キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

407件中 141160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

407件中 141160件を表示(新着順)

「東京都国分寺市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(難関校)
学部・学科:化学・生物系

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金を知らないので、なんとも言えませんが、個別指導塾なので、これぐらいなのかなと思います。

講師 わかりやすい解説と効率の良いやり方を教えてもらったと、子供が嬉しそうに話していました。
授業か終わって、そのまま自習する時も、わからない所があれば教えてくれます。

カリキュラム 個別指導なので、子供にあったカリキュラムを組んで頂きました。
色々な学校の教材があったように思います。
季節の講習のスケジュールはあらかじめ、プリントに出られる曜日を書きます。他の生徒さんとの兼ね合いもあるので、全面的に通るわけでは有りませんが、どうしても出られない日にちは、塾に連絡すればずらしてくれます。

塾の周りの環境 西国分寺の駅に近い立地にあり、近くにコンビニもあります。少し離れていますが、交番もあるので治安は良いと思います。

塾内の環境 雑居ビルの2階に塾があるのですが、中に入ると騒音も無く静かな環境です。
最近、3階のフロアを改築して、新しい自習室を開設しました。綺麗な空間の中で集中して勉強が出来ると子供が喜んでました。

良いところや要望 行くのを忘れてしまった時に連絡をくれたり、子供の部活の時や急な病気の時に電話をすれば、速やかに振替してくれます。
子供が受験生の時は、過去問の解説や受験に役立つプリントも作成してくれて、親身になって指導してくれました。

その他気づいたこと、感じたこと 小学4年から中学3年生まで研数会に通って、勉強を見て頂きました。最終的には本人が行きたがっていた学校にも合格出来て、子供も私も満足してます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 資料請求をするまで詳細な金額、内訳がわ駆らなかったことに不満があった。

講師 Webを使った学習サポート環境の構築に取り組む姿勢が見えて良い。

カリキュラム 春期講習は短期間に集中して開催してもらえたのがよかった。
Webを使った学習サポートが充実していると思われる。

塾の周りの環境 駅前の飲食店エリアを抜けた先にあり、遅い時間の通塾に多少不安がある。
入退出管理がメールで通知されるのは良い。

塾内の環境 少人数の規模のクラスなので、集中できていると思われる。質問がしやすい雰囲気を期待している。

良いところや要望 今後あるかもしれませんが、本人の目標達成までの計画を共有してくれると助かります。

栄光ゼミナール国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、普通なのではと思います。安くはありませんが、必要経費として、割り切っています。

講師 ひとりひとり、前向きに細やかにフォローをいれてくださっている感じです。

カリキュラム 教材が多く、宿題は、まだひとりだけではこなせないです。保護者がスケジュールをたてつつ、フォロ―してあげないと、翌週までにおわらないとおもいます。教材はカラーで、授業中に記載する専用の冊子もあり、良いと思います。

塾の周りの環境 駅からちかく、電車を利用していますが、ひとりで通えています。道路の横断などは、よく注意するようにいってあります。

塾内の環境 自習室があり、みなさん利用されているようです。入室時の検温や手の消毒、換気など、コロナ対策もされているようですし、校舎内はきれいです。

良いところや要望 まだ通いはじめたばかりですが、おかげさまで本人は嫌がらずにかよっております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他をよく知らないのでわからないですが、金額だけで見ると高いと思う。でも通って勉強するのは子供なので、子供が気に入ったところを選択した。

講師 まだ一回しか受講していないのでよくわからない。先生は優しそうと言っている。

カリキュラム 伺った話からは良い感じがします。

塾の周りの環境 駅の近くなので周辺も明るくて良いです。特に決め手になったのは教室の駐輪場があるところ。

塾内の環境 自習スペースが完備されていて、授業がない時にも使えることが良かった。子供の第一希望が自習スペースがあるところだったので。

良いところや要望 良いところは、通いやすくて自習スペースがあるところ。要望は子供とコミュニケーションをとってくれたらいいなと思います。

城南コベッツ国分寺教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どんなに体験に参加しても、合わない時は合わないし、合わない度に入塾料は払いたくないから、入塾料がないのはいいと思う。

講師 塾長さんは、今チカラを入れてるスポーツ事も理解を示してくれ、タイトなスケジュールの中で、いかに学習時間を増やすかを親身に考え、子供に指導をしてくれていたと思う。ただ、講師の紹介は保護者にはしてくれていない。ウチは初めての入塾なので、分かりませんが、普通の事なのかなぁ。

