キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

400件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

400件中 161180件を表示(新着順)

「東京都国分寺市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 毎月、毎講習毎に、高い料金を請求されている。コロナで、減額もあまりなかった。

カリキュラム たくさんの教科書を持って帰ってくるが、使いこなしているのかが分から無い。

塾の周りの環境 駅に近いので、当然夜は怖い。昼間も人通りは多いので、危ないと思う。

良いところや要望 一度選んだら、信じて通い続けるしかないと思うしかないのではないかと思っている。

その他気づいたこと、感じたこと 子供からの話でしか分から無い。本人の希望を聞くしかないと思っている。

個別指導なら森塾国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の個別よりお手ごろな気がします。
しかし集団よりは、高いので、成績アップを期待したい。

講師 夏季講習のみですが、緊張せずに勉強出来た事。
悪かった点は、特になし。

カリキュラム 個別の為(2対1)、1学期の苦手な単元復習をメインに、カリキュラムを立て、学習出来た事。
悪かった点は、問題(課題)が少なかったのか?授業中に暇が出来たと話していた事。

塾の周りの環境 駅からも近く、立地はとてもよい。
駅前なので、飲食店が多い帰宅する際、少し不安がある。

塾内の環境 塾内は、明るく整理される感じがした。
雑音は、時々聞こえるが気になるほどではなく、講師とのコミュニケーションのように感じると話していました。
悪かった点は、特になし。

良いところや要望 塾の説明も、保護者のみと、親子面談を行って頂きました。
塾の説明の他に、学習の進め方等を親身に教えてもらった点が良かったです。

城南コベッツ国分寺教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 補習

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前通っていたところより安くなりましたが、丁寧に教えていただいており、変更してよかったです。

講師 通い始めたばかりで今のところわからないですが、本人は楽しく通っているようです。

塾の周りの環境 駅からも近く、治安もいいです。自転車で通っても駐輪スペースがあり便利。

塾内の環境 通い始めてまもないのですが、本人からは集中できると聞いてます。

良いところや要望 説明会の際に担当してくださった先生がとても親切、丁寧で、生徒の為にどうしたら良いか考えてくれているんだと感じました。

個別指導なら森塾国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、すこし高めだと思いますが個別なのでこれぐらいは、かかるのは、しょうがないです。
無料でテスト前補講があるのは、とても良いです。

講師 森塾の先生は、子どもに親身になってくれて頼りになるので子どもが信頼をよせていて勉強のモチベーションにもつながりとても良いと思います。
話しやすい先生が多いようです。

カリキュラム 夏期講座が短期集中すぎます。
もうすこし期間、時間に余裕があるといいです。

塾の周りの環境 駅から近いので雨の日でも通いやすいです。
近所にコンビニや飲食店が多いのでいざというときに助かります。

塾内の環境 たまに子どもたちのにぎやかな話し声が聞こえますが
勉強、授業のときは、静かに集中してやるようです。

良いところや要望 テスト前補講がありとても良いです。
総復習や受験対策の授業があるともっと良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科まとめた料金設定なので、安いのかな?と感じた。他の塾の料金がどのくらいなのか知らないので比べられない…

講師 毎回同じ先生がついてくれるので、安心して学習できる。毎回連絡ノートで学習進捗を教えてくれるので学習具合を把握できる。

カリキュラム 入ったばかりでまだ判らないが、プログラミングの授業も始まるらしく、学校のカリキュラムに沿った学習内容をきちんとカバーしてくれていてありがたい。

塾の周りの環境 駅からは少し離れているが、騒がしくもなく、良い場所だと思う。

塾内の環境 教室はやや狭く感じるが、生徒数がそんなに多くないのでちょうど良いのかも知れない。

良いところや要望 農業体験などもあるらしいので、子どもが楽しみにしています。体験しながらの学習はとてもありがたいです。

城南コベッツ国分寺教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 補習

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾金や年会費がなく、よかったです。また学校の教科書と講師がプリントしたもので対応してくださり、特に教材費がかからないのがよかったです。

