キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

815件中 221240件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

815件中 221240件を表示(新着順)

「東京都目黒区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高めとは思います。受験が近づき回数が増えるとやや心配ではあります。

講師 娘は勉強があまり好きではないですが、面白かったと言っていました。

カリキュラム 教材はまだなのでわかりませんが、出たプリントを頑張っています。実力に応じたものをだしてくださっているのではないかと思います。

塾の周りの環境 駅からもバス停からも近く通いやすいです。治安も問題ないと思います。

塾内の環境 2対1の受講スタイルですが、適度に隣の子とも離れているのがよいようです。

良いところや要望 まだ数回しかいってないのでよくわかりませんが、振り替えも比較的融通が効くのでありがたいです。
先生は何人か実際に授業を受けてから自分にとってよい先生を選ぶとのことでしたが、曜日と教科の組み合わせがあるので実際にはどこまで選べるのかなとは思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 説明を受けて理解して入塾していることではあるが、講師は何人もの生徒を見るため、1人の子供にかけている時間が短い。そういった意味では「指導される時間」は他塾より短く、コスパはよくないかもしれない。

また、欠席時に授業の振替はあるが、月内のどこかでということなので、月末に欠席となるともったいない。(何日以内にとか、翌月繰り越し2回までとかがあるとよい)

講師 子供のやる気を引き出すような対応をしてくれていると思う。
複数の講師が代わる代わる見る形なので、子供の性格や状況をきっちり把握できるかに不安がある

カリキュラム カリキュラムは、計画に基づいて決められるが、自分でやる→講師のチェックや説明を受ける→また自分でやるの繰り返しなので、指導される時間が相対的に少ないのが残念。

教材については、塾オリジナルなものがあるわけではなく、レベルに応じて指定されたものを使っているので、画一的でないのが良いと思う。
一方で、自分で購入しなければならない手間はある。

土日が休みなのが少し残念。せめて土曜は開けてほしい。

塾の周りの環境 子供が通っている学校から駅まで向かう途中のビルにあり、駅からも近いので利便性は高い。

塾内の環境 周りに生徒がずらっと並び、講師とやりとりをする人、問題を解く人が混在している。集中すれば気にならないとは思うが、他の人と講師とのやり取りが気になることもあるかとは思う。
全般的に、整理整頓されキレイな環境である

良いところや要望 まずは、こどもがやる気になっている点は良い。
入塾時に、性格診断テストや親も含めた考え方などのアンケートを行い、生徒1人ひとりの性格や特徴をつかもうとされている点は良いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟割がある
致し方ないところではあるが、5月から価格改定があるのが残念

講師 相性の良い先生を選べるのがよい。
少々不安もある。

カリキュラム 体系的に学習ができる。
自宅学習用のプログラムも用意されている。

塾の周りの環境 駅、商店街から近い
自宅からも近く、気軽に自習に行ける
ビル内の階段に壁がなく、やや危ない

塾内の環境 パーテーションがあり、自分のペースで勉強できる
一人一人のスペースはあまり広くない

良いところや要望 子供が楽しく通っている
先生が親しみやすい
もっと宿題を出して欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習がどのくらいかかってくるか気がかりではある。
毎月の料金は自習室にたくさん通えば充分なコストパフォーマンスだと思う。

講師 合う講師が見つかるまで体験をなん度もしていただいて、気に入った先生が見つかった。

カリキュラム 学校の教材を使ってもらったので、改めて購入しなくて良心的だった。

塾の周りの環境 危ない立地ではなく、落ち着いたよく知っている街で通塾には安心できる。

塾内の環境 とても広くてきれいでした。
自習室も広々していて授業のスペースとはガラス張りの別室になっていて、音もきにならないそう。

良いところや要望 自習室にも通いたい放題なので、次回の定期テストで結果がどのくらい出るか期待します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾にくらべて、そんなに高めではないのかなと思いました。

講師 わかりやすく良い所はほめてくださるようで、子供のやる気は出てきたように思います。

カリキュラム まだ通い始めて間もないのでよくわかりませんが、定期的にテストで偏差値がわかるのは良いと思いました。

塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いので遅くても安心です。駐輪場があるのがよかったです。

