[関東]日能研 中山校
- 対象学年
-
- 小3~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 最寄り駅
- JR横浜線 中山
- 住所
- 神奈川県横浜市緑区中山1-6-5 静銀中山ビル 4F 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (1,553件)
※上記は、[関東]日能研全体の口コミ点数・件数です
[関東]日能研の評判・口コミ
[関東]日能研中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 教科テキストは至ってシンプル。カラーでもなく必要なことだけが、余白をのこして書いてある。
我が子はかえって集中できたようで、余白に補足を書き込みしたり、うまく活用していた。
現在は改善されているかもしれないが、字が小さいのが、難点。
塾の周りの環境 駅に近く明るい場所にある。
送迎は車だったが、近隣から苦情が多いため、塾の前の道幅は広いが路肩に一旦停車して待つことはできず、迎えのタイミング難しい。
塾内の環境 教室内の様子は子どもから聞いていないので、わからない。
先生方が待機している場所は入り口からすぐのところにあり、見渡せる。
入塾理由 自宅から近く、通いやすい。
中学受験塾でそれなりの実績がある
定期テスト 定期的に実力テスト、模試など色々あった。
対策はなく、授業を受け、復習していれば、結果に反映される。
宿題 次までにやっておくことを先生から指示されていたように思う。主に復習。予習はなし。
家庭でのサポート プリントの整理。子どもの進捗状況と理解度の把握。スケジュール管理。
良いところや要望 他の塾を知らないのでわからないが、中堅校志望なら問題ないと思う。難関校を目指すならば、担当教師、クラス(質、数)を見極める必要がある
その他気づいたこと、感じたこと ホームページはよく活用した。子どもの学力管理や情報収集にとても便利。
総合評価 神奈川の中学受験に強い。中堅校向け。上位クラスだと先生の質もあがる。
[関東]日能研中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはなく、家計への負担が、大きかったが結果を考慮すると安かったと思えるかも。
講師 子供の意向を重視し、志望校合格に向けてしっかりと教えていただいた
カリキュラム スピードが早く、一時期はついていけないかと思ったが、きちんとカバーしてくれた
塾の周りの環境 駅からも近く通塾時には警備員さんもいてくれるなど安心して通学させることができた。ただ、車での迎えが混み合い、近隣に迷惑をかけた
塾内の環境 中には落ち着きのない子供もいたようだが、集中できる環境ではあった
入塾理由 中学を受験するにあたり、知名度があり、実績のある塾を選びました。
定期テスト 目標に向けてどこを強化したらよいかを的確なアドバイスで対応いただいた
宿題 宿題というよりは、復習メインで覚える事が多くなかなか予習まではできなかった
家庭でのサポート 子供と一緒に問題を解いたり、解説したりと負担は大きかったと感じる
良いところや要望 スタッフの方が親身になって指導してくれ、子供のモチベーション維持に繋がった
その他気づいたこと、感じたこと 親身になって指導いただき、子供はもちろん親のモチベーションも高められた
総合評価 結果として志望校に合格でき、本人も親も納得のいく受験ができた
[関東]日能研中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休暇中の講習や特別授業の費用が月の授業料とは別にかかる為高い
講師 集団講習のため、一人一人にあったきめ細かな指導をしてもらう事や学習スケジュールの管理をしてもらえない
カリキュラム テキストがわかりずらく、白黒だった。最近改訂されたテキストも白黒のままだった。カラーにして欲しい
塾の周りの環境 駅前にあり、明るくて治安が良い。
家から徒歩10分ぐらいの場所にあり、安心して通塾させる事ができた。
塾内の環境 学力レベルでクラス分けがされており、活発な議論をしながら学習する環境が整えられていた
入塾理由 家から近く、安心して通塾させる事ができ、3年生のクラスがあったから
良いところや要望 テキストをカラーにしてほしい。神奈川の難関中学校専用の対策を充実させて欲しい。
総合評価 受験の時は、最後まで生徒に寄り添い、励まして対策を実施してくれます
[関東]日能研中山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
[関東]日能研 中山校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒226-0019 神奈川県横浜市緑区中山1-6-5 静銀中山ビル 4F 最寄駅:JR横浜線 中山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。