
塾、予備校の口コミ・評判
569件中 421~440件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府八尾市」で絞り込みました
学進[大阪府]高安校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、勉強出来る環境にはもってこいの塾だったので満足しています。
講師 自分の経験や目標を明確に話してくれ、常にモチベーションを保てた。
カリキュラム 経験をもとに必須科目を理解出来るまで付き合ってくれる親身な講師だった。
塾の周りの環境 人気の多い場所で苦労すること無く通えた。行くのを楽しみにしていな。
塾内の環境 とても落ち着くようでテスト前や不安になると受け入れてくれた。
良いところや要望 講師とウマが合いとても本人のためになりました。選んで大正解でした。
その他気づいたこと、感じたこと 実際に経験した事を上手に話してくれて、とても充実していたようです。
馬渕教室(高校受験)河内山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構。授業料以外の付帯費用が多く、料金面は不満です。しょっちゅう追加料金が取られます。
講師 塾の講師との面談もあまりなく、相談しようにも塾が忙しく相談できにくい感じであった。
カリキュラム 練習問題の量重視で、あまり詳しい解説はない感じであった。もうすこし、分からない生徒にも充実した補講等が欲しかった。
塾の周りの環境 駅から3分以内なので立地は良い。商店が多く、交通量が多くて、治安が悪いとは思わなかった。
塾内の環境 ドアは締切り、エアコンが充実しているので、静かな環境であった。
良いところや要望 もっと、定期的に保護者との面談があればよいと思います。料金も下げてほしい。
個別指導キャンパス近鉄八尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割には安いと思う。2教科お願いしているが、集団の塾より安いと思う。
講師 その子の弱点を補うようにカリキュラムを組んでくれる。また都合が悪ければ、時間割の変更をしてくれたりして要望に応えてくれる。歩いて通える距離なので夜遅くても比較的安心して通わせられる。
カリキュラム 国語が苦手だったがそれなりに克服出来、平均して高得点を狙えるようになった。
塾の周りの環境 近くに万代があり、遅くまで開いているのであまり暗くならない。幹線道路沿いで交通量もあまり少なくならず安心。
塾内の環境 隣との席が近くざわついたイメージはある。集中して勉強出来ない子にはしんどいかもしれない。
良いところや要望 個別指導で当人に合わせてカリキュラムが組まれているので良い。定期的に保護者面談もあり、進路指導もしてもらえる。学校の定期試験前には対策授業があり、成績も良くなる。
その他気づいたこと、感じたこと 古そうな建物なので、防火面や耐震面での不安があります。また、少し暗いイメージはある。
個別指導キャンパス志紀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
講師 まだ通い始めたばかりですが授業はわかりやすいと言っています。
カリキュラム 英語の授業をお願いしていたのですが春季講習では国語のテストもしていただきました。
塾内の環境 まだ通い始めたばかりですが褒めて伸ばすタイプの先生らしく本人がやる気になってくれているのでよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室もあるので利用して欲しいのですが今のところ利用してないみたいです。まだ慣れていないからかもしれませんが…。
通い始めたばかりなのでこれからに期待しています。
馬渕教室(高校受験)河内山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高いと思いますが、まだ一年も経っていませんのでなんとも評価できません。
講師 まだ通い始めて一年も経っていないので、具体的なエピソードなどはまだありません。
カリキュラム まだ通い始めて一年も経っていませんので、具体的な評価はできません。
塾の周りの環境 駅前の立地で便利であり、スクールバスも運行しているので便利。
塾内の環境 まだ通い始めて一年も経っていませんので、具体的なエピソードなどはありません。
良いところや要望 まだ通い始めて一年も経っていませんので、具体的な評価はできません
創研学院【西日本】山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。料金もまだよくわかりませんが今後学校での成績が上がるといいですが。
講師 まだ通い始めたばかりでよくわからない。先生は個別で同じ先生ではないのと、曜日時間が決まっていないので予定が立てにくいのと回数や料金などがわかりにくい。先生はわかりやすいらしい。駅前で交通量が多いので少し危ない。先生が外に立ってくれているのはいいと思います。
カリキュラム まだ通い始めたばっかりでよくわからない。カリキュラムなどもまだ慣れていないのでよくわからない。
塾の周りの環境 駅前なので交通量が多くかようのも、自転車で通うのも危ない。駅からのお迎え車が沢山止まっていてその横に路線バスが止まるので自転車でもその間を抜けるのは危ないと思う。先生が外にたってくれてるのは良いと思う。
塾内の環境 習い始めてまだ日にちが立っていないのでわかりません。子供はたまに隣の声がうるさいと言ってましたが特に毎回ではないので今のところ問題ないと思います。
良いところや要望 子供が自分から行きたくなるような楽しく勉強ができればいいかなと思います。やる気が出てるような塾ならいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだまだ習い始めたばかりなのでよくわかりません。一学期終わるころに成績がどうなっているか算数を楽しく勉強できていればいいかなと思います。
