塾、予備校の口コミ・評判
1,234件中 661~680件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都板橋区」で絞り込みました
代々木個別指導学院高島平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾なので、他と比べることは出来ませんが、個別指導なので、集団塾と比べると高いと思いますが、これで成績が上がれば良いと思います。
講師 講師の方の子供に対する接し方が、やる気を引き出してくれるような話し方でとても良いと思いました。褒め方も上手で、本人がやる気の出るように気持ちをのせてくれます。これに乗せられて本人がやる気を保ったまま塾に通ってくれればありがたいと思います。悪い点は今はありません。
カリキュラム 基礎が出来ていないので、1年の始めから基礎の基礎からやり直して頂いているので、とても良いと思います。
塾の周りの環境 周りはそんなに人通りが多い場所ではないので、良いんじゃないかと思います。
自宅からも遠くないので、心配がなくて良いです。
塾内の環境 塾内はあまり、じっくり見学していないのでまだ分かりませんが、綺麗だったと思います。
良いところや要望 毎日自分から少しの時間でも良いので集中して勉強するという、癖が付くように指導して頂きたいです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、はじめて間もないので期待しかありません。よろしくお願いします。
個別指導 スクールIE小竹向原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高い感じがするが、それに見合った効果を今後期待。夏期講習も特別料金という訳ではなさそう。
講師 中高一貫校経験者が多く、「体系数学」の指導にも通じており、心強い。
カリキュラム 各自の状況に応じたFlexibleなカリキュラム。夏期講習も同様。
塾の周りの環境 地下鉄の駅出口から10m程度で、極めて便利。近くにコンビニ、スーパー、100均あり。
塾内の環境 教室長が親切にケアしてくれ、先生の皆さんも優しくて丁寧。
自習机で予習復習も可能。
良いところや要望 各生徒の状況に応じた指導を今後も期待したい。
5教科の映像授業が見放題なのも魅力。
英才個別学院中板橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に少し予算的な事を話していたので、その範囲内で通えそうです。
講師 子供に聞いた所、いくつかの塾で体験授業を受けましたが、一番分かりやすく丁寧に教えてくれたそうです。
悪かった点は特に思い当たらないそうです。
カリキュラム 夏期講習からの入塾になるので、苦手な所の復習から、予算ギリギリで講習内容の提案をしてくれた。
塾の周りの環境 家から近めだし、駅からのメイン通りなので、人通りも多く夜も安心です。
塾内の環境 まだあまりよく分かりませんが、明るく勉強しやすい感じです。自習出来る所もあって活用できそうです。
良いところや要望 今まで、自宅ではほとんど学習してこなかったので、成績もかなり悪いですが、志望校に合格できたら良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾前の教室長さんの話しで、やっと少し受験生の自覚が出てきた様です。
細かく丁寧な説明は保護者としてもとても良かったと思います。
個別指導塾 トライプラス成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導60分と演習30分の計60分で1枠。実際の指導が60分と考えると割高な気がします。
講師 個別指導なので、生徒のペースに合わせてわかるまで教えてくれます。質問もしやすいようです。
カリキュラム トライ独自のカリキュラムがあります。生徒に合わせて、他の問題集を使用するとこもあります。
塾の周りの環境 商店街の中ですが、うるさくなくて落ち着いた環境。夜でも人通りがあるので安心。
塾内の環境 物が整理整頓されていてきれいです。広過ぎず狭過ぎず。落ち着いて勉強できる雰囲気。
良いところや要望 子供が気にいって通い出した塾なので、先生の指導の下、頑張って学力を伸ばして欲しいです。
個別指導塾 トライプラス蓮根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べてだいたい同じ金額設定なので、特に良くも悪くも無いと思います。
講師 子どもの理解度の状況に応じて、柔軟に対応してくれた点が、良かった。
カリキュラム Try ltという映像授業は、プロ講師が分かりやすく細切れの時間でも聴けるように出来ており、それが5教科ある点が素晴らしいと思います。