講師 良かった点:子供が通う中学・高校を卒業している講師なので、授業をよくわかってくれている。
悪かった点:特になし

カリキュラム 教材は必要なく、学校の教科書に沿って予習復習をしてくれるのがとても良いです。

塾の周りの環境 国分寺駅から近くて便利、繁華街からは横道に少し入るので、治安もよく静かです。近くには立体駐車場とコインパーキングがあり車でも行けます。目の前の道路が広いので、車で子供を迎えに行った時に数分なら塾の付近に横付けできるのもよいです。また、塾の駐輪場があるのも助かります。

塾内の環境 塾内は狭く感じますが、自習室も確保されており、静かに勉強できる環境でした。

良いところや要望 良いところは、主任の先生(塾長の先生?)が、子供の苦手を分析して対応策を表示してくださるのがよかったです。とても丁寧な対応だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が中学受験で通っていたグループ授業の塾では、保護者が入ってきたら主任や担当の先生以外の全ての先生(個別指導の先生含む)が挨拶をしてくれましたが、こちらの塾は主任の先生(塾長の先生?)以外の先生は挨拶はしません。コロナ対策でそうしているのかも知れませんが

早稲田アカデミー国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5年生までは、高いけど補習などがあり、学力が向上して、支払う価値がありましたが、それがなくなり、通常授業だけで、学力は現状維持で勉強がつまらないと言っていました。

講師 通常授業とは別に、算数だけの補習などを行なってくれていました。その先生が移動になられてからは、やってはいません。

カリキュラム 季節講習代金が凄く高い。子供の話からは、普段、都市部の先生に習う事がないので、授業内容が凄く良く、勉強が久々に楽しいと話していた(お正月特別特訓の話)

塾の周りの環境 先生方が交通整備をしてくれて、良かったと思う。

塾内の環境 綺麗だと思います。事務の方が30分毎に換気に来てくれていたと聞いています。

良いところや要望 金額に見合う子供が勉強って楽しいと思える授業ならいいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にも関わらずとても安いと感じました。キャンペーン中だった為、入学金がかからなかったのはとても良い点だと思います。悪い点は特にありません。

講師 講師の年齢が近く、フレンドリーでとても話しやすい。説明がとても丁寧で分かり易い。

カリキュラム ポイントを押さえた教材であると感じています。きちんとやっていければ成績に反映してくると考えています。

塾の周りの環境 交通の便はとてもよいです。自宅から通えるくらい近いというのは塾を選ぶポイントでしたが、夜もすぐとなりにセブンイレブンがあり、常に人がいるので治安はいいと思います

塾内の環境 塾内はとても綺麗に整理整頓されており、広いように感じましたが集中出来る環境が考えられていると思います。また、駅が近いのにとても静かです。

良いところや要望 今のところ教材費がかかっておらず、とてもよいです。とりあえず学校での
学力を上げる為か、教科書をもってくるようにお話頂いており、なんでもお金がかかる訳ではないのは好感がもてます。
少し休みが多いような気がしますので改善してもらえると嬉しいです。

ena西国分寺 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的たかいので、その面しっかりと補習などのケアもちゃんとしている

講師 学校の友達も多く通っており、問題を教えあってたり、励ましあったりして通うことができた。

カリキュラム 教材はレベルに合わせて複数あり、本人は使いやすかったようです。

塾の周りの環境 家から歩いて行けたので、塾が終わった後遅くなっても安心できました。

塾内の環境 教室はあまり大きくないため、設備は国立などの隣の駅に行ったほうが良いです。

良いところや要望 子供の学習状況や計画を丁寧に教えてくれルので安心できると思う。

その他気づいたこと、感じたこと 近隣の学校から通っている子供が多いため、情報交換ができてよい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別としてはこんなものだと思いますが、一般塾に比べれば高いです。

講師 個別の対応が多く、こちらの要望を受けて対応してくれることが多い。

カリキュラム 教材・カリキュラムはこちらの要望をベースに、さらに提案を加えてくれる形です。

塾の周りの環境 駅からも家からも近く、通学の途中で夜にも便利です。治安も良いです。

塾内の環境 次週室が完備されており、いつでも利用できます。総門も少なくしっかりした部屋です。

早稲田アカデミー国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高いです。学年があげるにつれて、高くなるので、ふたんはおおきいです。

