キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,036件中 9811,000件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,036件中 9811,000件を表示(新着順)

「大阪府高槻市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ここの塾が高いというわけではなく、全般的に高いという印象がある。その為親はしてあげている気分になれるが、自分自身振り返ると塾がそこまでの効果があったのか疑問に感じる授業が多かった。講師次第ではないかなと。

講師 子供が嫌がらずに塾に行っているので、特にエピソードはないが、いいのかなと、

カリキュラム 家庭の都合などで休む際に予備日を設けてくれているところはたすかります。

塾の周りの環境 車での送り迎えが必須なので大変。その割に駐車スペースが狭い。

塾内の環境 外からでも教室の風景が見えるので親も安心ですし、子供も緊張感があるように思える。

良いところや要望 他の塾に行かしていないので、比較のしようがない。まだ結果が出ているわけでもないので。

その他気づいたこと、感じたこと クラス分け、席順で競わせることには共感します。出来れば勉強だけを教えるのではなく勉強の仕方、取り組み方(ノートの取り方=綺麗に書くことに固執するほど馬鹿なことは無いなど)を教えてあげて欲しい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の月額料金が高いこと,及び講習のたびに別料金がかかること,テストを受験する際にも費用が必要な点が不満。

講師 講師が熱心に指導し,授業終了後もわからない個所を丁寧に説明してくれるから。

カリキュラム 子どもの興味を引くような授業を講師が心がけており,楽しくかつ真剣に勉強できる環境を作っている

塾の周りの環境 JR高槻駅と阪急高槻市駅の中間に位置し,バスなどの公共交通機関でも自転車でも通いやすい。

塾内の環境 教室には自習室があり,子供が自由に勉強できる環境がある。また,パソコンを使って予習復習もできる点が良い。

良いところや要望 総じて講師の質は高く,子供やる気を引き出すような工夫(テストの点を張り出す,テストの点数順に座席が決まるなど)もなされており,よいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、季節講習や、特別授業等色々あるためもう少し安ければもっとよかったです。

講師 あまり関与していなかったので、あまりよくわかりませんが塾びたりで、成績は中の上で安定してました。

カリキュラム 授業、教材、カリキュラム等は、志望校にそって行っていてもらっていました、季節講習も随時参加していたので、志望校受験は成功でした。

塾の周りの環境 交通の便は、送迎バスがマンション前まで来てくれるので安心でした。塾の近くにコンビニもありとても便利でした。

塾内の環境 駅前ではなく郊外に立地しているので環境としては良いと思います。塾の設備もよかったと思います。

良いところや要望 塾でだけではなく、家でもっと自分で勉強できるように指導して欲しかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 別にこの塾に限ったことではないのですが、講習や特別なカリキュラムなど、授業料以外に費用を負担することも多く、料金としては決して安くはなかったと思っています。

講師 どの教科の先生も、生徒に向上心を与え、やる気にさせてくれる指導方法を身につけておられるようでした。結果として本人も当初より高いレベルの志望校を受験し、見事に合格することができました。通塾なくしては、この結果は出なかったと確信しています。

カリキュラム 目標をできるだけ高く設定し、やればできるという方針のもと、指導されました。定期テスト前後のフォローもありましたし、何よりクラスの全員に同じ目標を共有する一体感があったように思います。

塾の周りの環境 交通の便は申し分ないのですが、夜間に繁華街を通り抜けることになるため、親としてはやや心配で、できるだけ1人で帰ることのないよう、本人には申し伝えていました。

塾内の環境 繁華街の中にある割には、校舎内は静かですし、設備も特に気になる点はありませんでした。学習環境としては全く問題ないと思います。

良いところや要望 結果として同じクラスのほぼ全員が志望校に合格できたことに満足しています。保護者への情報提供や面談、進路指導についても振り返ってみれば、適切だったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は塾の中で高いほうだと思います。でも、同じぐらいの学力の人たちと関われるので、いいと思います

講師 授業の内容がわかりやすく、勉強のやる気がでる。宿題がでるので勉強する習慣ができた。

カリキュラム テキストに載っている問題がいい問題ばかりなので、解けた時の快感がよかった

塾の周りの環境 駅から近いので、安心して通えるが、周りに居酒屋などがあるのでたまに授業中にうるさくなる

塾内の環境 空調が効いていたので、いつでもいい環境で勉強できた。掃除されていて綺麗だった

良いところや要望 いい友達にも出会えたので通ってよかったと思います。勉強に集中できる環境でよかったです

その他気づいたこと、感じたこと 質問に行きにくい先生と行きやすい先生がいた。赤本解説などもしてくれてよかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いように感じるが、教材やカリキュラムがまあまあ良く考えられたものなので、こんなものかと思う

