キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,234件中 641660件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,234件中 641660件を表示(新着順)

「東京都板橋区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安いと嬉しいですが、生徒2先生1の個別なので妥当な金額かと思います。
前に通っていた塾に比べると教材費が少し高いです。

講師 塾の雰囲気も明るく、楽しい先生に教えてもらっているようで嫌がらずに通っています。

カリキュラム 入塾してすぐに、受講する科目の学力テスト、性格診断テストがあり、それにそって担当の先生や授業の内容決めを行うとのことなので、その子にあった先生や授業が期待できると思います。

塾の周りの環境 駅から近いため明るく夜でも安心。
専用の駐輪場もちゃんとあるのもいいです。

塾内の環境 室内は窓も多く、広くて明るく清潔な印象です。
自習室もあるのでいいです。

良いところや要望 性格診断テストがある上に先生もたくさんいるようなので相性のいい先生が選べるのはいいと思います。
入塾後のテストもあり、つまづいているところからしっかり見てもらえるのも安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人ということもあり、やはり高い。ただ個人でしっかりと実力にあった内容をみてくれるので費用も納得いくものではある。テキストは一気に買わず、最初は最低限にし、進捗具合によって随時買う方法にしてほしい。

講師 責任者の方はマメに電話をくれたり、一緒に成績を上げる、という姿勢を感じた。

カリキュラム 実力を見ながら進み具合を計画してくれた。集団ではなく個人なので、本人の実力をみて勉強の計画を作成してくれた。1度で終わりではなく再度復習時間も作ってくれ、定着するまで面倒をみてくれる。

塾の周りの環境 駅近で便利。中学生が気軽に空き時間に軽食が食べれるお店が近くにないのが不便。

塾内の環境 教室はキレイだし、コロナ対策もしっかりやっている。オンライン授業の対応もしているので、何かあった時は安心して継続して通塾出来る。

良いところや要望 コロナなので難しいとは思いますが、空き時間に軽食を食べれるスペースを作ってもらえると助かる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 電話で、1年間で季節講習や維持費なども含めた具体的な金額を言って頂き助かった。

講師 入塾前に面接した時に、とても丁寧に説明して頂き良かった。

カリキュラム 塾で学校の予習、学校で授業、塾で確認のテストをやする流れになっていると説明して頂きととてもいいと思った。

塾の周りの環境 一回出入り口は、少々暗いが、
自宅から近く通いやすいので良いと思った。

塾内の環境 入塾前の面接時に生徒がいない時に伺ったので、普段の環境が、わからないが、想像よりも広く教室数も多くいいと思った。

良いところや要望 本人が塾の授業がわかりやすいと言っているので良かったと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、個別指導としては妥当な金額かとは思うが、他の塾と比べると高いように感じる。

講師 生徒の性格に合わせた先生をつけてくれる点が良い。賑やかな場所や、陽気すぎる講師が苦手な子の性格を理解してくれ、無理なく学習できるよう配慮してくれている。

カリキュラム 反復学習による学力の定着を目指しているところが良い。テキストの厚さと冊数が多く、驚いた。本人が全部できるか心配になるほどの冊数を購入した。

塾の周りの環境 バス通りに面していて、夜も明るい。
夜遅い時間にひとりで帰ってきても比較的安全。

塾内の環境 綺麗で落ち着いた雰囲気が良い。
空調が効きすぎる場所があるようで、夏は一枚羽織るものを持っていった方が良い。

良いところや要望 カリキュラム作成の際に、本人の希望と保護者の要望を聞いてもらえた。
保護者への連絡をこまめに取ってもらえ、安心して通わせられている。

その他気づいたこと、感じたこと 落ち着いた環境の中で学習したいという希望の子供が、いくつか体験した中から自分で選んだ塾。

英才個別学院板橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別指導なので高い。2科目受講に限り、割引というが結局、入塾金、二ヶ月分授業料、施設費など、払うので初回でも足がでる。

講師 もう少し、ベテランな先生も入れた方がよい、

カリキュラム 個人対応が、よい。今後の、将来的に進むべき方向、勉強のやり方を計画立てて、やっている。

塾の周りの環境 駅近なので、人が、多く、交通量も多いので、心配。駐輪場も、特になく、心配。

塾内の環境 塾内は、静かなようだ。立地上、いろんな区から通っている。いろんな区の情報は、入りやすい。

良いところや要望 もう少し、授業料を安くしてほしい。ベテランな先生もおいてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わかりやすい料金設定です。講師のレベルが今回は良かったので不満はありませんが、合わない先生になってしまったら高く感じると思います。

講師 教科担当の先生方は丁寧なご指導で、子供もやる気を出しています。

カリキュラム 細かいカリキュラムが可視化できてよかったです。
希望に沿ってくれました。

塾の周りの環境 駅および家からも近く、ビルが新しく清潔な印象です。
幹線道路沿いですが騒音などなかったです。

塾内の環境 整理整頓された清潔な印象です。照明も明るくざわついた様子もなく良い環境です。入り口が正面にあり、部外者が入りにくいレイアウトで安心しました。

良いところや要望 小学生の娘の担当になった先生が早い段階で20時からの授業しか受け持てないと分かった時点で、残念な気持ちになりました。小学生にとっては遅い時間になるので、初めからそのような可能性のある先生をマッチングさせて欲しくなかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 たくさんの所を周り、お話を聞かせていただきましたが、個別の中ではお手軽だと思う。