カリキュラム 定期テスト10日前に入塾し、直ぐには結果は出なかったけど、難しい中、スケジュールをしっかり組んでくれた。
別のコースのタブレットを使ったコースを試してみたいと伝えたら、有料のチラシを渡された。入塾してしまうと、別のコースへの変更を検討するだけで、お金が発生するのは…

塾の周りの環境 他の塾は、自転車で通塾すると伝えると、近隣の有料駐輪場に…と案内されたが、この塾は塾の前に停められた。
雨が降っても、バスで通える駅前だから、特に問題はない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習や特別講義などで別料金は発生するが、他塾と比べて特に高いことはないと感じる。

講師 子供が塾から帰って来た時に、学んだ事を楽しそうに説明してくれる事があり、単なる知識の押し込みではなく、勉強する事の楽しさを体感出来た事は良かったと思う。

カリキュラム 教材は四谷大塚のテキストの他、独自のプリントがあり充実していた。季節講習は1日の拘束時間が長時間に渡る為、帰って来た時に子供が少し疲れ気味だった。1日の拘束時間を減らし、講習期間を長くする事で帳尻を合わせた方が良いと感じた。

塾の周りの環境 駅からは少し離れているが、コンビニが近くにあり、周りが住宅街なので、治安の心配はなかった。

塾内の環境 マンションの中にあり、教室は綺麗とは言えないが、広さについては生徒数とのバランスが取れていると思う。自分は利用したことはないが、子供が言うにはトイレが汚いとの事なので、そこは改善が必要だと思う。

良いところや要望 第一志望校には合格出来なかったが、楽しく前向きに勉強に取り組め、中学受験を終えられたのは良かった。また他校の友達も出来、クリスマス会などのイベントにも楽しそうに参加していたことは非常に良かった。生徒数がそれ程多くないので、もっと多数の中で競い合いがあればさらに成績が伸びたのではないかと感じる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 分かりやすく、必要な学習量についての提案も頂けたので安心して受講ができそうだと感じた。

講師 先生の性格との相性も大切かも知れないが、教室長がどれだけ熱心かが他行と比べて暑いものを感じた。

カリキュラム 周辺の学校のタイムテーブルに準拠して時間割・開始時間を調整している点で利用者目線であることを感じた。

塾内の環境 通行量の多い道路に面しているが、騒音が抑えられる間取りなので静かな環境が担保されていると思った。

TOMAS国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まずは1教科から、と提案してくれたので当初の負担感はあまりない 様子を見て増やすことも検討している

講師 みな元気にあいさつして歓迎されていると思える

カリキュラム 一気につぎ込むのはためらいがあったため、塾の先生のほうから、まずは1教科からと提案してくれたのはよかった

塾の周りの環境 駅に近いのでとても良いのだが、少し行くと飲み屋街に近いのは少し残念

塾内の環境 やや狭いが明るく整理されているのでよいと思う スタッフがみな元気にあいさつしているのが好印象

良いところや要望 自転車で行くこともあるので駐輪場があると便利 建物の周りが少し暗いように思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人に合わせてカリュキュラムを組んでくださるところが良いと思いますが、料金はそれなりにかかります。

講師 子供に合う先生をつけてくださり、楽しく通っているみたいです。

カリキュラム 集団熟のフォローをしていただいていますので、
成績が伸びることを期待しています。

塾の周りの環境 家から、自転車等で行ける距離ではないので、最寄りの駅までは車で送らなくてはならない。もう少し近くが理想。

塾内の環境 自習室もあり、家で一人で勉強するより集中できるようでよかったです。

良いところや要望 自習室が使用できることが良い。もう少し料金がお安いと助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良い点→少し高いかと思いますが、学力があがっていけば、問題なし。 
悪い点→最初にある程度支払う料金があるが、問題なし。

講師 良い点→子供たちから発した疑問に講師がすべて返して下さるので、子供たちも予備知識もたくさん得られるため、楽しく勉強が出来る。

カリキュラム 良い点→難しめの教材だと思う。
まだ、入塾したばかりですが、楽しく学びを深めていて、以前よりは意欲的に勉強をしている。
悪い点→分からない問題に対してどのようなフォローをしてくださるのかが、今の所分からない。

