キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

543件中 281300件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

543件中 281300件を表示(新着順)

「神奈川県横浜市緑区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は近隣の他の塾と比べると少し高めの設定です。内容等を比べると妥当かとは思いますが…。兄弟が入塾すると入塾料が免除になります。

講師 親しみやすい先生方が多く、学校の提出物も手厚く見て頂けたり、遅刻などに関しても指導して頂けるので大変信頼できます。また、先生の人数が少ないのですが、そのおかげで決まった先生に授業をして頂けるので親しみやすく、近い存在に感じられるようです。

カリキュラム いろいろ詰め込まれていてよいのですが、少し印刷が薄く見づらいところがあります。講習はきっちり詰め込んでやって頂けるので成果が見られました。

塾の周りの環境 立地は悪くないです。大通りですが、近くに遊んでくるようなコンビニなどがないので安心です。バス停や駅からも5分以内で便利です。

塾内の環境 自習室もあり、雑然としたかんじはなく、整っています。教室もとてもきれいです。

良いところや要望 先生方が親しげにコミュニケーションをとってくださるので通わせやすいです。こまめに連絡を頂けたり、面談も随時あるのでようすがわかってとてもよい塾です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通並みだと思う。料金は習う科目ひ対して決まっていました

講師 基本的な勉強ばかりで学校の成績があまり上がらない、ほんにんが行きたがらない

カリキュラム 基本的な勉強ばかりで、つまらなそうだった。あまりやりたがらなった

塾の周りの環境 いえから近く歩いて行けた。学校が終わったらすぐに通えた。近かった

塾内の環境 教室の雑音はあまりなく、集中できそうだった、特に不満はなかったと思います

良いところや要望 こちらの要望に応えてくれるので満足しています。終了時間が少し遅いのですが仕方ないと思います

その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪くて休んだ時などは、振り替えてもらえて嬉しいです。特に不満はありません

[関東]日能研中山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾でも同じだと思いますが受験塾は高いです。通常にプラス夏期講習など

講師 授業態度など一人一人良く見てくれている。わからないところも質問しやすい。

カリキュラム 服教材か少ないように思う。もう少し社会、理科など暗記しやすい教材があれば良い。

塾の周りの環境 ほとんど近くの子供が通っている。駅の近くなので便利です。通塾時間は警備の方が見張っていてくれるので安心です。

塾内の環境 ビルの1室なのて特に他の騒音などはなかった。クラスによっては少し騒がしいクラスもある。

良いところや要望 予定は早めにわかります。

その他気づいたこと、感じたこと 通常は休むと振替などはない。今はコロナの影響で通塾、zoom授業、動画と選択肢があります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立高専

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な金額です。基本的にはコマ数に応じた料金体系となっています

講師 カリキュラムの対応を行うスキルを講師は皆さん保有している。反面、生徒への個別指導は講師毎で差がある。

カリキュラム 教材以外に使用する過去問題は塾オリジナルの内容がある。また、生徒の希望やレベルに対応して選択頂きました。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で通いました。塾は駅から近く、比較的人通りも多い場所にある。

塾内の環境 塾内の教室や自習室は比較的静かです。生徒たちは講習受講中に気を取られることは無いと思う。

良いところや要望 夕方や昼間は近くのスーパーマーケットへの車が多いので、塾近辺は注意が必要と思う。

その他気づいたこと、感じたこと 講師には十日市場塾と中山塾を兼務している人もいます。入室退室時刻を保護者にメールで知らせるシステムがある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。他のところと比べて1コマの時間が長いのでそれを考えれば仕方ないのかなとは思いますが、夏期講習などは出費が厳しいです。

講師 担当の講師が同じなので、子供のことをよく見てくれている。若い先生で子供も先生が好きなようで塾に通うことは嫌がらない。

カリキュラム 小学校のところからつまづいていたので、遡って学習してくれる。

塾の周りの環境 駅の近くなのでお店もあり、明るい場所なので治安は悪くない。休憩のときもスーパーやコンビニに行って食事を買いに行けるので便利です。

塾内の環境 自習室がありいつでも利用できるので、家で集中できないときは良い。個別指導なので静かな環境で気が散ることは無さそう。

良いところや要望 お休みもギリギリの連絡でも振り替えてもらえます。親との面談以外にも子供だけの面談もしてくれるので、親の前では言いづらい子供の意見も言えるのかな?と思います。

