キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,036件中 401420件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,036件中 401420件を表示(新着順)

「大阪府高槻市」で絞り込みました

成基学園高槻教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾から移ったので、春季講習の料金など特典があり良かったです。

講師 今まで通っていた学習塾では気付けなかった不得意なところが明確になり、またそこを集中的に教えてもらう事ができて良かった。

カリキュラム 教材は学校の内容にそっていて、とても分かりやすい。春季講習では、一年生の振り返りができて次につなげる事ができる。

塾の周りの環境 駅前なので、利便性がよく通いやすい。
入退室時にメールが届くので、安心です。

塾内の環境 授業中は私語をする子もいなく、集中して勉強に取り組める環境です。

良いところや要望 入退室時にメールが届くので、安心して塾に通わせることができています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高く感じますが、少人数制なので仕方ないかもしれません。まだ通常授業と春期講習しか受けたことがないので、今後いろいろかかる料金が恐ろしいです…

講師 生徒の人数が少ないので、先生の目が行き届くのが良いです。
学力はまだまだですが、塾に行くのが楽しいらしく、行くのが嫌だと言ったことが一度もないので、まずは機嫌良く通えて良かったと思っています。

カリキュラム 教材(四谷大塚の予習シリーズ)がわかりやすく見やすいので気に入りました。
親が家で読んで内容が理解できるので、子供にもアドバイスできます。

塾の周りの環境 駅から近いので安心です。小5ですがひとりで電車に乗って通えます。

塾内の環境 親が中に入ることは懇談の時くらいですが、整理整頓された良い環境だと思います。中高生もたくさん通っています。

良いところや要望 勉強に関しては塾にお任せできるようになるとありがたいです。
(子供自身の問題かと思いますが、親が家でかなりサポートしないと身につかないので…)

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講している教科以外でも、テスト対策をしてくれたりするので、助かってます。ただ、難関校を目指すには、物足りないかもしれません。

講師 クラブ優先で外部クラブにも所属していたのですが、とても親身になって、授業の振替や自習の指導など、融通をきかせてくれました。結局、スポーツ推薦で学校を決めたのですが、最後まできちんと面倒を見て頂き、とても感謝しています。

カリキュラム 授業毎の先生からの連絡事項があるのですが、まとめて来る時が多いです。よく見てくださってるのですが、できれば、毎回のことは、まとめてではなくて、逐一連絡が欲しいです。また、まとめて来るので、メッセージが重複してると感じ事が多いです。

塾の周りの環境 家から近く、基本は自転車で通学しているので、問題はないです。また、雨の日など、車でお迎えにも行きやすいので助かります。

塾内の環境 個別に仕切りがあり、集中しやすいかと思います。私自身、あまり静かすぎるところで勉強するよりも、ある程度の雑音があったほうが良いと思っているので、受付の前のピロティのようなところで、適度に雑音もあり、先生の目もあり、とても良いと思います。

良いところや要望 クラブ優先、外クラブ優先という面倒臭いであるかとは思いますが、最大限に要望を聞いてくれて、本当に有難いと思います。個々に対応して、生徒の為に色々と指導してくれるので、助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 当たり前だけど、集団の塾より授業料金は高いと思うが、他の個別指導の授業料金に比べたら高くないようなので良かったと思う。

講師 親身になってじっくり教えてくれる点が良かった。こちらから聞かないとあまり細かく教えてくれない先生もいる点が良くなかった。

カリキュラム 何から取り組めばいいか分からなかったけど、本人が理解していないところから始めてくれた点はよかった。季節講習がそれぞれ追加料金も掛かるし、受けるべきものかどうか悩ましい点がある。

塾の周りの環境 家から近いし、治安も悪くない点は良かった。ただ、自転車を塾の前に停められず、自転車置き場が遠いのが難点。

塾内の環境 整理整頓されており、特に雑音がする訳でもなく勉強に集中できる環境で良かった。悪い点は特に無い。

良いところや要望 本人は、分からないところはそのまま放っておくタイプだったけど、個別指導なのでその都度つまづいたところを分かるまで教えてもらって、分からなかったところが分かって勉強が楽しくなっている様子なので良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 無料で春季講習を受けて、入塾金がなしで入塾できました。これからなので、料金については、まだわからないところがありますが、良心的だとおもます。

