キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

293件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

293件中 81100件を表示(新着順)

「大阪府大阪市平野区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 明朗会計。数ヶ月に一回いくらとか、教材がいくらとか、講習に来いとかなくてわかりやすい。

講師 塾長がしっかり話せる人。何校か行きましたが、紙を見ずに目を見て自分の言葉で話せる人は以外といませんでした。

カリキュラム 教材は全て準備してくれるので、筆記用具だけで、ほぼ手ぶらでいけるので便利。

塾の周りの環境 学校の帰り道にあるので、気が向いた時に自習室へよって帰れる気軽さが良かった。ビルの2階なので、少し暗いところもあり、気にはなる。

塾内の環境 周りのおしゃべりが多いらしいが、楽しい時間もあった方が初めての塾、通いやすいかと思う。

良いところや要望 保護者とのやりとりもラインででき、今時。気軽に連絡もできて便利。到着や帰宅のメールサービスもうれしい。

ナビ個別指導学院平野校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 色んなプランがあるので要望によって選べるのが良かったです。しかし1:1だとかなり高くなり断念せざるを得なかったので、それは残念です。

講師 単純に分かりやすかったです。学校では理解できない点を理解出来ました。しかし、少しスピードが遅いところです。

カリキュラム 色んな種類の教材があって自分に合ったものが選べる点です。基本数学と英語しか選択できないのは残念です。

塾の周りの環境 車でも自転車でも行きやすいところです。しかし付近に一方通行が多く、帰りにどこかによるなどがしにくいのは残念です。

塾内の環境 仕切りが一つ一つあるので自分の空間が出来上がるのは良かったです。しかし机が小さくて、大きい問題集とその回答を机においてするのが少し厳しく残念です。

良いところや要望 自習室が日曜日以外空いているのがすごくありがたいです。また、もう少し机が大きくなれば勉強しやすくなるのでありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の為、やはり高いと感じる。講師の先生のランクを上げるとより高くなるので、上げられない。
預かり授業料など、いまいち仕組みが分かりづらい。

講師 優しく本人に合っているようですが、担当の先生を容易に変えられるかは不明。

カリキュラム まだトライアル期間の為か、進み具合はゆっくり。宿題も出るが、演習の時間に終わらせて帰ってくるので、自宅学習の習慣づけにはなっていない。

塾の周りの環境 駅近くなので、わかりやすいが、通りも多く車が出てくると気にしていないと、危ないので1人で通わせるのは不安。

塾内の環境 静かだが、室温が高過ぎる日があり、汗だくで寝てしまっていた事がある。

良いところや要望 自分から率先して質問するタイプの子ではないため、個別で指導してもらうとレベルを把握してもらい易く、安心している。今後は進路の事など、こまめに相談に乗ってもらいたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 早速の春季講習で予定してなかった出費となってしまったが、この期間を無駄には出来ないので行って良かったと思う

講師 とてもわかりやすかった
声が小さくて聞こえにくい時があった

カリキュラム 取り組みやすい時間であったが、先の予定が立てにくく、キャンセルする日もあった

塾の周りの環境 割と、車の数も多いので気をつけたい。
人通りは多いので、怖くはなさそうではあるが、そこも気をつけたい。

塾内の環境 集中出来そうではあるが、空気の入れ替えなどもっとおこなってほしい

良いところや要望 先生によって、教え方が違うことと、聞き取りにくいなどもあるので、本人がどこまで理解しているのかは不安

その他気づいたこと、感じたこと 教室長さんがどれだけ教室に出向いて、子供の学力を把握されているか、気になりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他を利用したことが無いため比較しずらいてすが
理解りやすく指導頂き、成績が上がれば妥当なのかと思います
今後に期待したいです

講師 分からない部分は様子を見て指導してくださいます
息子の理解力もありますが
先生によりわかりやすさの違いが少し有るようです

カリキュラム まだ通い始めたところなのですが
季節講習等 相談しながら合わせてくださいます
他教材は紙媒体を使用
この点で実際のテストなど
良い影響となることを願いたいです

塾の周りの環境 自宅からは自転車で10分あれば通うことができ助かります
周りも人の行き交いがあり安心しています

塾内の環境 個別指導利用中
他の生徒さんも数名おられますが
雑音もなく静かな環境で学べているようです

良いところや要望 塾慣れしていない、緊張していた息子と母ですが
ガチガチではない空気感の室内
初回体験も無理なく実施できました
説明して下さったマネージャーさんも親しみやすく
親子共々すぐにこちらに決めることができました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場ぐらいかな。授業料安いのを売りにしているけど、講習で料金はばかにならない。高いプランをもちろん勧めてくるし。どうしても個別の方がやりやすい子はこっちの方がいいと思う。