ナビ個別指導学院中山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業は個別としては割安ではないかと思う。その他講習やテストにも費用はかかるが、まあそんなものかなと思える価格帯

講師 個人個人にあわせて分かりやすく教えてくれているようで、自宅でも学習に対する意欲があがってきている

カリキュラム 教科書にあわせたカリキュラムで教えてくれている。夏期講習も、塾でのテストの結果を参考に、本人にあった単元をセレクトしてくれている

塾の周りの環境 交通手段は車がほとんどで、駅前で踏み切りがすぐそばにあり、交通量も多いので安全とは言えない。特に帰りは迎えの車でこみ合うことがあり、近所迷惑にならないようにこちらでも配慮する必要がある

塾内の環境 パーテーションで仕切られた机で、先生1、生徒2の割合で個別指導がされるのでまあ集中できるのではないかと思う

良いところや要望 駅から近いのは良し悪しあるかと。アプリですぐにコミュニケーションが取れるのは便利。遅刻の連絡もワンタッチでできるので、車に乗っていて身動きがとれなくても連絡しやすい。

代々木個別指導学院中山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:芸術・表現

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。都度都度料金の支払いが発生していたようです。あまり詳しく把握しておりません。

講師 大学生が講師をしていて、一人の講師が親身に寄り添ってくれたおかげで息子も信頼して勉強に励みました。

カリキュラム 教材は、実力に合わせて選定していたようです。わたし自信、内容については詳しく把握してはいませんでしたが、中身内容よりもやり切る事が大事だと思って、全てこなすよう指導しておりました。結果、やっておりました。

塾の周りの環境 交通手段は徒歩か自転車でした。中山商店街の中なので、夜でも人通があります。

塾内の環境 教室の中に入ったことはなくわたし自身は知りませんが、集中して勉強に取り組んでいたようです。

良いところや要望 勉強のサポートをしてくれるところ。自宅で一人で中々勉強出来ないところを補ってくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の人間性が受講生にかなり影響されると思います。うまくいった事例を横展開する取り組みをすれば良いのかと思います。既にしているのかとは思いますが。

個別指導なら森塾鴨居校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムや教材、指導内容を鑑みれば適正な料金設定だと感じた。

講師 性格やモチベーションにも気づき、自宅での学習のアドバイスをくれる。

カリキュラム 子どものレベルに合った教材をチョイスし、進む方のアドバイスもくれた。

塾の周りの環境 駅に近いのは良い点だか、近すぎる分ざわついた雰囲気が合った。

塾内の環境 駅に近すぎるため、雑音が気になる事がないか気になった。出入口が狭かった。

良いところや要望 その日の学習に望む姿勢がタイムリーに分かるシステムがあると、自宅学習へのフィードバックに繋がると思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマン指導のため、それなりの料金はかかるが、トータルで考えるとプラスの活用やきめ細かくフォローしてもらえるのでいい。

講師 トライ認定の講師はレベルが高く、成績を上げるために効率よく指導していただけるため良かった。

カリキュラム なんといっても、マンツーマン指導は良い。またトライ式5教科学習AIタブレットの活用で定期テスト対策もできるのは良い。

塾の周りの環境 最寄りの駅から近いが、建物が狭い通りに面しているため、送迎を考えると駅のロータリーや大きい通りに近いと良い。

塾内の環境 自習のできるスペースはあるが、カフェ風のオープンな席のため、一つ一つ区切りのある席かパーテーションがあるといい。

良いところや要望 入会説明時には、その時期に選択可能なすべてのコースをわかりやすく説明していただけて、お試しもできるので良い。

栄光ゼミナール中山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 数ヶ月に一度ひい落とされるため、急な出費と重なると大変でした。

