キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,036件中 621640件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,036件中 621640件を表示(新着順)

「大阪府高槻市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思って通わせているが、まだ初めたばかりで結果が分からないので真ん中の点数をつけた

講師 子ども自身が、優しくて話しやすいと言っている。分からないところがあったら、わかるまで教えてくれるようだ。

カリキュラム 書くという勉強方法をあまりしないので、テキストを配布して学習時間が増えるように対策してくれた

塾の周りの環境 通塾には徒歩であったり、バスであったり、送迎するといったいくつかの手段が使える便利なところにあり、不便を感じません

塾内の環境 教室は生徒同士の目線が合わないように配置されていて、集中して勉強出来るように工夫されていると思う

良いところや要望 通っている子ども本人が講師の方を話しやすいと言っているので、安心しています。もう少しやる気が出るようにフォローをしてもらえると、助かります

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 講師はだいたい大学生みたいですが、分かりやすく教えて頂けると思います。

カリキュラム 子どもの要望を聞いて頂き、適切なカリキュラムを選んでくれて、良かったと思います。

塾内の環境 塾は駅のすぐ隣にあって、アクセスは便利です。場所は少し小さいですが、騒音もなく集中できると思います。

その他気づいたこと、感じたこと アクセスもいいし、料金もリーズナブルです、全体的に良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 場所代にお金をかけていない分、リーズナブルに思います。システム利用料などのような雑費などがほとんどありません

講師 講師と合うか合わないかが、勉強を進める上で子どもには、大事かと思います。気分よく通っているので子どもには合うのだと思われます。

カリキュラム まだ、これといって結果がでていない

塾の周りの環境 自転車で通えるので、通いやすいです。回りにコンビニやスーパーマーケットもあるので助かります。

塾内の環境 狭いと聞いています。他の生徒や講師との距離も近いと聞いています。それがよいか悪いかはわかりません。気になるかもしれないし、頑張ろうと思うかもしれません。子どもの、性格に、よるかも

良いところや要望 授業の、日程なども早めにもらっているようです振り替えもできます。講師とも話しやすいようです

その他気づいたこと、感じたこと 友人を紹介するとなんコマ分値引きしてもらえたり、料金体型が分かりやすいです。

開成教育セミナー高槻教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾時は体験などがあり、安く利用させてもらいました。希望のものだけコマ数に応じて選択できますので、助かりますね。

講師 小学校から通っていましたが、英語のカリキュラムには疑問がありました。間違えがあったのかもしれませんが。小学校の時に、すでに英検対策のテキストで初めて、なかなかついていくのに難しかったようです。中学になり、今度はレベルが下がってました。なんのために小学校から行かせてたのか?よくわかりませんでした。

カリキュラム 英検対策など、本部で受けれるので、ありがたかったですが、進捗はなぜか小学校の方が早いです。中学になると、また5級レベルに戻ります。小学校から続けて通ってもあまり効果はありませんでした。

塾の周りの環境 阪急駅前で便利です。車の送迎は困難です。コインパーキングがいくつかあります。それを利用するのが得策と思います。

塾内の環境 自習室もあり、環境はありました。テスト前も土曜日に開校してくれて助かります。

良いところや要望 公開試験は昼と夜を実施してくれているので、部活動をやっていると助かります。定期的に面談もあり、要望を伝えやすくしてくれています。

その他気づいたこと、感じたこと 高校生もたくさん通っているのですが、夜終わった時に、よく道端でおしゃべりしているのを見かけます。雰囲気は自由な感じですね。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いくつか予備校の見学と費用の票を見せて貰った所、他の予備校と大差がないと感じました。

講師 塾の机が広く、塾の様子を見学する事が何度があったのですが、私語が他の塾より少なく、勉強に集中しやすい雰囲気を感じました。

カリキュラム 個人の学力や勉強の仕方に応じたカリキュラムを組んで頂けるようで、個別指導の塾であると感じました。

塾の周りの環境 閑静な住宅地内に教室があり、2階が教室だったので、窓から人通りが見えずに勉強に集中できる雰囲気を感じました。自主勉強できる机は用意されているのですが、集中できる個室に近い部屋があるとより良いと感じました。

