キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,036件中 181200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,036件中 181200件を表示(新着順)

「大阪府高槻市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対3の個別ですのでそこまで高額では無いかも。
でも科目数を増やすなら高くなる。
長期休みの講習の時も通常講習もあるので、長期休みの講習は回数を選べるのは良かった。

講師 講師には問題無いですが、塾の運営側は少し良い加減でした。振り替えなどのスケジュールや、模試の予定などが前もって知る事が出来ませんでした。いつも直前のお知らせ。塾の費用は安くないので、しっかりとした所を選び直したいと思いました。

カリキュラム 個人に合わせたカリキュラムで良かったです。
テスト前対策もしっかり出来ていました。

塾の周りの環境 道の狭い住宅街に有り、雨の日の送迎などは少し気にしながらの送迎でした。
冬の暗い日は怖いと言っていました。

塾内の環境 自習室への出入りは自由に出来ますので、集中したい時は塾の無い日も自習室へ行っていました。

良いところや要望 塾に入った時と帰る時に登録したメルアドに連絡が来るのは良かった!
面談はほとんど無かった。塾とのコミュニケーションはなかなか取れない。

その他気づいたこと、感じたこと 病気などで休んだ時は急でもスケジュール変更してくれた。コマ数のスケジュールを把握(ちゃんとカウント)してるかは微妙だった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので集団塾と比べたら割高になります。
夏期講習や冬期講習の負担ら大きいです。

講師 とてもフレンドリーな先生が多くていつも楽しく授業ができます。

カリキュラム 個別なので定期テスト前は受講している教科関係なくテスト対策ができ、普段の授業は学校の予習ができてとてもよかった。

塾の周りの環境 道路が広いので車での行き来がしやすいです。
治安はいい方だと思います。
駅に近いです。

塾内の環境 人数が多い授業の日(特に受験シーズン)は教室が人でいっぱいになって少し狭いです。授業中は静かでないと集中できない人は集中出来ないかもしれないです。教室の奥はよく空気がこもります。

良いところや要望 個別なのでスケジュールを調節しやすく、助かっています。
交通の便もあって通いやすいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いように感じました。振替も出来ない時もありましたし、時間の割に少し高かったです。

講師 若い先生が多かったので子供も気軽に話すことができたといいます。

カリキュラム 基本的な教材とは別に、分からない部分に特価したコピーのプリントで対策をして頂いたり、ペースを合わせて使うものを考えてくれていました。

塾の周りの環境 住宅街であり、人通りも少なくは無い場所であるため、遅くなった際にも安心できたとおもいます。

塾内の環境 1人の先生が何人かの生徒を見る形だったため、狭い空間出会ったとおもいます。ですが比較的静かで集中しやすい場所であったとおもいます。

良いところや要望 塾長も若い時もあったので、安心はできませんでした。若い子達が多いのもいいですが、経験の多いベテランの先生もたくさんいて欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供がズル休みをすることもしばしばあったのですが、電話で伝えてくださる時もあれば、何も無い時もあるので、こちらも管理不十分ですが、報告をしっかりして頂きたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこも同じだと思いますがやはり少し高く感じる。
特に教材費が高いように思う

講師 子供曰く、教え方が丁寧でわかりやすいとのことでした。若い先生が多いように思います。

カリキュラム 丁寧だと思います。わからないところ苦手なところを中心に教えていただけるようなのでよかったと思う。

塾の周りの環境 駅の近くの繁華街なのであまり良いとは言えないが、送り迎えしていたので問題なし

塾内の環境 特に問題なく勉強に集中できる環境といえる。教室も綺麗で空調も問題なし。

良いところや要望 子供は講師の方と接しやすくてすごく楽しく通えていたので良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 他はわからないがやはり料金が少し高いと感じたが、目標達成できたのでそれはよしとしないといけないかな。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり高かったですがその分の授業ではあったと思います。私はとてもいいところだと思います。

カリキュラム 教材は生徒の実力に合わせたものだったのでわかりやすかったです。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどの位置にあったのでとても通いやすかったです。

塾内の環境 周りの人も静かなので集中して授業を受けられる環境でした。私はとても良いところだと思います。

開成教育セミナー高槻教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾ともあまり変わりありません。
しかし、夏期講習などの長期休みの講習での負担は大きいと思います。
入塾時に購入した教材の中にあまり使わないものもあります。