個別指導 スクールIE太子堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 威圧的ではなく、優しく接していただけているようでよかったです。
カリキュラム 今のところ行きたいと感じているので、カリキュラムも合っているのだと思います。
塾内の環境 家から近いのですが、大通り沿いにあるので少し車の音気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 現在、子供が嫌がる事なく進めているようなので、よかったと思います。
京進の個別指導スクール・ワン八尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 よかった点は基礎からわかっていない事と演習不足を見極め、それぞれ誉めたり、叱咤激励したりめりはりをつけて指導してくれている。
悪い点は今のところないです。
カリキュラム 現在は部活に対応したカリキュラムで指導いただいてます。
引退後は志望校の現役合格者が行ったカリキュラムに移行していただく予定です。
今のところ悪い点はありません。
塾内の環境 よかった点は施錠等セキュリティがしっかりしていること。休憩スペースで軽食が摂れる事です。
悪い点はさほど気にならないですが駐輪スペースが少ない事です。
その他気づいたこと、感じたこと 資料請求から無料体験までこちらの都合にスムーズに対応していただき、丁寧なフォローがありましたのでスクールワンに決めました。
これからの指導に期待しています。
ナビ個別指導学院高安校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾のため、クラスタイプの塾よりは割高である。今まで掛かっていなかった費用がかかりつらい。
講師 まだ始めたばかりなので、個別に指導してくれるので、期待している。
カリキュラム 宿題などへの取組みがもう少しあったほうがいいとかんがえている。
塾の周りの環境 車の通りが多く、一人で通わすのはまだためらわれるため、送り迎えが必要。
塾内の環境 広くなく、講師の方の目が届きやすい環境である。まだ開校したばかりで、室内もキレイ。
良いところや要望 親がいうより、第三者からのほうが勉強に取組みやすいと思うので良い。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生とは話しやすいみたいなので、少しずつ自分から取組むことが出来るようになれば良い。
イング志紀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計の負担になることもありますが、しかたがないかとがんばっていきます。
講師 まかせきりで申し訳ありません。成績がのびてうれしいです。子供がわかりやすいのでいいとおもいます
カリキュラム 家ではなかなか復讐しないので、成績が伸び悩んでいますが。私が教えることもできないのでしかたがない状態です
塾の周りの環境 環境は普通で、送り迎えが心配ですが、連絡をくださっているので安心しておりますありがとうございます。
塾内の環境 他所の違う学校の生徒と同じなので。もめ事など、ないかと思うこともあります。けんかにならないかともおもったり
良いところや要望 親切、わかりやすい。学校より子供が良いと言っています。
その他気づいたこと、感じたこと 好きな先生もいて、楽しく行っているのでいいかとおもっています。
学進[大阪府]高安校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的安いが三年生になると急激に上がる。 夏期講習が異常に高い
講師 みんな一生懸命教えてくれる 自習室が使いやすい やる気を出してくれるので自主的に勉強出来るようになった
カリキュラム 毎回春期講習や夏季講習のたびに購入するので高くつく。 テキスト自体はわかりやすいとかない。
塾の周りの環境 駐輪場とかちゃんとしていて行かせやすい 周りは駅前で明るい場所にあり安心
塾内の環境 整理整頓されていて綺麗 机も綺麗 清潔感があり過ごしやすい
良いところや要望 特にない。 下の子は他の塾に行かせるようになった もっと勉強重視にして欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 自転車置き場があるにもかかわらず前に置いて通行の邪魔になる生徒がいてる
京進の個別指導スクール・ワン八尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金と、追加授業をとればその都度加算されるが、相対的に安価だと思う。自習室も使い放題なので、利用すればよりお得。
講師 家から近いということが、最大の長所です。長年通っているので、合う講師と合わない講師がいるが、試験前は選択教科以外の科目も教えてもらえる所が良い。
カリキュラム 試験の後とかは、することがないと言って出かけていくことがある。何をしているかわからないが、本人が辞めたがらないので、惰性で通っている感じがある。
塾の周りの環境 家から近いのが最大の長所。塾から自宅までは暗い道だけど、人通りが多いし男の子なので気になることもない。
塾内の環境 個別指導なので個人によっては、落ち着きのない生徒がいるらしい。2対1での授業で相手になる人によるところが多い。
