
塾、予備校の口コミ・評判
1,036件中 781~800件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府高槻市」で絞り込みました
個別指導学院フリーステップ高槻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 理系志望なので、志望校にあった講師を担当にしていただいた。
チーフの方が不在の曜日なので目がゆき届いているかが疑問。
カリキュラム 個別なので本人にあった進度で進めていただけている。1年の時の復習から受験のための勉強をしてもらっているので、苦手箇所がわかっていいと思う。
塾内の環境 駅から近いので便利で安心。
子供から自習室が狭方入り辛いときいている。
飲食できる場所があったらいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて間もないが、本人は満足してるようだ。実力テストで教えてもらったところができて喜んでいた。
今後、成績の伸び具合などでフォローがあるか見ていきたいと思っている。
個別指導学院フリーステップ高槻北教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 人見知りな子なので、とても気軽に話しやすかったようです。授業内容もわかりやすく、楽しんで授業を受けれた。
カリキュラム テスト対策としてどのように進めて下さっているのか、不透明でした。まだ、入って1か月ほどなので、子どもも塾に慣れておらずどうすれば良いのかわからないといった感じです。
塾内の環境 活気あふれる雰囲気で、子どもにとっては良い刺激になっていいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 前の塾では、なかなか成績も上がらずキチンと見ていただけていない感じだったのですが、こちらに変わって、子どもも楽しく授業か受けられていて、わかりやすいようです。成績UPに繋がってくれたら良いです。
個別教室のトライ高槻駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 凄く分かりやすくて、自分が詰まっているとすぐに教えて下さいます。勉強を続けていきたいと思いました。
カリキュラム 学校の試験前対策にも力を入れてくれて、嬉しい。自分に合わせたやり方で進めてくれるので、勉強が楽しくなりました。
塾内の環境 周りの人達も熱心に勉強しているので、雰囲気は凄く良いです。
立地場所が、繁華街にあるので、夜遅くなると少し心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 何より、塾生のやる気に満ち溢れた雰囲気が良い。先生方もすぐに分かりやすく教えて下さるので、勉強がよく分かった。
個別指導キャンパス阿武野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は。子どもひとりひとりに目を配ってくれてくる。子どもも、丁寧と言っている。
カリキュラム 冬季講習は数学を重点的に、とアドバイスをもらったことが良かった
塾内の環境 とても静かと言っているので、勉強できる環境にある点が良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 値段が安いが、一対三でもよく子どもを見てくれている。成績が上がるか楽しみである。
成基の個別教育ゴールフリー高槻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供への接し方が良く、教え方もよかったと子供からの評価も良かった。
カリキュラム 学校の内容を中心に苦手部分も補強できると思われる点が良かった。また別途英検対策もあることがよい。
塾内の環境 交通の便などの立地条件は問題なし。(自転車による通塾になるが自転車置き場も設置されているので問題なし)
その他気づいたこと、感じたこと 最終的には子供が継続して通うことができる環境・雰囲気であり、子供の評価もよかった。
英検アカデミー高槻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 自分のペースでじっくり教えて下さり、とても分かりやすいと感じました。
カリキュラム 英検に特化しているため、受験する級の合格に必要なノウハウがしっかりわかっていらっしゃるので、無駄なくしっかりご指導下さいます。
塾内の環境 まだこの場所で始まったばかり?のようで常時どなたかが、教室にいらっしゃらないとの事でお話した段階では少々不安でした。
その他気づいたこと、感じたこと 常時教室にいらっしゃらないとの事から不安な気持ちもありましたが、申し込み後の対応の資料の手配、先生からの日程の連絡の早さで不安はなくなりました。