塾内の環境 少し大きな声で話す子がいるようで、多少ざわついているようですが、今のところ気にならないようです。

良いところや要望 年度の変わり目だからなのか、いつも教室長さんが居ないことが多く少し不安はありますが、様子見ていきたいとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の決め手が教室長さんの説明のわかりやすさや接しやすいところだったのですが、入ってすぐに変わられたようでいらっしゃらなくなり、その事に関してなにもお知らせがなく子供が少しがっかりしていたのが残念でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのである程度高いのは仕方ないのかなと思います。教室の環境、講師が選べる、自習室も使いやすいなど色々総合するとそこまで高くないと思います。

講師 講師が選べる点がとても良い。娘は人見知りもあり、女性講師希望だったので講師を何人かお試しで体験させてもらい相性が良さそうな先生をその中から選ばせてもらうことができ満足です。

カリキュラム まだ入会したてでわかりませんが本人にあった教材を選んでいただけているようです。柔軟性と自由度は高そうです。その分金額はそれなりに高いです。

塾の周りの環境 綺麗なビルで中は広々としており指導スペースも間隔が充分取れていて隣が気にならないと思います。立地から考えたらとても贅沢な空間だと思います。自習室も広く席数も多いのでいつでも使えて良いです。

塾内の環境 小学生もいるのでうるさい子もいるかなと思いましたがとても静かなようです。内部が広々としてるので雑音も気になりにくいようです。

良いところや要望 とにかく数学が苦手なので数学の成績を人並みにしていただければいいかなと思います。欲を言えば勉強全般を楽しいと思ってもらえるような指導をして貰いたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の割に、安い方だと感じた。教材費も安かったと思った。

講師 年齢が近い先生に慣れていなかったので、本人からしたら頼りなくみえた部分があった様に感じられました。でも塾長のフォローなどはとても良かった。

カリキュラム 小論文や作文などの指導をお願いしたけれど、
専門ではなかったため、教材などわかりにくいところがあった。

塾の周りの環境 駅からすぐで、人通りも多く、塾内は落ち着いて勉強できる環境だった。とても綺麗でした。

塾内の環境 清潔できれいな事。
室内も整理整頓されていてとても気持ち良い環境でした。

良いところや要望 室内が綺麗で清潔に保たれており、長時間勉強するのにとても良い環境だと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特殊な試験に対応するためか、安くはない印象だか、結果的に受験突破のみならず、人間として成長出来たため、そのことも考慮すると安いと思いました。

講師 基本的に本人の主体性が求められ、通塾している他の生徒も皆積極的な姿勢で各課題に取り組んでいる。生徒のレベルと目標レベルを踏まえ、生徒のモチベーションを高められる環境や指導者が存在している。生徒との信頼関係も良好で、結果的に受験突破だくでなく、生徒本人が人間的な面での成長にも繋がった。

カリキュラム 基本的に本人の主体性が求められるため、本人の志望内容に応じた学習支援が実施される。

塾の周りの環境 希望の指導者がいる校舎まで遠かったため、部活終了後、電車で1時間程度通塾した。

塾内の環境 常に自主性が必要なため、単なる空間でも学習環境は問題にならなかったと思われる。

良いところや要望 生徒本人の主体性が求められるため、結果的に大学以降の学びにもつながっていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 最終的に本人が通って良かった、良い人と出会えたことが良かったと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べて少し高めだが、それほど分厚い講習が受けられる。

講師 受験シーズンになって自習室にいると一人一人にあった過去問とかをだしてくれる。

カリキュラム 学校のテスト勉強に合わせた教材とかもあって、塾で手一杯にならないように学校のテスト勉強も単位を取るようにと進められていた。

塾の周りの環境 目黒は治安がとてもいい。都立大学駅から本当にすぐに着くので交通の便もよい。

塾内の環境 内装はとてもシンプルで、気が散るようなものは置いていない。

良いところや要望 楽しく勉強したいという人にはなかなか向かないが、なんとしてでも難関校に行きたい!という人にはめちゃくちゃおすすめ。上を見ることが出来て、どんどん向上心が芽生えてくる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 自分が担当してもらったひとはとても優しく、丁寧に教えてもらいました。個人差はあるかもしれません

