
塾、予備校の口コミ・評判
569件中 501~520件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府八尾市」で絞り込みました
関西個別指導学院(ベネッセグループ)近鉄八尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、教材費がほぼかかっていない分、思ったより割高だと思われます。
講師 数回の授業を通じて担当の先生を決めていきます。年齢が近いこともあり、色々と教えて下さったり、たわいも無い話で盛り上がったりして、楽しくお勉強出来たと思っています。
カリキュラム 教材は基本的に学校で使っているものを使用していました。なので、授業で分からないことをすぐに聞くことが出来ます。
塾の周りの環境 交通の便は非常に良いですが、塾の周りが飲み屋街ということもあり、治安は良いとは言えませんでした。
塾内の環境 教室内の一つのフロアの一部分に自習室が有るという状態です。ですが、授業時間中は静かにするということが守られているため、静かな環境は常に整えられています。
良いところや要望 常に静かな状態で自習室で勉強が出来るところが良いです。テナントの都合上で22時までしか勉強出来ませんが、ライフスタイルを維持できるので、私は好きだと思います。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)近鉄八尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別だけあって割高感は否めませんでした。それだけ丁寧な指導でもありました。講習も含めると家庭での負担はきつかったですが対価だと割りきれました。
講師 進学が親から見ても心配する学力でしたが、個人に合わせた進め方で対応していただけました。講師との相性がうまくいくまで交代できたのも良かったと思います。学力も本当にあがりました。
カリキュラム 基礎学力からの底上げからのスタートで大変でしたが効率的に指導していただけました。教材はアドバイスと自分で選んだ内容を平行して使用し自信に繋がることを重視してました。
塾の周りの環境 駅前に立地していましたが歓楽街にあるので夜の治安はあまり良くはなかったと思います。
塾内の環境 自習室は沢山あり仕切りだけの教室なので圧迫観はなく気持ちよく活用出来ていたと思います。資料も充実していたようです。
良いところや要望 結果を明確に出して頂けたので満足し感謝しています。要望は特にはありません。
その他気づいたこと、感じたこと 場所的に入りにくい雰囲気があったので、未成年者が通うところなので守衛さんを配置していただけると安心だと思います。
個別指導学院フリーステップ河内山本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 丁寧に教えて頂き、本人も分かりやすいと言ってます。若い先生なので、子供も話しやすいようです。
カリキュラム テスト対策があるのは、助かります。
都合の悪い日は、振り替えが出来るのが とても有り難いです。
塾内の環境 駅前なので、電車でも 通いやすいと
思います。前の道が狭いので、車での送り迎えはしにくいです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人も楽しんで行ってるので、決めて良かったです。分からない所も すぐに気づいてくれるようです。
馬渕教室(高校受験)河内山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 わかりやすく説明していただけています。まだ、入室したてで悪い点はわかりませんが、熱心に指導頂けています。
カリキュラム 算数は応用問題も多くだいたい基礎が出来ているので、とてもいいです。
国語の読解はまだ授業していないのでわかりませんが、漢字は漢検5級合格出来ているので4級問題が出来るとさらにいいかなと思います。
英語のリスニングはとてもよいです。
塾内の環境 自習室は集中出来ていいと思います。
教室は先生と生徒の関係なくよいです。
その他気づいたこと、感じたこと これから先も頑張れそうな感じです。
入手して、毎日楽しそうに復習しています。
個別指導学院フリーステップ八尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 いろいろな講師がいるので、講師によって、良い点、悪い点があります。
カリキュラム 学校の教材を使っているので、塾の教材についてはわかりません。
塾内の環境 親に入室メール、退室メールが届くのが良い。
自習室が良い。
その他気づいたこと、感じたこと 冬期講習を受けただけなので、成績につながるかはわかりませんが、良かったので入塾を決めました。
創研学院【西日本】山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 個別指導とのことで、聞きやすく、分かりやすく指導して頂いています。