講師 若い先生が多いです。子供は話しやすいようです。しかし思春期の子供をおおらかに受け止めきれない講師の先生が中にはいらっしゃるのが残念です。

カリキュラム 塾では使わない教材をいくつか買っているようです。自宅で使うように指導されているようですが、もったいないと感じました。

塾の周りの環境 大きな駅の近くにあるので、治安は良く、安心して通わせることができます。

塾内の環境 教室は整理整頓され、問題なく使っているようです。集中できる環境だと思います。

良いところや要望 熱心な講師が多い塾だと思います。課題も多く出るようなので、自宅学習はやらざるを得ない状況になるのが親にとっては良いと感じます。やらざるをえない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などの長期の講習の負担は大きいです。学年が上がるにつれて、講習の時間が長くなるので、料金も上がります。

講師 熱心に指導してくださる講師が多いです。いつまでに何をするといった大まかな計画を立ててくださるので、子供も勉強に取り組みやすいようです。

カリキュラム 講習の教材が届くのが遅いです。自宅に郵送の場合は、前日に届くこともあります。宅配や郵送なので、荷物事故が起こりうるので、配布を早くしてほしかったです。

塾の周りの環境 大きな駅の近くにあるので、通いやすく、治安は良いと思いました。

塾内の環境 自習室はあるのですが、一杯になっていることが多く、空き教室を使わせてもらっているようです。教室を使う際には、移動しなければならないので、自習室の多くの席を確保されていればよいと思います。

良いところや要望 手紙や教材が自宅に郵送されてきます。子供に渡すと、もう塾で頂いているものが多くダブって配布されていることがあります。

ena国分寺 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くなはいが、選択を最適なものにすれば、何とかなる程度。

講師 特に良くも悪くもない。普通の先生だと思います。変更などはなかった。

カリキュラム わりと普通のものです。受験に特化した感じは少ないと思います。

塾の周りの環境 駅から2,3分と近くでメインストリートなので全く問題はない場所です。

塾内の環境 交通は普通にある個所ですがビルの2階でまずまずの環境であったと思います。

良いところや要望 普段の学習の補足と考えたならば、問題はない。受験用の場所ではない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講内容を選択すればするほど高くなるのは、どこでも同じ。ただしやはり高い。

講師 個人の都合で予定変更があった。交渉してなんとかなったが不安だった。

カリキュラム こちらの要望に応じて調整していただいた。費用対効果を考えたため。

塾の周りの環境 繁華街だが、街自体は犯罪も少なくて安心できるため、問題はない。

塾内の環境 自習室もあり、環境の問題はなく、勉強に集中できていたと思う。

良いところや要望 気軽に相談できるのは良いが、こちらの要望を丁寧に伝えないと、理解してもらえないことが多い。

栄光ゼミナール国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはないが、子供が勉強する環境を作ってもらい、友達とも一緒に学習できる環境を提供してもらっている

講師 電話等で学習状況などについて、また宿題などについて連絡してくれた

カリキュラム 子供がつまづき易いところや、テストに出るところを重点的に取り上げていた

塾の周りの環境 住んでいたマンションの下階にあり通学が便利だった、また隣りに交番もあり治安面でも安心出来た

塾内の環境 まだ新しく、設備面でも良かったよおに聞いている。先生の面倒見も良かったようだ

早稲田アカデミー国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 4科と模試代は普通だと思う。季節講習は、それなりに高い。特別講座までは出来なかった。

講師 5年生の時は、補習をしっかりしてくれる先生がいたが、6年生の大事な時期に、補習をやってくれる先生が居なかった。

カリキュラム 季節講習は、レベルの高い先生に教えてもらえるみたいで行く価値がある。

塾の周りの環境 車の交通量が多いので、先生方がしっかりと、交通案内をしてくれていた。

塾内の環境 換気も徹底していたので、安心して授業が出来たと言っていた。受験シーズン前に自習室を早めに開けて欲しかった。

良いところや要望 スーパー事務員さんがいるので、わからない事は、丁寧に即座に対応してもらい、安心でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は、コマ数をたくさん取れば安くなっていくように設定されていました。一コマの料金はさほど高くはなかったですが、春期、夏期、冬季の講習や、高3の志望校別の講座は高めに設定されていたように思います。

