
塾、予備校の口コミ・評判
569件中 481~500件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府八尾市」で絞り込みました
高学館近鉄八尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこまで高すぎず、ちょうど良い値段設定だと思います。もう少し安いと嬉しいです
講師 化学はそこまで得意ではなかったのですが、塾で良い先生に出会えて化学が得意になりました。テキストは素晴らしい塾だと思います。
カリキュラム テキストはわかりやすく、とくに化学は素晴らしいものだと思います。暗記方法、勉強法はほかの塾にないものでした。
塾の周りの環境 駅から近く、コンビニも多く便利でした。飲食店なども多く、ご飯には困らなかったです。
塾内の環境 塾の自習室でご飯を食べるため、音と匂いが少し気になる時がありました。
良いところや要望 先生がもっと管理してくれ、厳しい指導があればもう少し成績が上がったかもしれない。
個別指導の明光義塾八尾駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金が分からないので、比較できないですが、高い気がします。
講師 先生に分からない事を質問しやすいらしく、よかったと思います。欠席の場合、振り替えも可能なので通いやすいです。
カリキュラム 苦手な所を繰り返し勉強させてくれる。テストが近くなると、テスト範囲を集中的に勉強させてくれて、分からない問題を教えてくれる。
塾の周りの環境 立地もよく、街灯もあり、通行人もいるのですが、時間が遅くなるので、送迎をしています。
塾内の環境 教室内はとても静かで、集中しやすいと思います。個別なので仕切りがあり、ほかの生徒が気になる事はないです。
良いところや要望 個別なので、自分にあったペースで勉強を進めるのがいいかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的にある懇談で、保護者も色々相談したり、子供の学習状況を教えてくれ、アドバイスしてくれるので、よかったです。
個別指導キャンパス近鉄八尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べて安いと思います。
良い先生に当たると、金額以上の授業をしっかりしてもらっていると思います。先生によっては値段相応かと思います。
講師 先生よって善し悪しがあります。
分かりやすい先生がいて帰宅時に今日は◯◯先生だった!と好きなようですが、人気なようでなかなか授業をしてもらうことができないようです。
与えられたことが終わっているのに他の生徒と話していて放ったらかしの先生がいたりとうちの場合は先生によって子どものやる気がが大きく変わります。
カリキュラム これも先生によります。
授業も分かりやすく、宿題が多くてもすらすら解けて終わる日もあれば、
授業で言い方もきつく、適当なのに宿題だけが多く分からないと諦めている日もあります。
先生によっては1週間で半ページほどしか宿題のない先生もいます。
塾の周りの環境 自転車置き場が整列されていなくて、どこに自転車を置こうかと思いました。
近くにスーパーもあるので人が多く、交番も目の前にあるので安全だと思います。
塾内の環境 狭いです。
増床したみたいですが、自習をするためにその部屋を開けてもらうことが出来ず、集中しにくいみたいです。
良いところや要望 時間割の変更ができるプランにしているのでとても良く対応していただけます。
その他気づいたこと、感じたこと 現在も通わせています。
塾長さんはとても生徒目線で親身な方です。
ただ、希望の先生を言ってもうるさいからと通らないようです。
やる気でてるのに…と思いながらもそちらの道のプロなのかなとお任せしています。
阪奈進学ゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別高い訳でもなく安い訳でもないような気がします。でも多くの教科を選択するとかなり高くなるようなので本当に必要な教科のみ選択してました。
講師 正確に癖のある先生だと思いますが、基本をしっかり教えてくれて結果役立ったと思います。分からない事を聞くと疑問点を親切に丁寧に教えてくれます。
カリキュラム 先生が親切で丁寧、真面目な性格で分かるまで教えてくれるます。授業が終わっても理解できなかった部分を相談すると気長に教えてくれます。
塾の周りの環境 環境は住宅街で静かで風紀も良いですが、商店が少ないので夜は静かな部分が逆に少し怖い位です。でも特に治安が悪い地域ではないのでそれ程心配はいりません。
塾内の環境 小さな教室で生徒のみんなも真面目に勉強に取り組んでいる為、静かで集中できる環境です。家よりずっと集中力が保てます。
良いところや要望 良い所は先生方が真面目で丁寧に教えてくれる所、また関係ないかも知れませんがポイントが溜まり卒業時に色々商品と交換してもらえてうれしかったです。