講師 講師陣がしっかりと指導しようとする姿勢がみられる

カリキュラム 地元の中学の定期テストの分析をしており、教材がしっかりと作りこまれている。定期テストに備えた授業内容を実施しており、テスト対策をしやすと思う

塾の周りの環境 交通量は多いところにあるが、周囲には田んぼや畑などもあり、うるさい環境ではないのでよい

塾内の環境 塾内はあまり広くなく、自習室の収容人数もそれほど多くない。塾としては普通の環境。

良いところや要望 保護者説明会に出席したが、塾としての姿勢や考え方をしっかりと示してくれたので、今のところ信頼している

その他気づいたこと、感じたこと 気づいたことは特にない。子どもを通じて塾の姿勢をよくみていきたい

馬渕個別高槻校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

小学生 その他

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的適正であり、 無理なく通わせられるので、よいのではないかと思います。

講師 本人のペースにあった塾と思うので、本人が満足しており、よかったのではないかと思う。

カリキュラム 授業内容、教材、カリキュラム、季節講習については詳細はわからないが、本人か満足しているので、よいのだと思う。

塾の周りの環境 交通の便はよく、賑やかな場所にあるので、安心ではあるが、これからも立地からの誘惑に負けないよう、勉強に励んでほしい。

塾内の環境 詳しくは知らないが、いい友人に恵まれ、切磋琢磨できるようで、その点でよかったのだと思う。

良いところや要望 様々な環境面で、比較的通わせやすい塾であると思う。また、都合がつかなければ、代わりの日に補講が受けられる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良かった点
丁寧に指導してくれた。
悪い点
同じ講師の生徒三対一人のひとりが真面目でなくて時間をとる生徒で課題が出来たのになかなか自分の番が来なくて暇だった日があった。

カリキュラム 良かった点
基礎から出来るテキストでやり易かった。
悪い点
英語の単語を覚えたいけど、小テストとかは無いようで、やって欲しい。

塾内の環境 きちんと片付けられていた。
自習室を見せてもらったが、机に仕切りが無く集中に欠けるのでは無いかと思った。

その他気づいたこと、感じたこと これからテスト対策とかにも全教科対応してくれると言っておられたので、楽しみだ。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月、授業料以外に教室維持費がかかるので、少し高いですが、個別で3対1ですので、許容範囲です。

講師 教室長さんがしっかりと、講師任せではなくフォローしてくれたりと、安心して通わせられています。入る前に比較した個人塾は、講師だけで頼りなく感じたので。

カリキュラム ノートにしっかりと書き方を教えてくれること、本人の苦手な分野を授業内容にしてくれるなど、臨機応変でいい感じです。

塾の周りの環境 駅からは遠いですが、自宅から近く、交通量も少ないですが、大型化スーパーが目の前にあります。なので、人通りはしっかりあり、安心して通わせています。

塾内の環境 教室内は、靴を脱ぎ勉強するので少しリラックスできると思います。雰囲気も静かで落ち着いていてに集中できる環境です。

良いところや要望 この塾の特徴である、教室長が責任を持ち面倒みてくれるところが気に入っています。お知らせも子どもに渡すのではなく、郵送で送って下さり、子どものリュックに入れっぱなしがなく、安心です。

その他気づいたこと、感じたこと ゴールデンウィークなどの長期の休みも、特別課題がプリント記入式であり、いつものノート式ではないため、やる気になっていて良かったです。

成基学園高槻教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまりに他の塾より高すぎたのでそこらへんがあまりよくなかったです

講師 自分の実力をじっくりつけていけるところが良かったです。また、教科ごとに先生がいたのでいろんな質問などを聞けたので勉強になりました

カリキュラム 教材には基礎的なとこから発展的なとこまで幅広いことがあったので自分にあった勉強ができました

塾の周りの環境 交通の弁は電車もバスもたくさん通ったので良かったです。近くにはコンビニやファーストフード店もあったので食についても困りませんでした

塾内の環境 塾内には自主室がありましたが外からの声がけっこう聞こえてくるのであまり勉強に集中できなかったのが良くなかったです

良いところや要望 生徒のやるきをひきだしててくれるところがいいとおもいます。けどやっぱりちょっと高いのが良くなかったです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金も 週4も通っているため、満足してます。教材費も何も問題ないです。

