キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

307件中 181200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

307件中 181200件を表示(新着順)

「大阪府大阪市平野区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 指導、分かりやすい。
2回目授業の日、担当の講師が来られてなかった。

カリキュラム 集団授業ではなく、個別にカリキュラム編成して頂けるみたいで良かったです。

塾内の環境 静で勉強に集中出来るみたいです。
悪い点はまだ見当たらない。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の説明で1対1指導は子供に適してると思い入塾を決めました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 英検の
受験が近いのでその対策を早急にお願いしたら親身に相談にのってくれて
相談しやすい個別の塾の良い点だと思いました。

カリキュラム まだ始まったばかりなので、カリキュラムで良いのかどうかは、今後の
子供の成績のアップ次第で判明すると思います

塾内の環境 入り口での手の消毒、スリッパの履き替えなど、ちゃんと対応されていた。

その他気づいたこと、感じたこと 一時的に
オンライン授業と対面授業を選べて良いと思った

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり 負担は 大きい。個別指導なので しかたないのかなぁ…と思いつつも もぅ少し 負担が減れば 助かる。

講師 塾長とお話する機会はあるが 実際に教えてくれてる先生とは 会ったことがない。

塾の周りの環境 自転車で 子供だけで 行き来出来る距離なので とても助かっている。

塾内の環境 子供達同士で 話し合い 自習出来る環境も 準備してくれてるのは ありがたい。

良いところや要望 決められた時間以外にも 教室を 使える範囲で 自由に解放して下さるのは とても 助かっている。子供達同士で 時間を 合わせて集まり テスト前などは 集中して 勉強出来ているようなので うれしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業のコマ数が大手塾に比べると少ないのでその分料金も安いとおもいます。

講師 ベテランの先生が多くて安心感があり、授業も楽しく盛り上げてくれます。

カリキュラム 教材はプリントを配布されたものをしていました。量は多くなかったとおもいます。

塾の周りの環境 家から自転車で通える範囲なので便利です。雨の日は車で送迎します。

塾内の環境 自習室もあり、参加しやすいとおもいます。人数が増えればクラスを分けることになっています。

良いところや要望 先生がお見送りをしてくれています。時折電話連絡で様子を教えてくれめす。

馬渕個別平野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、やはり普通の塾よりも高い。夏季や冬季講習は割高なので結構家計はきついです。

講師 講師の先生が熱心に指導してくださるので、質問もしやすいようです。

カリキュラム 学校でやってる内容やレベルに合わせてテキストを選んでくれている

塾の周りの環境 家からも学校からも近いし、近くに交番もあるし、通うのは安心。

塾内の環境 綺麗で集中できる環境のようです。自習室もあるので勉強出来る環境が整っていると思います。

良いところや要望 入塾当初、子供が休んだらきちんと連絡をくださり助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の行事などで行けない場合もきちんと振り替えをしてくださりありがたいと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季、冬季等の特別講習は割高感があったが、通常月は個別対応を考えると妥当な費用だと思った。

講師 受講日の変更など、柔軟に対応してもらえてよかった。指導は、やや甘めでもう少し厳しい方がよかったと思う。

カリキュラム 特に決まったものはなく、市販の参考書で弱点を補強するような感じであった。

塾の周りの環境 駅近くで自宅から自転車で通える距離であったので良かったが、あまり風紀の良い地区ではないので、夜間の帰り道にやや不安があった。

塾内の環境 個別指導する部屋には入ったことがないので、よく分からないが、全体的には、それほど乱れた様子はなかったので、問題ない状態だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 受講者本人やその保護者の評判を気にしているのか、指導がやや甘いように観じた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 間違った所は、わかるまで説明してくれた。

カリキュラム 個人にあったペースで、教えてくれているので、続けられそうです。

塾内の環境 受講していない教科でも、プリントをコピーして自主学習出来るそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 駅前なので、人通りがあり、安心して通えるのと、先生が優しいです。