講師 授業内容も分かりやすく、集中しやすい環境でした。
授業外でも質問を受け付けていたり、受験期にはお世話になりました。

カリキュラム 教材は学校ごとに考えて渡してくれます。
カリキュラム通りに授業も進みます。
しかし他校の人と自分ではテスト期間などが違って調整があったりしました。

塾の周りの環境 駅から5分もかかりません、しかしビルとビルの間にあるので少し気付きにくいところです。
駐輪スペースはあります。

塾内の環境 自習室が広く、他の人と離れて勉強出来るのでとても集中出来ます。少し授業の声が自習室に漏れてきたりしますがほとんど気になりません。

良いところや要望 塾に来ていなかったり何かあった時に、すぐに連絡をしてくれるのは、ありがたいです。
教室
ひとつひとつに空調設備があり、夏の暑い時期でも冬の寒い時期でも集中出来ます。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の授業内容以外にも宿題として、題の決まった作文を毎月渡されます。これは理解力と作文力が上がっていいトレーニングになると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常講習と夏期、冬季講習が一貫してしまい、
月極の代金以外に費用重みすぎ。トータルの費用が高すぎる。たかが公立高校受験なのにそれに見合う金額ではない。

講師 塾に通わせる時に言われたことは我々に任せてくださいと。当てにならない言葉でした。
・提出物が出せてなくてもフォローなし
・質問しようとしても先生がいない(時間がない)
・充実してるのは教材のみ
・教えてることは解き方のみ。何故そのようになるのか原理を、子供がわかっていない
→同じような問題が出ないと解けない。
受験前になって子供から質問されて色々と自分が教えることとなりました

カリキュラム 予習を必ずするようにと指示がありますが、
むしろ大事なのは復習です。
そこに重きを置けないのは大金を払っているにも関わらず教え方が悪いだけでは。

塾の周りの環境 駅前にあるので便利。徒歩のメンバーには便利かと思いますが、
車で迎えに来る方々にとっては車で入りにくい場所かと

塾内の環境 塾の広さは問題ない程度だと思います。
ただ子供からトイレはあまりキレイでないと聞いています。

良いところや要望 この塾のいいと感じるところは便利な所にあるだけ。それ以外に良いと感じる点は一つもありません!

馬渕個別高槻校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まぁすこし高いと思いますが、塾の質がいいので自分は納得した値段だなと感じました

講師 受験の相談や熱心に勉強をおすえてくれました相談ごとにものってくれました。

カリキュラム 受験前のカリキュラムも自分に合ったので納得感がありました。しかし丸つけのチェックなど徹底されていませんでした

塾の周りの環境 コンビニやバス、電車、人も多く安全です駐車スペースもあり雨の日でも車まで行けます

塾内の環境 今日は広く授業を受けやすかったです。また自習室は静かで勉強しやすかったので良かったと思います

良いところや要望 加湿器完備で冬のインフルエンザの時期にも感染対策ができているのがすごくいいとおもいました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾だから当然のように高かったと思います。夏期講習とか冬期講習とか別料金でたかかったなと感じました。

講師 コーチが沢山いてその中からあわなかったら変えることもできて自分の思い通りにできた。教え方もわかりやすかった。

カリキュラム なんか色々な教材が使われていて自分に合ったものを選べる感じでよかった。難易度も使い分けれるから合っていた。

塾の周りの環境 近くに駅もあるしコンビニとかもあるしよかった。雨の日はダルい駐輪場屋根ないから。エレベーターは苦じゃない。

塾内の環境 自習室もあって静かだったし満席っていうことがあまりなかったので好きな時に使うことが出来て良かったと思います。

良いところや要望 特に要望は無いです。自習室あるし結構静かやしコーチも歳が近くて話しやすい人がおおかったから良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 休んでしまった時に家からでも受けれるzoomを利用しているのはとてもいいと思いました。休んでも別の日にかえれるのもよかったです

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りとの比較ができないので甲乙つけ難いけれど、満足はできました。