講師 厳しかったり、難しい授業もあるみたいですが、先生方の熱意が本人に伝わっているようで、学習力は上がっていると思います。

カリキュラム レベルによって、様々な学習カリキュラムがあり、それぞれ満足しています。本人の実力に反映しているようです。

塾の周りの環境 駅前なので交通量も多い箇所もありますが、交通の便は良いです。バスか自転車を利用しています。

塾内の環境 教室には自習室がしっかり完備していて、色々利用することができ、満足のようです。自習室は時期にはよっては混み合う場合もありますが、しっかり対応されていて 不満もないようです。

良いところや要望 本人のやる気がない場合、先生方に相談し、対応してもらえて、この塾でも良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと レベルが高いクラスでは、宿題が多く、本人も少々苦労している時もあるようです。

大阪伸学セミナー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

2.50点

幼児 大学受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:国立小学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は正直高いと思いますが、勉強をしっかり教えてくれるので高くても納得出来ました。

講師 最初は出来る様になるか不安いっぱいでしたが、講師のおかげで勉強意欲が増して成績アップに繋がる事が出来ました。

カリキュラム 定期テスト前には自分が理解していない問題や疑問を、講師の方が丁寧に教えて貰いました。

塾の周りの環境 交通の便は非常によく駅近くなので疲れて帰る時には早く帰れるので身体をゆっくり休めるのはメリットだと考えます。

塾内の環境 教室内は防音がしっかりされてる壁が管理されてますので勉強に支障が全くなく落ち着いて勉強出来ました。

良いところや要望 講師を多少気分屋な部分が見られるので、機嫌を伺いながら話さないといけないのがめんどくさいと正直感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 休み時間はきっちり時間が貰えるので気分的にリフレッシュ出来るのが良いと感じました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしては許容できる金額だったと思います。ただ、講習などでは大きな金額が必要になりましたが、授業内容がそれに見合うものとは思えませんでした。

講師 塾に通っている間に問題を解かせるなど、時間の無駄だと感じるような授業内容が散見されました。また、英単語の書き取りを授業の中で行っていたりなど、指導内容にも疑問を感じることがありました。

カリキュラム 授業では家で解いてきた問題の解説を主に行うのかと思っていたのですが、実際には授業時間の中で問題を解いている時間が長く、無駄な時間を過ごしていると感じました。

塾の周りの環境 駅からも近く、家からも近いため徒歩で通いやすかったと思います。また、近くの道は明るく夜でも安心して通わせられました。

塾内の環境 自由に使える自習室があり、友達も勉強しているためお互いに競い合って勉強できる環境が整っていたと思います。また、登塾するとポイントのようなものがもらえ、楽しく勉強できていました。

良いところや要望 毎回、授業内容のレポートが発行され、カリキュラムが把握しやすかった点は良かったと思います。しかし、授業でやることと宿題のバランスが悪く、授業時間内で家でもできることをやっていた点は改善して欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 目に見える成績向上効果が感じられませんでした。宿題もまとめて終わらせるなど、コツコツ勉強する習慣がつかなかった点は残念でした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、毎月の授業料以外にもテキスト代や夏期講習、秋期講習、冬期講習の料金がかかり、それなりの高額な出費となりました。

講師 とても厳しい指導でしたが、それに慣れることで飛躍的に成績をアップすることができました。授業後も自習でき、非常に良い環境でした。

カリキュラム それぞれの志望校に合ったカリキュラムを組んでいただき、効率的、計画的に学習することができ、志望校に合格することができました。

塾の周りの環境 交通の便は駅から遠いので不便ですが、幸い家から近くでしたので、帰り道も安心でした。

塾内の環境 教室内には自主学習室があり、授業後にわかるまで先生が教えてくれ、特に不満はありませんでした。

良いところや要望 この塾では、生徒がわかるまで親切に指導してくれ、生徒も理解するのが早かったです。宿題などは非常に多くて大変でしたが、きちんと宿題をしてテストを受けることで成績をアップすることができてよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと この塾のおかげで勉強する習慣が身に付き、学校での成績もアップすることができて非常に良かったと思います。

