教室自体が狭く、四つの机をひっつけて、講師1人、生徒が2~3人がワンセット。それが数個あるくらいです。

良いところや要望 保護者面談に行くと、テストの成績を聞かされ、季節講習を勧められる流れが嫌でした。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者面談の時は塾長で、日頃教えてくれている講師ではない。塾長は中学生以上を教えるのがメインなのか!?

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別指導塾と比べると、集団塾の為、安いと思います。夏季講習は、回数もそれなりにあり、高かった記憶があります。

講師 熱心な講師の方ばかりで、落ちこぼれを作らないよう、努力されていた。

カリキュラム カリキュラムは1年間しっかり決まっていて、通常授業用教材もばっちり。季節講習用の教材もきちんと用意されています。

塾の周りの環境 近くに、大学、中学、小学校がありますが、うるさくない。大きな道路に面していて、治安も悪くないです。

塾内の環境 自習室は、しっかり勉強出来る環境が整っている。教室は広いとこと、狭いとこがあります。生徒数によって、教室が変わる。

良いところや要望 講師が熱心なが素晴らしい。成績が悪ければ、三者懇談で保護者も辛くなる。

その他気づいたこと、感じたこと 事務員(受付)さんが最初の頃、よく変わっていた。年に1回だったか2回!?アンケートがあり、講師、受付に関する内容もありました。

個別指導キャンパス瑞光校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 決して高額ではないと思いますが、成績がうまく上がらないことを考慮するとどうなのかとおもいます。

講師 よく相談にのって頂いていますが、子供の理解度が向上しにくいためレベルにあった解説が欠けているのではと不安になります。

カリキュラム レベルに合わせて選定して頂いていると思いますが、課題がなかなか進まずに、自宅で悩んでいる姿を見かけることがしばしばあります。

塾の周りの環境 塾の隣には飲食店もあり、若者が数人話し込んでいる姿をよく見かけ、雰囲気が良くない。

塾内の環境 塾内は狭い印象を受け、周りの人が気になる環境である感じがしました。

良いところや要望 講師の方々が積極的にまたは丁寧に声かけや指導に対応して頂いている姿を見ると安心できます。

その他気づいたこと、感じたこと 大きな問題は特にありませんが、本人が納得するまで解説をお願いします。

個別指導WAM小松校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はまあ平均ぐらいだと思いますが、年会費も払っているので維持管理費がもう少し安いとありがたいです。

講師 うちの子は凄く人見知りな上勉強嫌いで心配でしたが優しく丁寧に教えてくれたので今は楽しく塾に通えているので良かったです。

カリキュラム 中3ですが五木などのテスト前に無料で自習質問会などを開いてくれたのが良かったです。

塾の周りの環境 自転車で行ける距離で道も明るいので便利ですが、自転車を置く場所が狭いかなと思います。

塾内の環境 塾内は綺麗で、パーテーションもあり感染対策もちゃんとされています。学年にもよりますが中3は皆静かに勉強に集中できています。

良いところや要望 大の勉強嫌いな子ですが、先生達が優しく楽しく通えてるので良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の入退室の時のカードを皆使わないみたいなので、親としては心配なので徹底してくれたらありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 我が家にはちょっと高いかも。
でもそれに見合った先生のレベル、セキュリティの高さなど塾としてのクオリティが高いと思う。

講師 とてもわかりやすく教えてくれるそうです。
2:1だから先生の目が届くようで、手が止まったりするとすぐ気がついてもらえるとのことです。
また毎回同じ先生が教えてくれることもポイントが高い。

カリキュラム 塾から出た宿題がわからないまま持って行ったら丁寧に説明してくれたとのことです。
毎月月末に先生からの授業態度や進捗具合が記入された用紙を渡してくれますので、親にとってもわかりやすい。

塾の周りの環境 自宅からは少し距離がありますが、ルート的に人通りが少ない場所はないのでまぁ安心かな。

塾内の環境 周りに大きな道路がないので、雑音などはなさそう。
加えてチャイムと共に始まりの挨拶、終わりの挨拶があるので、気持ちの切り替えができて、集中できるのではないでしょうか?

良いところや要望 少し遠いところから通っているので、塾に着いた時と出た時にメールが届くのがありがたい。
入口にもセコムがあるのも良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は他塾より高い。
その分講師の質に期待している。
料金に合うサービスをして、成績を向上させて頂きたい。

講師 最初の講師はテスト前日に違う教科の勉強をさせた。
今後、講師を替えて子どものやる気を引き出してくれるくれるよう希望する。

カリキュラム まだ、未定。
夏期講習の申込はこれから行う予定。
現在は学校の提出物を持ち込んでいるので夏期講習用の教材は塾と相談後購入予定。

塾の周りの環境 駐輪場が少し遠い。
駅前だが飲食店も多いので、少し心配している。

塾内の環境 集中は出来るように思う。
先日は何をしたらいいのか分からず寝てたと言っていた。起こしてアドバイスして欲しい。

良いところや要望 講師の数が多いので、子どもと相性の良い講師に出会えると期待している。
受験の際、少しでも選択肢を増やしてやりたいので塾は懸命にして欲しい。勉強の楽しさを実感させて欲しい。

個別指導キャンパス淡路校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしては金額が良心的だと思います。集団塾とそんなに変わらないので有難いです。

講師 熱心な塾長で子どもも親も信じてお任せしたいと思いました。色々な情報を教えて下さりました。子どもも相談しやすそうで有難いです。

カリキュラム 集団塾とは違い子どもに対してオーダーメイドで弱点克服になると思いました。

塾の周りの環境 もっと広い場所で有れば良かったです。自習室がないので残念です。

塾内の環境 雑音なく分からない所は横に立っている先生が直ぐに教えてくれると子どもから聞きました。

良いところや要望 オーダーメイド子どもに合わせた時間割を考えてくれるので部活があっても安心です。振替が出来るコース(金額は少し上がります。)を選べたのでそちらにしました。

個別指導キャンパス瑞光校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まぁ標準的な金額。教材費などの別途費用が高いという印象。4回通塾無料キャンペーン等をされているが、いつ無料になるか説明が今いちよくわからない

講師 親しみやすい。子供がこの先生なら通っても良いかなぁと話していました。社会等の副教科に強い先生なので安心して預けられる。

カリキュラム テスト対策を主に取ってくれている。
テキスト代など、別途料金が多くかかる。

塾の周りの環境 車で連れて行くので問題なし。
自転車で行くには帰りが遅くなるので危ない。
帰り道は暗くなる

塾内の環境 塾の前は車がよく通るので少しうるさい。
コロナ対策は取られているので安心。

良いところや要望 テスト対策をしっかりとられている印象はうけますが別途費用が結構かかるので注意が必要かなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと テスト対策はされていますが日曜日がお休みなのでテスト前は通塾できるようにしてほしい

「大阪府大阪市東淀川区」で絞り込みました

条件を変更する

303件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。