
塾、予備校の口コミ・評判
416件中 261~280件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府池田市」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部石橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師が明るく元気なので、子供が授業が楽しいと言っている。
1人1人のサポートをきちんとしてもらえるかは少し不安。
カリキュラム まだ始めたばかりなのでよくわかりませが、繰り返しで苦手科目をなくせそうな気がします。
塾内の環境 仲のよい友達がいて、塾に通うのが苦痛ではないのが一番良かった。
木村塾池田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても説明が分かりやすく、いままでつまづいていた数学の問題点が少しずつだが
改善されている。
カリキュラム きちんと、ルール付けされたノートの使用方法などをはじめに指導されるので
男子にはいいと思います。
塾内の環境 とても明るい雰囲気。道路に面しているので窓を開けるとうるさいかなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと とても明るい先生陣で指導にとても熱意があり安心して子供を任せれると思いました。
個別指導シグマ石橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ポイントを、ホワイトボードに、書いて説明してくれるから、よりわかりやすい
カリキュラム 英検が近いから 対策として 取り組んでくれた。スケジュールから この時までには、これを覚えきる と イメージしやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 週1回とゆう、限られた中でも できることが、他にないか 何を すすめていくのが有利になるかを、親身に相談にのってくれて、不安におもうことなく、頑張ろうと入塾できました。
木村塾池田校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生の教え方はとてもわかりやすくていねいで、苦手なところもわかるようになりました。
勉強はもちろん、お話もとてもおもしろくたのしいです
カリキュラム カリキュラムについて、良かった点はよくわからないが、わるかったところは、なにもない
とにかくここを選んでよかったとおもっている
塾内の環境 塾内は、綺麗で狭すぎずちょうどよい。
家からもちかく、道路沿いにあり、人通りも少なく無いのでひとりでかようのもこわくなく安心
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行くのが楽しくなった。勉強するのがいやではなくなった。木村塾にしてよかったっておもいます
木村塾池田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 面接してくれた先生はしっかりしてて安心してお任せできる雰囲気の方です
カリキュラム オンラインで家庭学習、課題を週2回提出しています。
分からない所は少しの時間ならその場で教えてくれています。
塾内の環境 環境は良いと思います。
教室もスッキリしていて綺麗です。
スタッフの方も親切です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ教室で授業を受けてないので全部は分かりませんが、熱意のある先生が多いと思います。
通っている子供達の態度も良いと聞いているので授業に期待をしています。
木村塾池田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだよくわらないですが、子供は英語はわかりやすいといっています。
塾内の環境 はやく通常授業がはじまって成績が度の程度まであがるのかをはやくしりたい。もっと宿題だしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと はやく通常授業がはじまって成績が度の程度になっていくのかをしりたい。
類塾プラス池田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な金額だと思います。 普通のカリキュラムでしたから、仕方ない
講師 回りに知り合いが多い塾だったためあまりよくなかった。成果も見られ無かった
カリキュラム 一般的な教材だったと思います。特別な教材は無かったと思います
塾の周りの環境 自転車で通ってましたが,帰りは路線バスを利用してました。送迎バスは無し
塾内の環境 雑居ビルの中にありました。駅前だから仕方ないですが
良いところや要望 友達が多い塾だから、受験勉強には不適切な気がしましたが、それも地元だから仕方ない
その他気づいたこと、感じたこと 開設場所は、利便性よりも学習環境を優先して欲しい気がします。改善可能であれば
ヘッズアップセミナー本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 アシスタントがいるが横にいるだけで役に立っていない。
講師 子供に優しく、楽しい雰囲気をつくってくれており、継続意欲をもたせてくれるが、事務手続きは旧態依然で話にならない
カリキュラム 繰り返し学習をしてくれており、勉強習慣をつけることに役立っていると思われる
塾の周りの環境 家の近所にあり便利。駅前なので遠方からも通学しやすい環境であると考えられる