講師 若い先生が多く、入れ替わりも早かった。不信感募り、何度か相談した

カリキュラム 時にないですが、強いていうなら市販の問題集を大量に買わされました。

塾の周りの環境 駅前なので子供一人でも通塾が簡単でした。暗くなっても安心でした。

塾内の環境 駅前でも少し静かな通りに面していたためそうそんやざつおんはきになりませんでした。

良いところや要望 比較する塾がなかったので何が良いかはわかりません。ただ、教室は綺麗でした。

その他気づいたこと、感じたこと 若い先生が入れ替わり立ち替わりだったので誰を信用したら良いのかわからず終わってしまいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 色々な塾がありますが、個別指導ということもあり料金は高い方だと思います。

講師 学校では質問や発言が苦手な子でしたが、塾の講師は気さくな方が多く話しかけやすくて良かったと言っていました。通う日によって講師が違くてもどの講師も良かったみたいです。

カリキュラム やはり学校とは違い塾はお金がかかると実感したのは、春期講習や冬期講習です。月謝を遥かに超える金額が発生するので家計にかなり響きました。

塾の周りの環境 通い始めがまだ小学生だったので、駅近でとても明るく人が沢山いるので親としては安心でした。

塾内の環境 教室はとても明るく生徒さんも騒いでる子はもちろん居なくて、勉強するにはとてもいい環境だと思いました。

良いところや要望 小学生時代は学校で分からないところを補えるし、中学生になると高校受験にとてもいい学習と情報が得られてとても良いと思いました。

日新義塾長津田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段だけみると安いと思うのですが、1クラスの人数に対してを考えると高い

講師 教え方は特に良いとは思わない。一クラスの人数が多いのでざわざわしているのでそれを注意きちんとして欲しい

カリキュラム 季節講習を受けるまで在籍していなかったのでわからないが、教材は手作りの様な教材なので、どこまで学力伸ばせるのか不安だった

塾の周りの環境 駅から近いので、子供だけで安心して通わされる。人通りも多い通りにあります。

塾内の環境 1クラスがものすごく多く、30名近くもいるので、コソコソしゃべる子もいたりで集中はしにくい

良いところや要望 内申を上げる事を目的の学習塾と言っていますが、実際の受験テストで結果出せるようにと言う所にも力入れてほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の集団学習塾の料金が分からないのですが、季節講習が高いように感じます。

講師 子供から、悪い話をするとこはありません。○○先生は分かりやすいや、面白いという事もよく聞きます。

カリキュラム 家でだらける事がないように、宿題や小テストの勉強をするような環境を作ってくれています。

塾の周りの環境 駅前なので、人通りが多いです。夜が遅くても明るいので安心です。

塾内の環境 駅前なので、コロナ対策のため換気をするために窓を開けているのですが、電車の音やホームのアナウンスが聞こえます。

良いところや要望 勉強嫌いなうちの子が、きちんと通え、小テストも頑張っているだけでもすごい事なので、評価しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較して料金差は無い。コマ数に応じた料金体系となっている。

講師 特に良いとか悪いとかの判断はつけられないが、生徒の得意・不得意学科に対応した個別指導を保護者と相談して進めていました。弱点克服に関する指導内容は反復演習がメインでした。

塾の周りの環境 自宅からは徒歩圏内にあり、遅い時間でも比較的人通りが多い立地。塾の出入り時にはメールを使用した連絡が入るシステムで安心。

塾内の環境 塾内で主に使用する場所は自習室が多く、個人使用の専門部屋は無い。

その他気づいたこと、感じたこと 特になし。可もなく不可もないカリキュラムなので、特筆することもない。

日新義塾長津田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導については、状況に応じてフレキシブルな対応を頂き満足している

