
塾、予備校の口コミ・評判
1,036件中 341~360件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府高槻市」で絞り込みました
個別指導学院フリーステップ高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので他と比べるとそこまで高くないが、少数などのプランなどがあり、もっと安いとよい。
講師 まだ冬季講習なので、担当が日替わりだが、丁寧に教えてくれるようです。当たり外れが心配。アンケートとって講師を評価できると良い。
カリキュラム 冬季講習は自分のレベルにあった内容だつたようです。カリキュラムも特に遅れることはなかった。
塾の周りの環境 家から近いので特に夜は安心できる、繁華街なので治安は必ずしも高いとは言えない
塾内の環境 雑音はないよう、自習室があるので早く行かせて事前勉強が家よりなる動機付にしている
良いところや要望 家から近くて、自習室があるので事前に勉強できるところが良い。自習室での質問を受ける当番などがあるとよい。講師の評価や改善点がアンケートできると良い
アプロット進学個別塾高槻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから仕方がないが、思っていたより高かった。もう少し安いと時間数も増やせるのだが。
講師 まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、熱心に教えて頂いているようです。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、なんとも言えません。他の教科でも質問すると、コピーして参考資料をくれるそうです。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすい。人通りもあるので、治安も悪くないです。
塾内の環境 個室に分かれているので、自習もしやすそう。人通りも多いがうるさくないそうです。
良いところや要望 子供のモチベーションをあげてほしい。英語がとにかく苦手なので、苦手意識をなくして、取り組めるようにしてほしい。
ITTO個別指導学院高槻大蔵司校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 去年通塾していた集団塾の1.2倍。
講師 良かった点→子どもの苦手分野を把握し、的確なアドバイスを具体的に提案してくれる事。
とても褒め上手な所。
カリキュラム 良い点→カリキュラムを強引に進めるのではなく、子どもの習熟度に合わせて、テキストや過去問、他の教材のコピー等を使って1番良いチョイスをしてもらえる。
冬期講習はこれからです。
塾の周りの環境 最寄りはバス停がありますが、夜は本数が少ないので自転車で通えるならいいですね。
塾内の環境 個別授業ではのパテーションがあり、1対3人でも集中できると思います。自習室はパテーションはないてすが、机と椅子が個別にあります。
良いところや要望 良い所→入退室をメールでお知らせしてくれる。翌日に担当の先生からの日報メール(授業内容、子どもの様子等)が届きます。先生方に相談しやすい様子。先生方が褒め上手。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが先生に相談できる安心感。解けない問題はもちろん、学習方法や参考書等、具体的に提案してくれることで、自宅学習を意欲的に取り組める様になりました!
いろいろ褒めてもらえる事も嬉しい様子です。
個別指導シグマ高槻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だと思います。2対1の個別なので、そこそこはかかると思います。ただ、集団より効率的なので、個人的には個別がいいです。
講師 まだ通い始めて間もないので、数名の先生に担当してもらいましたが、どの先生も親切なようです。先生の希望(男女・優しい・厳しい)アンケートを書く場所がありましたが、時間帯でほぼ決まっているようでした。気の合う先生の指名があれば良いなと思います。多分時間帯で空いていれば、お願いできるかもと思いますが。学校帰りにすぐに行く時間帯には先生が少ないそうで、結局前の時間に自習してから授業を受けています。
カリキュラム 学校の宿題で分からないところをしてからその応用をお願いしています。
塾の周りの環境 駅周辺なので通いやすいと思います。我が子は学校帰りの通学路なので便利です。自習させてくれるので、学校の宿題を終わらせて帰ってきてくれることが目的です。自転車を置く場所が塾の玄関なので、窮屈です。自転車だらけ
塾内の環境 少し狭いみたいです。机自体は広いのですが、面談ブースなども狭いです。歓喜の為に入り口を開けている時があり、冬は寒いだろうなとか、夏は蚊が入ってくるのではと思っています。
良いところや要望 しっかりと個人個人に教えてもらえるので、集団より効率が良い。マネージャーさんが忙しそうにされていますが、子どもさんをよく気にかけていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 最初の入会の時にもお一人で対応されていて、バタバタされていた。もう少し対応できる体制を取られて方が良い事と、早い時間帯でも来れる先生を手配された方が助かります。他塾にも行きましたが、先生もきちんと挨拶をされて、よさそうです。
個別教室のトライ摂津富田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いと思いましたがどこの塾も一緒だと思い平均的でしょうか
