キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

424件中 241260件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

424件中 241260件を表示(新着順)

「大阪府堺市堺区」で絞り込みました

第一ゼミナール堺三国丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。夏季、冬季などは行かないという選択肢はないみたいに言われました。

講師 やる気のなかった娘のやる気スイッチを押してくれた。自習中もしっかり指導してくれた。

カリキュラム 定期テストの過去問がとても役立ちました。過去何年分かあったそうで、それが良かった

塾の周りの環境 自宅から近いのですが、夜遅くなる時は少し不安でした。隣にコンビニがありお腹が空いたら買いにいけたので便利だったようです

塾内の環境 自習室でも手の空いてる先生が指導してくれたらしく、受験前は特に自習室にお世話になりました。

良いところや要望 うちの子は授業が終わっても喋ったりしてなかなか帰らず、心配なので追い出してくださいと頼みましたが、実際はそれでも帰宅が遅かったです。喋り好きのうちの子にも問題ありではありますが夜心配なので早く帰して欲しかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良いのはわかるが、料金もよい値段がする。結果が伴えばよいかとは思う

講師 映像授業の為、授業はよいプログラムだと思う。その為、親との接点はない

カリキュラム 映像授業の為、良いカリキュラムだと思う。わかりやすい授業のみを選別している感じがする

塾の周りの環境 駅直結の為、立地条件は良いと思う。駅利用であれば雨でも濡れずに行ける

塾内の環境 映像授業の受講スペースはあるが、実際に見たことはないので不明

良いところや要望 映像授業の為、個人のやる気次第でよくも悪くもなる。あうあわないが人によってあるかも。

河合塾現役生教室 堺東 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結構なんだかんだで負担を求められました。もう少しリーズナブルな料金で。

カリキュラム 今ひとつ子どものニーズに合っていませんでした。詳細は忘れました。

塾の周りの環境 少し行きにくいところにありましたね。詳細は忘れてしまいました。

塾内の環境 もう少し落ち着くような自習室ならよかったです。あまり利用しませんでした。

良いところや要望 学校の予定と合わせにくいところが困りました。冬季講習会が特に。

希学園堺東教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり高く、それなりの覚悟がいります。それだけの見返りは期待できます?

講師 しっかり理解してさせる。理解できるだけの宿題をだす。それをこなせれば、実力がつき。

カリキュラム 競争意識を煽る状況を常につくっており、しっかりした学習環境にある。

塾の周りの環境 堺東駅からすぐであり、電車利用者には便利である。バスもあり選べるところがよい。

塾内の環境 設備が充実しており、学ぼうと思えばいくらでもまなべそうなかんきょにあり理想的である

良いところや要望 できる生徒にはもってこいですが、ついていけなければ、劣等感しか残りません。

その他気づいたこと、感じたこと 次週までの宿題がかなり多く、こなせなければ、まず置いていかれます。定期テストが重要です

希学園堺東教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

1.75点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初め話しされてたものよりも、あれやこれやとお金がかかって、個別に質問しに行ってもお金かかると言われた。

講師 授業はどんどん進めていって、個別に質問に行くと、別料金と言われた

塾の周りの環境 交通量も多く、寄り道するような所がたくさんあって良くなかった

塾内の環境 とりあえず、勉強しかさせない、勉強漬けにして学校より塾だけが大切という感じ

武田塾堺東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 若い世代の先生で、色々な実体験の話が聞けたりで良かった。教え方もわかりやすかった。

カリキュラム にがてな分野を集中的にしたので成績が上がってよかったとおもいます

塾の周りの環境 ひと通りもおおくて駅前やしコンビニもありよかったとおもいます。

良いところや要望 モチベーションをあげてくれたりして、良かったとおもう。うまく持っていってくれた

河合塾現役生教室 堺東 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一か月単位と年払いと選べるので、一か月単位を選んでいるどちらを選んでも支払う料金は同じなので、助かている。トータル的には結構な値段がするのだと思う。

講師 教科によってよい先生もいるし、外れの先生もいる。季節講習との先生も違うようです。

カリキュラム 季節講習は別料金で、カリキュラムはどちらかというと学校の復習になるようで、子供にとってはよかったと思う。

塾の周りの環境 駅から少し歩くので、夜遅くなると少し心配だが、駅前の大通りに面しているので、人通りがまだ少なくないので、良いかなと思う。

塾内の環境 自習室がいっぱいの時は空き教室を解放してくれるし、講座自体も人数は10数人しかいないので、授業を受けるには良いと思う。

良いところや要望 まだ生き始めたばかりでよくわからないが、親向けにもメールで情報が配信されるので、参考になるし、アプリも充実しているので、助かる

その他気づいたこと、感じたこと ネットを利用した教材もあるようだが、説明をきちんと受けていないのか全く活用していない。特に英語リスニングは利用してもらったほうがいいのになと思う

希学園堺東教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の進学塾よりも高めである。長期休暇中の講習も必須であり、かなり費用はかかる。

講師 講師陣で教材の選別や討議をし、良問の作成をしたり研修をしていると聞いている。振替で別の教室を利用しても同じレベルの指導を受けることができる。アフターフォローもよい。コロナ禍の中、真っ先に双方向オンライン授業をしていただいたと感じている。