英検に特化しているため、教えて頂きたい学習が的確でよいです。
馬渕教室(高校受験)高槻浦堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生の声かけのおかげで、上の子の成績が飛躍的に伸びました。先生には本当に感謝しております。先生が熱意をもって教えてくださっていることがよくわかりました。
カリキュラム 受験の分析がよくできていると思います。受験校を決める時とても参考になります。
塾内の環境 車も少しならとめることができ、大通りで通行も多いのでその点は安心です。近くにコンビニもあり、そこでの買い物はOKになっていますので、便利だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 少し高いと思いますが、他の点は満足しています。先生のおかげで上の子は思っていた以上の高校に入学することができました。モチベーションを高めてくれたことに深く感謝しています。
開成教育セミナー高槻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて、特に高いや安いとは思っていなかった。妥当な料金だったと思う。
講師 講師の先生方が、親身になって接してくれていたと思っています。
カリキュラム 悪い印象はない。
塾の周りの環境 前の道路が狭くて、交通量が多いところであったため、日頃から横断する際の安全確認を促していた。
塾内の環境 悪い印象はないです。
良いところや要望 教室前の道路環境が良くないので、ガードマンを付けてもいいと思う。
個別指導キャンパス高槻春日校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個性の塾のため、個人差があるかと思いますが、通常月謝はわかりやすい料金設定だと思います。夏期・冬期・春期などの講習は 個人差で多少費用面に差が出るかと思います。
講師 毎回固定の先生ではなかったのですが、苦手な部分をじっくり教えてくださる授業でよかったようです。
カリキュラム 苦手な教科のなかでカリキュラムが細かく分かれていて、ピンポイントでの指導が可能でした。
塾の周りの環境 本人が、家に近い場所を希望しており、利便性は良かったです。駅からは少し不便さはあるかと思いますを
塾内の環境 教室内は、オープンな状態で、講師を指導者の目の行き届いた状態で管理、関われるかと思います。自主室は、オープン過ぎて集中ができないと本人は話していました。
良いところや要望 講師の方々が熱心に見てくださるので、個人差はあるかとは思いますが、個人面談もあり 親身に見てもらえると思います。自習室は改善の余地ありだと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気を引き出してもらえて、良かったと感じております。
尾崎塾富田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりもかなり安かったと記憶しております。良かったですよ。
講師 規律がしっかりとしていて、個人個人のカリュキュラムに沿って課題を与えられていました。
カリキュラム 個人的にはこの塾で正解だったと思います。ただ志望校には受からなかったのが心残りです。
塾の周りの環境 駅から近かったので大変便利でした。学校の行き帰りにも利用さしてもらいました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の進学への考えが共感を持てたと思います。この塾にして良かったと思います。
馬渕教室(高校受験)高槻本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 小学校から高校受験に合わせて、勉強が開始できているところです。
カリキュラム 教材の量は多いように感じる。能力別クラスのあるランクの境界線上にいるようでランク落ちしたくないという意識は働いている模様
塾の周りの環境 小学校6年の開始時から終業時間が22時頃でその時間帯に駅前周辺にいるのは気になった。
塾内の環境 自習室があるようで、そこで居残り勉強をしているようだったが、更に帰りが遅くなり心配になることもあった。
良いところや要望 講師と生徒のの相性もあるのだろうが、うちの子の場合、何回か当塾拒否になりながらも続いている。
個別指導の明光義塾富田南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くも無く、安くも無いという印象を受けています。また、最初に見積もりを頂いた費用と、実際に塾に通ってから必要になった費用とのギャップはなく、費用面では明瞭な説明があったと安心してます。
講師 教室長の先生が熱心に取り組んで、個別に子供の性格に合った勉強方法で取り組んでくれております。
