キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,036件中 601620件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,036件中 601620件を表示(新着順)

「大阪府高槻市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.75点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 まだ一人の先生からしか授業を受けていませんが優しくて分かりやすかったです

カリキュラム どの授業をいつ受けるのかとても具体的に分かりやすく説明してくれました

塾内の環境 設備がすごく整っていて自習もとても集中してできると思いました

その他気づいたこと、感じたこと いい塾だと思っていますこれから通うのがとても楽しみです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 丁寧に話しを聞いてくれる
いつも多忙そうで授業だからとバタバタしている

カリキュラム 長年の経験でポイントを抑えている
宿題を出しっぱなしで確認しない

塾内の環境 駅チカで通塾しやすい
繁華街のため勧誘者が多いし安全面が心配

その他気づいたこと、感じたこと 同学年から20人位通塾しているし、有名塾なので、豊富なデータや指導経験が受験に有利になるのではと期待しています。

NEOクラス本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ごくごく一般的な料金だと思う。
色んな教材があってなのでなんだったら少し安いくらい

講師 とても熱心に教えてくれてありがたいです。
分かりやすくて習得できると言っていました。

カリキュラム 教材などはいいと思う。
けど、少し予習を早くしすぎて、今の勉強がわからなくなる時がある。

塾の周りの環境 騒音がある。
特にバスやトラックなどが通過した時はすごい揺れるしうるさい。

塾内の環境 みんな私語がほとんど無くて集中できると思う。
自習には最適な空間

プログラボ高槻 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子供に寄り添って丁寧に教えてくれる先生が多く、楽しんで通えている。

塾内の環境 ミマモルメが運営している塾なのだから、無料で入室、退室のメールを登録メールアドレスに配信してくれたらいいのにな、と思う

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ楽しんで通えている。プログラミングが身についてるのかどうかは不明

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 こと細かく相談にのってもらえて信頼出来ると、思った。

カリキュラム どこができてないかフォローしてもらえそうな点がよかった。詳しいカリキュラムが、ほしいと思う。

塾内の環境 自習をする環境が、静かでよい。以前の塾はガヤガヤとうるさそうだった。

その他気づいたこと、感じたこと 冬季講習が、必須ではない点が、よかった。そのうえ
自習にいけば、声をかけてもらえたりするようなので、講習が必須の塾よりも、結局は安いのかもしれないと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子どもは機嫌良く通っております。

カリキュラム 定期テストの直前講座で、学校に沿った内容を見て頂けるところ。

塾内の環境 パーテーション等、特に区切りはありませんが、集中はできている様です

その他気づいたこと、感じたこと それぞれの生徒に合わせた内容で授業して頂けている様で、個別で良かったと思いますが、少し宿題などボリュームが少ない様にも感じます。

個別指導シグマ高槻校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 カリキュラムについてご相談させていただくと、すぐに対応していただけました。

カリキュラム テスト対策など授業内容を臨機応変に設定していただけ、良かったです。

塾内の環境 部屋は少し狭く感じますが、個別ブース毎に大きいホワイトボードがあり、学習しやすいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方が温かく、子供が楽しく通えているので、良かったと思います。

馬渕個別高槻校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 一人ひとり丁寧にみてくれるのでわからないままにならないところが良い

カリキュラム 反復練習がおおく、苦手を克服しやすい。
テキストが多くどれからすればよいのかわからなくなりやすい

塾内の環境 家から近く繁華街なので賑やかで夜でも明るい。
居酒屋が周りに多いので絡まれないか心配

その他気づいたこと、感じたこと 校長先生はしっかりされてる方なのでお任せできると思っています。これから成績が伸びればコスト面でも満足できるかと。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 こどもに合う先生が見つかるまで、何人かの先生に授業をしてもらいました。
教科ごとの担当制で、同じ先生に教わるので安心です。
わかりやすい授業で、学校の授業でわからなかったことが塾でわかるようになった!と喜んでいました。

カリキュラム 苦手分野のフォローや五木模試、英検対策など、こちらの要望にその都度対応してもらえるので助かります。

塾内の環境 明るくて清潔感があります。
授業スペースは仕切りがありますが、自習スペ-スには仕切りがないので、集中して自習できるのか心配していましたが、こどもは早目の時間に利用するので空いているらしく、さほど気にならないようです。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾前の面談で、教室長さんの丁寧で熱心な対応に惹かれ、こどもも親も「ここにする!」と即決しました。
マンツーマンなので割高ではありますが、その分集中してみてもらえるので満足しています。
何より、勉強嫌いなこどもが嫌がらずに通塾しているので、嬉しく思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 親身になって話を聞いてくれ、授業終了後のアフターフォローもあり親切だと思いました。

カリキュラム テキストの必須購入がなく、プリント学習は負担なく取り組めそうだと思いました。

塾内の環境 個別専用の机が設置され、マンツーマンで集中しやすい環境だと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 料金は高めですが、個別マンツーマンで丁寧に対応していただけそうな印象を持ちました。

開成教育セミナー高槻教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 先生は子供の様子をよく見てくれていて、数学の先生の解説はわかりやすいと言っています。

カリキュラム 教科によっては、テキストを解くだけで、身になってるかわからないです。

塾内の環境 靴を脱いで入るのでいいと思います。自習室もあるので、長期の休みには使わせたいです。

その他気づいたこと、感じたこと テストは頻繁にありますが、自主的にはなかなか勉強しないので、宿題をもっと出してもらえたらなと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 入塾の説明も丁寧で、落ち着きのない息子にも、優しく接して頂き、勉強するのが楽しみになってきてるようです。