塾内の環境 小人数とは言えないが大人数ではないので環境としては問題無いと思う。
良いところや要望 連絡に関しては方針が入っているでなく、適当であると思う最善ではない
その他気づいたこと、感じたこと 授業料は振り込みか引き落としにすべきである。今の時代に手渡しでは脱税してるのではと穿った見方をしてしまう
馬渕教室(高校受験)石橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休み期間に合わせて講習があり、その授業料や資料代などがどんどん上乗せでかかってきました。他の塾のことは知らないので比較はできませんが、時々によっては家計に負担となりました。
講師 講師によって、授業の進め方のスピードが違うようで、わかりにくくなった時期もありましたが、質問しやすい環境で接して下さり、わからないことをそのままにせず取り組めたようです。
カリキュラム 中間期末などなら対策問題についても、実際の過去問などを取り寄せたりリサーチされているようで、問題の形式には慣れやすいと思いました。
塾の周りの環境 車や自転車、歩行者も多い道沿いなので少し心配でした。教室の自転車置き場も狭かったです。
塾内の環境 キレイな環境で、席などのスペースも適切かと思います。線路も近いですが、授業が聞こえづらいなどは特に聞かなかったです。
良いところや要望 定期的に懇談していただけるのですが、設定日の相談が急過ぎると感じたことが数回ありました。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の友達や知り合いも多く、行き帰りも楽しく通えました。中間や期末前の日曜にも、一日自習のような枠も用意してくれました。
ITTO個別指導学院池田畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的な塾と変わりません。他と比較しても変わらないと思います。
講師 熱心に指導頂ける講師の方が多く、進学の際も真剣に相談に乗ってくださった。
カリキュラム 夏休みなどの長期連休で集中的にカリキュラムが組まれており、中弛みすることなく新学期を迎えることができた。
塾の周りの環境 駅から遠いためバスもしくは自家用車にて送り迎えをする必要がある。
塾内の環境 山の上の住宅街に立地しているため、騒音はありません。バス通りのため比較的道も明るく治安も良いと思います。
良いところや要望 とにかく講師の方々が非常に熱心に教育を頂ける点が最も良いと言えます。
個別教室のトライ石橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから高いのだろうとは思うが、やはり割高に感じる。講師の都合で時間が変わりその連絡が親に伝わらず、授業が受けられないこともあった
講師 子どもは楽しく通うことができた。もう少し成績が上がることを期待したが結果思ったレベルではなかったので3点
カリキュラム 冬の合宿に参加したが、最終日の成績が下がっていたので、金額に見合わないと思った
塾の周りの環境 家から近く、通うことに時間をかけずに済んだ。周辺が飲み屋街で女の子を通わすには不安があるかも
塾内の環境 個別に学べる場だけでなく、いつでも利用できる自習用のスペースがあって、自主性が育つ。日曜日もそのスペースが空いているとなお良いが閉まっていて残念
良いところや要望 自習室の開く時間を延ばしてほしい。土曜日の午前中からや、日曜日も利用できると学習リズムがつく。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の都合で時間が変わることはなくして、違う担当で代用してほしい。
昇学館池田天神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はふつうもしくは安いと思うがそれでもお金は思った以上にかかる。
講師 先生が面白く非常に親身になってくれる。面談もしっかり確保してくれる。
カリキュラム パソコンやプリント学習も用意しれくれ非常にやりやすかったと思う。
塾の周りの環境 家から近く非常によかった。交通手段は自転車。大きな道にも面しています。
塾内の環境 教室は古く広くはないが学校と同じような雰囲気と馴染みやすい空間がある。
良いところや要望 塾長の人間性が非常によく面倒見もよい。あとは同様の先生がもっと多く在籍していればいいと思う。
個別指導 スクールIE池田旭丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やや高めです。特に夏期講習や春期講習などを追加すると、高いです
講師 塾の先生との相性が良いみたいで、子供が勉強に興味を持って、みずから進んで塾へ行くことができている
カリキュラム 子供の学力にあった教材として、まずは基礎から用意してくれるので、徐々に応用問題に取り組めるようになった
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で、通常は自転車で行ける距離である 雨の日も徒歩で通塾が可能
塾内の環境 子供から聞いた話ですが、人数はそれほど多くはなく、騒がしくもなく、勉強はできる環境とのことです
木村塾池田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが、他と比べたらこんな感じなのかなと思います。
講師 子供の事を考えてくれている。塾としてのマニュアルがしっかりしている。
カリキュラム 基本を大切にしている教材だと思います。チェックをしてくれています。
塾の周りの環境 治安はよい方だと思います。寄り道するところが少ないのでまぁ大丈夫かな。