自修館セミナー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季や冬季の集中講座などは、他の塾に比べて良心的で助かります。

講師 先生が親身に相談に乗ってくれる。将来も考慮して保護者とのリレーションも良い。

カリキュラム 子供の性格、個性に合わせて指導をしてくれる保護者の相談の機会も多い。

塾の周りの環境 勉強以外の悩みやなどにも相談に乗ってくれ、たまには冗談もいれ楽しい授業もあったようだ。

塾内の環境 地域では、人気があり、授業料も良心的特に兄妹割引は助かりますね。

良いところや要望 先生が保護者とよく連絡を取り、任せて安心感がありました。

その他気づいたこと、感じたこと スマホ、携帯を禁止が入校の条件でした。それが良かったと思います。

成基学園高槻教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

小学生 その他

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べて、やや高めです。もう少し安ければ通いやすいと思います。

講師 先生方が熱心に指導頂き、志望校にも合格する事が出来ました。補習他、自習時間に至るまで丁寧な指導を頂きました。

カリキュラム 先生方が熱心に指導を頂きました。補習他、自習時間に至るまで丁寧な指導を頂きました。

塾の周りの環境 駅前の立地であり、公共交通の便が整っています。繁華街に近いところだけが不安です。

塾内の環境 常に掃除が行き届いており、整理整頓された教室でした。雰囲気は良好です。

良いところや要望 とにかく先生方が熱心に指導を頂き、志望校に合格する事が出来ました。不満はありません。

その他気づいたこと、感じたこと その他の気づいた事はありません。とにかく志望校に合格する事ができ、満足しています。

浜学園高槻教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

1.00点

小学生 その他

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業の内容の割りに高かった。途中で止められないプランだった。

講師 講師の性格の差が著しい。

カリキュラム 授業の進路が分からなかった。生徒が着いて行けていなかった。

塾の周りの環境 治安が悪い場所に建っているので、生徒を通わせるのがこわかった。

塾内の環境 周りの治安が悪いせいもあり、勉強をするのには雑音が大きかった。

トライ式英会話高槻駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.25点

幼児~小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高かったと思いますが、子供の上達がとても早かったので、親としては、満足しています。

講師 先生は、英語の発音がとても良くてわかりやすかった、授業自体もとてもわかりやすくよかったです。

カリキュラム 授業内容も、ボキャブラリー豊富で、毎日が新鮮に感じていました。子供も喜んでいました。

塾の周りの環境 駅前にあったので、治安もよく親としては安心でした。また家からすぐ近くのところにあったので、通うのも便利でした。

塾内の環境 塾内も整理整頓されており、清潔でした。とても過ごしやすく、快適に授業を受けていました。

良いところや要望 この塾の良かった点は、アクセスの良さ、また先生の教え方のうまさです。親も子供も満足しています。

日能研[関西]高槻校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な価格だと思います。他と比較しても、項目によっては高い低いがありますが、合計は変わらないと思います。

講師 先生との相性がよく、子供が素直に勉強に励んでくれる。テストの点数がすぐにわかるので、間違い直しや復習がタイムリーにできる

カリキュラム テスト用紙と回答を持ち帰ることができるので、帰ったその場で親と答え合わせや復習に取り掛かることができ忘れないうちに学習ができる

塾の周りの環境 繁華街のそばにあるが、多くの人が行き交っているので、いろいろな人の目がある。送り迎えもしてくれるのが良い

塾内の環境 教室は防音が確実にされており、そばの電車の音や振動などは全く感じることはなく、勉強に集中できる

良いところや要望 最初は基礎を中心に進めているので、取りこぼしがない指導が行われているのが良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生 その他

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いと思います。塾なので仕方ないとは思いますが、それでも結構高いと感じました

講師 勉強のできる環境だと思います。細かく見ていただき、助かります。

カリキュラム 学校でやる内容と違い、受験に集中したカリキュラムですので、少し厳しいとは思いますが、効果はあると思います。

塾の周りの環境 駅からはとても近く、便利です。ただ、夜は少し治安が悪いかもしれません。

塾内の環境 教室内はとても静かだと思います。自習室があるので、少し早めにいって勉強したりもあります。

良いところや要望 勉強をする為の場所!というところにフォーカスをあててくれてるのは、ありがたいです。宿題の量が多く、少し大変そうです。

「大阪府高槻市」で絞り込みました

条件を変更する

1,036件中 9811,000件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。