講師 電話で初回の様子を知らせてくれました。
子どものことをよき見ていてくれているようです。

カリキュラム 宿題が毎日少しずつできるよう宿題カレンダーをつくるなど工夫されています。

塾の周りの環境 塾のすぐ前に自転車を置ける。塾に到着した時と、帰ったときにメールでのお知らせサービスがあります、

塾内の環境 授業は少人数で行うので、講師の目が届きやすくなっています。駅前なので、雑音が心配でしたが、気にならないようです。

良いところや要望 子どもが無理なく、毎日少しずつ家庭学習ができるよう、一週間ぶんの宿題を一日ずつに分散して出してくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキスト代などで少し高く感じるところがある。講師の対応を考えると授業料は相応。

講師 親身になって成績アップ出来る様に取り組んで貰っておりとても満足しています。

カリキュラム コロナ蔓延に伴ってオンラインでの対応などは満足ですがゴールデンウィークの授業がなかったのは残念です。

塾の周りの環境 駅前の立地で交通の便が良く、人通りも多い場所なので帰りが遅くっても余り心配にならない。

塾内の環境 駅前の立地で人通りが多い為、少し賑やかで雑音が多い様に感じます。

良いところや要望 講師の対応が手厚いところはとても良いと思います。立地条件はもう少し静かな方が良い。

その他気づいたこと、感じたこと 都合が悪い曜日等にも柔軟に対応してくれているので非常に助かっています。

開成教育セミナー高槻教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手に比べれば、良心的な水準であり、非常に満足できるものでした。

講師 娘が信頼を寄せていた先生が親身になって教えてくれた結果、成績が向上しました。

カリキュラム オリジナリティーがあって、その結果、志望高校に入学できました。

塾の周りの環境 駅から近いので、繁華街でありましたが、逆に安心できたと感じた。

塾内の環境 それほどは大きい建物ではないが、ごぎれいにされており、安心できた。

良いところや要望 こじんまりして、アットホームな雰囲気は親も子供も気にいってました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別に比べれば安い。塾全体として高いと思うので、3点にしました。

講師 熱心で質問にも丁寧に答えてくれる。学校の情報など、受験に関する知識も多い。

カリキュラム 受験に沿ったカリキュラムだから、塾の勉強をしていれば、それが受験対策になっている。

塾の周りの環境 飲み屋さんが多いので、やや治安が悪い。塾の終了時間が遅いので、帰りが心配。

塾内の環境 それほど広くは感じないが、こんなもんかなという感覚。自習室もあるし、悪くはない。

良いところや要望 これまでの設問に対する回答通りです。特に大きな要望はありません。

その他気づいたこと、感じたこと テストが日曜にあるので、遊びなどの予定を入れにくい時がある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業料だけでなく長期休みの講習費用が別にかかってくるので負担が大きい。

講師 一生懸命教えてくれていた。特に校長先生は休みなく塾に顔を出してくれていた。また父母への説明会も行ってくれた。

カリキュラム カリキュラムや教材は、有名塾らしくしっかりしたものであったと思う。ただし、生徒一人一人へのフォローは足りてなかった気がする。

塾の周りの環境 家から近く、自転車で通えたのがいい点。雨の日など車で送ることがあるが近くに停める場所がなかたのが悪い点。

塾内の環境 自習室も多く設けられており、集中して勉強ができる環境だったと思う。

良いところや要望 カリキュラムはしっかりしていたと思うが、生徒一人一人の受験校や勉強方法のアドバイスももう少ししてほしかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ここに限らず、学習塾はどれも高価なので経済的負担を感じます。