塾内の環境 周囲の雰囲気や、先生の指導や教えの場を見ている限りでは、勉強ができる環境に教室があると感じました。

良いところや要望 実際に子供達に勉強を指導する先生は、もう少し子供達に厳しい態度で接しても良いように感じました。(子供達には不評に思われるかもしれませんが)

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習にテキスト代、公開テスト・公立判定テスト、赤本など月々の授業料以外に結構出費がかさむ

講師 SSST・SSSクラスの先生は資格がいるだけあって授業が分かりやすいらしい

カリキュラム 他に参考書を買い足さなくても、塾のカリキュラムにのっとって頑張れば必ず合格しますと言われている

塾の周りの環境 JRからも阪急からも通いやすい。高槻市の中心部にあるため、北からも南からも通っている生徒が多い。

塾内の環境 ビル全体が馬渕なので安心。自習室が満員の時は教室を開放してくれるし、質問もたくさん受けていただける

良いところや要望 事務員が頼りない。書類を頼んでもなかなかくれなかったり、先生とのコミュニケーションとれてるの?と思うことがこれまでにたくさんあった。

その他気づいたこと、感じたこと 結局は塾全体の進学率重視。少しでもレベルの高い志望校を勧めてくる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾に行かせたことがなかったので、他と比べるこては出来ないですが、やはりそれなりの金額で、経済的に余裕がないと痛い出費になると思います。

講師 成績のレベルが塾の本期生になれるレベルではなかったのですが、夏期講習から、秋期講習、冬期講習面倒をみていただき、中学校の進路指導では、無理と言われていた高校に合格するまでに引き上げていただきました。熱心な指導に今でも感謝しています。

カリキュラム 量も多く、受験に特化した問題だと思われましたが、親にはよくわからないので満点には出来ないため。

塾の周りの環境 本科生でないとスクールバスが利用出来なかったのですが、バス停のすぐそばにあり、市バスでも通いやすい立地にあります。バス通りに面していますが、まわりは店舗などなく静かな環境です。少し薄暗いのがやや不安ではありますが、講師の方がよく前に立ってで迎えや見送りをしてくれています。

塾内の環境 懇談で行った時、清潔感もあり、机の配置もゆとりがあって、集中して勉強出来そうな雰囲気だと思いました。

良いところや要望 一人一人に親身に対応していただいてるのではないでしょうか。子どもは楽しそうに通っていました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 申し込み時は料金が高いかなと思っていたが料金以上の講習があったと思う

講師 わからないところも根気よく教えてもらい、成績アップしました。

カリキュラム 家から近く、時間帯も無理なく学習できた。長期休暇の講習もよかった

塾の周りの環境 駅前にあり、専用の駐輪場もあったので毎日行くのに行きやすい環境にあった。

塾内の環境 ほどよい人数でクラス分けしていてクラスの中で競争意識が湧くようになっていた。

良いところや要望 駅前で専用の駐輪場もあり環境は良い。子供達にも声を掛け行きやすい学びやすい環境だった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安い料金ではありませんが、それなりの内容と結果がでているので納得していました。

講師 先生も熱心で、生徒さんたちもとても熱心な人ばかりでした。成績も上がった。

カリキュラム とても研究されていて、公立高校受験のことはよくわかっているというかんじでした。

塾の周りの環境 塾の周りは居酒屋などが多く、ちょっと女の子は心配です。先生方も帰りなどは見送ったりしてくれていたようです。

塾内の環境 雑音などはあまり気にならなかったように思います。自習室はあまり利用しなかったので、わかりません、

良いところや要望 とくに要望などはありません。子供たちとのコミュニケーションをとってこれからもがんばってほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾テストをして、ある程度の学力がないと入れないので優秀な生徒さんが多いとおもいます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については決して安くないが、他の中学受験塾とおおよそ同じ。講習等については受けるかどうかをこちらで判断できるので、強制的にお金がかかるという認識は無い。