講師 教え方が良くてわかりやすいです。先生が忙しそうにしてる時は質問しにくいです
カリキュラム 短期間ですが良いカリキュラムや教材です
季節講習は受けてないです。
塾の周りの環境 家から近いので安心です。商店街が近く人通りも多く安心です。駅から近いくて便利です。
塾内の環境 みんな集中しているので自分も集中して勉強できる。教室も整理整頓されて気持ちよい
良いところや要望 質問など聞きやすく塾長さんも親切でとても良い
教室も綺麗でとても良い
KEC近畿予備校高槻本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な値段である。夏期講習もとても安いし、通常授業も通いやすい値段である。
講師 融通が聞くし、授業がとてもわかりやすい。
英検対策もしてくれて良いと思った。
カリキュラム ちょうどいいカリキュラムである。英語がすごくわかりやすく、娘も喜んでいる。
塾の周りの環境 駅前にあり通いやすい。送り迎えも家の近くなのですぐにできてとてもよい。
塾内の環境 もうちょっと自習室を増やして欲しい。雑音は特になく集中できる環境である。
良いところや要望 なんでも相談できるので良い塾である。空調も言ったらすぐに調整してくれて、空調変化に弱いのでとてもありがたい。
成基の個別教育ゴールフリー摂津富田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は個別なのでどことも大差ないとは思いますが、毎月の関連費も発生するのでやはりそれなりにかかると思います。
講師 体験時に子どもの性格をしっかり見極めて、本人が入塾したくなるように導いて下さいました。お陰で子ども自ら入塾して頑張りたいと言う気持ちになってくれました。
カリキュラム 柔軟に対応してくれていると思います。テスト前には通常授業ではなくテスト対策に切り替えて下さり、自信を持ってテストに臨めたようです。結果もしっかりついて来ました。
塾の周りの環境 周りも広い道が多くて人通りも多少はあるため安心して通塾できます。
塾内の環境 スリッパに履き替えて入りますので、中は綺麗に保たれています。また授業中も集中出来る環境のようです。
良いところや要望 先生方が、とても親身に見てくれているようで安心してお任せしています。アプリを登録し、その日の授業内容や様子も毎回発信して下さるのでなかなか話してくれない年頃ですがしっかり把握出来て助かっています。
関関同立専門塾マナビズム高槻校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私は、お金の面は詳しいことは分かりませんが、両親が高いと言っていたので、高めなのだと思います。
講師 コンサル担当の方は、毎回親身になって、私の話を聞いてくれます。テストを受けてつまづいている分野から、勉強方法や心構えなどを教えてもらいます。コンサル担当の方だけでなく、講師の方、全員がとても親切で、話やすいです。
カリキュラム 私は、高3の夏期講習から入りましたが、とても分かりやすかったです。通信コースだったので、授業は全て動画でした。家で勉強をしていましたが、「全然分からない」ということは無かったです。私の苦手なところが、理解出来て身についた、と学校の課題を解いて実感出来た時は、本当に嬉しかったです。
塾の周りの環境 jr高槻駅のすぐ近くの建物内なので、交通面で不便だ、ということは無いです。
塾内の環境 自習室が2つあり、1つは横の教室でゼミと呼ばれる授業をしているので、講師の方の説明している声が聞こえてきます。もう1つは、その向かいの建物にあり、独立しているので、とても静かです。
良いところや要望 要望としては、通っていた時、マナビズムのシステムがよく分からなかったことがありました。コンサルの時間は固定じゃない、ゼミの時間もすぐ変わる。なので、把握にも時間がかかります。だから、事前に、「時間が変わることもある」と伝えて欲しいです。
成基の個別教育ゴールフリー摂津富田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月途中からの入会には月割りのお月謝で対応してもらえたり、お友達紹介の特典などもあり入会を考えやすかったです。
講師 得意不得意・性格などを理解してくださり、わかりやすく指導してもらえ子どもは満足しています。悪かった点は特にありません。
カリキュラム 事前に相談の上で講習内容やスケジュールを組み立てて、柔軟に対応していただき学習に取り組みやすかったのが良かったです。悪かった事は特にありません。
塾の周りの環境 小さなスーパーの中の教室で便利な所は良い点ですが、少しザワザワした雰囲気があるようで少し気になります。
塾内の環境 教室内は明るく清潔で、コロナ対策もきちんと為されており安心して通えます。悪かった点は特にありません。
良いところや要望 部活動やテスト前やテスト中などの予定に柔軟な対応をしていただけるところが助かります。
ITTO個別指導学院高槻城南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾が9月と言うことで年会費の免除してもらえました
初月は+αで授業を受けさせてもらえたようです
カリキュラム 無駄な教材を買わせることなく、持っている参考書等で
教えてくれています。
また不足分は勧めてくれるみたいです
塾の周りの環境 大きな通りに面しているので、夜遅くなっても不安はありません。
自転車置き場が少し狭そうです
塾内の環境 自習室は近くの違う教室が静かでいいので、そちらを使って下さいと、言われていましたが、本人は使ってないようです。環境が良くないのか?