講師 親への説明会がよくあったのはやむを得ないが、仕事をしている身には結構大変だった。

カリキュラム 先生はよく慣れていて分かりやすい授業だったそうです。季節講習は的を絞った項目でよくできたカリキュラムだったと思います。

塾の周りの環境 駅前の比較的人通りの多いところにあったので、治安はそれほど不安ではありませんでした。

塾内の環境 周りの子供さんのグループに私語の多いグループがあったらしく、集中できない時間が多かったそうです。

良いところや要望 若い先生が子供の様子によく気づいてくれたらしく、馴染めない中で唯一ありがたかったらしいです。

成基学園高槻教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習を必ず受講しなければならないため、想定していたよりも授業料は高くなる。

講師 子どもに合わせて指導してくれているが、自由度が高く、厳しさに欠ける気がする。

カリキュラム これまでの実績をもとに、教材やカリキュラムが組まれているが、季節講習もその中に含まれており、必ず受講しなければならないから。

塾の周りの環境 駅から近いことは通いやすい

塾内の環境 1教室が少人数で編成されており、一人一人が集中できる環境にある。

良いところや要望 人数が少ないため、個人塾のように和気あいあいとしているが、もう少し競争性を持たせてほしい。

河合塾現役生教室 高槻 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 映像授業なので、割高感はあったけれど、有名な講師ということでは、そんなものかと思ったりもします。

講師 講師は映像授業なため、分かりやすいが、映像ゆえに臨機応変な質問ができない

カリキュラム 教材はレベルに合わせてくれてけれど、映像授業は物足りないものがあった

塾の周りの環境 自転車置き場を借りることができたので、特に問題はありませんでした。

塾内の環境 映像授業なため、こんなもんだと思っていたようです。特にかも不可もなく。

良いところや要望 好きな時間に学習できるのは魅力だと思いますが、対面を希望する人には不向きかも。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、料金は高いと思います。テスト対策や季節講習も追加料金がいるので必要な回数だけ受けています。

講師 苦手な科目等、こちらのペースに合わせてもらえるから、質問等もしやすいと思います。テスト対策も必要な回数を受講できるから良かったです。

カリキュラム カリキュラムも本人の理解力に合わせてくれてると思うから良かったです。季節講習は、わりと高いから、沢山は受けづらい感じがします。

塾の周りの環境 駅から近いので、夜も明るく人通りも多いから治安はいい方かと思っています。

塾内の環境 自習スペース等、整理整頓されていて、静かなので集中できると思います。

良いところや要望 懇談などで個別に相談しやすいです。季節講習などもこちらの希望を聞いて予定を立ててもらえます。もう少し料金が安いと助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 学校がコロナの影響で休校の時はオンライン受講ができるのは便利でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の月謝、春季、夏季、養護冬季講習時は高額。

講師 子供と相性があっていたようで、素直に宿題や勉強していたため。

カリキュラム 子供にあっていたようで、模擬試験の結果も良く、偏差値高かったです。

塾の周りの環境 自宅より徒歩5分くらいの近距離で、とても便利で助かりました。

塾内の環境 少数の生徒にワンツーマンて丁寧な指導して頂いたようで、子供の成績も伸びて助かりました。

良いところや要望 少数の生徒に丁寧な指導、生徒に合わせた教育で、子供が勉強に関心を持って成績も伸びて良かったです。ありがとうございました。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。子供が自ら進んで宿題や勉強に励んでいて、自主性も芽生えて、その点でも安心しています。ありがとうございました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はこんなものかと思います。塾長や講師の当たり外れで大きく変わるでしょう。

講師 子供の意見を聞いてくれたのは理解するが実力を考えた指導方法にしてくれるとありがたかった。

塾の周りの環境 最寄りの駅から数分で行けて駅からも近いので非常に通うのには便利。

良いところや要望 学校では一人一人目が届きにくいが塾はその辺りをフォロー出来るところ。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長との相性が悪く非常にストレスを感じた事を思い出します。担当を変更お願いしたが叶わず。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏、冬の講習などはやはりかなり高額で、あるように感じた。月額もそれなりだった。

講師 通っている生徒数が多いので、競争という意味で刺激なっていたとは思うが、きめ細やかさに欠ける気がする。

カリキュラム やはり大手だけあって、こなれており、教材等はよくできている様に感じた。

塾の周りの環境 市街地かつ飲食街にあるので、夜遅くという意味では、それほどいいとは感じなかった。

塾内の環境 テナントが大きく、整備されているので、自習する環境も整ってっいたように思う。

良いところや要望 塾大手としてのノウハウがやはりある。また個別の学校に対する特色をよく把握していた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高額だと思います。ただ、個別で日程が合わなければ振替も出来たのでその点でほ良かったですが、やはり高いです。