カリキュラム 英語が中心(得意)とする塾であり、英語以外の教科を勉強するには、少し物足りない気がしています。
塾の周りの環境 夜も開店している大きなスーパーの前にあることから、遅くなっても買い物客の人通りがあり、その点通塾には治安面で安心ができます。高校から自宅までの帰り道途中に近い為、学校帰りに塾に行ける面も良いと思います。
塾内の環境 いくつか他の塾も子供と見学に行ったのですが、他の塾に比べて子供同士の私語が少なく、勉強するには良い環境だと判断しました。自習用デスクが通常の塾の部屋と同じ場所にあり、その点で集中面に欠ける反面、自習用デスクが先生から常に見えることから、さぼり難い面もあり、一長一短という感じを受けてます。
良いところや要望 子供の性格にもよるのですが、もう少し厳しく学習指導してくれる塾が良かったのですが、そのような塾は学習レベルが高い塾しかなく、周辺で探すことができませんでした。また、ライザップのような費用が高いが、目標とする学校に入学できる指導を徹底的にして頂き、もし目標が達成しなければ(目標レベルの学校に入れるレベルまで上がらなければ)、費用の一部を返却する、しかし、目標校に入学できたら、成功報酬を支払う、というスタイルの塾が合ってもよいのかな?と思っております。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の学習意欲を高めることができる塾を探すことができませんでした。自主的に勉強に専念するように行動変容を起こさせる先生を期待しています。
個別指導学院フリーステップ摂津富田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1:1、1:2の授業形式はこのような料金設定なのかわかりませんが、とにかく高いと思います。普通のサラリーマンの家庭で払い続ける余裕はない。
講師 三者懇談が半年に一度あり、子供の塾での状況や進路のことについて相談できる。
カリキュラム 教材は学校の教材を使えるものもあり良かったです。長期の休みごとに春期、夏期、冬期講習とあるが、最低のコマ数が決まっていて費用がかさむ。
塾の周りの環境 学校から近いので決めた一番の理由です。また、摂津富田駅の駅前なので、便利だと思います。
塾内の環境 以前は自習室が教室と離れているにもかかわらず、先生が常駐してなかったので防犯面で不安だった。今は改善されている。子供はなぜか自習室は勉強しにくいと嫌がっている。
良いところや要望 春期、夏期、冬期講習などの最低コマ数制度をできればやめてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 教科によって、また、本人の得意不得意にもよると思いますが、教科によって点数があがらない教科がありました。
学習塾SCOT高槻川添教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お手頃な価格で 助かりました。料金表も学年別でわかりやすかったです
講師 値段の割には 質問や疑問に しっかり答えてくれて受験前は ラストまでしっかりと見てくれました。
カリキュラム 目標を設けてクリアしたらご褒美がある。ある意味 やる気がわくので 良いかと思います
塾の周りの環境 場所は良いとは言えませんが 校区内で家から近いので 良かったです。
塾内の環境 帰りは メールをお願いしていたので いつ塾を出たのか わかって安心していました。
良いところや要望 改善は 特にはありません。 先生の人数が増えてくれると もっとスムーズに質問出来るかと思います
開成教育セミナー高槻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は他と比べてもほぼ同等。夏や冬の講習などは内容の割の高いと感じた。
講師 毎回小テストで理解度を確認し、わかるまで追加指導をしてくれる。
カリキュラム 問題ばかりで基本的な考え方を示す部分の補足説明が少ないため、教科書とほぼ一緒。もう少し、ポイントを絞って説明がほしかった。
塾の周りの環境 駅の近くであるため居酒屋やカラオケ店などが多く、治安を含めあまりよくない。
塾内の環境 塾内の環境は静かに自習ができる場所があり、仕切りもあるため集中して勉強ができる。
良いところや要望 本人単独で勉強していると理解にばらつきが出ることになるが、方向性や進め方などのアドバイスをしてもらえていたところがよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 中学に対応した定期テスト対策はあるが、学校の時期によってはずれていることがあり、そのあたりは臨機応変に対応してほしかった。