講師 指導が細かく、行き届いている。個別指導については、指導後に報告が送られてくるので、状況を把握しやすい

カリキュラム 反復練習が必要な項目については、ある程度の量が確保されている、また教科書とのバランスもよい

塾の周りの環境 駅近くであることから便利は良い。周りは飲食店があり、外はやや雑然としている

塾内の環境 内部は自習できる場所もあるため、大丈夫です。広さについては、やや狭いかも。

良いところや要望 今年はコロナもありやや厳しい状況下で良くご対応頂いた。試験前は、やや詰め込みすぎかもしれません。

その他気づいたこと、感じたこと 会計などの事務処理については、ややバタバタ感があり、改善の余地がありそう。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて料金が少し安かったのでお手軽な塾だと思います。

講師 先生は親切で丁寧な先生もいましたが、少し質問しにくい先生もいたようです

カリキュラム 難易度別で教材が選ばれてなかったので、簡単だったりわからなかったりするこがいたようです

塾の周りの環境 駅前ですが、道が狭いのと歩道がきちんと整備されてないので子供が歩くのは危ないです。

良いところや要望 他の習い事とかぶってしまったり、苦手教科があった時に補修してくれてフォローしてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと なんでも質問など丁寧な答えてくれます。親切で良い塾だと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習に無料で参加できたり、塾の料金としては妥当と思います。

講師 親しみやすい雰囲気で、かつ熱意が伝わってきてとてもいい印象です。積極的に声をかけてくれるので、入りやすいようです。

カリキュラム 今のところ、楽しみに毎回通っています。特に、算数特訓は同じ教室のお友達一丸となって、がんばっているようです。

塾の周りの環境 駅に近く、人目につきやすいので、こども1人でも通いやすく、安心です。

塾内の環境 廊下から教室が見渡せるので、先生たちから目につきやすいと思います。

良いところや要望 こどものやる気を引き出して、面倒見のよいところです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いイメージがある

講師 不得意な分野を集中的に教えて頂き、進学希望の大学の傾向を調べて教えてくれた

カリキュラム 課題毎に目標を持って、分からない部分については補修授業で教えてくれた

塾の周りの環境 車での交通手段なので場所については、立地が良くない所にある

塾内の環境  友達も行っていた為、楽しく自由に行けた。

代々木個別指導学院鴨居校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別は料金が高くなりがちですが、4対1授業があるなど良心的な金額設定がありがたいと思いました。簡潔明瞭な説明は他の塾はなかったです。

講師 子供曰く、とても話しやすくわかりやすい授業だったとの事です。

カリキュラム ブリント学習が我が子のお気に入りポイントです。繰り返しの学習にも惹かれました。

塾の周りの環境 駅近なのがとても良いです。強いて言うならば駅から塾まで屋根付きで通うことが出来たら最高かと思いますが。

塾内の環境 スッキリ整頓されていて集中しやすい環境だと思いました。個別のホワイトボードが設置されているとか自習スペースが広いと更に満足です。

良いところや要望 塾長の説明がとても分かりやすく、子供にやる気を出させてくれるような話し方をして下さいました。生徒さんが大勢いらっしゃるとは思いますが今後もひと声掛けていただきやる気をあげていただければ幸いです。講師の方にも期待しています。

代々木個別指導学院中山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な価格設定だと思います。
4対1から2対1まで、科目ごとに受講生徒数を、選べるのも助かります。

講師 塾長さんが熱心な感じです。

カリキュラム 取り敢えず、娘の身の丈に合った指導をしていただけそうです。
中1から中3まで、各教科の各分野を系統立てて、行きつ戻りつして教えていただけそうです。

塾の周りの環境 駅近くの雑居ビルなので、少し治安が心配です。生徒の入替時間に、おひとりビルの下に立っていただけたりすると安心なのですが。

塾内の環境 通勤のレイアウトのせいか、少し騒ついた感じがしました。
事務に関して、塾長が1人で切り盛りされていて、他の塾と比べて、バタバタした感じがしました。

良いところや要望 子供の部活が忙しいですし、感染症も騒がれている中で、受講の振替について柔軟な対応していただけそうなのが、助かります。

「神奈川県横浜市緑区」で絞り込みました

条件を変更する

543件中 281300件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。