塾の周りの環境 住宅街にあるので、周辺の環境は静かです。ただ、駐輪場が狭く、駐輪できない場合もあるかもしれません。
塾内の環境 自習スペースになにも仕切りがなく、来訪者や面談の様子が視界に入ってきて、集中しづらいのではないかと思いました。
良いところや要望 自習室が遅くまで開いている(22時までで、場合によっては延長してくれる)のは、すごいと思います。
個別指導の明光義塾小竹向原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こちらの要望に合わせて、無理強いせずカリキュラムを組んで下さりそうです、
講師 体験授業の時から、分かりやすいと本人が入塾を希望しました。まだ、通い始めたばかりなので今後の成績に期待します。
カリキュラム 子どものレベルに合わせて、テキストを選んで下さり子どもの気持ちも聞きながら、無理のない様に、学力向上の為に導いてくれそうです。
塾の周りの環境 周りの人通りが少ないので、少し心配ですが、教室の前に駐輪できる場所があるので、安心です。入退出も塾のシステムでメールで知らせてくれるので、いちいち連絡を取り合わず、ストレスもありません。
塾内の環境 とても綺麗に整理されていて、勉強に集中出来そうです。
良いところや要望 塾長のお人柄に、子どもの受験までの大事な時期を任せられそうと入塾しました。
英才個別学院板橋校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高いか安いか分からない。個別の塾としては平均的だと思う。親は目標が達成できたので、高かったのに、、とは思わなかったみたい。実際高校生になっても通わせてもらってるし。。
講師 勉強以外の事でも気軽に話せて、進路の事でもよく相談してもらった。先生から話しかけてくれるのでとても話しやすい。
カリキュラム 苦手な教科は復習をして、得意な教科は予習をしたりとレベルに合わせて組んでくれている。面談の時に室長が分かりやすく説明してくれた。
塾の周りの環境 家から近く自転車で通える。駅が近く救急車とかが通るとうるさいけど、それ以外はとても良い所だと思う。
塾内の環境 とてもキレイで今は換気をしたり、アルコールがたくさん置いてある。教材もたくさん置いてある。
良いところや要望 いい所は講師と話しやすい!自習のときも質問できるので有難い。宿題の量も忙しい時は少し減らしてくれる。
個別指導 スクールIE大山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生について、準備や計画しっかりしてますので、時間通りに授業が終わります。
カリキュラム カリキュラムについて、自分を発揮し、新しい学校生活を創り出して行きます。
塾内の環境 よかった点:家に近いです。
悪かった点:バスや車両よく通るので、通う時少し心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 近くて、通いやすいです。
また毎回勉強のプリントを用意してくれるので助かります。
個別指導の明光義塾東武練馬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 一コマ90分をあっと言う間に感じる程、集中できる。教え方が良い。
カリキュラム 本人曰く「振り返り授業」の内容が良いとの事。通い始めたばかりなので良し悪しはまだ不明。
塾内の環境 駅から近くコンビニやスーパーに囲まれているが塾内は静か。除菌等もしっかり行われている。遅い時間帯でも明るいので安心。
その他気づいたこと、感じたこと 焦る中、受験の相談をしたら「まだまだ大丈夫!」と丁寧にカウンセリングやアドバイスをしてくれた。
気難しい子で塾選びも難航したが、授業の内容、講師方との相性が良いらしく楽しんで通っている。
博文進学ゼミ蓮根校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より安い方だと思います。必修教科(英語・数学)+選択教科(国語・理科・社会)なので選択教科が増えれば増えるほど値段も上がります。
講師 数学の先生の教え方が上手く、2ヶ月ほどで40点台から70点台に上がりました。話しやすい先生しかいません。
カリキュラム 問題演習や、学校の予習などをします。定期考査前には補習もあって分からないところが質問できます。特訓授業などもあり、休みの日もある時がありました。
塾の周りの環境 下が飲食店、前が道路となっていますが窓を開けなければ騒音も聞こえてきません。
塾内の環境 集団で受けるコースの教室は3つ。個別で受けるコースの教室は1つ。個別で受けるコースの教室は自習室としても使われています。
良いところや要望 授業は楽しいですがきちんとケジメをつけて学習することが出来るので楽しく学力向上できます。
その他気づいたこと、感じたこと 体験無料の時などもあるので春期講習や夏期講習前などにHPをチェックしてみるのもいいと思います。