講師 教え方もうまく、満足でした。年齢も近そうな先生が多く、親身になって教えてくれるのでわからないところもすぐ聞けました。

カリキュラム 年がら年中講習、講習。まあそのへんはどこの塾も一緒なのかな?色々と高いプランを勧めてきます。

塾の周りの環境 大きな道路沿いで車の音など聞こえます。ビルの2階です。駐輪場が近くになく、その辺の駐輪場に留めていました。

塾内の環境 個別指導なので1:1で静かに出来ると思いきや、授業中も関係ないことをペラペラ話している子が何人かいました。(通っていた当時の話です)

良いところや要望 3人授業などが多いのですが、他のふたりが友達同士だったりすると気まずくて質問もしづらく、打ち解くこともできませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと ポイントカードみたいなものがあり、遅刻せずに来たら何ポイント、など溜まっていきます。溜まったら報酬?みたいなのでノートとか貰えます。その制度は良かったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると少し割高かなと思います。ですが、確実に点数は上がると思います。馬渕で点数が悪くなった、上がらない友達はいません

講師 学校のような塾なので、他の塾とは違います。個別ではなく教室で受けるので真面目に受講することができました

カリキュラム 値段は高いものもありましたがその分充実していて応用などさまざまな問題があり、すごく勉強になりました。

塾の周りの環境 バスなどがあるので送り迎えは送迎バスがしてくれていました。先生も悪いことをしたら怒ってくれるので治安もそこまで悪くはないです

塾内の環境 きちんと整理されていて掃除も行きとどいていると思います。とても綺麗な教室で勉強ができてとても捗りました

良いところや要望 値段が高いので設備なども充実していますが、本当にその分親御さんたちは負担になるだろうなとも思います。

その他気づいたこと、感じたこと 学校のような塾なので、塾で一緒の友達とはとても仲良くなれます。クラス分けの順位発表はとてもストレスになります

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な個別指導塾と比較して、安価な設定になっている。
季節講習は、ある程度の出費は必要だが、学校の学習プラスアルファを考えると、高価ではない。

講師 やや子供への態度が冷たい講師が居る。子供の性格的な部分は面談で十分に伝えているため、個別指導を謳っている以上は、子供から見て対応を均質化して欲しい。

カリキュラム 現在の学力に従って、適切に教材の選定をして頂いてます。季節講習については、日程の決定に時間が掛かるが、ある程度はやむを得ないと思う。

塾の周りの環境 地域性はありますが、特に教室周辺で気になるところはありません。
女子なのでお迎えはしています。

塾内の環境 私語が多い。講師も抑止力になっていない。率直に、学習意欲の有無は家庭で解決すべきなので、塾側が適切に情報連携しているのかは微妙。

良いところや要望 LINEでのやり取りに変更されたが、レスポンスが遅い。
担当者を増やす、目的によって担当者を振分ける等は、課題としてのこる。

その他気づいたこと、感じたこと 学習と無関係な私語がとにかく気になる。運営として対処が必要なレベルだと感じる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 プランがたくさんあり、無理をしないレベルから頑張ってというレベルまであります。
季節講習はもちろんやや高額ですが、回数(勉強時間)やコースに寄っても変わりますので、無理せず取り組んでもらえました。

講師 1人1人の学力に合わせたテキストを使用し、振り返り授業を行う中で、基礎学力の定着をはかるだけでなく、中学で不登校になってしまいましたが、親子ともにあたたかな指導をいただきました。ここまで寄り添い見守ってくれる塾はないと思います。いつでも変わりなく接してくれている。学力の大切さに加えて人としてというところも教えてくれるアップを選んだ我が子もほめてあげたくなります。

カリキュラム 基礎学力が足りないので、当たり前ですが予習より復習に力を入れていただいてました。
個別なので、その子の学力に合わせたテキストを使用し無理な購入はなかったです。
季節講習は、金額だけ見ればやはりやや高額に感じましたが、レベルに合わせ取り組みやすいように先生も面談時に相談にのってくださり、回数や内容をみて決めることができました

塾の周りの環境 駅上に教室があり、コンビニもあり繁華街ではありますが、逆に人通りもあり、自宅からも近いので助かります。
階段の3階なので親にはキツイと思うこともえりめすが、階段も段差が高くないので運動にもなり良いと思います。

塾内の環境 講師の先生方も子供たちに優しく厳しくメリハリをつけた態度で対応してくれます。
こじんまりした教室ですが、室内は清潔に使用されていますし、子供達が興味持って読みそうな本や、頭を使う大人でもうなる立体ブロックなどもあり、そうした物に触れることができるのも良いと思います。