ウィン本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学費は高かったと思う。できればもう少し下げてもらいたかった。大手の塾からすれば普通。
講師 志望校合格できたのがいちばんよかった。子供の学力を伸ばしてくれる最高の環境があった。
カリキュラム 合格するのに充分なカリキュラムがそろっていたので、成績アップにつながった。
塾の周りの環境 治安は良かった。とくに行き帰りに心配することはなかった。大きな事故もなかった
塾内の環境 授業を妨害するようなことは、全くなかった。安心して学べる環境が揃っていた。
良いところや要望 カリキュラムについていくことができたならば、公立のトップクラスなら、充分合格できる実力がつく。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の授業の後の質問にも対応してもらった。分かるまで質問に答えてくれた。
高学館近鉄八尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習代が思ったより高くなり躊躇した、夏季、冬季の講習をもっと効率よく行って欲しかった
講師 講師が親身になってくれてよかった。いろんな相談に乗ってもらった。
カリキュラム レベルより上のものを効率よく教えてくれたので思ったよりスキルアップできた。
塾の周りの環境 駅に近いので良かった。車でも送り迎えがしやすかったのでよかった。
塾内の環境 駅に近いが静かな環境で集中して勉強に励めたと思います。車の騒音もそんなに感じなかった
良いところや要望 講師の親身になってくれるところは良かったです。志望校にむけて効率の良い学習が出来ました
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の人柄も良い子が多かったように思う、友達もたくさんできた
個別指導学院フリーステップ河内山本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めなのですが、うちでは勉強しないし、行ってもらわないと困るので頑張って行ってもらってます。
講師 チーフは、気にしてくださってました。人事異動で変わられて次の方は、まだよくわかりませんが。。
カリキュラム 高校生のため、詳しい事は子供と先生でされてるためか、子供は特に何かいってることはないです。
塾の周りの環境 家から徒歩19分かからないのでたすかります。。駅にも近いし、街灯もありますので夜も安心な方です。。
塾内の環境 雑音等は、授業の声くらいで特に気にはならないかとおもいます。
良いところや要望 自習室の机が高校生がするには、いろいろ広げてしたいらしくちいさめらしいです。
個別指導キャンパス八尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 私は担当者しかわかりませんが、本人は講師はわかりやすいと言っています
カリキュラム 毎月渡される、塾の時間割表があるのですが、その字が小さすぎると思う。
塾内の環境 家から比較的に近くて、良いですが、自転車をどこにとめたらいいかわかりにくい
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりで詳しくはわかりませんが、普通だと思います。
マスタリー進学セミナー八尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験後半戦はほぼ毎日通っていた。負担の授業もコマ数の割に料金は他塾と比べて安めだと思う。
講師 先生は厳しいが、生徒の本質を見ていてくれてたと思う。生徒との距離も近く親身になってくれていた。子供との相性はとても良くて成績アップにつながったと思っている。
カリキュラム 学力別のクラスわけがなくて授業が止まってしまい物足りなかった事もあったよう。スペース的に難しいと思うので仕方ない部分。その分個別の質問に応じてもらえたり総合的には満足している。
塾の周りの環境 国道近くで交通量も多い。自転車で通っていたので不安を感じたことは特にない。
塾内の環境 大手の学習塾とは違って規模は小さめで個人塾に近い。家庭的な雰囲気です。
良いところや要望 塾長の人柄に満足でした。厳しさの中にも優しさを感じ、任せて安心できました。もう一度やり直すとしても同じ塾を選択すると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生たちと子供の距離が近く勉強だけではなく雑談での息抜きも出来ていました。
明倫館ゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々なテキストとコースがあり、それぞれに値段が高く、受けたいコースを取ると、かなりの金額になりました。
講師 とにかくきびしいらしく、嫌がる生徒も多く、辞める生徒も多かったようですが、先生は優秀だったようです。
カリキュラム カリキュラムは多く、教材も先生自身が作っており、季節講習も色々なコースがあったようです。
