キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

303件中 301303件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

303件中 301303件を表示(新着順)

「大阪府大阪市東淀川区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に通ったことがないので比較は出来ませんが、至って普通だと思います。
週に何回も通おうと思えばそれなりに負担がかかります。

講師 授業を受け持っていただいた講師の方々は皆さんいい人ばかりでした。
内容もわかりやすかったです。
ただ、一部の方があまりにも学校蔑視で耐えられずに私は塾をやめてしまいました。
その方は学校の教師はどうしようもなく信用出来ないと言った趣旨の事を仰っていました。
あとは面談みたいな時にとにかく滑り止めの滑り止めを受けなければあなたは落ちるというようなことを言っていました。

カリキュラム この問題集を使ったらいいなど、詳しく勧めていただきました。
ただ、あまり取り寄せてはもらえずほとんど自分で買いに行く感じでした。
宿題は多いです。学校の勉強を基本にやっていきたい方には多いと思います。でも相談すれば減らしていただけます。

塾の周りの環境 駅がとても近くて交通の便で困ることはないと思います。
自転車で通おうとすると、専用の駐輪場は無く、近くに路上駐輪する必要があります。自転車を置ける場所は駅を利用する方なども自転車を置いているので置き場所が無くて困ることをしばしばありました。

塾内の環境 塾の建物と道を挟んだところに阪急電車の淡路駅があり、通常の授業をするところだと電車の音が気になりました。
自習室は周りの音もほとんどなく、集中できる環境だったと思います。

良いところや要望 講師の方々は親しみやすく、わかりやすい授業をしていただけました。授業進度もその人ごとに合わせて調整して頂けます。
教室も中が綺麗で落ち着いた雰囲気です。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に行ったら勝手に勉強して合格できるみたいに思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、そんな事はありません。
塾に行ったとしても勉強をするのは自分です。塾の講師の方々などはアドバイスしていただけますが代わりに受験してくれるわけではありません。
塾が合わないと思ったら迷わずにやめてしまった方がいいです。
受験勉強には自分に合ったスタイルを見つけるのが一番です。
塾が合えば塾で勉強すればいいし、家で出来るなら家でするのもよしです。
自分に合わないところで勉強していても学力は伸びません。自分が納得できる形で勉強をすればきっと志望校に合格できます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

小学生~中学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科週一で、教室維持費が別でかかり、決して安いとはいえません。

講師 とても真摯に生徒と向き合う姿勢で心うたれることが多く、メンタル面でも助けてもらえてるように思います。
時間に関係なく指導をしてくれたりありがたいです。

カリキュラム 自主学習を基本にしているのがいいような悪いような感じです。やる気があっての上で場合はとてもいいですが、自主学習にまでいけてない子には甘えがでてしまい、スパルタな部分が欲しいです。

塾の周りの環境 バス通りに面していますが、静かなところで、繁華街でもないので安心です。

塾内の環境 講師1人に対し2、3人塾生が勉強しますが、机には仕切りがあり、個々で学習しやすい環境です。
テスト前などは同じ学校に通う同学年で自習学習に合わせて通って、小テストを実施してくれたりします。

良いところや要望 臨機応変に基本の受講教科以外も見てくれます。
入室と退室時間が、メール登録すれば知らせがきます。

ECC KIDS淡路校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.50点

小学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週に1回、2時間の授業ですが月謝はやはり高いです。あと最初に教材費、入学費用などまとまったお金が必要になります。

講師 ネイティブの先生の授業、バイリンガルの先生の授業と二種類あり、ネイティブの先生がゲームを取り入れながら子ども達と楽しく英語を勉強しています。バイリンガルの先生は日本語でも質問できるので子どもがすんなり入っていけました。

カリキュラム 1時間ずつ授業がありますが、子ども達も集中して勉強できています。

塾の周りの環境 駅からすぐの立地ですが、今は駅開発中の為整備が追い付かず路上駐輪の自転車が多いです。

塾内の環境 教室はキレイで明るく、スタッフの先生方も丁寧な方ばかりです。

良いところや要望 子どもが嫌がらず行っているので、まず良かったなと思います。肝心の英語はまだ始めたばかりで上達していませんがこれから伸びればいいなと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 英語に親しみを持てるように楽しく授業をしてくれています。少人数のクラスなので先生の目が皆に行き届いているように思います。

「大阪府大阪市東淀川区」で絞り込みました

条件を変更する

303件中 301303件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。