個別教室のトライ成増駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別塾では、妥当な金額かも。指導+演習システムで
勉強習慣が付きました。
講師 苦手科目の英語を評定3→5へ半年間で引き揚げてくれました。
中3で英検準2級も合格しました。担当講師には感謝しております。
カリキュラム 生徒独自のカリキュラムを作成してくれた。
娘に合った無理のないカリキュラムでやる気を出して勉強していた。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分と近いし、明るい道を通るので
一人で夜間の通塾も問題ありません。
塾内の環境 自習ができる環境があります。
参考書も多数そろっていますので、利用しやすいようです。
通塾日以外でも自習に通っていました。
良いところや要望 英語が苦手だった娘にやる気と自信をつけて頂きました。
個別教室のトライ成増駅前校 の評判・口コミ
投稿者:講師
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実際に比較したことは無いが、個別なので集団より割高になるのは仕方ないと思う。
講師 講師が熱意を持って指導してくれる環境にある。
研修が豊富で、塾講未経験者でも心配ないです。
カリキュラム 授業補助の場合、カリキュラムは授業に合わせて柔軟に変更できる。個別のため、生徒一人一人にあったプランを組むことが出来る
塾の周りの環境 地下鉄成増駅から徒歩1分、東上線成増駅からは徒歩3分で成増最寄りではない生徒さん、講師でも通いやすいと思います。
塾内の環境 自習室と授業ブースが同じひとつの教室にあるので、適度に静かでなくて良いが、静かに自習したい人には向かないかもしれない。
講師や塾長が気軽に話しかけてくれる
良いところや要望 生徒と先生の距離が近く、一緒に頑張って行けます。
臨海セミナー 小中学部成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 皆さん熱心で質問にも丁寧に対応してくださり、子供へのフォローなど満足しています。
カリキュラム 繰り返しの演習と間違えた問題のやり直しで確実なレベルアップが期待できます。
塾内の環境 全体的に清潔に保たれているが、人数に対して少し教室が狭い印象がある。
その他気づいたこと、感じたこと 学力も確実に上がっており、コストパフォーマンスでみれば大変満足しています。
博文進学ゼミ蓮根校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて月額も安い方だと思います。無料で補習やテスト対策をしてくれます。
講師 先生全員がとても優しく、熱心です。進路を考えるときもとても親身になってくれました。厳しい先生もいます。質問すると、すぐに詳しくわかりやすく教えてくれます。
カリキュラム 大変だと思ったことがないのでちょうどいい進度だったと思います。補習やテスト対策がたくさんあり、基礎力チェックテストは毎週行います。
塾の周りの環境 駅前で電車が通っているので、少しうるさいです。でも、夜遅くでも明るいです。
塾内の環境 壁が薄いので隣の教室の声が聞こえることがあります。教室はとてもきれいです。受験案内も置いてあります。
良いところや要望 先生がとても親身で、分からないところも分かるまで教えてくれます。V模擬対策やテスト対策、補習もたくさんあり、学力もとても上がったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業時間が少し長いですが、授業も分かりやすく、勉強していて楽しかったです。通って良かったなと思いました。
博文進学ゼミ蓮根校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると安いと思います。同じ塾に兄妹がいるとなんと塾の料金は半額になります。(塾代が安い方から半額になります)これは子供を塾に通わせる上での非常に大きなメリットになることと思います。
講師 基本的に先生全員が熱心に教えてくれます。生徒に親身に接してくれます。悪い所という悪いところが正直私は見つかりません。生徒側が終わる時間が遅いという不満をあげることは多々ありましたが、その延長時間は無料です。親御さんからしたら長い追加時間の授業が無料で受けられるので大変うれしい要素だと思います。
カリキュラム 特に問題はありません。その学年で習う教科の内容の振り分けが非常に良いと思いました。特に偏りも無く良いペースで教えてくれます。
塾の周りの環境 駅が非常に近いのでアクセスがしやすいです。ただ、下がちょうど居酒屋さんなので授業中外がうるさいときもありました。しかし毎回ではないので大きな減点ポイントにはなりませんでした。
