
塾、予備校の口コミ・評判
955件中 481~500件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府茨木市」で絞り込みました
四輝学院茨木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金を取り返すくらい発奮して欲しいです。
講師 講師の方がいくら真剣に教えていても、本人にやる気がなければ無意味なので、本人にはもう少し自覚してもらいたい。
塾の周りの環境 自宅から歩いてすぐ行けるところなので、送り迎えの心配がありません。
塾内の環境 もう少し自習の時間を有効活用して欲しい。
良いところや要望 本人に学習の機会を与えてくれているところは、とても好感が持てます。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の得意分野を伸ばそうとしているのか、あるいは不得意分野を少なくしようとしているのか、方向性を知りたいです。
成基の個別教育ゴールフリーJR茨木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、それなりに高い。当たり前だと思うが、やはり低所得では通えないという事実。
講師 子供に合わせた個人指導に、教材、また、講師の先生方は熱心で、わかるまでとことん付き合ってくれたので、子供がとても信用して、取り組んで居た。
カリキュラム 子供に合わせたテキストが良かった。季節の講習については、全部受けたかったが、お金と時間がない。
塾の周りの環境 駅近で、良かった反面、ビルを出るとすぐ道路という環境は危ないと思った。
塾内の環境 外は駅近でウルサイが、室内は静かで、キレイで、整頓されていた。
良いところや要望 ちょうど子供が中学卒業で、阪急茨木校が無くなって、JR校になると聞いてビックリしました。お世話になった塾長にも会えないまま、悲しかったです。最後の挨拶は会ってしたかったなー。子供も淋しがってました。
馬渕教室(中学受験)阪急茨木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いです。高いなりに期待をしているので子どもには頑張ってほしい
講師 まだ通いたてなのでエピソードは特になしです これからに期待しています
カリキュラム まだ入塾したてのためまったくわかりません。本人は楽しく?かよっている
塾の周りの環境 車や人通りが多い駅近くなので心配している。バスも近隣の人もかよえるようにしてほしい
塾内の環境 特にありませんし、わかりません。また親自身が行くタイミングがあれば。
良いところや要望 まだ入塾したてなので、本当にわかりません。こたえにくいです。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較したわけではないので高いのかそうでないのかはよくわからない 特待生制度がある
講師 同じ教科でも授業によって担当の講師が代わることがあるらしく子どもにとって講師の合う合わないが出ているから
カリキュラム 普段は塾のカリキュラムを進めていくが定期考査のときには試験対策を取ってくれる
塾の周りの環境 駅近であるし送迎バスが出ているので安心して通わせられる 渋滞でバスが遅くなったときにはきちんと連絡もくれる
塾内の環境 コロナ対策もきちんと取られていたので安心できたが 保護者は行く機会がほとんど無いので
良いところや要望 成績でクラス分けや座席の配置が決められるので緊張感を持って塾に通えている
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったと思う。下に兄妹がいるので、もう少し安くなれば家計が楽になる
講師 志望校の選択に非常に熱心に相談に乗ってくれた。やる気を出さしてくれた。
カリキュラム 本人のレベルにあったものを選択して頂けた。ただ、ボリュームがありすぎて大変そうだった
塾の周りの環境 自宅から歩いて5分と言う非常に近い所で、夜遅くなっても安心できた
塾内の環境 新型コロナ感染症防止対策を随所に行って頂けて、非常に安心できた
良いところや要望 オンラインの対応がもう少しきめ細かいと非常に安心できるので、工夫して頂きたい
東進衛星予備校茨木駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト代が思いの外高額だった。もう少し安くなれば下にも兄妹がいるので、家計が楽になる。
講師 熱心な講師が多く、学習面だけでなく、部活との両立方法についても、親身になって助言していただけ、本人が納得出来たから。
カリキュラム 教材は本人のレベルにあったものを選択して頂けた。受験前はウイークポイントを的確に選択して頂けた。
塾の周りの環境 自宅から歩いて5分と言う立地条件が抜群に良かった。授業後、居残って質問し、遅くなっても安心できた。
塾内の環境 授業後、講師に質問しやすい配置だったと思う。個別の対応も取れやすい配置だったと思う。
良いところや要望 オンラインはありがたいが、使いこなすのに結構な時間を要した。通信環境が悪くなると心配だった。
類塾プラス茨木阪急教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料の設定がよく変更になるうえ、わかりにくい。徐々に値上げされている。
講師 子どものことをよく見てくれて、いいところを伝えてくれるが、考え方の偏りを感じる。
カリキュラム 考え方の偏りを感じるので、何でも吸収する子ども達にとって善悪の判断が難しい
塾の周りの環境 通学バスがあり、子どもだけで通えるので、働く親には便利で安心。
塾内の環境 駅前で、交通量が多く、低学年にはやや危険。校舎のあるビルも古い。