カリキュラム まだ、最低限の教科で、限られた時間で決めてくれてるので助かります
塾内の環境 駅に近いので通いやすいですが、車通りなので、少し気になります。
その他気づいたこと、感じたこと どうやって進めていくか提案してもらい、それに従い、個別指導から通い始めています。
本人もその方が良かったので、ヤル気になり聞きやすいし満足してます。
個別指導キャンパス近鉄八尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習はそこそこな値段はしますが、それは前の塾も似たようなもんでしたし、そんなもんかと思っています。普段の料金は安いと思います。まぁ私とうちの子は塾長に任せきりなのでいうことはないです。
講師 とてもわかりやすく本当に感謝しています。成績もCMではないけどうなぎ上り、塾長は見た目は怖くちょっと不器用そうですが、本当にうちの子を大事にしてくれていると懇談のたびに感じます。多少先生にもこういってはなんですがはずれもいるようですが、塾長に相談したら変更してくれるので感謝しています。
カリキュラム 普段は学校より少し早めに進んでいるようです。テスト対策もバッチシ行ってくれるので文句ないです。長期休暇はちょっぴし高いですが・・・復習も子供に合わせて行ってくれるので助かっています。
塾の周りの環境 やや暗いので多少の不安はあります。駐輪場は入り口とは反対側にあって不便です。ここさえよかったら最高なのになと思います。
塾内の環境 人数が増えてやや騒がしかったのですが、最近もう一部屋借りたみたいなので前と同じ雰囲気になったそうです。生徒数が増えるとさすが塾長!と思う反面こういったところは複雑ですね。
良いところや要望 塾長が初期印象とはそこまでだったけど、長くお付き合いする中で預けてよかったと思うような人で良かったです。本当にありがとうございます。もう少しで受験ですが合格することを祈っています。
個別指導キャンパス近鉄八尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師は教え方の上手下手が混在してると子供が言ってました。
それによって勉強のテンションの上下があるようです。
カリキュラム オーダーメードで、きめ細やかさが個別の売りですが、計画表みたいなものも無く
子供の勉強の足らないところはどこなのか把握して頂いているのかどうかがわからないところが不安です。
塾内の環境 狭い感じがしました。増床したらしいので、時間が選べる状況になったのかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、何とも言えませんが、塾の休みが多いとはおもいました。
個別指導キャンパス八尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 解けなくて悩んでると、すぐにアドバイスをくれて、細かくおしえてくれるところがいい。
カリキュラム 週1回で80分というのが、子供が集中できるのに、ちょうどいい時間で、予習型で授業を先取りしていけるシステムが気に入ってるところです。
塾内の環境 対面式の個別指導型が気に入ったので、入塾したのですが、個々のブースで、しゃべり声が聞こえるのが、気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 弱点を見いだして、集中的に指導していただけるところが気に入りました。
テスト対策講座も料金的に安く、テスト範囲のプリントをもらい、わからないところをすぐに聞けるのもいいです。
京進の個別指導スクール・ワン八尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 こちらの意向も聞いて頂き、合わなければ変更もしていただける様です。
教え方も分かりやすい様です。
カリキュラム 入塾が遅かったので、もうこの時期には終わってしまっている所など課題をあたえてもらったり、短いスパンでカリキュラムを組んでもらっています。
映像授業もあり、合わせて受講すると割引になるパックもあり助かります。
塾内の環境 先生も明るく挨拶してくれたり、いい環境かと思います。
早い時間の方が、静かで集中できる様です。
その他気づいたこと、感じたこと こちらは、木曜、日曜祭日が休講のところは正直困っています。でも、サポート面や、アドバイス、カリキュラムなど考えると、入試まであと少しですが娘も頑張れると申しています。
創研学院【西日本】山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に比べると、少し安いかなと思います。定額以外にも、別での対応もあり、助かります。
講師 塾を休むと代替え日をもうけてくれます。学期毎に懇談会あり、今の学力や将来の進路も相談しています。ただ先生が、若い人が多いのが少し気になりました。
カリキュラム 個別、集団コースがあり、目的に合わせて選択しました。しっかり、目的に合わせてもらってると思います。又、教科ごとに学校のレベルに合わせてもらっています。