塾内の環境 とてもきれいにしてあります。塾に通っているときから先生がこまめに掃除をしている姿を記憶しています。塾内の環境は非常に良いです。
良いところや要望 上記にあげたもの全てが良いところと言えます。要望はありません。これでもかというほど生徒に寄り添って指導してくださるので、特にしてほしいことなどは思い浮かびませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 授業が楽しく、いい意味で賑やかなので友達も増えやすいと思います。そして何より無料の要素が多いです。補修や予習、先生への質問などは基本的に無料です。私はその補修などでお金を取られたことが5年間通っていて一度もありません。非常に良心的な塾だと思います。
個別指導 スクールIE赤塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては適切かと思います。講習会は別途料金がかかりますが、保護者面談で詳しい説明があったので、納得した上で受講できました。
講師 勉強のことはもちろん、それ以外のことでも子供の話し相手になっていただき、感謝しております。
カリキュラム 個別指導ということもあり、学力や志望校に合わせて臨機応変に対応していただき、とても助かりました。
塾の周りの環境 通りに面しているので夜中でも安心です。スペースは限られますが、自転車置き場があるのも助かります。
塾内の環境 教室はとてもきれいです。自習できるスペースもあり、受験前は特に利用させていただきました。
良いところや要望 塾長先生の対応がとても丁寧でわかりやすかったです。また、講師の先生方も一生懸命対応してくださいました。受験まで、一度も塾を嫌がることなく通わせていただき、感謝しております。
代々木個別指導学院高島平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 説明が分かりやすい。人見知りの激しい子供が抵抗なく接する事の出来る講師で安心しました。
カリキュラム 子供にとって無理のないカリキュラムだと思います。
塾内の環境 コロナ対策で消毒液が置かれていたり、机の消毒や席の配置などきちんとされているようでした。
その他気づいたこと、感じたこと 初回の説明も細かくしてくださり、子供にも分かりやすかったようです。
講師、教室ともに印象も良く、安心してお任せ出来そうだと思いました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成増教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ通い始めたばかりなのでわからない。子供に合った先生を付けてくれるそうなので、相性の合う先生が見つかることを期待したい。
カリキュラム 1コマ80分だが時間的には調度いいと思う。
塾内の環境 自習スペースが集中できそうで良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 授業開始前にオリエンテーションの時間をとってくれたりして細かく説明してくれた。
英才個別学院志村坂上校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾にしては安い方だと親も言っていた。授業に充実感があるので満足してる。
講師 先生がフレンドリーでわからないところをすぐに聞けて、解決できるのですごく効率的に勉強ができる。
カリキュラム 一年を通しての計画がすごく分かりやすく、明確な目標を持って勉強に取り組むことができる。室長先生の説明が具体的で、モチベーションを高めることができる。
塾の周りの環境 駅から歩いて五分以内で着くことができるから行きやすい。自転車を入り口のところに止めれるので嬉しい。
塾内の環境 清掃がきちんとされてるのでいつも気分がいい。自習スペースも充実していて集中して勉強できる。
良いところや要望 学校の授業や宿題で理解できなかったところをすぐ気軽に塾で教えてもらえるので嬉しい。勉強に対して自信が持てるようになってきた。
栄光ゼミナール大山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 オンラインになってしまったため、本来の様子はわかりかねますが、講師の方々の教え方はわかりやすいとのことです。
カリキュラム 区をまたいでしまっているせいか、単元が違うようです。定期テストのときにどうなるのか多少不安ではあります。
塾内の環境 わかりかねますが、自主学習施設があることがとても良いと思います。夏休みにでも利用させていただきたいと思っております。
その他気づいたこと、感じたこと 熱心にご指導いただけるのでよかったと思います。教室を開けることができなくても、オンラインに切り替えてくださりよかったと思います。