良いところや要望 ネットでスケジュールを確認できるので便利。本科になり、時間数に対しての授業料は高いとかんじる。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安すぎず、高すぎず。費用対効果は高いほうだと思います。あまり安すぎたら疑わしくなるので。
講師 詳しい話はよく分からないが、子供がいうには楽しく勉強しているみたいであるため。
カリキュラム 教材もカリキュラムも経験に裏打ちされている素材であると感じたため。
塾の周りの環境 自転車で5分で行ける立地ですが、ただまわりの交通量が多いため4点です。
塾内の環境 塾内の様子はわかりかねますが、子供いわく、設備や環境はいいとのことです。
個別指導シグマ茨木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通の金額じゃないでしょうか。高くもなく安くもないと思います、一般的に言えば安い部類かもしれません
講師 本人じゃないので良くわからないが、高校3年間通っていたので良かったんじゃないでしょうか
塾の周りの環境 交通手段は、駅近で自転車で通える範囲でした。通学に危ないとは、考えた事はありません。良かったんじゃないでしょうか
塾内の環境 室内は、きれいに整頓されていたので良かったと思います。ビルの一角に入っていました
類塾プラス茨木阪急教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾なので、個別塾に比べると料金は安いと思います。テスト前には無料でテスト対策をしてくれます
講師 こどもは、わかりやすいと言っています。勉強しろと言わないので、親は不安である。
カリキュラム 自主性を大切にしているので、勉強、勉強と言わない。宿題もない。
塾の周りの環境 駅前なので、明るい。派出所が近くにあるので安心。家の近くには、送迎バスが来てくれない。
塾内の環境 駅前なので、少し騒音があると思うが、気になる程ではないようです。
良いところや要望 あまりにも、勉強していないので、不安はあります。
その他気づいたこと、感じたこと 自主性を育てる。勉強をしなさいと言わない。受験で大丈夫か不安。子どもは楽しんで行っている。
個別指導キャンパス茨木中河原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の他の塾に比べてお値段が比較的リーズナブルなので家計的には助かります。
講師 塾内の授業は立ち会っていませんので詳しくは分かりませんが子供は楽しかったと言っていました。
カリキュラム 子供に合わせていただけるのでよかったと思います。
学校の授業より先行できるの余裕ができると思います。
塾の周りの環境 今はまだ送り迎えをしていますが、近くにスーパーがあるので人通りはあるので小学校4年生の子ですが自転車で通えると思います。
塾内の環境 教室内は少し狭いですが、コロナ禍の時期もあり換気や消毒もされています。今の時期は暑さ寒さもないですが夏や冬は逆に換気してもエアコンでカバーできると思います。
良いところや要望 このコロナ禍で集団学習では不安があり個別指導塾を選びましたが、値段的に個別指導では低いのでコストパフォーマンスは良いです。
個別指導学院フリーステップJR茨木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので、集団塾よりは、割高だと思いますが、1教科から受講できるのは良いと思います。
複数教科を受講したら、セット割などあれば、尚よかったと思います。
講師 定期テストの、結果を見てどの科目を勉強したらよいかアドバイスしてくれたり、間違えやすい問題や苦手なところを克服できるように指導してくださるのがよい点です。
カリキュラム 個別なので、予定に合わせて変更できるので通いやすいです。
前の学年の復習をしてくれたので、塾に通ってない時の範囲の勉強ができたので、よかったです。
塾の周りの環境 駐輪場がすぐビルの下にあるので便利です。
大きな道路に面しているので、少し騒がしいですが、明るい道を通えるのはいいとおもいます。
塾内の環境 パーテーションに仕切られてるので他の生徒のことは気にならないと思いますが、授業されてる先生の声は聞こえるので、少し気になってしまいます。
良いところや要望 個別塾なので、集団塾よりは、解らないところなどを直接質問しやすいので、個々の苦手なところを強化できると思います。
講師にも聞きやすい環境だと思います。
ミリカ予備校本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大手予備校に比べてお安いと思います。
教室の設備は大手予備校の様にはいきませんが、学習に必要なものは揃っているので十分かと思います。
講師 通いだしたばかりで今後は分かりませんが、初回の授業はどの講師の方も分かりやすかったそうです。
質問もしやすそう、との事でした。
カリキュラム まだ始まったばかりなので分かりません。大手予備校の様に統一ではなく、各講師毎に教材が違うようです。
塾の周りの環境 駅前にあるので通いやすい立地だと思います。
コンビニ等も近くて、お昼の飲食に困ることもありません。
駐輪場が無いのが残念です。
塾内の環境 駅前ゆえに交通量が多いので、外の音は若干気になるようです。コロナ対策で換気が必要ですから、仕方ないかと思います。寧ろ、換気はしっかりして頂きたいです。
空気清浄機も各教室に設置されているそうです。
良いところや要望 スタッフの方のお手間は増えてしまうのですが、教室に入室する前に、入口で検温(消毒液は既に設置されているので)してから入室するシステムにしてくださると、より安心かと思います。