塾の周りの環境 駅が近くて、明るいので安心です。帰りは、先生が外まで送ってくれるので安心です。ただ、塾の前の道が狭く、駐車場まで少し歩きます。
塾内の環境 綺麗に整頓されてると思います。自習室もあり、テスト前は、活用しています。子供は、静かなので自習室は、しっかり勉強できると言ってます。
良いところや要望 何かあれば対応は、早いと思います。中学受験挿せましたが、しっかり実力に合わせて指導してもらいました。ただ先生の入れ替りが、あり子供が不安になる事もありました。
その他気づいたこと、感じたこと 今後も、大学受験までお世話になるつもりです。何より、子供が続けて行きたいと希望してます。
ITTO個別指導学院八尾恩智校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので少し高い気もするが、子供の学力も落ちることなく、何より本人が苦痛にはなっていないようなので
講師 毎回テスト後には個別に状況確認してもらい、フォローも実施してもらってからから
カリキュラム 子供も特に不満もなく、ただ余裕もある訳でもなさそうで丁度良いかなと思う。
塾の周りの環境 自転車で通える距離だし駅前なので人通りが多いかなと感じている
塾内の環境 あまり見たことはないが、少人数での講義のようなのでとても集中出来る環境のようだった。
良いところや要望 まぁ満足している。成績も下がることなくここまで来れているし、保護者への面談も行われているので
個別指導キャンパス八尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額料金だけじゃなく、夏季講習などの費用、テスト代金などいちいちお金がかかる
講師 楽しい人だから、教え方が面白い。子供も夢中になって学習する。
カリキュラム わかりやすい教科書なので、やりやすい。説明も書いてあるので、家でも学びやすい。
塾の周りの環境 駅の近くにある為、居酒屋などが多く、塾から帰る時など少し危険な感じがする
塾内の環境 先生が楽しく面白く親しみやすい人ばかりなので、塾なのに、盛り上がっている。質問もしやすい
良いところや要望 講習やテストなどにまでお金かかるなら、月額料金を安くして欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 楽しく子供も通えているので、親も安心しているが、心から安心する為にも、料金の高さをなんとてほしい
創研学院【西日本】久宝寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他をよく知りませんが、納得のいく金額です。 無理なく通わせれます。
講師 勉強のご指導は勿論、子どものことを大切に考えて下さっていると実感します。 子どもの成績ややる気も入塾前よりも成果が出ていると思っています。 規律正しい行いやマナー、ルールなども先生方の姿勢から学べると思います。
カリキュラム 今は苦手科目の克服の為の入塾ですが、小学校の時は中学受験があったので日にちが迫っていました。 よその塾での遅れを取り戻す為に、先生方が本当に親身になってご指導頂き合格することができました。
塾の周りの環境 近隣の迷惑にならぬように、先生方が総動員で自転車の整理や帰りの挨拶、見守りを行っておられるので 安心です。建物も明るいので治安は悪くないです。
塾内の環境 塾内の環境は詳しくは分かりませんが、無駄なものはなくシンプルに綺麗にされていると思います。
良いところや要望 先生方が良い方ばかりなので、子どもも楽しく通えています。 子どもの成長の過程に応じて、心を掴んでお話して下さっています。
その他気づいたこと、感じたこと 知り合いがたくさん通っていて、成績のランキングで公表されるので良い刺激になります。
個別指導 スクールIE高安校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の所と比べたことはないですが、妥当だとおもいます。毎月の授業料以外に半年に1度管理費などに別途料金が発生します。
講師 受験の時に、その学校の場所に来ていただき応援のメッセージをくれた事はとてもうれしく思いました。入学してからも丁寧押しててくれます。指定教科以外の不得意な教科等、わからない事を教えてくれる。
カリキュラム カリキュラムは本人にあった方法で指導していただいてます。受講している科目は本人の苦手なところを重点にしていただいてます。季節講習では国語、数学のカリキュラムを組んでいただけたので、計画的に進むことができました。
塾の周りの環境 交通の便は駅から近いのでとても便利です。学校帰りや電車等で通塾している人も多いですが、子供は学校帰りに通っています。
塾内の環境 教室内は個別の塀があり、明るい雰囲気なので勉強する環境としては快適です。設備も、ビルの中で新しくはないですが特に不満もありません。実習室も少しスペースがあり、十分だと思います。