良いところや要望 塾長さんは物腰柔らかな方で話しやすいです
自習室が使いたいと、入塾しましたが日曜日に空いていないので使ってないようです。
成基の個別教育ゴールフリー高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師によって当たり外れはあると思います。うちはとても合う講師だったのでよかったです。料金については個別指導なので割高に感じました。
講師 年齢の近い講師が多く、公私にわたって色々なことを相談できたのがよかったと思います。
カリキュラム 教材は学校の進度にあわせて、また受験校に合わせて選んでもらえたのがよかったと思います。
塾の周りの環境 交通手段はおもに自転車で、駐輪場を完備されていて通いやすかったと思います。
塾内の環境 塾内は整理整頓され、清潔感がありました。また静かで集中できる環境だったと思います。
良いところや要望 講師の都合での休みはあまりなかったのですが、人によっては直前に連絡が来るのでそれは少し困るところです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業を休んだときなどは、振り替えで対応してくれたのですが、講師の都合によってはかなり先になることもあります。
馬渕教室(高校受験)高槻浦堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の方は、少し高いのかも知れませんが教材や、テスト料金等だったら相場のかもしれない。夏期講習や春期講習等の値段が少し高いかもしれない。
講師 教科の講師によって、教え方で子供の不満を聞く教科がある。人それぞれ、個性もありますし我が子の個性や感情もあるので、今は何も言えません。
カリキュラム 学校で教わるよりも、問題を解きやすいと子供は言っています。後、学校でわかりにくい所を塾で理解出来る様になっている。
塾の周りの環境 交通手段は、バスの送迎があります。通っている地域は、送り迎えが多い地域です。
塾内の環境 教室は一人一人が、十分な勉強出来る部屋だと思う。自習室がもう少し大きくした方が、良いと子供は言うています。座る所が無いくらいの時があるとの事。
良いところや要望 オンライン授業があったり、その時の環境で仕組みを変えてくれる所が良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が変われば、コミュニケーションが取りにくいみたい。後、冷暖房の温度調整が悪いとの事!夏場は、寒く!冬場は、暖かすぎるみたい。
超・個別指導塾 筑波ゼミナール北大冠校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とあまり比べたことがないのでわかりかねます。妥当な料金なのではないかと思っています。
講師 指導内容をきちんと報告していただけます。授業以外の時間でも、質問すると丁寧に答えてくださるそうです。大変ありがたいです。
カリキュラム 夏期講習を受けました。教材の違いについてはあまりわかりませんが、楽しそうにしていました。勉強しに楽しそうに行っているのは、微笑ましかったです。
塾の周りの環境 近所であるのが1番いいです。静かな場所にあるので、周りで遊ぶことなく、集中できると思います。
塾内の環境 立地も静かですが、室内も静かで、無駄なおしゃべりをしている様子はないようです。授業を真剣に受けているようです。
良いところや要望 入室、退室管理がしっかりしています。アプリを使用した連絡も便利でいいと思い。
その他気づいたこと、感じたこと 面談時には、時間の予約をしますが、毎回遅れます。一度は45分も待ったので、時間管理をしっかりして欲しいなと思います。
日能研[関西]高槻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、平均的~少し高めだと感じる。もう少し、安価であれば、科目数を増やせるかと思う。
講師 詳細は妻でないと判らないが、教え方が良く、理解度が高まっていると感じている。
カリキュラム 理解し易い教材・カリキュラムという印象があり、進んで取り組んでいる様に見受けられる。
塾の周りの環境 高槻駅・高槻市駅の近く、繁華街の中にある為、賑やかしいとは思うが、沢山の目があるという見方をすれば、良いと思う。
塾内の環境 教室は、明るく、整然としており、外部音もある程度、遮断出来ている様なので、学習環境は良いと考えている。
良いところや要望 保護者とのコミュニケーションは、取れている様なので、安心出来る。
その他気づいたこと、感じたこと 下校時、駅まで同行してくれるのは、とても安心出来る。競争心を養える様な進め方も、ある程度、理解出来る。
河合塾現役生教室 高槻 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、決して安くはありません。自分の将来のための投資と思えば、高くは感じないでしょう。
講師 年齢の近い先生がおり、相談にものってもらえ、助かっている。わからないところも、とても分かりやすく教えてもらえる。
カリキュラム 教材は、単元毎に分かれており、扱いやすく、内容も充実している。
塾の周りの環境 駅から近く、治安も悪くない。近くにコンビニがあったり、飲食店もあるので、買い出しにも安心できます。
塾内の環境 教室はこじんまりしていますが、清潔感があり、落ち着く環境となっております。
良いところや要望 こちらの不安や悩み相談事など、すぐに対応いただけます。本人の性格なども把握していただいて、ありがたい。