講師 1番最初に見ていただいた先生が教え方が上手でとても良かったが、途中で先生が変わり、可もなく不可もなくといった感じでしょうか。

カリキュラム 宿題が多く家でこなすのご大変そうでした。ただ、子どもの学力に見合った教材だったので理解は深まったと思います。

塾の周りの環境 家からとても近くだったので、帰りが夜遅くになっても安心だった。

塾内の環境 自習ブースもちゃんと儲かられていたが、子どもほあまり行かなかった。

良いところや要望 わからない問題にぶつかった時にすぐに質問できるのはとても良いことだと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 個別塾は子どもにあった内容を指導してくれるので学力アップには繋がったと思います。もう少しリーズナブルなら続けて通わせたかったくらいです。

ナビ個別指導学院富田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節の講習で、一こまそれなりに掛かるので、真面目に取り組んでくれないと、損をした気分になるかと思います。

講師 全員の子どもの様子を把握している塾長がおり、面談の時等、子どもの得意不得意を伝えて下さったり、進んで行くうえで、提案をしてくれたりします。相談もしやすいです。

カリキュラム 教材は学校で習っている内容の物、少し先に進んで予習と言う形で進めてくれています。講習では苦手な所を徹底して行ってくれ、理解しやすいようです。

塾の周りの環境 我が家は電車は使いませんが、駅から離れているので電車で来られる方は大変かと思います。塾までの道で、歩道が無いところが多いので、自転車で行こうとすると、危険な所が多い気がします。

塾内の環境 塾生が少いせいか、自習室を有意義に使うことができ、宿題も集中できるようです。

良いところや要望 コロナ対策は万全です。個別の内容は生徒が3人に対して先生が1人ですが、それぞれにホワイトボードが設置されており、本人がわかるまで教えてくれるようです。

その他気づいたこと、感じたこと 当日急に行けなくなった時も、きちんと連絡を入れれば、他の日に変更してくれたり、連絡のやり取りを電話だけでなく、専用のアプリを使ってもできるので、とてもやり易いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので基本的に料金が高めで、冬季講習などで授業数を増やすとかなりの請求額になるので負担に感じました。

講師 経験が豊富なので教え方がうまい。苦手な点を的確に指摘してもらえるので勉強しやすい

カリキュラム 塾で勧められた教材で学習をしていた。定期テスト前などは臨機応変に授業科目を変えることができたのが良かった。

塾の周りの環境 駅前にあるので夜遅くてもある程度の人通りがあり明るいので安心。駐輪場もあるので自転車で通える。便利な場所にある割に静かでした。

塾内の環境 塾の教室内はいつも整理整頓されていて明るい雰囲気でした。私語は全くなくいつも静かで勉強に集中できる環境でした。

良いところや要望 学習の進み具合をもっとこまめに教えて欲しいので塾の面談は回数を増やしてほしいと思う。どの程度成績アップしているのか、何をもっと学習したらよいのかアドバイスがもっと欲しかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 馬渕は授業料が高めだと思います。しかし、このスタイルに合えば十分に効果は得られるとも思います。

講師 学校よりも格段にわかりやすいということを本人から聞いた。テスト対策も具体的に教えてもらっていた。

カリキュラム 明らかに成績が上がったので良かったのだと思います。 テスト前は10時間以上の対策をしてくれていたので良かった

塾の周りの環境 車で送迎することが多かったが、塾の前が送迎の車でいっぱいになり周辺にだいぶ迷惑をかけた。

塾内の環境 授業以外で使える自習室があり、かなり集中して勉強ができた様子。学校が休みの日でも自習室をよく利用していた。

良いところや要望 基本的に高校受験に強い塾だと思います。対策もしっかりしているので、安心して通わせていました。

「大阪府高槻市」で絞り込みました

条件を変更する

1,036件中 401420件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。