講師 熱心な講師が多く、面倒見が良かったです。話しやすく、質問もしやすかったので、わからないことはすぐに解決できました。

カリキュラム 部活動との兼ね合いで、取れない授業が出てきたりしましたが、効率的に学べるように工夫されており、無理なく学力を向上できたと思います。

塾の周りの環境 国分寺駅すぐの雑居ビルの中にあり、周りは賑やかなところです。周りに飲み屋さんが多く、夜遅くには酔った人がいて、治安面で少し不安なこともありました。

塾内の環境 教室や廊下が狭く、少し窮屈かもと思いましたが、整理整頓はされていました。休憩スペースもあって、休憩時間にはリラックスすることができたようです。

良いところや要望 講師の先生方や事務の方がとても親切で良かったと思います。ビルの数フロアを使っているのですが、途中の階に違うテナントが入っていて、仕方ないことなのですが、そこのフロアも使えれば、もう少しスペースの余裕が出来るのになと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 部活優先で必須のテストが受けられないなど多々ありましたが、その都度臨機応変に対応していただき、とても助かりました。

一橋塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の授業料に加えて講習代もあり、年間を通してかなり費用がかかる為ある程度覚悟が必要。

講師 信頼出来る先生は多い。ただ、アットホームな塾と謳っているが授業後に質問に行こうとしても、急ぎ足で教室を去ってしまう講師が多く、質問を受け入れようとしている様子が感じられなかった。もちろん優しく質問を待っている講師もいた。
塾長と関わる生徒は一部であった。

カリキュラム 基礎から固めていくので最初は退屈だが安心出来たのでよかったと思う

塾の周りの環境 駅から徒歩10分ほど 治安は良い チャリ置き場は狭かった

塾内の環境 塾内はとても綺麗
自習室はその日に授業がないと使えないという規約があるのがとても不便

良いところや要望 塾長は受験知識で信頼出来るが、毎回の授業で自慢話をかなり話し、その為に授業が時間内に終わらず10分ほど延びた。また、同じ自慢話を何度もする為その間生徒達は自習をしていた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費や施設管理費等なく、明瞭だと思う。個別なので集団よりは割高。

講師 まだ1度しか授業に参加してないのでわかりませんが、体験の時に見た感じでは1対1なので個々のペースに合わせてもらえる

カリキュラム まだ通い始めたばかりでよくわかりませんが集団塾では2月から新学期になってしまうので入るタイミングで出遅れてしまうが個別なので一人ひとりに合わせてもらえる

塾の周りの環境 駅から近いので電車で良いが、夜は飲み屋さんも多く少し不安もある。駐輪場が塾にあるといい。

塾内の環境 個室になっているので集中できそうではあるが少し不安狭く圧迫感があるように思う

良いところや要望 入塾時期が少し遅いのだが子どもに合わせて進めてもらえるところが良い

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、その分高かったが、定期テストでもいい点を取れるようになり、受験も成功できたのでよかった。

講師 自分のちょうどいいペースで進めてくれるから、ついていけなくなる事がなくて、習ったことは理解して帰れるところがよかった。

カリキュラム 家ではサボりがちな年末年始特訓やお盆特訓があってありがたかった。アフターフォローテストがあって、演習の理解度もわかった。

塾の周りの環境 駅からも近く、コンビニなども塾の近くにあったので困ることがなかった。治安も悪くなかった。

塾内の環境 基本集中できる環境だが、小学生がうるさい時があったり、他の人の授業が聞こえてきたりすることはある。

良いところや要望 授業をしていない先生に、自習の時や演習の時に分からないところを聞けるのがよかった。自分が欲しい範囲のプリントを自由に印刷できて助かった。

「東京都国分寺市」で絞り込みました

条件を変更する

400件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。