塾の周りの環境 自転車で通っていましたが、低学年の頃は主にクルマで送り迎えをしていました。
塾内の環境 教室内は、先生の怖さで静かな環境だったようですが、塾の回りは交通量が多く、かなりの騒音があったようです。
良いところや要望 もう少し親切丁寧に授業をしていただけたら良いと思います。また、もう少し塾料を、安くしてほしい。
個別指導WAM太田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講座、冬季講座、春季講座ですごく料金を取られている人がいてびっくりした。
講師 先生との距離も近く、一人一人熱心に勉強を教えてくれたのですごく良かったです。
カリキュラム プリント学習が多かった。教材を買ったのに使わななった物もあったのでもったいないと感じた。
塾の周りの環境 花火大会やお祭りの時はすごく周りの音が聞こえてきて、少しうるさかったです。
塾内の環境 棚にある教材は整理整頓出来ていたが、机に積み重なってる教材はごちゃごちゃしてた。
良いところや要望 もうその塾に通っていないので要望はなにもありません。良かったところは先生との距離が近かったことです。
木下塾[大阪府八尾市]本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思うが、勉強に疑問があれば、いつでも登校が自由でした。
講師 学校では歯科大は無理と言われたが、夢を潰さない様に指導してくれ合格できた
塾の周りの環境 自転車で通ったが気分転換になり良かった、小さな塾だったので、家族的で良かった
塾内の環境 小さい塾で塾長が優しく、先輩が指導にきてくれ、歯科大に連れて行ってくれ、モティベーションが上がった
良いところや要望 要望はあまりなく、塾長を信頼しきっておりましたので、妹もそこに通い希望の大学に入学できました。
たちばな学習教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、あまり考えないようにしている。教育に関してのお金は、父がだしてくれている。
講師 塾に通わすのは不安があったが、講師のかたがたが良いかたばかりだったので安心した。
カリキュラム まだ中学生ですのだ、高校進学などの話題は出ていないが、目標を見据えた教材だった
塾の周りの環境 JR八尾駅から徒歩で行く。受験予備校ですので、塾生が多い。近くに学校があり、地元の子どもたちが授業帰りに通う
塾内の環境 普通の民家のような雰囲気です。家庭的な感じが気に入っている。子供たちも、礼儀正し子たちばかりで、感じが良いとおもう。
良いところや要望 定期的な親子会を設けて、子どもの学力が、どれくらいだったのかを、知りたいと思う。また、同じような年齢のこどもたちが多いのが好感が持てた
開成教育セミナー八尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の経験があるわけではないので、比較がむつかしいが、絶対金額としては適当と思われる。
講師 場所が近かったので申し込んだ。夜遅くなっても、徒歩で迎えに行けるのが良かった。先生方については熱心に指導してくださったと思う。
カリキュラム 夏季特別講義として、ホテルに缶詰めになって勉強することがあった。効果のほどは分からないが、良い経験になったと思う。
塾の周りの環境 特に治安が良いというわけでもないため、家から近いところで選んだ。夜遅くなっても徒歩で迎えに行くことができた。
塾内の環境 部屋は小さかったように思う。授業のコマは、小さく分かれていたように思う。
良いところや要望 もう大学になっているので今更要望もないが、オンラインなど時間・場所にとらわれない講義を考慮してはどうか
個別指導WAM南高安校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学生になって、グーンと高くなりました。それに加えて、年会費や施設協力費をとるようになったので、とても高いです。
講師 若い先生が多く、勉強以外の事も楽しく話してくれるそうなので、息子は楽しく勉強できたとのこと。
カリキュラム 基本的に国語と算数の2教科をお願いしていたが、苦手な科目があるときは臨機応変に教えて下さったので良かった。
塾の周りの環境 学校のそばにあるので、明るいうちは心配ないが、暗くなって帰るときに細い道があるので少し心配。
塾内の環境 静かに集中して取り組める環境だと思います。机も個別に分かれているので、他の友達とおしゃべりしてしまうこともないようです。
良いところや要望 教え方や環境は満足していますが、料金がもう少し安くならないと続けることができません。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)近鉄八尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は近隣の塾と比べて高めですが環境やカリキュラム、指導力を考えると許容範囲です