講師 親身になってくれて生徒それぞれのニーズに合った指導をしてくれるので成長を実感できた。

カリキュラム それぞれの進路に必要な情報などを含むコンテンツが満載で力がついた感じがする。

塾の周りの環境 駅近で便利な反面、選挙活動などの声がうるさく、誘惑が多いのが欠点。

塾内の環境 教室型と個別ブース型の2種類あって勉強しやすい環境でした。

良いところや要望 スタッフとの距離が近く、アットホームな感じで質問や相談がしやすかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週1の1コマだけの受講で、料金は普通だと思いますが、季節講習費はやはり高額になりそうで、負担が大きいです。

講師 問題の解き方やポイントをわかりやすく教えてくれ、説明も丁寧でわかりやすいようです。
1教科だけの受講でも、受講していない教科の質問も応えてもらえるのが良さそうです。

塾の周りの環境 大きな道路沿いにあるので、車の通りは危ないですが、人通りも多いので安全に通えると思います。
家からも近くて安心です。

塾内の環境 自習スペースがあり、別に教室が空いている時は教室も自習に使えるそうなのでありがたいと思います。

良いところや要望 今のところ特に困っていることはなく、授業も子供には合っているようで特に要望もありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

1.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手よりは安いので、まだ払いやすいけど、その分中身相応だとは思います。

講師 塾長がまず態度が悪い。とくにこどもにたいして。
真剣に学力を上げてくれようという姿勢が伝わらなかった

塾の周りの環境 通っている子供の態度も低いので、相乗して学習効果が上がらない

塾内の環境 小さな教室一つなので隣の机の子がうるさかったら気が散ると言ってました

良いところや要望 良いところは特にありません。
メリットとしたら近いくらいでしょうか。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長を変えたらもう少し雰囲気も変わって、塾自体の好感度が上がるかもしれないです。周りに塾長への不満でやめた話もたくさん聞いたので。、

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾に比べて料金は高いと有名なようです。一括で払うので払う時の金額は高額になります。

講師 こちらの立場にたってお話ししてくださる。定期的な面談で子供とのコミュニケーションもしっかりとれねいるようです。

カリキュラム 志望校にあった授業をあんないしてくださりその中から子供自身が選択できるようにしてくださるのでやる気が継続できている

塾の周りの環境 駅前にあるので部活との両立がしやすい。休みの日でも自宅から近いので通いやすい

塾内の環境 広くはありませんが集中できる環境は整っているように思います。

良いところや要望 教室の雰囲気がよく質問もしやすいかんきょうのようです。授業以外にもセミナーなどもあり勉強になる。

その他気づいたこと、感じたこと 映像授業なので自宅でも受講できるところがよい。毎回テストに受からないと次に進めないのでしゅうちゅうしているようです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な価格帯ではあったとは思うが夏期講習とかを組むと高額になるのと、金額と内容が見合ってなかった

講師 講師が多く歳が近いので親近感や体験談を聞けるのは参考になったが、テキストが受験校と対応してなかった

カリキュラム 高いだけであまり使わなかったし、受験には必要なかったように思う。

塾の周りの環境 商店街にあり近いし便利ではあった。人通りもそれなりにあったので夜も安心できた

塾内の環境 教室が狭いので、うるさい生徒が隣で授業受けてると集中出来ないことがあった

良いところや要望 緩くて、アットホームではあったので通いやすさはあったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学3年になってから加算される額がかなり増えたけど、カリキュラム量に本人が付いていけてなかった。

講師 中学3年春から塾長が変わって勉強に集中できない時期があった。他の先生にも当たり外れがあった。

カリキュラム とにかく高い。模試も頻繁にあり、変に模試慣れしてしまい、結果が悪くても動じなくなってしまった。

塾の周りの環境 駅前で飲み屋が周りに多く、中学1年時は夜遅い帰りが心配だった。

塾内の環境 綺麗で集中できる環境にあった。他にも勉強している人たちに囲まれているので励みになった。

良いところや要望 もっと都度、こちらの声を聞く環境になってほしい。できないところをわかるまで克服できるカリキュラムを組んでほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 有名塾とはいえ、やはり教室ごとに士気や環境などに差がある気がする。もっと平準化してほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高い。
コマ数に応じていると思うが、長期休みの講習代、テキスト代は別途発生するため負担は大きい。

講師 勉強ばかりしてきて、コミュニケーションが苦手な先生が多いように感じる。

カリキュラム 教材が多すぎる。
簡素にまとめたテキストを最後までしっかりやって欲しかった。

塾の周りの環境 JR降りてすぐのところにあり、立地は良い。
夜は飲み屋もたくさんあるので、酔っ払いが地面で寝ていることもある、、
車での送迎も多く、あちこち路駐だらけ。