カリキュラム 良問が多く、繰り返し学習や振り返りができている。毎回の宿題も丁寧にチェックされている。

塾の周りの環境 通塾バスのサービスが始まり、遠い場所から通うため、すごく助かっている。教室が堺東駅目の前のため、通塾しやすいが、駐車できるスペースもないので(路駐禁止)、バスはありがたい。

塾内の環境 ビルの4階、5階にあり、管理が行き届く広さである。教室内をカメラで見ることができているので、先生方のチェックも行き届いている。

良いところや要望 宿題の提出ができていないときや、学校の授業が原因で塾への到着が遅れている時など、すぐに連絡をいただけるので助かっている。

その他気づいたこと、感じたこと 少人数制なので、名前もきょうだい関係も把握していただけているので、安心して通わせることができている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのでこれぐらいかなとゆう感じです。
他塾も回りましたが、そこまで大差はなかったです!

講師 本人いわく分かりやすいと言って通っています。
塾長も気さくな方で話しやすいみたいです。

カリキュラム まだ1ヶ月強なので季節講習など経験ないですが、入塾前に今後相談して決めていきましょうと寄り添ってくれました。

塾の周りの環境 隣がスーパーなので明るく人通りも多く、自転車で通っても駐輪場もあるので便利です。

塾内の環境 自分のスペースが確保されてるので、周りは気にならないと言っていました。

良いところや要望 塾がない日でも自習に行けるので、慣れてきた今ではほぼ毎日のように通って勉強の時間を自分で確保するようになりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科の受講ですが、やはり毎月の額を考えると、簡単には2教科、3教科と簡単には増やせないなと思います。

講師 まだまだ入塾したとこですが、わかりやすいと子供が話していますので、入塾して初めての定期テストから少しずつでも結果が出てくれれば嬉しいです。

塾の周りの環境 家から近く、自転車で近所の友達と行き帰り一緒ですので安心です。

塾内の環境 子供が教室は静かで、勉強に集中できる環境だと言っていますので、なかなか家では携帯、テレビなどの誘惑も多いので、ありがたいです。

良いところや要望 受講は1教科ですが、自習に行くと、色々とご指導いただけるみたいで、ありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはないと思うが、大手に比べたら安い方だと思う。受ける講座によって単位数が違って料金も変わってくるので注意が必要。

講師 きっちりと分かり易く説明してくれる。時間に無駄がなく、時間は長いが受けていて苦痛がない。

カリキュラム 学校で使っているよりも使いやすい英単語帳を教材としてもらった。

塾の周りの環境 駅から直結なので夜遅くなっても安心。すぐに電車に乗ることが出来る。

塾内の環境 自習室は一人一人囲われていて、静かでかなり集中出来る。教室は机に充分なスペースがあり、勉強しやすい。

良いところや要望 他に候補にしていた塾よりも終わる時間が早いので夜寝るのが遅くならずに良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手より安いと思います。
入会金などキャンペーンや紹介があれはいいのにと思いました。

カリキュラム 教材費が値上がりしていました。
体験で季節講習は無料ですが教材費、維持費が必要ですので無料ではないです。

塾の周りの環境 駅から近いです。ベルマージュの中にあるが
少し離れた所にあります。

塾内の環境 全体的に狭いです。
自習室もあります。
静かな場所にあるので雑音などはなさそうです。

良いところや要望 人手不足感があります。
授業に入ると受付に誰もいない感じです。
自習室用のフリーの先生や受付の人など常にいてほしいです。

第一ゼミナール堺大小路校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別になるのでリーズナブルな料金とは言い難い
ですが、結果が出せれば高くはないのだと思います。

講師 数学については以前中学受験でお世話になっていた講師だったので親しみがあるようです。
個別なので、寄り添ってくれるところがいいです。

カリキュラム 季節講習を受講中ですが、宿題を持ち込んでの
講習をしていただいてますので
わからないところも質問出来ていいです。

塾の周りの環境 自転車で通える距離であり駅近くなので
学校帰りに寄るにもいい立地だと思います。

塾内の環境 整理整頓はされています。個別ルームなので静かな環境で集中出来ているようです。

良いところや要望 学校の授業ではなかなか聞けない事や、勉強の仕方を
教えてもらえるので、通塾していると言う事だけで
安心感がえられます。
結果に繋げられるかはこれからの課題です。

個別指導WAM西湊校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.00点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄妹で入会しても入会金が、それぞれにかかるのは納得いかなかった。他の塾は入会金無料キャンペーンなとやってるのに。春期講習もキャンペーン価格で受けれなかった為、仕方なく3月から入会したが、3月末の入会で年会費の月割り料金がかかるなど、不満はありました。

カリキュラム

季節講習の値段が別なので高そうです。

塾の周りの環境 交通の便が少し不便。
バス停前だと子供達だけで通わせやすい。

良いところや要望 ほかの習い事もあるので、スケジュールが自分で組めるところは良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 兄妹で入会したんだから、せめて入会金は1人分にして欲しい。本当は入会金無料にして欲しいですけど。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 少人数だし、進度を個々に合わせてくれるので、質問もしやすいようで、子どもが分かりやすいと言っています。

