
塾、予備校の口コミ・評判
216件中 101~120件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都東久留米市」で絞り込みました
ena東久留米 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額だけを見れば、他の塾と比較して安いが、金額に伴う、内容ではなく、逆に高い印象
講師 ただ、カリキュラムをこなしているだけ。
カリキュラム 説明が少く、学校の教科書など、補足する教材がないと理解できない
塾の周りの環境 駅前にあり交通量はあるが、2階にあり、ごみごみしていなくて場所は良い。
塾内の環境 綺麗に整備させており、セキュリティもしっかりしているので心配はない
良いところや要望 通いやすい環境ではあるが、生徒一人一人に向き合って対応していない。もっと生徒の事を意識し理解する必要がある
その他気づいたこと、感じたこと 折角良い立地にあるのだから、もっと内容を伴わせて頂きたい。ただ運営するだけではなく、生徒にもっと向き合うべき。
個別指導 スクールIE東久留米校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないが、他の塾と比較して安い方である。また、金額に見合ったレベルであると感じる。
講師 自分の状況を理解してくれて、自分にあったペースで勉強を進めてくれた
カリキュラム わかり易く、様々な問題が記載されているので、学校の勉強での復習は勿論、予習にもなる
塾の周りの環境 自転車置場がない。また、塾の一階に居酒屋があり、遅くなると酔ってる人がいる。
塾内の環境 自習スペースがあり、自身の都合で使用する事が出来る。ビルの上の階にあるので、車の騒音も気にならない。
良いところや要望 子供に対して熱心に対応して頂けると感じるが、親に対しても報告や面談などを設けて頂けるともっと良い。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の場所が悪い。駐輪場もないし、遅い時間は、一人で帰すのは不安になる。
学習スタジアム翼本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金自体は他の学習塾に比べて、安い部類に入るので、負担は少ないと思います。
講師 生徒のレベルに合わせた学習をしてくれて、テスト前は対策授業をしてくれているようです。
カリキュラム 生徒のレベルに合わせた学習をしてくれているので、本人に意欲があれば成績は伸びると思います。
塾の周りの環境 近くに総合スーパーがあるので交通の便は良く、人通りもあるので安心できる立地です。
塾内の環境 授業をすること自体に不便はありませんが、自習に使える教室などは無いようです。
良いところや要望 時間単価は安いですが、本人に意欲が無いと成績が伸びないので、宿題を出したり、テストをしたりとキッカケ作りがあると良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題やテストが無いため、本人の意欲が低いと成績が上がりません。
個別指導 スクールIE滝山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じました。個別指導ですが、結構騒がしい雰囲気なのでこれなら集団塾で静かに受講させた方が良かったなと反省しました。
講師 自宅から近いと言う理由で入塾しました。オーダーメイドのテキストは効果的だったのかわかりません。講師は優しく子供は楽しそうでしたが子供の事を思えばもっと指導して欲しかったです。
カリキュラム 季節講習は値段が高い割に授業数が少なかったように感じました。
塾の周りの環境 バス通り沿いに立地しています。夜は車でお迎えに来ている親御さんがおられました。
塾内の環境 かなり自由な雰囲気で騒いでる小学生もいました。ワイワイガヤガヤと感じです。
良いところや要望 定期的な面談が無かったのが残念でした。子供は講師と仲良くしてしたので塾に行くのを嫌がる事なく通えたのは良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 我が子を含め、志望校に合格した子が殆どいなかったので残念だと感じました。
東進ハイスクール東久留米校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容に対して妥当な金額かと思いますが、高3になると模擬試験や追加コースが多く、親の努力もそれなりに必要です。
講師 カリキュラムが極度にシステム化、オンライン化されているので、人間的なコミュニケーション面を専任のテューターが担当して、学習計画や生活習慣など面倒を見ていただきました。
カリキュラム 対面講義が無く、ほぼコンピュータベースの学習になるため、自由に時間を設定できて、学校生活と無理なく両立できる。
塾の周りの環境 駅前の繁華街にあるので、交通の便は良好ですが、その分一般の乗降客や買物客との接触も多くなります。
塾内の環境 校内にはパーテーションが備えられ、集中しやすい環境です。騒音もありません。
良いところや要望 時間が自由なカリキュラムは、学校生活との両立に無理がなく、学習進度や模擬試験からの分析、アドバイスなど充実しています。
個別指導の明光義塾東久留米教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。何かにつけて料金が設定されているので子供の為と張り切ると高額になります。
カリキュラム 数学一教科だけの受講だったので、受験内容にそって出来ていたと思います。
塾の周りの環境 交通手段は、自転車で10分弱でした。明るい交差点の角地でしたので、交通ルールさえ守っていれば、問題はありません。
塾内の環境 明るい教室でした。広いわけではありませんが十分な机だと思います。
個別指導 スクールIE滝山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前述したように、あまり他を調べていないので、比較対象があまりなく我が家で賄える受講料なので、当方としてはありがたい。
カリキュラム 子供が文句も言わず、自分から通っていたので余り、口出しはしなかった。 ただ、通い始めてから帰ってきて自分の部屋で学習をするようになった。