塾内の環境 自習室の開放で自主的に利用可能。
チューターの先生の配置も良かったが時間限定されている。

良いところや要望 チューターの先生の配置は、わからないところを講師に聞いても忙しいと投げられることが多かったので、助かった

その他気づいたこと、感じたこと お休み連絡はアプリ内で完結できるので楽である。
お便り等もアプリ内で管理。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。
料金設定はコマ数に応じているようですが、夏期講習など長期休みの講習代、テキスト代は別途かかるので、負担大。
基本設定も高めである。

講師 個人懇談の時には話を聞いていただき、改善点を挙げて苦手克服に協力するとおっしゃってもらってもらいましたが、結局続かず。最終的には志望校の変な変更を勧められ、受験生本人に寄り添いやる気をあげてもらえないと感じたのでとても残念でした。

カリキュラム とにかくテキスト量が多い。解答解説はわかりやすく記載があるため助かるが、子供だけでわからない問題を解説を見て解く作業は大変なところでもある。

塾の周りの環境 駅から徒歩すぐのところにあり、便利である。
ただし、駐車スペースはないため、あちこちに路駐しているクルマが多く、通行の妨げになることが多すぎる。

塾内の環境 自習室の開放、チューターの先生の配置はあり自主的に勉強できる環境下である。
チューター不在、講師に聞きに行っても忙しいと断られることが多い。

良いところや要望 講師が変更になるときのお知らせはなく、子どもも不安な気持ちになっていた。
おやすみ連絡等はアプリ内で行えるので、わざわざ電話する手間が省ける。

その他気づいたこと、感じたこと 難関校を、目指している子には手厚い印象がある。
その他に関しては、とにかく授業料を納めさせて適当にしておけば大丈夫みたいな印象があった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎年更新料?のような料金が発生する以外は特にはあまり気にならない

講師 入った当初は教室長がよく変わるので不安だったが今は長い間同じ方でとても話しやすく子どもも楽しく通えている

カリキュラム 初めてのことばかりだったが詳しく説明してくださりわかりやすい

塾の周りの環境 国道が近いので交通量や自転車が多く通い始めた当初は心配でした

塾内の環境 国道が近いのでやや騒音は気になるが塾内の環境はいいと思います

良いところや要望 同じ小学校に通う同級生はいないのでそれが心配でしたが、下級生と楽しく勉強できているので特にありません

その他気づいたこと、感じたこと 英検も受けることができ本人がやめたいと言うこともなく楽しく通えています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、普通だと思います。解約時の返金方法の説明がなかったので、不親切だと思いました。

講師 若い講師が多く、生徒に寄り添った指導をして頂きました。
志望校に合わせたカリキュラムを組んで頂き、面接の指導や、書類関係についても教えてくれました。
講師の都合での休みが多く、その時の予定の変更や、振り替えが大変でした。

カリキュラム 教材は、レベルに合わせて選定してくれました。
受験に合わせたカリキュラムや、
面接での対応も指導してくれました。

塾の周りの環境 立地は、駅前で良かったですが、
自転車置き場が、離れていて、少し不便でした。

塾内の環境 塾内は狭いですが、静かで、自習室もあり、便利に使わせて頂きました。

良いところや要望 講師都合の休みが急な連絡で、予定がまる潰れで困りました。電話もなかなか出ないので、連絡が取りにくかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 目標や進捗状況の報告をわかりやすくして欲しかったです。
解約の適切なタイミングも教えて欲しかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のなかではやや、料金は安い方だと思います。季節講習や定期テスト対策は追加で負担が増えます。

講師 苦手な部分をもっと徹底して指導してもらえた方が良かったと思います。

カリキュラム 季節講習は追加で料金がかかりますが、あまり成績は変わらない感じでした。

塾の周りの環境 駅からは近いですが、自転車を止める場所は狭くて雨の日の車の送迎はしにくい場所でした。

塾内の環境 静かで、整理整頓はされているのですが、わりと狭い気がしました。

良いところや要望 個別指導なので、わからないことは質問がしやすいと思います。こちらに合わせて指導してもらえるのはいいと思います。

「大阪府高槻市」で絞り込みました

条件を変更する

1,036件中 181200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。