講師 本人に合わせたやり方でよかったです
部活を頑張った後にいくと、ちょっと眠くなるテンションの先生もあるようです。

カリキュラム 一つでも間違えたら、その単元をもう一回全部やるようで、間違えないようにゆっくり取り組むようになりました。

塾の周りの環境 夜遅く離れた駐輪場に行かなくてもよく、自転車が置けるので良かった。

塾内の環境 少し狭いようです。
自習室が狭く入塾してまだ一度も自習に行ってないようです。

良いところや要望 夏期講習は毎日なのでちょっと疲れてしまうようです
我が家は英語と数学を教えていただいているのですが。
毎日単元が進んで行くので宿題が多くて忙しそうでした。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎることもなく、安すぎることもなく、ちょうどいい料金だと思います。

講師 分かりやすく丁寧に教えてくれ、分からないところは私のペースに合わせてゆっくり時間をかけてやってくれるところ。

カリキュラム 個人個人のペースに合わせてその人にあったペースで勉強を進めていくところ。

塾の周りの環境 家から近くて周りも広いので行きやすい、悪いところは自転車を置くスペースがあまりない。

塾内の環境 先生方は優しく話しかけてくれて、最初の塾でも笑顔で接してくれた。アットホームな感じがいい。

良いところや要望 どの先生も優しく教えてくれ、行きや帰りも話しかけてくれて、塾に行きやすいし、休憩もあるのでしっかりとオンとオフを切り替えられると思います。

城南コベッツ成増教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので料金は高いが妥当かなと思います。
ただしもう少し料金体のバラエティーがほしいと思いました。

講師 子どもに聞く限りわかりやすいそうです。

カリキュラム 今回 急いでいたため具体的なカリュキュラムに関してはお話できてませんが
これから、詰めていこうと思っています。

塾の周りの環境 家から非常に近く、また国道沿いにあり 夜遅くなっても
安心なところだと思います。

塾内の環境 好きな時に自習ができてまた先生がいればやり方を
教えてくれるとのこと。
その点はよかった点です。

良いところや要望 比較的 優しく教えてくれるので本人は聞きやすいとのこと。
先生にもよるかと思いますが、全体的に優しい先生が多い気がします。
また、入塾の際 対応が非常に丁寧でした。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾の際、他の先生やスタッフに詳細や時間割がきちんと伝わっておらず
戸惑った。
塾内スタッフにはもうちょっと連絡系統を考えておいてほしい

英才個別学院板橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テレビのCMなどでやっている塾に比べると安いのかな。地域で言えば、相場なのかと。

講師 塾長の雰囲気のよさぐらいしかわからない。

カリキュラム 個に合わせて設定しているところ。中学校ごとに課題、提出物も管理しているところ。

塾の周りの環境 家から近く通いやすい。駅からも近い。近くに駐輪場もある。通りも明るいので安心。

塾内の環境 学習しやすそう。次週スペースが少なそうで、テスト前には混雑しそう。蛍光灯のチカチカが気になった。

良いところや要望 塾長さんの説明が分かりやすく、対応がよかったです。子供が目標をもてる説明でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導にしては特別に高い訳でもなく、安心して通わせられています。

講師 個別指導なので生徒の学力にあわせた内容で対応頂けるので良い。
もう少し、厳しく課題を出してもらえると良いのではないかと思います。

カリキュラム 基礎学習を進めて頂いておりますので、生徒には合ってると思います。

塾の周りの環境 自宅から5分ほどなので、よく分かっているし慣れた地域環境で本人も通いやすいようです。

塾内の環境 個別指導なので、生徒と先生の距離が近く室内も明るいので良いと思います。

良いところや要望 本人希望の個別指導にして、生徒と先生が向き合える時間があるので、周りを気にせず勉強できてるのが良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に比べると高くもなく良心的な金額でした。夏期講習も他の塾に比べて低く有難いです。

講師 たくさん褒めてもらい本人は良かったと言ってました。もう1人の先生はあまり理解してないようだったそうです。

カリキュラム 他の塾も見学に行きましたが差は無かったと思います。

塾の周りの環境 学校からも近く家からも近いので交通の便がよく、駅が近いので人通りもあり安心です。

塾内の環境 スリッパ持参なんですが、ほとんどの子供が裸足か靴下なのは気になりました。

良いところや要望 アットホームというか、子供に寄り添ってくれる感じが好感が持てました。

栄光ゼミナール成増校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習の金額設定が比較的受けやすかった。
映像授業と通塾のセットが、子どもにあっていて、金額も納得。
その他はまだ入ったばかりでわからないです。

