
塾、予備校の口コミ・評判
303件中 261~280件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府大阪市東淀川区」で絞り込みました
個別指導学院フリーステップ淡路駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かった。どこでも同じ様な金額になるので仕方がないけど、夏季、冬季講習時期は最悪。
講師 わからないところは、わかるまで教えてくれて、次にどんなことをしたらいいか教えてくれる。
カリキュラム カリキュラムは個人にあったやり方でしてもらえる。教材もしっかりしてるし、講習もしっかりあった。
塾の周りの環境 自転車がよいで、近くて駅前という事もあり、明るく開けていたがその分環境はいいとはいえなかった。
塾内の環境 個別ということもあり、机が1つ1つ区切られていたので、そういう面では良かったと思う。
良いところや要望 要望は特に無いけど、授業のない日でも自習室で勉強を見てくれていましたのでそれは良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたこと、感じたことは特に無いですが、塾代はだいぶきつかった。
個別指導キャンパス瑞光校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は安い方だと思います。長期休みの特別講習になるとちょっと金額がかかりますが、授業数も多くなるので仕方ないです。
講師 若い先生が多く、子どもとしては気軽に質問したり話したりできるので楽しく通塾できているようです。とりあえず勉強する習慣をつけたいので嫌がらず楽しみに塾に行けることが一番なので助かっています。
カリキュラム まだ具体的に考えてはいませんがいざ中学受験したいとなった時に困らないように受験対策のコースを受講しています。内容については親はあまり把握していませんが、学校の授業よりは進んだテキストに従って指導していただいているようです。
塾の周りの環境 とにかく自宅から近いことを優先に選んだ塾です。自転車だと5分かからないし、人通りも多いので比較的安心して通えています。
塾内の環境 親はあまり内部に入ることがないのでよくわかりませんが、子どもとしては特に不満はないようです。塾の中のにおいが好きといっています。
良いところや要望 長期休み前には保護者面談がありますが、講習の受講申し込みをさせるための面談、という感じがありありです。もうちょっと子どもの学力についてや、今後どのようにしていったらいいかについて話があってもいいかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 若い先生が多く、子どもからは親しみやすい半面、厳しさは足りないように思います。
ワック能力開発スクール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備費や教材費、居残り補習など、別料金がかかる事はありません。また、月に一度、塾内の検定(無料)なども実施されていて、妥当な金額だと思います。
講師 幼稚園児から通ってる子がほとんどで、同じ講師の先生が見てくれるので、子供の性格なども知ってくれているので安心してお任せできる
カリキュラム 学校の授業より少し先取りしたカリキュラムですが、分からない所は居残り授業などで教えてくれます。
塾の周りの環境 市バスが近くにあるけど、自宅からは自転車で通ってるので少し遠く感じます
塾内の環境 教室内は静かで、勉強をするには環境が良いです。マンション一棟借り上げて、学年、曜日毎に1階、2階と部屋が分かれてます。
良いところや要望 「家で保護者は教えなくて良い」との事で授業の先取りなので、算数などは、初めて習う項目は分からなくて宿題を白紙にして行く事があるので、考え方やコツなどを詳しく教えて欲しいと思う時がある
その他気づいたこと、感じたこと 宿題で、日記を書いたり、お話作りや新聞記事を読んでの感想等を書く宿題があるんだけど、はじめは一言二言の簡単な言葉しか書けなかったけど、少しずつ自分の言葉で文章を書く力がついて来た。
馬渕教室(高校受験)上新庄校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 徴収の名目が多く、結構高い金額となる。また事務処理が遅いので、まとめて引き落とされることで一度に高額の支払いになることがある。
講師 興味が持てるような楽しく分かりやすく、効率的で分かりやすい授業をしてくれる。
カリキュラム 数日連続で講習を行うことにより、内容が頭にきちんと入る。教材も分かりやすい。
塾の周りの環境 駅から非常に遠く不便。バスが出ているが、時間が決まっているので、時間外に行きたいとき等かなり不便。
塾内の環境 自習ができる教室があり、静かな環境で勉強ができる。通常の授業は切磋琢磨できる仲間がいるので、楽しく勉強ができる。