カリキュラム 高かったとは思いましたが成績が上がったので妥協しました。どこもそんなに変わらないかとはおもいますが、こんなものでしょう

塾の周りの環境 静かなので受講中も気にはなりませんでした。

塾内の環境 塾内は勉強に集中できる環境でした。静かだったので。他の受けてる子がうるさい時があるくらいですかね

良いところや要望 どこに行っても余り変わらないかもしれません。でも環境は良かったとおもいます。電話も繋がりやすかったです

伸芽会自由が丘教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

幼児 小学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

小学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高価です。講習などのオプションがどんどん加わっていくので想定より高くなった印象でした。しかし妥当かと思います。

講師 大手でカリキュラムが完成されています。講師の方々は信頼できます。

カリキュラム 老舗なので完成されています。情報量も多く相談にも気軽に乗ってくださいました。

塾の周りの環境 交通量の多い道路沿いなので子供は心配でした。それも練習になりました。

塾内の環境 きれいに整っていて、待合室も広く密にならず待てます。好感が持てました。

良いところや要望 先生方が親身になって相談に乗ってくださいます。時には厳しいことも仰ってくれるため、説得力もありました。

その他気づいたこと、感じたこと お受験には最大手ですし、無難に高いクオリティを得られるという印象です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはないですが、とても高い印象はありません。勉強できる環境や、テキスト、講師陣、カリキュラムを考えると高いとは思いません。

講師 中学受験の為に通った他塾が結果的に良くなかったと思っているので、私も子供もどれだけ伸びるか、駿台で勉強できる事をとても楽しみにしています。

カリキュラム コース分けがされている事、教材が洗練されたオリジナルのもの、講師陣に期待が持てるので選びました。

塾の周りの環境 駅から近い。交通量はありますが、夜でも人通りがあり明るいのは安心です。

塾内の環境 建物が綺麗で、無駄がない感じ。
環境はとても良いのではないかと思います。

良いところや要望 テキストや講師陣、さまざまなところに期待が持てました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあ妥当な料金ではないのでしょうか。追加で支払うことも少ないです。

講師 すごく熱心に教えてくださる先生ばかりですが、たまに生徒に対して厳しすぎるのではないかなと感じることがあります。

カリキュラム 教材はすごく分かりやすく、カリキュラムも丁寧に計画されていて、とてもやりやすかったと本人が言っていました。

塾の周りの環境 近くの駐輪場の治安が悪く、友達が自転車を盗まれていました。たまにスケボーをしている人もいます。

塾内の環境 自習室もつくってあるのですが、小学生と合同で小学生ばかりなので、少し中学生は浮いていました。

良いところや要望 すごくいい先生はとことんいいです。高校受験だけでなく大学受験に繋げるお話もして下さいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 映像授業という形態であるのに対しては高い、一度撮れば何度でも使えるのであるから,安価に抑えて然るべきである

講師 質問に答えられる範囲が定められており、受験以上の質問には基本対応していない

カリキュラム 教材は基本大変良いものが多いが答えが載っていないものなど不便なものもある。

塾の周りの環境 駅から徒歩2分となく、階下にコンビニがあるためとても使い勝手が良い、なにか不足した時に不用意に長く塾を離れる必要がない

塾内の環境 特に問題はないが、パソコンが古い席もある。そちらの席は、検索などに制限がかかっており使い勝手が悪い

良いところや要望 家に電話をかけてくるのは時間的にも迷惑なので極力控えて欲しいと感じた

その他気づいたこと、感じたこと 健康への配慮が足りていない部分がある。席が空いておらず使用できない時などがある

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやすめだと思う。周りの塾と比べても控えめ。このまま中学生に上がり塾に通うとなっても安心の値段