良いところや要望 この塾の特徴である個別指導には満足しています。定期的に保護者面談があったり、現在どのような状況なのか把握できるので良かったです。
馬渕教室(高校受験)河内山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾なので、安くはないですが、適正な授業料だと思います。夏期講習や冬期講習などでは、少し高いかなと感じることはあります。
講師 授業の内容も分かりやすいようで、保護者に対する対応もいいです
カリキュラム むずかしい教材もあるようですが、質問補講日なともあり、きちんと理解できるまで教えてくださるので、とても良いと思う。
塾の周りの環境 駅の近くなので、バスに間に合わない時でも通いやすいです。駐輪場もきちんとあるので、安心です
塾内の環境 教室はきれいで、勉強に集中できる環境だと思います。回りも騒音などなく、静かだと感じます
良いところや要望 校区外に塾があるので、同じ学校以外の友達が出来、とても楽しそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験のことや、学校選びのことなど、塾の先生に教えていただけるので、すごく勉強になります。
馬渕教室(高校受験)河内山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習会の価格が高い7万円程度する。新教材を使うので値が張っているが、満足していない。
講師 大人数の塾なので、子供のできない点を見つけるのは苦手。家での勉強の仕方を指導しなかった。
カリキュラム 値段が高い。特に夏期講習は特別のテキストを使うので、値段が高い。今まで教えた教材の復習で十分と思う。
塾の周りの環境 駅から近い。通常は自転車だが、雨の日も駅から近いので安心。街灯も多いのでセキュリティ的にも安心できる。
塾内の環境 道路の近くであるが、防音に優れており、環境がよい。エアコンも効いており環境としては申し分なく、集中できる。
良いところや要望 定期的な懇談会があったのは良かったと思います。大人数の塾なので先生が個々の生徒を指導しきれていない。
学進[大阪府]高安校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾代は普通の塾より少し高い。特に夏、冬の講習代は普通の塾の倍していた。
講師 学長がまぁまぁ子供の事を考えて指導してくれた。しかしながら、成績が思う様に上がらず、個別に変更を考えて欲しいと言われて塾代が上がり子供を通わすのが厳しくなり退会させる事になった。
カリキュラム 学校の教科書に沿った教材を使って指導、また定期的な小テストがあり理解できない場合は補習授業があり良かった。夏、冬の講習は別にテキストがいったりしてお金がかかった。
塾の周りの環境 同じ学校の生徒が沢山通っているので塾が終わった時間が遅くても安心だった。只、道が暗かった為、車でお迎えに行っていた。
塾内の環境 壁が少なく、子供たちの会話などの雑音が良く聞こえた。面談の時に他の方にも会話が聞こえていて嫌だった。
個別指導WAM南高安校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めかも知れませんが、とてもわかりやすいので仕方なしと思っています。たしか学年によって変わります。
講師 塾長がとても優しく、融通の利く人でした。ほかの塾なら休んだ分の振り替えはできないと思いますが振り替えをさせてくれたのでしんどい日に塾に行くことがなくなりました
カリキュラム なかなかわかりやすい教材かつ、テスト前には特別講習を開いて、プリントを結構やるので頭に入ります。
塾の周りの環境 近くに信号があるので、ちょっと行きづらかったですが、すぐ近くにダイソーがあるので、便利です。街頭が少ないので少し怖いのがだめですが。
塾内の環境 基本静かですが、たまに叫びだす小学生がいます。まあ塾が悪い訳では無いので仕方ないです
良いところや要望 この塾は先生が皆穏やかな性格で、質問しやすいです。電話せずに休んでも休んだ日の分振り替えてくれます。
創研学院【西日本】久宝寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家の家計で通える事も考慮した塾なので、それでまじめに通ってくれてれば大変満足です。
講師 子供にすべてを任せています。何も不満を言わず通っているので良い塾だと思っています。
カリキュラム 子供に任せているのでわかりません。そもそも子供の塾などは子供に任せるもので親が口を挟むものではないと思っています。子供が満足して通っていればそれで良い。あまり親が口出しするのは過保護すぎると思います。
塾の周りの環境 自宅から近いので、夜が遅くなっても安心しています。それぐらいです。
塾内の環境 塾内のことなど親なのでわかりませんが、教室のある場所は静かな場所にあるし、新築された教室なので環境は良いはずです。子供からの不満もないので良いのではないのでしょうか。
良いところや要望 今のままで十分満足しています。それ以外の要望などは一切ありません。