開成教育セミナー平野教室 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 適正人数でのゼミ式授業であるため、生徒に寄り添った教えをする講師が多い印象。その利点を生かし、生徒のやる気も向上させている様子。

カリキュラム 実力錬成・公立中高一貫など目的に合わせてカリキュラムが選択出来るのが良い。また、この度の休講措置期間中も、開成NETで動画補講される等速やかな対応が心強い。

塾内の環境 清潔感があり、教室内外からも見渡せる明るく開放感のある作りで、塾内環境は良い。

その他気づいたこと、感じたこと ただ学力向上の一辺倒だけでなく、本人の主体性・多様性・協働性が向上されるよう期待している。

個別指導キャンパス加美校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 最初に決めた科目以外でも、テスト前で念入りに勉強したい時は他の科目でも教えてくれるのがイイ

塾内の環境 スリッパが箱にガサッと入っているのが清潔感無いので、二段になってる靴箱があればイイと思う

その他気づいたこと、感じたこと 問い合わせの電話の時も、実際に説明を聞いた時も、担当の方がガツガツしてなくて良かったです

個別指導キャンパス加美校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 最初の授業で担当になった講師の教え方が上手だったと喜んでいた。

カリキュラム 成績を上げる為の苦手克服に向けて組んでくれていて、今後の成績が楽しみ。

塾内の環境 室内が狭く、空気がこもっており感染症が怖いなと思った。換気や空気清浄器があったら良いと思った。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い出した所で結果にどうつながるかわからないが、本人がこのままだとヤバいと思い通うと決めたので見守りたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

小学生 補習

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

補習

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 初めての塾なので、優しく焦らずに指導してくださる点は良いと思いますが、学習に結びつくかどうかは不安があります。

カリキュラム 明確なカリキュラムが見えない。
内容を任せてください、とゆうだけでは信用がまだできない。子供がとりあえず嫌がっていないので様子をみたい。

塾内の環境 割とアットホームな感じで子供が入っていきやすい。若干狭いような感じはした。

その他気づいたこと、感じたこと 90分とゆう時間内で効率よく指導できるのか不安。
中身が不透明で、子供がとりあえず機嫌良く通えているようなので様子をみるが、成績等をみて続けるかどうか決めたい。

個別指導キャンパス出戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 若い先生が子供には質問をしやすいようで、良い感じです。悪い点は毎回違う先生なので、慣れるまでには時間がかかるようです。

塾内の環境 机ごとに区分けされていて、勉強に取り入りやすいようです。ただ教室の狭さが気になります。病気がうつりやすい気がします。

その他気づいたこと、感じたこと 先生に質問しやすい環境が子供が通いやすいようです。

馬渕個別平野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 わからないところをちゃんと丁寧に教えてくれる。
優しく接してくれる。

カリキュラム わかりやすく楽しく勉強ができそうです。
次々自分のペースで進めるところが魅力的です。

塾内の環境 お友達もいたりとリラックスして授業できた。
とても明るく清潔感があっていいです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しく通ってるのでいいと思ってます。
塾長も丁寧にいろんな情報を頂けるので助かります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 理解できるまでしっかり教えてくれる。

もう少し英単語などの細かいスペル間違い大文字小文字間違いなども見ていただけると、助かります。

カリキュラム 授業の後に理解できているか、確認してくれる時間があるので良いと思う。

塾内の環境 静かで勉強しやすい環境、自習室があり授業以外の時にも自由に使えるのでいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 総合的に良い方だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 どの先生も、優しそうなん先生ばかり。手が止まるとすぐに、どこがわからないの?と声をかけてくれたようだ。悪い点は今のところなし。

カリキュラム 映像授業プラス個別指導を選択、わからない、手が止まるとすぐに教えてくれるのでよい。映像だと飽きてしまうのではとちょっと不安だが、塾に通う子は、ほとんど映像授業のようなので、大丈夫かなと思った