良いところや要望 とにかく、塾長様はじめみなさんあたたかく、子供達のことを真剣に考えて下さいます。
足りない親の気持ちにも寄り添い適切なアドバイスをして下さいます。
親身になって対応してくださいます。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が辞めると言うまでは、続けさせてあげたいと誰もが思うであろうと思います。
金額については、高額と言う言い方をしましたが、決して他塾と比べ高額と言う意味ではございません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的手頃だったかと思います。夏期講習などでかかってしまう費用はご愛嬌。お金のことを子どもに考えさせたくなかったので、あまり気にしていません。

講師 高校進学のために利用しました。
私立校受験などハイレベルな目標ではなく、勉強が苦手な子どものために通わせましたが、きちんと成果が出、無事志望校へ合格できました。嫌いというよりもやり方が分からず苦手だった勉強も、講師の方々のおかげで身につき、本人も私も満足しております。

カリキュラム 子どもに合った教材を選んでくれたようで、志望校への対策もばっちりでした。教材やカリキュラムをきちんと選ぶことの大切さをわたしも改めて学べたように思います。

塾の周りの環境 自宅や学校から近いということもあり非常に通いやすかったです。遅くなる日もすぐに迎えに行けますし、近所に本校があり助かりました。

塾内の環境 きちんと整頓されていますし、個人的には満足です。ですが子ども本人は手狭さや自習室が使えないこともしばしばあったようで、たまに愚痴をこぼしていました。

良いところや要望 設備などは整っていましたし、個人的にはいいところを選べたと思っています。お休みする際の連絡が繋がらないことはあれど、親側から感じる不満はあまりなかったように思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこもこのくらいかなというお値段です。長期や単語関係になるとお安くなります。

講師 先生が大変そうでした。面談の際もなかなか話が進まないように思いました。

カリキュラム 教材を先生が選んでくださり相談していたようでした。中にはレベルに合わない教材を指定される方もいらっしゃいましたがチェックなどを行ってくださいました。

塾の周りの環境 駅から近いですがビル内なので知らない人と会うことが多い印象です。

塾内の環境 小学生がうるさく、そろばん教室が並行され赤子がいたため試験期間はしんどいように見受けました。

良いところや要望 騒がしい生徒への指導をお願いしたいなとかんじていました。試験期間は集中させて欲しいなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更をお願いすると講師が変わるので、お願いしたい先生がいらっしゃない日に変更をするのは控えて欲しいなと思いました。

喜連塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教室が古い、そして、少人数でやっているからか、お安く経営していると思います。

講師 LINE等を使用し、しっかりコミュニケーションが取れているように、思う。子供達からの話しから感じるのは、それほど厳しい訳ではなさそうで、友達同士、しゃべったりしてあるようで、それは、どうかと思うが、まあ及第点である。

カリキュラム LINE等を使用してコミュニケーションをとるなど工夫をしていただいているし、しっかり教えて頂いていると感じる。ただ、これも子供からの話しを聞くと、それほど厳しい訳ではないようで、友達と話しをしたりしているようなので、どうかと思うが、総合的に考え及第点だと思う。

塾の周りの環境 中学生の娘ですから、夜の行き帰りは心配なのですが、家から自転車ですぐに行ける距離だったので、よかったです。

塾内の環境 教室は古いビルの一階で、親しみやすい小さな部屋です。もう少し綺麗で広ければよかったのですが

良いところや要望 家の近所で、親しみやすい、お安い、ちゃんと勉強を教えてくれるので、よかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと すごく効果があった訳ではないですが、なんやかんや言いながら、姉妹二人とも、最後まで、ちゃんと通って、結果もでたので、よかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は特に高いと感じるものではなく
至って普通の料金だと思います

講師 フレンドリーに接していただける講師の方が多いですが、偏差値が伸びなかった

カリキュラム 教材は先方が用意したもので利用していました
とてもわかりやすくてよかったと思う

塾の周りの環境 立地も申し分なく特に不満だなと思う点はなかったです
特に不満なし

塾内の環境 教室は狭いですが、少人数で受けると思えば仕方がないことだと思います

良いところや要望 連絡が密でコミュニケーションもとれていたので特に不満はございません

その他気づいたこと、感じたこと 特別に感じることはありませんでした。
不満なく滞りなくうまくいきましたね

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は普通ですが、教材費やカリキュラム作成費や諸経費などその他が結構かかります。