良いところや要望 子供が勉強を苦にせず、興味を持って授業を受けられるような講師がいるので、安心して通わせることができる。
個別指導学院フリーステップ上新庄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なので高いですが、色んなプランがあり季節講習や映像講習もあり、色々学ぼうとすると家計が厳しくなるほどの料金になってしまうのが辛い点です。
講師 希望の進学、現在の学力によって、細かく指導してくれて、タメになるテキストや目標設定もしてくれるので、子供が学習しやすいと思います。ただ、料金は高いので家計に響きます。
カリキュラム その子に合わせた学習指導やテキストの進め方、希望の進路によって極めないといけない点を指導してもらえるのでわかりやすいです。
塾の周りの環境 家からも近く通いやすいし、大通り沿いにある為、治安も良いと思う。
塾内の環境 個別なので、集中して勉強できると思う。自習室もあるので学習しやすい。
良いところや要望 相談しやすい、話しやすい講師で、塾内の雰囲気も良く、子供が体験してすぐに良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生の体験談や、学生時代に実践した学習の仕方や役立ったテキストを聞く事ができて参考になりました。
開成教育セミナー淡路駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなという印象はあったが、それなりの事をしてくれたので、満足。
講師 とても分かりやすく、ほどよく宿題も出て、よかった。面談の時などでも、説明がとても分かりやすくて物事を曖昧に言わずはっきり言いきってくれるところが好感がもてました。
カリキュラム しっかりしていて、夏期講習や夏合宿などでも苦手な科目の成績がのびた。
塾の周りの環境 駅近だが、あまり治安のいい場所ではないので、塾の行きかえりは多少心配だった。
塾内の環境 広くはないが、静かできれいにされている。自習室もあったが、あまり使用していなかった。
良いところや要望 とてもしっかり教えてくれて、親の面談でも学校の先生は濁すところを、はっきり白黒伝えてくれてよかった。
開成教育セミナー淡路駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 細かな事まで配慮頂き、とても丁寧な対応に感謝しています。勉強のカリキュラムは、以前通塾していた塾に比べるとはるかに多いですが、やり甲斐はあると思います。引き続き今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
カリキュラム カリキュラムもまだ多く感じているようですが、少しずつ慣れてきております。
塾内の環境 駅近という立地は良いのですが、阪急電車の音がかなりします。塾内は、あまり広いとは言えませんが清潔感はあります。
その他気づいたこと、感じたこと スタッフ、講師の方、また本部の方も対応は完璧です。講師の方の教え方も、娘には合っているようです。このまま自身をもって、前に進んでいけたらと思います。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)上新庄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 聞きやすい先生が多い。二人に一人講師がつくのでこえをかけやすい環境。
カリキュラム 今するべきコトを的確に教えてくれる。駆け込み入塾なので、これだけはってところを重点的に教えてほしい希望を踏まえて対応してくれる。
塾内の環境 自習室が離れてて集中しやすい。駅から近いため 学校帰りにそのまま通いやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生や塾長さんもよく話を聞いてくれるため安心して通わせられます。
個別指導キャンパス井高野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかに比べれば比較的安いと思います。ほかの塾は2つくらいしか知りませんが、以前に通っていた塾よりは月々の授業料は安くて助かっています。
講師 息子は先生と話すのが楽しいと通ってくれています。
カリキュラム 学校の内容にまったくついていけていない息子に根気よく付き合ってくれているようです。
塾の周りの環境 夜は人通りが少なく、暗いため少し心配ではあります。
終わった後に連絡が来るなどあれば安心できるのですが。
塾内の環境 机と机の距離が近くうるさくないのかと気にかかりましたが、息子はそこまで気にしていないようです。
個別指導キャンパス井高野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に行っていないのでわかりませんが、こんなものかと思いました。