塾内の環境 清潔で室内が明るい。塾の中が古臭くて、暗い感じは、うちの子が嫌がるが、ここは、入ってすぐ綺麗だと言っていた、。

その他気づいたこと、感じたこと 料金面、指導面、塾内の環境面がとても感じが良い。家からも通いやすい立地であることも良かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。ただここに限らず学習塾全体の平均金額が高いと感じています。

講師 厳し過ぎる程でもなく、生徒との距離を保ちつつ質問しやすい講師のようです。

カリキュラム 教材は子供のレベルと勉強の進め方を親と話し合って決めました。子供には合っているようで、今のところ勉強が好きみたいです。

塾の周りの環境 本館は交通量の多い大通りに面しているので、人通りは多くていいと思いますが、別館が離れた場所にあるので不安。

塾内の環境 静かに勉強が出来る環境のようで、落ち着いて出来るのが嬉しいと本人から聞きました。

良いところや要望 先生が忙しそうでなかなか声がかけられなく、少し遠慮してしまう。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、夏期講習、冬季講習など特別料金で負担になる時もありましたが全体的に、良心的で大手にくらべたら、格段に格安だだったとおもいます。

講師 高校進学の際、進学先の学校の最適なアドバイスを頂いたおかげで最良の選択ができたと思います。

カリキュラム 本人は、課題を与えられないと勉強しないタイプだったので宿題をたくさん出していただいたおかげで、勉強をすることができました。

塾の周りの環境 近所でしたので、夜遅くなる事もあったので女子でしたし、安全面で安心する方ができました。

塾内の環境 教室は、勉強を集中する環境を与えてもらったと思います。みんなが勉強をしている状態なので本人もしなければならない状況に追い込まれ良かったと思います

良いところや要望 進学の際には、最適なアドバイスをいただいて、塾に通ってなかったら間違った選択をしていただろう、今の子供があるのも、今の高校に行くことになったのも先生のアドバイスが有ったからだといまでも大変、感謝しております。

その他気づいたこと、感じたこと 自分の子供の様に接してくださった事、分け隔てなく、接してくださって、勉強の楽しさ、教えてくださり高校に行ってからも頑張る事の大切さを教えてくださり、優等生になったのも、この塾に行っていたからだと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりは、授業料が高すぎたのは、ネックでした。もう少し安ければ、よいかと思います。

講師 担当の先生が親身になってくれたことは、ありがたかったです。子供の立場で、目を向けてくれたところがよかったです。

カリキュラム 教材は買わなくてよかったので、よかったです。塾が用意してくれたプリントがあるので、よかったです。

塾の周りの環境 家から近かったので、通いやすかったです。車の通りなので、少しうるさかったですが。

塾内の環境 車の音が少しうるさいところがあった。自習室という部屋がなかったのは残念でした。

良いところや要望 担当の先生が、子供の話を聞いてくれるのは、よかったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均かやや高いと思いますが、家から通いやすい場所なので仕方ないかと思います。

講師 わかりやすく教えてくれるが、生徒の好き嫌いがあるように感じる。

カリキュラム カリキュラムが講師によって能力の差がある。上から目線の感じが気になる。

塾の周りの環境 交通の便はよく、雨の日などはバスで行ったりしています。夜でも明るいです。

塾内の環境 勉強に集中している人が多く、うるさいとは感じません。空調設備も整っていて快適です。

開成教育セミナー平野教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと思われます。しかしクラスメイトもたくさん通っていたので行くべきかと思います。

講師 話かけやすいので質問等がしやすかった。

カリキュラム 普通の学習塾の授業と変わらないと思います。生徒数が多いので模試等の結果があてにできる。

塾の周りの環境 自宅のすぐ近くにあったので、夜遅くなっても迎えに行かなくてもいいこと。

塾内の環境 一クラスの人数が少ないので、先生の目の届く環境で授業を受けられたと思われます。

良いところや要望 自宅から近く通学が便利であり、講師の先生もしっかりしているので安心しました。

その他気づいたこと、感じたこと 病気等で欠席した時等、補習授業をしてくれるは非常に助かります。

「大阪府大阪市平野区」で絞り込みました

条件を変更する

307件中 181200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。