成基の個別教育ゴールフリー上牧教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成基グループなのでとうぜんまあまあ高い。成績を上げてくれればチャラになるが上がらないと当然不満が湧く。
講師 市販の教材をただ教える感じ。知識が浅い。
カリキュラム 適切な教材がないので成績を上げることができない。教科書さえ使いこなせていない。
塾の周りの環境 駅地下で新設ビルなので良い。トイレが外にあったのが嫌だな、危ないなと思っていたが、数か月前に改善された。
塾内の環境 綺麗し新しい校舎なので、使い勝手も良かったようだが、早い時間はうるさい。懇談のときにお邪魔して、まるで学童のようだった。
良いところや要望 個別なので個別対応してくれるのが良いと思って入れたし、実際、対応はしてくれるけど、だからと言って、成績をあげる対応ではなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 所詮、お客様。塾に何かを求めてどうのこうのしてもらおうと思っても無理。2人育てて、そう思う。お金のかけ方を間違ってはいけないなと思う。
NEOクラス本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すごく安いと思います。料金設定もわかりやすくお手頃なので、5教科申し込んでます
講師 塾での成績や学習態度を毎月報告してくれる。勉強が足りないと思ったら懇談などで話し合いもしてくれる
カリキュラム すごく授業料が安く、テスト前など集中講座をしてテスト対策を考えてくれます。
塾の周りの環境 家から徒歩4分のところにあり、通学にすごく便利。自転車で行っても駐輪場が広いので便利
塾内の環境 教室は、冷暖房がきついほど効いているそうで、夏でも羽織るものをもって行くときもありました
良いところや要望 家から近い事もあり、通学することに苦痛を感じてないようです。塾での宿題を家でしてるので遊ぶ時間も少しですんでます
その他気づいたこと、感じたこと あまり塾に行く機会もなく、特に何もないです。成績がもう少し上がったらうれしいです
個別教室のトライ高槻駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、集団塾と比べると、高いかもしれませんが、自習室もあり、塾のない日も使えるので、テスト前は利用しています。
講師 駅から近く、商店街にあるので、明るいところにあります。塾長先生によって、かなり塾の感じも変わります。
カリキュラム 定期テスト前は、こういう風にスケジュール組んでとか、丁寧に指導していただけるので助かります。
塾の周りの環境 駅から近くにあり、商店街の中なので、明るく治安もいいと思います。
塾内の環境 商店街の中ですが、静かな環境だと思います。部屋もきちんと整頓されています。
良いところや要望 駅から近いし学校帰りにもよりやすく、テスト前は自習室で、勉強して帰ってくるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長先生のタイプにより、いろんなことが変わるな、という印象です。
成基の個別教育ゴールフリー高槻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高額だと思うが、他の個別指導塾の料金を知らないので、どうなのかわからない。
講師 指導能力にバラツキがある。優秀な先生は人気があるので、なかなか教えてもらえない。
カリキュラム カリキュラムは自分の高校生活に合わせて自由に組めるところが良かった。
塾の周りの環境 JR高槻駅と阪急高槻駅の間の商店街の中にあるので夜中も人通りがある。
塾内の環境 教室の他に自習室があったので、早めに行ったり、居残りしたりして、自習ができた。
良いところや要望 個別指導は先生の当たり外れに影響を受けやすいので、善し悪しである。
日能研[関西]高槻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾代はけっこうかかるのですが、他の中学受験塾と比較して、取り立てて高くなくむしろ良心的だった
講師 とにかく、その偏差値帯で目標にしていた学校には合格できたが、当初の偏差値よりかなり下がった
カリキュラム 結局は自宅での学習時間だと思います。受験年度は、個別でもかなり面倒を見てもらいました。
塾の周りの環境 本当に駅前の通いやすい、分かりやすい立地で通いやすかったのですが、駐輪場が少し離れていた
塾内の環境 雑音もなく勉強できる環境は整っていたと思います。自習室についても静かでよかったと思います。
良いところや要望 定期的に保護者の面談や、説明会があり、受付の対応もよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 成績下位の生徒についても、個別指導塾を進めることなく。時間をとって見てくれたのがよかった。