塾内の環境 教室はきれいに整備されているように思います。授業に集中できるように考えてくれている。
良いところや要望 塾がしっかりマニュアル化している。講師もそれによって教育されている。
馬渕教室(高校受験)池田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。テキストも高額です。春、夏、冬の講習費も高いです。
講師 成績上がったが、先生に対する話に良い事を聞かない。人間性がある講師だと良いと思う。
カリキュラム 成績が伸びたので、テキスト、テスト対策が上手くなされているのかなと感じる。
塾の周りの環境 少し遠いかなと感じるが、夜遅くても通ってくれている。バスが出ているが、時間かかるため使えない。通学路に誘惑がないので寄り道しないので。
塾内の環境 結構うるさいように聞いている。真面目に授業を受けていない生徒がいるようだ。教室はきれいに整備されているように感じる。
良いところや要望 生徒が多いので、競争心が出て良かったです。受験のノウハウは持っていると思うのでお願いしています。
木村塾池田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の性格を見抜き、丁寧に接して下さった。
やや段取りが悪く、待たされる事が多かった。
カリキュラム 自分のペースで進めていけるので良い。
悪かった点、英語のカリキュラムが思っていたのと違う感じだった。
塾内の環境 明るく落ち着いた雰囲気が良い。少人数なので、馴染みやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 低価格なのに、子供の事をよく見てくれて子供に適した対応をしてくれるので、とても良いと思う。
ITTO個別指導学院池田畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると値段設定は安いのではないでしょうか
講師 以前通っていた塾と比べると、今回は熱心な塾長さんで信頼出来る。子供のどうしようもない成績でも、何とかしてくれようという意欲を感じられます。
塾の周りの環境 自宅から比較的近く、通りに面した場所にあるため治安の面でも問題ないと思います
塾内の環境 そんなに広い塾ではないと思いますが、きちんと整理され集中出来るように思います
良いところや要望 今のところ不満点はないです。塾長さんが熱心な感じがするので私個人としては信頼出来ます。宿題や復習にも厳し目に対応しておられるので親としては安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 特に悪い点は感じません。このまま引き続き通塾させる予定です。
東進衛星予備校石橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は駒数に応じて、また選択科目や難易度によっても変わりました
講師 映像授業で優秀な先生の練りに練られた授業を受けることが出来たのはよかったと思います
カリキュラム 特に季節講習などはなく最初にある程度の授業を受けることが決められていてそのあとは個別に授業を取りました
塾の周りの環境 最寄り駅でしたので通いやすいのですが、一度塾の駐輪場においていた自転車が、放置場所に移動させられて撤去されていてイヤな思いをしました
塾内の環境 自習室も完備されていてしっかりと勉強に取り組める環境だったとおもいます
良いところや要望 朝早くから夜遅くまで開いていましたし、お盆や正月もあまり休みがなく、勉強したい人にはとても親切でした
その他気づいたこと、感じたこと 場所柄阪大生のチューターさんが多く優秀な先生の話が色々聞けて為になったのではないでしょうか
東進衛星予備校阪急池田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教室におられるのは教室長とチューターの先生だけで 実際の授業は映像授業でした。
カリキュラム 特に季節授業と言うものはなく 必要なものを必要なだけ最初に選択してとる形態でした。
塾の周りの環境 最寄り駅でしたので通いやすいのですが、駐輪場がなく有料駐輪場に止めなくては行けないのが残念でした。
塾内の環境 集中できる個別ブースや自習室もあり、勉強は取り組みやすい環境だったのではないでしょうか。
良いところや要望 決まった授業があるわけではないので、毎日映像をみることも出来るし、行かないという選択肢もあったので、どうしても通うのに波があったりムラがあったりしました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業自体は有名な先生の練りに練られた授業を受けることが出来たのはよかったと思います
木村塾池田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な授業料がわかりませんので高いとも安いとも言えませんが、夏季講習とかで別途費用が必要だったのは少し困りました。
講師 親は関与しておらず、あまり知らないです。子どもは自分から勉強するようになっていました。
カリキュラム 結果的に現役ので大学に合格できたので、よかったと思います。家でも一人で勉強していました。
塾の周りの環境 家からの距離がそう遠くなく、迎えに行かなくても夜も一人で帰ってきたので親としてはよかったです。
塾内の環境 教室の人数は聞いたことがないので知らないですが、自分のペースで勉強できたのではないでしょうか。
良いところや要望 結果がよかったので何も言うことは無いです。子どもに合っていたのかな、と思います。