個別指導学院フリーステップ高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ではお安い方だと思います。しかし内容と人材がお値段相応です。
講師 個別なので個々のカリキュラムを策定するのですが、問題集20~24ページ/2~3日で設定されていました。私に相談してくれればよかったのに先生に指定されたからと頑張ったようです。他の教科の勉強や学校の課題もままならず、結果自ら進んで勉強する子が勉強嫌いになり成績は急激におちました。あとから問題集を見ましたが2日で23ページもこなせる内容ではありませんでした。策定した講師の他にも社員さんなど3名の目に触れたカリキュラムを誰もおかしいと思わず責任者は判を押したようです。そのカリキュラムを見せてもらいましたが単元、進度、達成目標など一切なく、問題集のページのみ書かれた目を疑うようなものでした。
カリキュラム 個々の進度、理解力、性格など考慮して欲しかった。それが出来るのが個別だと思い通わせたのにがっかりです
塾の周りの環境 居酒屋などが多いが、駅前なので明るく人通りはあります。
塾内の環境 駅前のビルなので個々のブースや自習する場所は狭いです。ですが子供は気にならないようです。狭い上に仕切りがないので面談のとき他の保護者がいると落ち着かない。
良いところや要望 カリキュラムの策定を真面目にすることを希望します。
その他気づいたこと、感じたこと 大学合格の報告に来た生徒に、おめでとうの言葉もそこそこに塾講師になるよう声をかけていた。
超・個別指導塾 筑波ゼミナール北大冠校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めかと思います。無料の勉強会があるのは少しうれしいです。教材費やテスト、長期休みの講習など、料金システムがちょっとややこしく、強制的にやらされる講習もあるので、それがもう少し安いといいです。
講師 場所が近い。勉強機会をあたえてくれる。オンラインと通いがえらべる。料金は少し高い。
カリキュラム 学校より少し早めで予習になっていて、学校の授業が入りやすい。無料の勉強会などもあり、復習もできる。
塾の周りの環境 家からすぐ近く煮あるため、通いやすい。徒歩5分以内で、信号わたればすぐに行けるので、雨でも楽。
塾内の環境 自習室があり、部屋は各部屋4人までで、広く感じますが、周りの雑音が時々気になる事があります。
良いところや要望 2日前や前日など、急に勉強会などの連絡が入り、予定が変わることがあるので、できればもう少し早めに連絡がほしい。出欠の連絡や質問などが電話でしかできないので、LINEやメールなどでやりとりができるといい。LINEで送ることもできるが、返信がこないので、相手の既読がわからない。
京進の個別指導スクール・ワン高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数についての提案は適宜行われており、本人の苦手分野も把握していただいているか
講師 お試しで複数の講師の授業を受けてみて、自身にあった講師を選ぶことができた。
カリキュラム 教材は把握していませんが、志望大学合格に向けて最善の教材を使って頂けていると信じたい
塾の周りの環境 教室は自宅から徒歩10分程度の距離であり通学に時間的負担が少ない、
塾内の環境 生徒数に対して、教室の面積が小さいように感じる。席取りも大変
良いところや要望 本人のモチベーションを上げていただけるような指導をして頂いているよう感じる
その他気づいたこと、感じたこと このコロナ禍。講師、生徒にも濃厚接触者が出る中、隠す事なく、しっかりと自宅待機など行われておりクラスターは発生していない
馬渕教室(中学受験)高槻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これくらいは必要かな?入塾費は兄弟割り引きがあります。これはありがたいです。
講師 相談にも親身に答えていただけました。授業がわかりやすかったです。
カリキュラム 子供の進度に丁度良いです。目標の学校にはこれ以上ゆっくりはしていられないです。
塾の周りの環境 高槻駅に近く、授業後は先生が駅まで引率していただけます。長男のときからありがたいです。
塾内の環境 教室は今日きれいでしたし、質問もいつでも受け付けていただけました。ありがたいです。
良いところや要望 長男は難関校に合格できました。娘はその兄を目標に頑張っています。塾はそれに答えていただいていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生のローテーションが多すぎるかもしれません。均一なサービスに必要なのかもしれません。
東進衛星予備校JR高槻駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額だったが、一般的に進学塾は高価なのであんなものだと思う。
講師 不登校だったので当初馴染めなかったのと、つづけられるようになるまで時間がかかった
カリキュラム よくわかるビデオ講義が多くて、勉強する気が保てたらしい。教材もよかった。
塾の周りの環境 駅前なので人通りは多くてあまり心配はなかったが、夜一人で帰るのでやはり心配した。
塾内の環境 通えないことも遅れることも多くて、集中より先ず勉強できるようになるまでが大変だった
良いところや要望 個人指導に近く、無駄ない科目分野の指導を提案してくれてよかった。