カリキュラム 宿題サポートや直前ゼミ50パーセント割引あって、テスト勉強して頂けて、有難いです。

塾内の環境 マンツーマンの授業して頂けて、集中力のない息子が、落ち着ける環境の中、集中できてるとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと いくつかの塾の体験させて貰ったのですが、アップ学習塾に決めて良かったとおもいます。

修優舘真上教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 説明が分かりやすく、話し方もとても良い
子供も喜んで通っている

カリキュラム 弱点を、しっかり把握して、子供にあった教え方をしてくれています

塾内の環境 車が駐車しやすく、送り迎えがしやすい
人通りもあり大きなスーパーやドラッグストア、コンビニがあり夜でも比較的明るく安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 初めは塾に身構えてましたが先生が上手く子供に言ってくださり自習室にも頻繁に行くようになりました、このまま頑張って欲しいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 親切、丁寧で分かりやすい

カリキュラム 概ね良し、
これまで個別指導だったので
集団に戸惑いはあったものの、現在は馴染めてきた。

塾内の環境 自転車置場が近くにあり便利。
クラブなどで
遅れる場合、玄関入り口の施錠解除が
中学生には難しいようです。

その他気づいたこと、感じたこと 概ね良し、第一回の定期テストが終わり、
思い通りの結果が出せず、仕切り直しですが、
塾に対してというよりは、
本人が塾を変えて、どう、リズムを掴めるか
今後に期待しているところです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高めだと思いう。が、仕方ないのかと納得もしている。ただこれで底辺にいる子供をおしあげてくれないとつらい。

講師 イメージ。口コミから馬渕はいいよと周りも言うので。そうなんだろうと思っている。

カリキュラム レベルが高いと定評がある。そう信じて通わせている。実際には不明。

塾の周りの環境 繁華街なのは気になる。駅前なので出やすいが、バスルートから外れてて残念

塾内の環境 繁華街なのでうるさいのでは?自習室はあるが、飲食禁止なのでお腹がすいたらでないといけない

良いところや要望 合格実績がよい。底辺の子も上げてくれるとともかく信じている。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、学校の成績は上向き。模試の偏差値が変わらず低い。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 自習室が狭く、質問したくても講師が居ないので質問しにくい環境でした。

カリキュラム 途中入塾で参加出来ないことが多かった。
長期休みの間の講習の金額が高く受講に悩みました。

塾内の環境 駅に近く、通塾には良いが、教室が塾生に対して狭く、水漏れ等したりとかなり古い感じです。

その他気づいたこと、感じたこと 高校受験の為に通いだしたけど、続けて通塾すると行く考えにはならない環境&内容だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良い点。
授業が楽しく先生の教え方が上手だと子供は言っている。

悪い点。
事務所にいる先生達は忙しそうで声をかけにくい時があると感じる。

カリキュラム 良い点。学校別に授業が行われている事に最初は驚いたが子供がすぐに友達も出来、楽しく通っているので良かったと思う。テスト対策もしてくれるのは有難いと感じる。
悪い点。居残りがあって、帰りが遅くなる事。

塾内の環境 良い点。
清潔感がある。

悪い点。
エアコンが壊れたまま。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方が熱心だと思う。子供は授業が、楽しく面白くて分かりやすいと言っているので満足している。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはないですが、まあこんなものかなぁと思います。各教科の価格は妥当だと思います。季節講習やテキスト代、テスト代などが他に必要になります。

講師 教え方は上手なようですが、システマティックに教えて時間前でも「はい終わり。あとは自習」ということもあるみたいです。一応各教科とも担当の先生は決まっていましたが、先生が変わることもよくあったようです。

カリキュラム 練習問題が多く載っていて、それは「力がついた」と言っていました。休んだ分は、塾の自習室で補講ビデオが見れます。自分の都合に合わせて利用できるので便利でした。

塾の周りの環境 駅前の明るい場所なので、特に心配はありませんでした。駐輪場もあります。

塾内の環境 立派な占有ビルで、教室数が多く自習室もあり、設備は充実していると思います。

良いところや要望 実績のある塾なので、指導内容はしっかりしているのだと思います。宿題が他の塾より多めだと聞きました。やや大手過ぎて、先生と生徒の関係はどうしても希薄な印象はあります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業時間や、担当講師によって料金が異なるので、自分に合った料金を選択できると思います。

講師 私の担当講師の先生は厳しくもあり、優しいです。できないといけない問題は、はっきりと「これはできないといけない問題やで。」と、言ってくれます。言うだけではなくて、丁寧にその問題の解説を説明してくれます。

カリキュラム 時間の時期に合わせて、授業のスピードを担当講師の先生が調節してくれます。担当講師の先生の言う通りに頑張れば、少しずつ点数が伸びてきます。

塾の周りの環境 商店街の中にあるため、夜遅くなっても人通りが多いので夜遅くまで安心して勉強できます。

塾内の環境 チューターさんがいるときは、質問対応を行なってくれます。ただ、時間帯によっては対応できない時があります。

馬渕個別高槻校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 6年からは値段が前年の2倍以上かかる。合宿やテスト代金もかかり、かなり高額になる。

講師 子供と仲が良く、とても信頼していた。受験後はみんなを連れて遊ぶ等、慕っていた。

カリキュラム 特に工夫があるように感じず、他と同じと感じた。別に不満があるわけではない。

塾の周りの環境 駅に近く通いやすいが、駅前の夜は治安が心配。講師が駅まで見送るなどあり、それで少しは安心した。

塾内の環境 みんなが自習室を使い、うちの子供もそれで刺激を受けた。しかし、6年からは遠方に通い大変だった。

良いところや要望 楽しい雰囲気はよく、子供も勉強が楽しんだようでした。ただ、志望校別に学校が変わるのは大変。

「大阪府高槻市」で絞り込みました

条件を変更する

1,036件中 601620件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。