講師 若い先生が多く質問しやすく、子供も苦にならずに塾に通えていました。
塾自体初めてだったので不安でしたが、堅すぎることもなく居心地良かったそうです。
勉強以外のことも教えてもらったようで楽しそうにしていました。
カリキュラム 夏期講習などで復習をしてもらっていたので、子供に合わせて授業してもらっていました。
定期テストの前の補習は少し疲れていました。
塾の周りの環境 駐輪場が入口の目の前でごちゃごちゃしてました。
家からも近く、塾帰りに寄り道するところもない為、送り迎えなどの必要ありませんでした。
塾内の環境 机一つ一つに仕切りなどがない為、最初友達と話をしてしまうことがありましたが、友達とは別で授業してもらうようにお願いしたらすぐに対応してくれました。
他は、あまりわかりません。
良いところや要望 自習はできましたが、自習室が別にあればもっといいのにと言っていました。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)上新庄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は多少は割高ですけど料金以上の事はしてくれたと思います。
講師 親身になって苦手分野を一緒に勉強してくれてある程度克服はできたと思う。
カリキュラム 現状の学力にあわせてカリキュラムを組んでくれて無理なく勉強できた。
塾の周りの環境 交通は自転車で通える範囲で良かったけど周りが飲食店が多く多少は心配になる
塾内の環境 自習室もゆとりがあって席数も十分にあるので勉強する環境は整っている。
良いところや要望 定期的に親との懇談もあって勉強の進み具合が把握できて良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 授業以外にも学校生活のアドレスも頂いたみたいで子供は満足していました。
ソニックス井高野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験前の夏休み受講料はちょっと高めに感じましたが、受験直前までの対応とかを考えると受講料については高いとは感じなかった
講師 進学のことに関して真剣に考えてくれて、授業も楽しくわかりやすく行ってくれた
カリキュラム 生徒がどのレベルにいてようが、基礎から教え始め、様子を見て標準へと行き、発展を教えて行くので、わかりやすく、忘れにくい
塾の周りの環境 周りに小学校と中学校がある
塾内の環境 防音壁と、廊下内では私語厳禁といった、授業に一切の妨害がない
良いところや要望 良いところにおいては、講師の良さと授業環境の良さ、要望は、講師それぞれやり方が違うので、酷い先生ももいたので、どうにかして欲しい
淀川塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近所の塾の中では良心的な料金。土曜日は無料で教室を解放していて、授業として選んでいない教科にも対応してくれる。
講師 生徒が多いので、基本は本人達が黙々と勉強するスタイルだが、間違っているところや分からないところはとことん教えてくれる。時間が過ぎても対応してくれる。
カリキュラム 生徒一人ひとりのレベルにあった教材を用意してくれる。希望高校が決まったら、その高校と過去問をとことん解いていく。
塾の周りの環境 駅からは近いが、目の前に立ち飲み屋があり、ドアを開けっ放しにしてると酔っ払いの騒ぎ声がうるさいのが難点。
塾内の環境 ドアを開けっ放しにしてると虫が入ってくるので、蚊に刺されて集中出来ないことがあったが、教室自体はそんなに窮屈ではなく、設備も新しいわけではありませんが特に不満はありません。
良いところや要望 たまにキツイ事を言われて心が折れたりした時もあったが、結果的には良かったと感謝している。入塾カードのシステムが安心出来て良かった。
個別指導WAM小松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと聞いていたが、入会費、登録費がたかいし、
ちょこちょこ授業とは別に特別授業がありそれにお金も取られる。
講師 友達感覚で話しやすい感じがする。
女の先生は深く教えてくれる。
塾の周りの環境 家から近くにあるので便利。
途中街灯がない所がありくらいので怖い感じ。
そこは走るか、早足で帰る。
開成教育セミナー淡路駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは安いかもしれませんが、以前に比べて料金が高くなったように思えます。
講師 親身。人数が少ないので、先生の目がよく届いていると思います。
カリキュラム 教材を使ってますが、首都圏向けなので、関西圏にはあまり向いてないように思います。
塾の周りの環境 駅が近い。駅が乗り換えするところにあるので、割り便利だと思います。