塾の周りの環境 団地内を貫通する広い道路に面し、ほぼ住宅街と云ってもいい環境なので、静かで学習しやすい。
塾内の環境 備品等もきれいに整頓されており、とくに昨年末からは早い段階から清掃、消毒等にとりくんでいたようだ。
個別指導塾ノーバス東久留米校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一の割に安いくて助かる。
キャンペーンで8コマ分無料になって良かった。
講師 教え方が子供に合っている。
分かりやすい。
カリキュラム コピーを使っての授業で
高額の教材を買わされなくていい。
塾の周りの環境 家から近くでいいが、自転車で通うのに交通量が多いので車に注意する様に言っている。
塾内の環境 そんなに広くはないが
静かで周りが気にならない。
良いところや要望 自習室も自由に使えて
電話をしてもすぐ塾長が出てくれて
細かい対応をしてくれる。
個別指導 スクールIE滝山校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて良心的で安いと思います。個別指導であの値段ならとっても良いと思います。
講師 講師の先生が若いのでしゃべりやすいです。それ以外特にありませんでした。
カリキュラム 学校でわからない所を教えてくれる。悪い所は特にありませんでした。
塾の周りの環境 車が通ってもあまり揺れない。悪いところは夜は暗くて怖いですね。
塾内の環境 スリッパにはき替えるから楽です。悪いところは特にありませんでした。
良いところや要望 良いところは明るいところですかね。要望は特にありませんでした。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)東久留米教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 自分に合った講師をつけてくれる。もし合わなくても変えてもらえるので安心して塾に行かせられる。
カリキュラム その子のレベルに合わせてのカリキュラムなので一年生の基礎から学べる。
塾内の環境 広々としている。自習室もあり。綺麗な教室です。休憩時間は軽食を買って来て食べていいので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと まだ行き始めて間もないので何とも言えませんが、親身に話を聞いてもらいました。料金はややお高めですが 良い感じだと思います。
個別指導塾 トライプラス東久留米校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 一人の担当者の先生がみてくれるとのことで、指導にばらつきがなく安心しました。指導も丁寧で子供が解りやすいと言っていました。
カリキュラム こちらの要望をしっかり聞き入れてくださり、求めていることから指導してくださいました。
塾内の環境 アットホームな感じで、緊張しやすい娘が初回の体験授業から楽しかったと言っていました。塾長さんもとても話しやすい方のようで安心しました。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾と検討しましたが、料金面と何よりこちらの要望を聞き入れてくださり親身になってくれる体制があるよい塾だと感じます。
講師の方も経験豊富なベテランの方で落ち着いた指導をしていただけるのが大変安心しました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)東久留米教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 話しかけやすく、しっかりしているんじゃないんでしょうか。
カリキュラム ちゃんとしてます。定期的に面談もあるのでしっかりしてるんじゃないんでしょうか。
塾内の環境 広く、自習スペースなどがあり、いいんじゃないんでしょうか。エレベーターで5階まであがるのがちょっとめんどくさいですね。
その他気づいたこと、感じたこと いいんじゃないんでしょうか。料金はまぁまぁな値段だと思いますよ。個別なのでそこらへんとそんなに変わらないんじゃないんでしょうか。
個別指導塾ノーバス東久留米校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本格的にはこれからですが、2回のお試しで講師が指名でき塾長がよさそうな講師を選定してくれたのはよかったと思います。
カリキュラム 模擬試験の過去問もいただき、今後に期待したいと思います。
塾内の環境 1対1の個別指導なので他の熟生に気兼ねすることなく集中できるのは良いかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 現時点評価は全般的に満足です。
ena東久留米 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こんなものかもともおもうが、親からみてなんか手応えがないので割高にかんじる。
講師 親への連絡などが緩い。もっと厳しく毎回課題などを出してもよい。
カリキュラム 塾での結果が親からみえないので、子供の塾での環境がよく分からない。
塾の周りの環境 駅前なので夜も明るく人通りがあるために治安は良い。交通の便も良い
塾内の環境 よくも悪くもふつう。窓がないので換気が良くないのが気がかりです。
良いところや要望 親とのコミュニケーションの機会が少ない。子供の様子などが、定期的に分かる連絡が欲しい
個別指導塾 トライプラス東久留米校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため集団塾に比べれば1教科当たりのコストはかかりますが無料動画の配信を活用させて、履修していない科目については個人学習のサポートや教材対応でサポートしてくれました。
講師 年齢の近い講師が多かったのも一因ですが、自分に合う講師がいたから、また、合わないと感じた際は、講師のチェンジも可能だったのが魅力です。時間帯も割と融通がきいたりなど、授業の組み方も臨機応変に対応してk出さったのがよかったです。
カリキュラム 必要ないものを無理に勧めず、必要最低限を考慮して、家計の負担もかなり助かりました。適切な教材の紹介もあり、信頼が生まれました。