講師 面倒見が良く、上のクラスの生徒に対しては、難関校進学に向けた適切な指導が行われていた。宿題等に対する対応も厳しく、子供が勉強するように仕向ける雰囲気を塾が先導していた。

カリキュラム 傾向と対策にも重点が置かれており、志望校別の講習は非常に有益だった。

塾の周りの環境 それほど良い場所ではないが、夜遅くに授業が終わるため親が迎えに行く必要があるので、特に問題は無かった。

塾内の環境 自習室は常に開放されており、質問にも先生がいる限り適宜対応してもらえるので環境としては問題ないという認識。

良いところや要望 定期的に保護者との面談もあり、面倒見が良い進学塾。志望校について塾の方針めいたものを提示してくる感じがあるので、そのトーンをもう少し下げてもらえれば。(最終的に無理矢理受験させるようなことはないので、こちらが明確な意思を持っていれば問題ないが)

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 科目数によって割り引きになったので受験が近づいた時は科目数を増やしたが、個別ということもあり金額は高かった

講師 定期的な面談以外でも時間を合わせて相談することが出来たことです

カリキュラム 子供の理解度を把握し、理解度に合わせたカリキュラムや講習の案内をしてくれた

塾の周りの環境 交通手段は自転車でした。駅前にあり人通りが遅い時間までありました

塾内の環境 授業以外でも自習室を利用できて、静かな環境で勉強することができた

良いところや要望 生徒と先生の関係性が良かった。塾の卒業生もいたので、受験のことについて相談できた

その他気づいたこと、感じたこと 先生がよく転勤で交代になることがあった。慣れてきたところでの変更だったりするので、転勤の時期を考えて欲しい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので多少はしかたがないのかもしれませんが、消費税増税に伴う金額の変更もだいぶ痛いです。

講師 何人もの講師の中から選べるのですが、なかなか合う講師に巡り合えない。

塾の周りの環境 駅からは近いのですが家からはだいぶ遠く、交通費がだいぶかかってしまった。

塾内の環境 夏休み中や、塾の授業の前など出来るだけ塾に来て勉強するように。と言われたのですが、実際に行ってみると席が空いていなくて何もできずにいる。というのはどうなんでしょう。。。

良いところや要望 やはり個別なので、そのこそのこのペースで進めてくれるのは良いかと思います。

フォルテ進学セミナー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べたら良心的なきんがくだったのではないでしょうか。

講師 講師は複数人いましたが、どの先生も良かったのではないでしょうか。

カリキュラム 一生懸命、やっていただけたのではないでしょうか?

塾の周りの環境 自宅からとても近く、歩いてでも行ける距離だったのでたすかりました。

塾内の環境 人数が多いので、しゃべっている生徒が多く、授業が聞こえないと言っていました。

良いところや要望 受験生になると急に生徒数が増え、しゃべっている生徒が多く授業が聞こえないというのは何とかしてほしかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めて塾なので、こんなものなのでしょうか?夏期講習や冬期講習など、びっくりする金額でした。

講師 塾なのに懇談などがあり大学入試自体、分からない親に親身になって話してくれた。

塾の周りの環境 通っていた高校と自宅までの道中で学校帰りに、そのまま寄れた。自宅からも近く送り迎えが楽だった。

塾内の環境 中の様子までは分からないので子供に聞いての判断です。塾の周りの環境は騒がしい場所じゃないのでこの点数で良いかと・・

良いところや要望 まず塾に到着した時と退室した時に携帯電話に連絡が入るので安心。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては安くはない。どっちかと言うと高い方だと思う。

講師 親切で歳の近い先生で楽しく勉強できていたと思う。たた送迎が無理なため変えた

カリキュラム 教材がどっちかと言うと安くは無く高いように感じる。できるだけ手頃だと嬉しい。

塾の周りの環境 交通しゅだんが悪く送迎が困難なため変更せざるえなくなった。。

塾内の環境 特にこれといった不満はありません。良かったと私は思います!!