塾の周りの環境 良い点→交通の便、立地はよいので、通いやすい。
悪い点→帰りの時間の周りの環境が少し心配。

塾内の環境 少人数なので、勉強には集中できると思います。
整理整頓は、もう少し、綺麗にしてほしい。

良いところや要望 講師がしっかりされている印象でした。
入塾手続きをしている期間でも、入塾とみなして受講させてもらえるので、良心的でした。

その他気づいたこと、感じたこと 低学年の受講者は少ないように感じた。
また、都立受験の方が多いのかな?との印象をうけた。

TOMAS国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり他の塾に比べると、トーマスはかなり高いですが、その分いい環境で学べるといいなと思います。
月謝ではなく、4週1クールで換算されること、2月は通塾しなくても、月謝がかかるなど(どの塾でもそうなのかもしれないですが)、入会手続きの際に教えていただきました。振替が前日までというのも、ちょっと厳しいです。

講師 難しい問題も、子ども目線でいっしょに解きながら、解説してくださるので、とてもわかりやすい。
1対1のため、子どもに合わせてテンポよく進めることができるため、ペースがちょうどよく、結果全体的に早く進んでいきます。

カリキュラム 生徒に応じて、必要な教材を取り入れていく様子。個別指導でありながら、トーマス独自の時事問題の資料などをいただけて、助かります。

塾の周りの環境 駅に近くて便利な場所にあります。ただ、自転車置き場がないため、公共の自転車置き場から歩くことになる。建物近くにあると、より安心して通わせられるのですが・・・。

塾内の環境 自習の時も、個別指導で使う小部屋のような場所を貸していただけるようで、資料が広げられて、集中できるようです。

良いところや要望 講師以外に担任がいるところ。自習室の開放時間が、長いこと。
祝日も開放してくれているのは、ありがたいです。
また子どもの入退出情報をメールで送っていただけるのも、助かります。

俊英館フレックス恋ヶ窪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.00点

中学生 補習

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

補習

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団受講にしては高い料金設定だと思う。学力アップもできなかったので

講師 講師との相性が良くなかったみたいで、学力アップの成果が得られなかった

カリキュラム 指導力がちゃんとしてなかったのか、学力アップの成果が得られなかったので

塾の周りの環境 家から近い場所を選んだので特に問題はなかったです。コンビニも近くにあったので便利だった。

塾内の環境 教室が狭い建物全体が狭い集中できなそうな環境だったと思いました

良いところや要望 最後やめるときが良くなかったので、印象が悪いです。もう少し親身に指導して欲しかった

ena国分寺 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習等は相応の金額ではありましたが、通常の月謝で考えれば妥当な水準だと思います。

講師 本人が塾通いが嫌になった際にも丁寧に話を聞いてくれ、粘り強く指導してくれた。

カリキュラム 分量や内容もやや多いぐらいの適度な内容、量であったと考えます。

塾の周りの環境 主要駅から徒歩数分であり、適度に人通りもありコンビニもあり、通学するのに便利な環境であった

塾内の環境 比較的少人数での指導、レベル別のクラス分け授業であり、講師の方もほぼ全員に目を配ることができていなように感じます。

良いところや要望 個別に生徒個人個人を見てくれており、欠席した場合にも必要に応じて電話で問い合わせもしてくれ親身に対応していただけた。

ena国分寺 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の塾から見ると高いとは思う。しかし、塾の価値は結果がすべてである。良い結果を出せれば、それはもうけものということになると思う。

講師 教室の責任者なので、信頼感があるが、具体性が見えにくい。成長しているのか、停滞しているのか、こどもの進捗状況が分かりにくい。

カリキュラム テキストや演習が入試の過去問題をベースにして、作られているので、実践的である。

塾の周りの環境 駅近くの立地でもあり、特に、弊害になるものがない。個別指導なので、静香な環境の中で、学習出来ている。

塾内の環境 個別は、学校形式と違い、マンツーマンなので、回りに人がいないので集中しやすい。うちでは、早い時間帯を予約しているので、10人くらいはいれるスぺースで、マンツーマンでやってもらっている。

良いところや要望 目的に合わせて三年計画でカリキュラムを組んで来た。順調に進んでいるので良いことだと考えている。

その他気づいたこと、感じたこと 受験に絶対合格できるという保証は無いのは仕方ないにしても、何処までやれば良いのか、あるいは、安心できるところまでとはどんなレベル、状態が必要なのかを知りたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験塾なので、色々費用がかかるが、相場は妥当かと思います。もう少し、割り引き等、特典があったりすると喜ばれるかも