塾の周りの環境 自宅から、直通の公共交通手段がなく、自家用車、循環バスの利用など少し不自由に感じました。
塾内の環境 個別学習スペースのため、必要以上に人が押し寄せることもなかったと思います。難点は自習室と通常授業のブースに壁がないので、少々のにぎやかな場面に出くわすことはあったようですが、臨機応変に対応したようです。
良いところや要望 時間が空いた時に急遽前倒しになったり、焦って対応することがたまにありましたが、今となればよい思い出です。少し狭いので、もう少しスペースが広い教室だともっと良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学力に差がある子と組まれた授業の場合先生の指導がその子に偏ってしまうのが気になります。
ITTO個別指導学院東久留米校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他のところと比べると、リーズナブルで、良心的だと思いました。
講師 教え方は良いが、人によってバラバラだったため。わかりやすい講師と、わかりにくい講師で、子供が分かりにくい講師に当たることが多かた様子。
カリキュラム 教材は、子供にとって簡単すぎたようで、すぐに終わってしまったため、時間を持て余していたようです。
塾の周りの環境 大きい道路に面しているため、明るく子供が通うには通いやすかった。
塾内の環境 狭かったので、夏場は、クーラーが効きすぎて寒かったようです。
良いところや要望 突然の変更にもスムーズに対応していただけたので、助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 夏季講習、もう少し内容が子供に合ったものだと、塾に行ってしっかり勉強できたなと思いました。
東久留米学習塾プレゼンス本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は良心的だと思いますか、手渡しで先生が忘れっぽいのでちゃんと管理できてるか心配でした。
カリキュラム 学校の先取り学習に利用したいと思ったが、テストの後に出来なかったところを復習していた。テストで良い点をとらせたかったが先生に意向が伝わってなかった。補講的に利用するには良かったのかもしれない。
塾の周りの環境 駅から遠い。バス停もあるが少し歩く。畑が多く少しくらいが、人通りはわりとある。道が狭いのに交通量はあり、自転車は気をつけないとすこし怖いと思いました。
塾内の環境 倉庫の2階で、プレハブみたいなところなので、外の音、雨、風が結構気になったと言っていました。
良いところや要望 少人数制で地域の子どもばかりなので学校のテストの傾向、対策など教えてくれる。定期的に個別面談があり、先生は熱心でした。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも振り返してくれて、わりと融通が効く点が良かったです。
東進ハイスクール東久留米校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム ビデオ教材の中身が、有名講師がいたり、段階的に学習できるように選べたり、繰り返し見たり等、映像媒体の利点が多い。その分、高額な気がする。
塾の周りの環境 駅が近く、飲食店が多いので、当然、夜間も人通りがあり、便利だが治安は心配。
塾内の環境 責任者と会合するために訪ねた時に音を聞いて、静かだと思った。ビデオモニターや自習室を見た訳ではない。
学習スタジアム翼本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の学習塾に比べても高くはないので、家計への負担は少ないと思います。
講師 熱心に教えてくれているようで、苦手な部分も分かりやすく教えてくれています。
カリキュラム 学校のテスト期間には対策をしっかりやってくれるので、本人の努力があれば十分な準備ができると思います。
塾の周りの環境 ショッピングセンターが近いので、暗過ぎず、人通りも多いので安心して通わせられます。
塾内の環境 あまり広くはない教室のようですが、それ故に集中して学習できているようです。
良いところや要望 丁寧に教えてくれているようなので、あとはもう少し宿題を出してほしいのと、テストをこまめに経験する機会があるとより良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し厳しく指導してくれても良いかもしれません。
個別指導 スクールIE東久留米校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので決して安くはありませんでした。この金額で成績も上がらなかったので結果としては通ってよかったのかが分かりません。
講師 教え方が分かりやすかったようです。ほめて育てる、といった感じでした。何度か講師の変更がありましたが、子供はどの講師も良かったと言っていました。
カリキュラム 季節講習は「こういう学習をしたいのでこのコマ数になります」ときちんとした説明がありました。ただ毎回こなせないようなコマ数を言ってくるのでそれの半分以下に減らしていました。でも減らしたことに関しては特に言われることはありませんでした。
塾の周りの環境 駅の近くで場所も狭く、自転車置き場がほぼありません。塾の前に自転車をとめていて市の違反の紙をつけられたことが何度かありました。なのでお金を払って近くの駐輪場にとめたりしていました。
塾内の環境 保護者は入口の応接スペースしか入れないので中まで入ったことはありませんが、夏休みは自習室がすぐに埋まってしまうと言っていました。
良いところや要望 冬なのに暑すぎると子供が言っていました。あと上着をかける場所がないそうで、冬でも薄手のジャンバーを着て行ってました。季節の講習は予定表を早めに出しても決定は遅いです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の人柄はよさそうです。子供が嫌がらずに通ったことだけは良かったと思います。しかし子供が決して勉強をおろそかにしたつもりはないと思いますが、本当に成績が上がらず、結果楽に行ける私立高校に進学することになってしまいました。