個別指導キャンパス茨木中穂積校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割には安い方だと思います。3教科受講(週3日)ですが、前の集団塾と変わりませんでした。
講師 本人に合った先生を選ばせてくれる。性別も聞かれて娘は、女性の先生を依頼、分かりやすいと言っています。
カリキュラム 春季講習を受講しましたが、生活に無理のないカリキュラムで良かったと思います。以前の塾は帰宅が10:30過ぎなど遅かったので、不規則になりがち。
塾の周りの環境 駅に近く、人通りが多いですし、近くに警察署があるので、心配がないです。
塾内の環境 少し狭いと感じましたが、少人数なので、かえって集中できるとも思います。
良いところや要望 春季講習では弱点克服、通常では、学校授業の予習だと思いますが、受験の為の勉強を指導してやって欲しいと思います。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)阪急茨木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり料金は高いですね。
これ以上月謝が上がらないで合格して欲しい。
講師 担当の講師の方が感じの良い方で安心した。
まだ始まったばかりで悪い点は分かりません。
塾の周りの環境 学校からの帰り道にあるので便利、自習室を利用しやすい立地が決定した理由の一つです。
塾内の環境 自習室にいつも先生が待機しているとの事なので、出来そうに見えた。
良いところや要望 塾長が一生懸命で感じも良く子供も一緒に頑張れそうという事でお願いしてみようと思って入塾しましたので、説明会でお話ししてもらった事を実行していただけるのを期待しています。
KEC近畿予備校茨木本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数の対面式授業の塾としては割合リーズナブルだと思う。
短期講習については別途かかるため、それは通常ぐらいだと思う。
講師 授業がわかりやすい。熱心である。先生が常駐しており授業時間以外の質問にも答えてくれる態勢がある。
カリキュラム 長く経営されているため、よく研究されたカリキュラムだと思う。
塾の周りの環境 駅近、銀行の上に位置するため、交通の便と治安は大変良いと思う。
近隣の道も明るい。
塾内の環境 真面目な子が多く、集中しやすい環境である。
静かである。室内も整理整頓されて綺麗にされている。
良いところや要望 子供が環境にすぐに慣れ、授業もわかりやすいと言っている。
先生も熱心な方が多いと思われ、安心して通塾させています。
開成教育セミナー茨木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習費が少し高い気がします。毎月授業料にプラスされる諸費が高いです。
講師 熱心で礼儀正しい先生が多いと思います。説明もわかりやすく、きっちりしていました。
カリキュラム 家でスマホでする宿題があり、子供にスマホを渡さないといけないので、少し不便です。でも、遊び感覚でできるのはいいと思います。
塾の周りの環境 自転車置き場も広く、大通りに面しているので、夜でも危なくなく良いです。
塾内の環境 教室がとてもきれいです。
机などもきれいで、下の英会話教室の声も聞こえてこないので、集中できる環境だと思います。
良いところや要望 清潔感があり、先生方の説明もわかりやすいです。授業に遅れた時、無料で居残り補習をしてくださって、とても親身だなぁと感じました。
開成教育セミナー茨木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同じ一斉授業の塾より高く、教材費も高めです。
説明会の際に質問したら、教材費や講習費なども詳しい金額を出して教えてくれました。
講師 授業が面白くわかりやすい先生がいるみたいです。
入塾説明会の先生の話がわかりやすく、勉強になりました。
カリキュラム 教材が多く、授業にどの教科書が必要なのか、子供が把握しないといけない。
塾内の環境 建物が新しく、塾内もキレイです。
駅前ではないのでうるさくなく、駅から離れすぎていない。
良いところや要望 春期講習は毎年無料みたいです。
塾の入退室をメールで教えてくれます。
授業にどの教材が必要か保護者にも教えて欲しい。
個別指導学院フリーステップJR茨木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 駅近立地だが中学生は自宅から通うので、その利便性はないと思います
塾内の環境 通われている子供の一部に緊張感がないのと、抑えきれていない指導が心配
良いところや要望 これから判断になると思います、勉強のやり方を教えてやってほしいです
その他気づいたこと、感じたこと 雰囲気は悪くないが、学力を上げたい子供のために緊張感のあるばしょにしてほしい
学習塾ドリーム・チーム茨木西ゼミナール【茨木西中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な価格で助かっています。中間テスト対策など追加料金で今後頼むことも検討しています。
講師 個別指導のため、自分のペースで学べるのが息子には合っているようです。
塾の周りの環境 家からも近く、駅からも近いため安心して通っています。
塾内の環境 開放的な空間のため、個室ではないですが本人は気にせずできています。
良いところや要望 時間や曜日変更も柔軟に対応してくださりありがたいです。いつもありがとうございます。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。このまま、楽しく、毎週通ってもらえるといいなと思っています。