講師 厳しい塾なのでカリスマはいますがあまり好かれていないような印象。

カリキュラム 成績が上がることをモットーにしていて、テストの点数も上がっているので良いとおもう。

塾の周りの環境 駅近なので1人で行かせられる。治安も良いが、夜遅くまであるので少し心配。

塾内の環境 教室の狭さの割に人数が多く、とてもキツキツ。机も小さいのであまり環境としては良くない。

良いところや要望 成績はとても上がる塾だと思う。テストの点数も上がり親的にはとても嬉しい。机が小さく、教室が狭いのでそこを何とかして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の日に、習い事や他の用事などで休んだ時に、補修を入れてもらえるが、その補修が少し手を抜いていると感じる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 現時点では想定より高額。本人が充分に活用できればよいが、、、。

講師 ベテランの先生である点はよいが、雑談が多い。

カリキュラム 高校受験までの内容を網羅しているカリキュラムは良いが、進度が早く、浅い理解のまま次の単元に入ってしまうかもしれないと恐れている

塾の周りの環境 自転車置き場もあり、交通の往来もほどほどなので、送迎もしやすい。

塾内の環境 新しく清潔で、廊下や教室のスペースにも余裕がある。自習室も利用しやすく、静かで集中できる

良いところや要望 入塾の体制がきちんと整っている。体験で伺ったときも、事務方・講師ともにこちらの氏名も把握、連絡が徹底していると感じた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間が短めである分、人によっては割高感があるのかもしれないが、サービスの質は高いのではないかと感じているので満足しています。

講師 プロ講師なので、丁寧な対応で、細やかな気遣いを感じております。

カリキュラム カリキュラムがしっかりしている上に、テキストは無駄がない作りやレイアウトになっていると感じました。好みだとは思います。

塾の周りの環境 夜遅くなるので心配でしたが、自由が丘という立地の安心感はあります。

塾内の環境 清潔で備品やデザインもおしゃれっぽく、こどもは一目で気に入ってました。モチベーションはあがるのではないかと思います。

良いところや要望 皆さん落ち着いている雰囲気なので丁寧な対応だと感じております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

高校生 その他

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いようにも感じますが、それなりの指導をしてくれているので納得の価格かと思います。

講師 こちらの状況を伝えて的確に指導してくれた。何度も面談してしどうしてくれました。

カリキュラム 私学なので進度や範囲が効率と違うけれど、的確に指導してくれて、定期テスト対策をしっかりしてくれました。

塾の周りの環境 駅前で商店街近くにあり通いやすい、夜も人通りがあり気宅も怖くないので安心です。

塾内の環境 自習室もあり勉強しやすい。うるさい子が居るとちゃんと注意してくれます。整理整頓もきちんとされています。

良いところや要望 学校行事が立て込んだりして振替ルールが時々こなせなくなって時がありましたが、基本的には振替があるので安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 親身になってくれて、面談もしてくれて、感謝しかないです。また下の子もお世話になりたいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は授業内容に見合った金額でした。夏期講習などの長期休みの講習はコマ数に応じたものになるので、面談などで相談して決めるべき。

講師 年齢の近い講師が多く話しやすく、質問や相談がしやすかったです。

カリキュラム 教材は志望校に合わせた難易度で納得感があった。講師の方と相談して決めました。

塾の周りの環境 駅から近いため、通いやすく治安もよかったです。駐輪スペースがないため、雨の日は自転車は厳しいです。

塾内の環境 地下にあるブースは少し閉鎖間があった。2階は外の雑音が少し気になった。

良いところや要望 自習スペースが少なく、授業スペースと同じところにあるため、集中できなかった。

河合塾自由が丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高い
まあでも大手予備校で一流の講師の授業を受けれるなら安牌ではある。

講師 良い
一流の講師陣が揃っていて緊張感ある授業が多数揃っている

カリキュラム テキストがよい
色々な大手予備校のテキストの中でも河合塾はテキストが優秀であり解き直し含め予習復習に最適

塾の周りの環境 駅から少し遠いので余裕を持って行動すること。
あとコンビニが近くにないのでまいばすけっとに行きましょう。

塾内の環境 校舎が綺麗なので自習室は非常に集中できる環境にある。
地下が自習室なので若干息が詰まる時がある

良いところや要望 校舎が綺麗なのですが設置講座が少ないため他の校舎に行くことを余儀なくされる。特にONE WEX講座の設置は少ない。

「東京都目黒区」で絞り込みました

条件を変更する

815件中 221240件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。