カリキュラム 受験コースなので、初めて見る学習ですが、面白いみたいです。しかし教材が難しく家で一人で宿題ができない。

塾の周りの環境 便利な立地です。建物の続きにスーパーも本屋もあるので、待ち時間も困りません。

塾内の環境 少人数で良い。授業じたいははっきりわからないけど、落ち着いた雰囲気で行われているそうです。

良いところや要望 今はまだない。ただ、一人で宿題ができないので、週末は3時間から4時間つきっきりなので、親子で疲れています。相談すると量を調節をしてくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 数件比較したところ、内容を見ても料金はリーズナブルだと感じました。

講師 清潔感があり、話しやすい。励ましてくれる。

悪い点は今のところ聞いていません。

カリキュラム 週1コマで、基本の1教科以外に、オプションの中の「宿題サポート」で、宿題や教科書ワーク、定期テストの問題等は全教科見てもらえるシステムが良いです。

塾の周りの環境 家から塾まで、明るい道だけで通えるのが決め手になりましたが、自転車置き場が少し脇道に入った暗い場所にあったのが残念でした。
塾の真ん前に自転車置き場があるのが理想です。

塾内の環境 ざわついた雰囲気ではなく、外の車の音なども気にならないようです。
教室内が少し暗い気がしました。

良いところや要望 教室長の方が、とても親身になってくれていると感じました。
担当の先生が受験まで変わらないことを願っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別で一対ニを希望しているが学校が遠いので遅くなるとほとんど一対一になっている。
それを考えると金額は良心的だと思う。
いっぱい講座を取ると割引もあるようだ。

講師 個別でほとんど一対一で教えてもらっているので自分のペースでできる。
ただ漸く授業に慣れてきた頃だが4月から講師が変わるようです。

カリキュラム 個別なので分からないところを重点的に聞いて分かりやすく教えてもらっている。
春期講習は今からなので、まだどんな感じか分からない。

塾の周りの環境 周りに他の塾もあり、先生方もいるので治安は良い。学校帰りにも行けるし、家からも遠くないし塾は駅から近くてよい。

塾内の環境 周りの声で少し気が散る時がある。
室温が高くて眠くなるときがあるので調節できれば良いが。
いつも空いているので図書館みたいに並ばなくてよい。

良いところや要望 自習室の空いている時間が他の塾と比べると断然に多いと思う。
日曜日に空いているのは嬉しい。
受験が近くなるときっと利用する率も増えるとおもう。

個別指導キャンパス七道校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく安くもなく。色々と考慮してくれるので、無理強いはされない。

講師 生徒に合う合わないを聞いてくれる。希望を聞いてくれるので、長続きしそうな気がした。振替も取りやすそう。

カリキュラム 塾終わりに、残って質問をすると教えてくれる。学びたいを引き出してくれそう。

塾の周りの環境 周りはイオン、駅があるので夜も明るい。塾自体に駐輪場がないのがちょっと困るかなと思う。

塾内の環境 教室はあまり広くなさそうな感じがしました。ですが、仕切りがあるので集中して勉強できそう。時間帯によっては、生徒が多いので落ち着かないかも。

良いところや要望 生徒の希望、親の希望を割と聞いてもらえる。懇談時も、話しやすいし相談しやすかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 リーズナブルだと思います。
中3になっても2教科だけで良いとのことでしたので、
負担も大きくなく安心

講師 アットホームな雰囲気で子供が気に入ったので入塾を決めました。楽しそうな先生だったと、子供が言っていたので、安心しました。

カリキュラム これからなので期待します。
定期テスト前に、別料金ですが通い放題があるのは良い

塾の周りの環境 少し薄暗いですが、一本出たらすぐ大きい通りなので、女の子でも安心

塾内の環境 アットホームな雰囲気で子供が気に入ったので入塾を決めました。壁紙も雲の柄で明るい感じも気に入ったようです。

良いところや要望 これからなので楽しみです。定期テスト前の通い放題で、取っていない教科(国・理・社)をしたらよいとのことで、まんべんなくテスト前も勉強できると思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて妥当な金額だと思う。
他の塾は入塾料無料キャンペーンを行っていたりしたが、それがなかったので、初月はそれなりにかかった。

講師 苦手教科の克服の為、個別指導を選択したので、個別に対応していただき、子供は分かりやすいと言っている。

カリキュラム 個別で途中入塾のため、手持ちの教材が使用出来た。
個別と集団で組み合わせて受講することもできる。

塾の周りの環境 駐輪場がある。
駅から近く、通塾しやすい。
駅から近いが、騒がしい環境ではない。

塾内の環境 入退出の際、メールに通知がくるので安心。

自習室がある。

良いところや要望 塾が開いている時間は自習室が使えて質問できる。
塾内は明るい雰囲気。自習室は個別ブースとなっていて家より集中して勉強できそう。

「大阪府堺市堺区」で絞り込みました

条件を変更する

424件中 241260件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。