講師 優秀な講師軍団であり、実績があるのがメリット。ついていくのは大変。

カリキュラム 膨大なテストの量とテキストをこなしていく大変さがある。出来れば達成感がある

塾の周りの環境 駅が近い、暗さがないのは安心。夜遅くまでの授業なので、電車で帰宅する面、帰宅時間が遅いのが辛い

塾内の環境 明るく綺麗に設備されていて学習しやすい。狭くなく、ビル自体が塾なので、教室も広い

良いところや要望 子供と塾の相性によるが、合えばやる気がでて、目標も高く持てる。先生の質も関係していると思う

その他気づいたこと、感じたこと 学校や病気で休んでも、補講をしてくれたのは助かる。家で出来ない所も塾の自習室で教えてくれるのもありがたい

個別指導なら森塾国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較検討したわけではないので、高いのか、安いのかも分かりません。

講師 通い始めて一ヶ月にも満たないので、講師の様子等も分かりません。結論として評価不能と判断しました。

カリキュラム 全設問と同様です。入塾して間もないので、良いところも悪いところも把握できていません。

塾の周りの環境 駅から近いので、交通の便は良いと思います。実際に通っている生徒は近隣在住だと思うので、あまり交通の便は関係ないかも知れません。

塾内の環境 一度伺った際に環境は確認しました。パーティションで仕切られ、多少は声や物音は聞こえるかも知れませんが、集中するには十分だとの印象です。

良いところや要望 具体的な要望はありません。実際には子ども次第だと思っているので、良くも悪くも本人に聞いてみないと分かりません。

ena西国分寺 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的高めだが、もっと高い塾もあるので良心的ともいえる気がする。

講師 有名で実績も豊富な学習塾のため、通わせた。家も近く安心できた。

カリキュラム カリキュラムは受験を意識してハイレベルだか、少しのんびりしている

塾の周りの環境 駅から近いため、迷わずに通わせることができるが大通りに面しているので気をつける必要がある

塾内の環境 教室しかないため、自習室などはないよう。コンパクトにまとまっている

良いところや要望 カリキュラムにそって進行するため、休ませたり、ついていけないと脱落してしまう可能性がある

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他のところに比べると安いのではないかと思うが、詳しいことはよくわからない

講師 特に悪いところも良いところもないと思うが、子供が自分の意志でしっかり勉強する環境になったのはよかった

カリキュラム 子供が自分から勉強をしようとする環境、カリキュラムだったと思う

塾の周りの環境 駅から近くにあるので人通りがあり、夜の通塾でもそれほど不安に思うことはなかった

塾内の環境 実際の環境はよくわからないが、子供が楽しそうに塾に通っているのを見ると、良かったのではないかと思う

良いところや要望 子供が主体的に学ぼうとする環境を用意してくれたのが良かったと思う

早稲田アカデミー国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 次々に新しい教材やクラスができて、その度に料金がかさむ。増えたクラスの内容も本当に必要なのか不確かだった。

講師 教科ごとの専門性が強く受験に詳しい。一方、一人一人のペースには合わせてくれないので、息苦しくなることもある。

カリキュラム 学校ごとの受験内容を良く研究している教材だと思った。しかし答えのミスが多かった。

塾の周りの環境 駅から近く、ビル全部が塾の教室だったので、他人の出入りがなく安心だった。

塾内の環境 防音されているようだった。コロナ禍になってからは利用していないのでわからない。

良いところや要望 一人一人に合わせて、授業を選ばせてくれると良い。授業の内容は詰まっていて良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールが厳しく、余裕がなかった。子どもは息が詰まってしまったようだ。

ena国分寺 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 夏季、冬季講習を勧められるのが嫌でした。日常の授業にて教えて欲しかったです。

講師 真面目に取り組む生徒が多いと思います。周りの生徒に刺激を受けながら自主的に取り組んでいたと思います。

カリキュラム 夏季冬季と集中的なセミナーが実施されていました。高価な企画で都度参加を悩みました。

塾の周りの環境 自転車で通え便利でした。

塾内の環境 勉強に集中できる環境であったと思われます。休日も利用していました。

良いところや要望 しっかり勉強に取り組む生徒が多いと思います。周りに刺激を受けて取り組んでいたとおもいます。

「東京都国分寺市」で絞り込みました

条件を変更する

407件中 141160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。