塾内の環境 窓を閉めてるので、あまり雑音は気にならないですが、駅に近いので、電車の音が聞こえます。
良いところや要望 親身です。人数が少ないので、良く生徒を見ています。個人懇談もよくしてくれます。
個別指導WAM小松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾の料金としては他と比べて変わりはなく妥当と思います。
講師 年が近いからかとてもフレンドリーに指導してくださり子供はとても気に入ってます。
カリキュラム 子供自身のレベルに合わせての指導をしてくれます。その日によって教科の変更もOK で助かってます。
塾の周りの環境 雨でも夜遅くてもとても安心です。ただ自転車置き場らしきものがなく教室前のドアにずらっと並べてありたくさんあるときは邪魔なようです。
塾内の環境 人数が少ないときはいいようですが人数が多いときはやはり騒がしいようです。
良いところや要望 振り替えも臨機応変にしてくれ塾長も講師の先生も子供によく声かけしてくれて子供は塾が大好きです。
ワック能力開発スクール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、毎月の授業料のみでテスト対策などもしてくれます。アットホームな塾なので、値段も有名塾に比べると安いと思います。
講師 瑞光幼稚園に併設の塾なので、小さい時から通ってる子が多く、先生達もずっと小さい時から知ってるので、その子に合った教え方で丁寧に教えてくれる。授業の遅れがある場合は、時間延長して教えてくれる。
カリキュラム 学校の授業の少し先取りした内容。テスト前になると、授業内容がテスト対策になって、土曜日にも個別に呼び出しなどがあって、テスト対策をしてくれる。その際、別料金がかかったりなどはない。
塾の周りの環境 瑞光幼稚園の隣にあります。場所自体が駅から遠いので、自転車で通ってるけど、不便と言えば不便。市バスだと、「瑞光4丁目」からすぐです。
塾内の環境 3階建のアパートをワック能力開発スクールとして利用されてます。横に奥行きがあって、半分で仕切ってクラスが分かれてる感じの普通な部屋です。
良いところや要望 一般的な「塾」というより、「お勉強教室」と言った感覚なので、そこまで多くを望んでない。
馬渕教室(高校受験)上新庄校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはないけれど、教育内容を考えると、コスパは悪くない
講師 子供の実力に合わせて、教え方を工夫してくれたり上手に教えている
カリキュラム 子供の能力に合わせて教材が用意されており、ついていけないという事がないように工夫している
塾の周りの環境 学習塾は同じ区内にあり自転車で通学できる。歩道もあるので安全である。治安も悪くない。
塾内の環境 教室内にはふれあいの場があり、子供たちが和気藹々と勉強できている、
良いところや要望 定期的に保護者を含めた面談があり、子供が学校でちゃんとやれているのか確かめられる
その他気づいたこと、感じたこと 教室や施設、設備が古くなってきているので、新しく改装してからたら嬉しい。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)上新庄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安川ないけれど、教育の内容を考えるとコスパは良いと思います
講師 子供の気持ちになって教えてくれるところが良かった。距離が近くなり良い関係になったから。
カリキュラム 子供の能力に合わせて教材が用意されており、能力に合わせて学習して行ける
塾の周りの環境 住んでいるところと同じ区なので、自転車で通学でき、歩道もあるので安全で治安も悪くない。
塾内の環境 教室内にはふれあいの場があり、アットホームな雰囲気で和気藹々と勉強できる環境である
良いところや要望 定期的に保護者を含めた面談があるので、子供がちゃんとやっているのか確かめることができる。
その他気づいたこと、感じたこと 教室や施設が古くなってきているので、新しく改装してもらえると嬉しい
関西個別指導学院(ベネッセグループ)上新庄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し価格を抑えてくれるとありがたい。価格がもう少し安いと、もっと通えるのにと思う。
講師 子供のことをよく見てくれているし、子供も気に入って通っている。
カリキュラム 苦手な分野に時間を割いてみてくれる。長期期間中は自由にコマ数を増やすことができる。
塾の周りの環境 駅前なので人通りが多く、明るいので安心して通える。自転車置き場も近い。
塾内の環境 駅の上にあるが、電車の音等はそんなに気にならない。フロアの他の部屋も静か。
良いところや要望 頻繁に個別面談をしてくださり、わからないことや、将来のことなど相談できるのがいい。