講師 まだ通い始めたばかりであまりわからない。
今のところ子供のペースに合わせてよくみてもらっています。

カリキュラム 通い始めたばかりであまりまだよくわかっていませんがテスト前は臨機応変に課題もみていただいてます。

塾の周りの環境 家からとても近くて通いやすくて便利です。明るいので夜でも安心です。

塾内の環境 一部屋に机が並べてあるので個別とはいえ周りはザワザワしているようです。

良いところや要望 LINEでスケジュールなど伝えてくれるし、連絡はとりやすいです。テスト前も授業を個別に変更などしてくれていて助かります。

その他気づいたこと、感じたこと テスト前の直前勉強会などもあるようなので今後必要であれば追加で料金はかかりますが参加させたいと思います。

喜連ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 利用料金が成果と
比例していないので価値観が少なくかんじるん。

講師 わからないことを質問できる関係になっていない。
そのへんの対応がなかなか出来ないイメージ

カリキュラム 正直、じぶんで教えても問題ないようなカリキュラムのような気がする。学校とかわらない

塾の周りの環境 家から近いので問題ないのですが、やはり夜間などになると治安が悪いので不安

塾内の環境 騒がしい環境だと思います。周りの音がうるさくて大変だとおもいます。

良いところや要望 連絡を密にいただきたい。急な予定変更などもあるため大変です。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。講師のレベルアップがあればいいなとは思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、キャンペーンがあり、入塾当初は比較的安価に通うことができました。

講師 子どもには適していましたが、大きな学力には繋がりませんでした。

カリキュラム カリキュラムは、基本的なものを中心として、基礎学力の定着を目的としています、

塾の周りの環境 近くにあったので、交通の利便性などは、特に考慮しておりませんでした。

塾内の環境 教室は、個別指導ということもあり、決してひろいものではありませんでした。

良いところや要望 塾との連絡はていねいかつ頻度が多く、学習態度などが良く把握することができました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、諸費用が多く他の塾と比較するとお金がかかるので、ゆとりがないと通わすことが難しいのではないでしょうか。

講師 公立高校の進学実績が高く、卒業生の評判がよく、カリキュラムや学習用資料の体系がよい。

カリキュラム カリキュラムや授業レベルに応じたテキストが作成されており、進度にあわせて学習できる。

塾の周りの環境 スクールバスが定期的に走っており、塾への送り迎えや交通事故がおこる可能性が低い。

塾内の環境 とくに記載すべきことはなく、教室のキャパシティーも大きいので、さまざまな学校から通ってきます。

良いところや要望 ていねいな説明および、模擬テストの成績から分析を行いどこの学校が適切であるかアドバイスしたくださいます。

その他気づいたこと、感じたこと とくに記載することはございませんが、休んだときのフォロー体制が充実しているように感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでやっぱり少し高く感じる。しかたないかもしれないですが。

講師 お願いしている科目だけでなく、違う科目も見てくれる。本当にんかっているか確認してくれる。

塾の周りの環境 家からとても近いので助かる駅からすぐなので学校帰りにも寄れている

塾内の環境 先生とたまに勉強以外の話で盛り上がることがあるみたいなのでそこは少しきになる

良いところや要望 直前の変更もきいてくれる。塾長がとてもしっかりしていて頼りになる

その他気づいたこと、感じたこと このまま高校も続ける予定だけど、もう少し自習室とか来るように促してほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先ほども書きましたが、春、夏、のそれぞれの講習費が高すぎます。

講師 夏期講習、冬期講習の金額が高すぎます。教材を買わされるのに講習ではそれを使ってくれないので。下の子は同じ塾には行く予定はありません。

カリキュラム 講習前の面談でコマ数をたくさん提案されるのですが、高すぎて支払えないのでかなり減らしました。それでも高すぎます。

塾の周りの環境 家から近く、塾の周りにお店がたくさんあり、帰りが遅くなっても暗くならないので安全かなと思います。

塾内の環境 面談でしか私は塾内には行かないのですが、清潔感があり静かで勉強は集中できる環境だと思います。

良いところや要望 毎回どんな内容をしたのか、宿題は何が出ているか、担当先生からの直筆でアドバイスも書いてある用紙がよかったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾もそうだと思うのですが、非常に高いと思います。なので1点です。

講師 成績は上がったので、塾に通ってよかったと思います。
でも自分の志望校に行けなかったのが残念です。

カリキュラム 臨時講習があり、自由参加なのですが、金額は同じなので、少し損をした気分です。

塾の周りの環境 夜なので、非常に心配でした。

塾内の環境 教室は明るく環境もよかったと思います。
整理整頓もできてました。、

良いところや要望 LINEやチャットの対応はいいと思います。
相談もしやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないですけど、もっと通いやすくなればいいのになと思います。

「大阪府大阪市平野区」で絞り込みました

条件を変更する

293件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。