良いところや要望 はっきり言って、塾自体にあまり良いと思えるところを見出せないが、本人が機嫌良く通っているので良しとしている。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムが各講師によって決められているので、結構自由に変えられる。上の子が通っていたときは、自分が教えて欲しい所を前もって講師に伝えて指導してもらっていたらしい。下の子は勉強が嫌いなので講師任せな所があり、塾を活かせていない。そういう所を導いて欲しいと何度もお願いしていたことがあったが、改善されなかったので、こちらも投げやりになっている。塾を変えさせたいと思ったこともあったが、本人が辞めたくないというので、好きにさせている。大学までのエスカレーターに乗ってさえいれば、好きにしてくれれば良い。
創研学院【西日本】久宝寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やすいほうかとかんじている。勉強部屋がありよかったですと。。
講師 いろいろ指導していただきありがたかった。自由でよかったです。
カリキュラム 自由に教室がしようできしどうしてくれた。わかりやすくおしえてくれた
塾の周りの環境 家に近くかよいやすかった。よるでもあんしんできました。よかった
塾内の環境 授業中は集中できる環境です。静かでたいへんよかったですよ。。
良いところや要望 自由に学習室がしようできこんごも引き続き活用できるようにしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと とくになく満足しております。学力がもっとあがればよかったとおもう
IMゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教え方が先生により町々で子供が混乱してた教え方を統一して欲しかった
カリキュラム 高校受験対策で勉強したはずが問題がです。苦手な所を優先して教えて欲しかった
塾の周りの環境 交通の面は駅近くで問題なし。治安も昔ほど悪くは無いです。
良いところや要望 良い所と言われてもこれといって無いですが先生が皆さん熱心です
ITTO個別指導学院八尾青山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 教室長、並びに講師の方に詳しく説明して頂きました。
悪い点は、まだ入塾したばかりなのでわかりません。
カリキュラム 新学期前の入塾だったので、前学年の復習をして頂いてます。
子供がやる気になってるので、今後が楽しみです。
塾内の環境 綺麗な塾内です。
机の配置が、他の生徒さんと真隣りにならないので、子供が気に入ってます。
自習室があり、子供が使用するのを楽しみにしています。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりなのでまだよくわかりませんが、入退室のお知らせが携帯に入るので安心です。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)近鉄八尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 講師を選べる。毎回本当に同じ講師になるかは実際分からない
カリキュラム 子供に合わせて組んでもらえる。集団のように切磋琢磨することがない。
塾内の環境 室内はすごく綺麗で勉強しやすい環境にある。価格が高いので椅子もすわりやすい。
個別指導キャンパス近鉄八尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 通い始めなのでまだわからない。女性の講師がいるのは良かった。
カリキュラム 説明はわかりやすかった。テスト対策もしていただけるとのことで良かった。追い追い確認していく予定。
塾内の環境 人が多いと騒がしそうな印象だった。時間によっては騒がしそう。席が近い。
その他気づいたこと、感じたこと 自転車置き場が微妙な場所だった。成績について真摯に相談にのってくれそうな印象だった。
個別指導キャンパス河内山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
カリキュラム 80分間、問題だけやらせておくのは、個別指導とは言えない!ちゃんと指導してほしい!改善を求めます!
塾内の環境 少々狭いと思うが、さほど気にならない。整理整頓も結構できていたように思う。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通って間もないので詳しくわからないが、今後に期待しています。ちゃんと指導してくれる先生に教えていただきたい。
馬渕教室(高校受験)河内山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 息子が初めて塾を楽しいと言うほど、うまく指導して頂いていると思います。
カリキュラム まだ始まったばかりでよく分かりませんが、中学に向けて予習できている点が良いと感じます。
塾内の環境 成績別に座席を変えてくださる点が良いと思います。成績上位のお子さんが質問するにあたり、息子が思いつきもしなかった内容を質問してくれたり、笑いを交えての授業も楽しいそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 私が中学生だった頃から馬渕塾は進学塾として有名なので、いつか自分の子供は馬渕塾に入れたいと思っていたので、念願叶って良かったです。
個別指導 スクールIE太子堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ行き始めて間もないですが、講師の口コミが良かったのが決め手です。
カリキュラム 個別指導ということもあり、家庭教師のような環境だと感じました。大人数で受ける授業形式は、質問できないのではと思うこともあり、個別指導で良かったと思います。
塾内の環境 私の幼少時代からあるビルで、ビルが古いので、耐震が心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がよくみてくださりそうで、子供も納得していっているので、良いと思います