講師 今まで学習意欲がなかったのですが理解度が上がったおかげで学習意欲もでてきましたただ料金が高めでした
カリキュラム 子どもの理解度に合わせて進めていただき、短期間で成績を上げていただきました
塾の周りの環境 交通の便は駅前なのでとても便利ですし自転車置き場もありますので自転車でも通えます
塾内の環境 教室内は自習室も有りたくさんの生徒で一杯ですがとても静かで勉強に集中できます
良いところや要望 この塾はベネッセグループなので色々なデータを活用して指導されてるのでよかったです体験授業から指導方針や指導方法を面談で説明していただいて安心しました
関西個別指導学院(ベネッセグループ)近鉄八尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 両親に任せっきりで知らないが、まぁ高かったと思う。ほんとに。
講師 先生たちはとても熱心で生徒思い。だけど来ている生徒の中にはかなりレベルが低い人もいて自習や授業に集中できない。
カリキュラム 部活動の時間にあわせて授業時間を組めたことがとてもよかった。季節講習以外にもテスト期間はほぼ毎日のように質問ができた。
塾の周りの環境 自転車をとめるところがなく、夜遅くなるとポールがあってチェーンもあって、自転車を持ち上げて出さなあかんかった。
塾内の環境 レベル低い人はうるさかったが、殆どの人は真面目やから静かではあった
良いところや要望 先生たちはほんとにいい人で勉強以外にも就活のこととき教えてくれた
その他気づいたこと、感じたこと 数カ月ほどしか通っていないから覚えていない。
馬渕教室(高校受験)八尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、進学実績を見ると、ある程度、仕方ない範囲と思います。
講師 習熟度別にコースが分かれていたので、同じレベルの生徒であった為、授業に取り組みやすいようでした。
カリキュラム 習得できていない項目を理解するまで、徹底してもらえるので良かった。
塾の周りの環境 自転車で通える距離で、市役所が近く、騒がしい環境ではなく良かったです。
塾内の環境 授業時間以外に、自習室があり、本人のやる気次第では多く勉強出来る環境にある。
良いところや要望 面談で、その時の状況に応じて、的確なアドバイスをしていただいたと思いますので、今のままで良いです。
八尾アカデミー本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よく分かりませんが他の塾と大体同じくらいだと思いますね 授業内容と比較しても結構リーズナブルだと思います
講師 とても明るい方で、生徒たちにとても好かれているようにも感じましたね。それに、とてもわかりやすい言葉で接してくれるところもいいですね
カリキュラム 教科書を超えたものが多く、少し難しいものがありますが、それぞれの学力にあるカリュキュラムがしっかりとなされているようにも感じましたね
塾の周りの環境 車の往来も多くて特に夕方になると学生や主婦の方の自転車が多くなるのでやや危ないところもありますが街灯が明るいので まだマシかなあと思いますね
塾内の環境 設備はけっして新しくはありませんがとても綺麗に整理整頓されている感じがしましたね。 自習室も何席かありますね。
良いところや要望 生徒に対して勉強の面白さを伝えることがとても魅力的なところだと思いますね 受験の情報をとても有意義なものだったので良かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 先生達はとても面白く 子供達もとても楽しく授業を受けれているところがいいところだと思いますね 勉強に興味を持たせるという点に関しては素晴らしいと思います
個別指導WAM南高安校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校の間は妥当だったが、中学生になって料金が一気に上がった。成績が伴わないようなら、塾の変更も考えたい。
講師 先生との相性が良く、楽しく通っている。若い先生が多く、勉強以外の話で興味を持たせてくれることもあるそうだ。
カリキュラム 小学生までは塾が用意してくれた教材を使用していたが、中学生になるとテキスト代もかかり、テスト前の追加授業にも料金がかかることになったので、不満。
塾の周りの環境 自転車で通える範囲だが、自転車で10分かかるので雨の日は送り迎えをしている。駐車場がなく送迎時は路上駐車になってしまう。
塾内の環境 静かで清潔な環境だ思う。個別の机があり仕切られているので、他の子どもの事を気にすることなく問題に取り組めると思う。
良いところや要望 料金。特に毎年高額な年会費を払うことになったのが納得行かない。子どもが楽しく通っているので様子をみたいが、もう少し安いところへ移ることも視野に入れています。
その他気づいたこと、感じたこと 先生たちの教え方は分かりやすく楽しいので良いようです。成績がこのまま伸びるのなら続けていきたい。