良いところや要望 連絡がまめで詳しく説明があるので助かる。コミュニケーションがとりやすい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いうえに、あれこれといろんな追加料金もあるので、分かりづらい。

講師 クラスの人数が多過ぎるので、きめ細かい指導は期待できないと思う。

カリキュラム 国語は独特の音読のようなカリキュラムがあり、合う合わないがあると思う。

塾の周りの環境 自宅から遠いので、通わせるのは難しいという感じだったので、やめた。

塾内の環境 事務所が整理整頓されておらず、管理が非常に雑という印象がした。

良いところや要望 一クラスの人数が多過ぎるので、生徒一人一人には目が届いていない。一部のできる生徒しか見ていない。

河合塾現役生教室 高槻 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれほど高いとは思わないが、これな結果しだいかと思います

講師 わからないところは聞けば教えてもらえるので特に問題があるわけではない

カリキュラム 自分のペースで授業が進められるので、自由度が高く勉強しやすい

塾の周りの環境 繁華街の近くにあるので、周辺環境としてはあまりよくないが、家からは近い

塾内の環境 整理整頓はされているし、清掃もきっちりされているので問題はない

良いところや要望 自分の空き時間やペースで勉強が進められるので、集団塾に比べてやりやすい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

1.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に比べると、個別にしてはリーズナブルだと思う 家計には優しい

講師 日によって講師がコロコロ変わり、教えるのが下手な講師に当たると全く理解できずに帰ってくり

塾の周りの環境 自転車で通っているが店が多く、店から出てくる車との接触などが心配

塾内の環境 人数制限なく入塾出来るのか、人が多すぎて雑然とした雰囲気だか、授業には皆んな集中しているように思う

良いところや要望 料金的な面では満足している 講師が学生でも問題ない

その他気づいたこと、感じたこと 当日、熱を出して連絡できなかった時に、ルール上では連絡があった場合のみ振替可能だが、振替てもらえたのはありがたかった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬期講習の時には追加授業の料金がかかる。納得してはいるものの請求金額の通知がくるとびっくりしてしまう。

講師 自分の子どもにあった講師を的確に選んでもらえとても満足している。個別指導なのでわからないところがあるときすぐに聞くことができるから疑問を持ち越さなくて済む。

カリキュラム 教材自体は良いとはおもうがとにかく冊子が多い。実際に使いこなせているのかが少し不安。

塾の周りの環境 雨の日はバス利用なのでバス停が目の前なのは便利。日ごろは自転車で行くので駅前の駐輪場代がかかる。

塾内の環境 授業でも自習でも集中して勉強できている。特に定期試験前には自習室を活用している。

良いところや要望 教室長がいつも相談にのってくれる。何を質問しても満足のいく回答が返ってくる。これから受験に向けて頼れる存在。

その他気づいたこと、感じたこと 受験の入れ替えの時間には入口で出迎えてくれ挨拶を交わしているようです。挨拶をすることで勉強モードに切り替えることができているかなと思う。

馬渕個別高槻校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので最初から覚悟していましたが、やはり高い。 とくに夏期講習など勧められるまま受けると我が家的にとんでもない額になるので 大変でした

講師 教え方が上手く分かりやすいのですが、先生の都合で入りたい時間がキャンセルになったことが 何度かあったためマイナスです

カリキュラム 要点がまとめてあり、テスト前には塾のテキストで勉強しました。

塾の周りの環境 ?華街の真ん中にあり治安に不安がある。夜は親が送り迎えをしている人も多い

塾内の環境 教室は広くなく人数が多いときは自習を使うときもあります。でもスペースは確保されています

良いところや要望 入って成績が上がったのは確かです。ただ入りたい時間で希望をだしても なかなか確定してもらえない、決まるのが遅い。

その他気づいたこと、感じたこと 電話の対応はとても丁寧です。が、時間によっては結局夜にかけ直しが必要になる ことがあります

「大阪府高槻市」で絞り込みました

条件を変更する

1,036件中 621640件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。