講師 電話、および面談の対応の印象がよかった。
説明が丁寧で理解しやすかった。
保護者の質問にたいして必要な情報を教えて下さったことが、次の行動や安心につながった。
受験だけでなく、子どものその後の人生にプラスになるような教育ビジョンを感じた。
個人の特性に応じた、臨機応変な学び方をよしとする雰囲気に共感した。

カリキュラム まだ入ったばかりでわからないのですが、臨機応変に対応してくださり助かった。

塾の周りの環境 自転車通塾なので、自転車置き場があることがとても助かった。
駅から近く、大通りに面していて夜も明るいので、電車通塾の方も安心だと思います。

塾内の環境 子ども曰く「児童館みたい」。明るい雰囲気の内装で、壁の貼物もすくなく、落ち着ついた親しみやすい環境と感じた。

良いところや要望 スパルタではなく、子どもの主体性を大切にしてくれそう。
子どもの内面を理解して、やる気につなげてくれそう。
学ぶことは楽しいこと、という経験をさせてくれそう。
子ども独自の能力を引き出してくれそう。
先生が落ち着いていて、楽しそう。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾したばかりなので、無料体験などうまく使わせて少しでも安くなるように設定してくれました。
助かりました。

講師 うちの子は人見知りがひどいという事を先生が理解して接してくださり、すぐに慣れて、授業もとてもわかりやすく指導していただいてます。

カリキュラム 志望校がすでに決まっていたので、受験にむけて色々と考えてくれます。子供にも受験に向けての説明をわかりやすくしてくれたので、理解して頑張ってます。

塾の周りの環境 駅近で、通いやすいと思います。
まわりにスーパーやコンビニもあるので、夏季講習など1日長い授業の場合は小腹が空いたり、水分などもすぐ買いに行けて便利です。

塾内の環境 とても清潔で自習室なと、一人一人の机で周りが気にならないよう落ち着いて勉強できる環境を作っていただいてます。

良いところや要望 2対1の授業なので、わからない所もすぐ聞く事もでき、逆に先生も気付いてくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思うが、夏期講習など無理に勧めてこないのが良い。安い所は、結局コマ数を多く勧められ高くついた。

講師 ここを教えてほしいというところを教えてくれる。子供もわかりやすかったと言っていた。

カリキュラム 希望に合わせたカリキュラムを組んでくれる。英検対策講座などもあると良い。

塾の周りの環境 駅近くだが、繁華街というわけでもなく、交番が近くにあり、治安も良いと思う。ただ、駐輪場がないので、有料の駐輪場にとめている。

塾内の環境 自習室が使える。長時間いると、休憩スペース、昼食がとれる場所などがあると良い。

良いところや要望 実力や進度に合わせて授業を組んでくれる。他塾はこちらの希望よりも塾側のおすすめを押してくる所が多い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾(個別指導)さんと、変わらないと思います。
妥当かどうかは、入塾したばかりなので何とも言えません。

講師 具体的で的確な報告書をいただけた事。
子供が「楽しくてわかり易い」と言った事。

カリキュラム まずは、こちらの希望を聞いてくださいます。
その後、ご提案もしてくださいます。
開始後は、臨機応変に実施してくれているようです。

塾の周りの環境 静かな立地ですが、周りには店舗などもあり人通りはあるので安心です。

塾内の環境 移転後、年月が浅いのできれいです。
自習席が少ない気がします。

良いところや要望 開講時間(コマ数)が多く、スケジュール的に良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりだと思う。入学金はなし。コマ数を選ぶことが出来て、2対1の個別の割には それほど高くないと思う。

講師 本人のやる気をうまくサポートしてくれそう。
志望校に関しては塾長がしっかりサポートしてくれそう。

カリキュラム 個別相談で娘に合わせてカリキュラムを組んでくれた。先生は子供の考える時間をしっかり取り、わからない所は丁寧に教えてくれるそうです。

塾の周りの環境 家から近く、静か
駅からは少し離れているが、人の行き来はあるので、治安は悪くないと思う。

塾内の環境 コロナ対策をしっかりしていて、先生と生徒の間にも、仕切りが用意されていた。換気もドアが開いていて、対策されていると思う。

良いところや要望 子供が一番希望していた、自習室の充実。
集中して、勉強出来るとの事。今は図書館もなかなか、勉強しづらいのでとても助かる。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、塾長、先生共に若い先生だか、落ち着いてしっかりした方。安心してお任せ出来そうです。

英才個別学院板橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別で1対2で契約しているが他と比べると受講料金が手頃だと思う。

講師 基本が分かっている人は分かり易いが基本が分かっていないと難しいと思う。

カリキュラム もし受講している科目以外で分からない科目が有れば振替できるのでテスト前に安心できる。

塾の周りの環境 駅から近いので安心して通わせられると思います。
割りと道が明るい。

塾内の環境 個別授業ですが、オープンなので保加の人の目が行き届くので安心して受講させる事ができる。

良いところや要望 急に予定が入ってしまった時にアプリで連絡と変更が可能でとても便利

英才個別学院板橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーン期間だったので、費用が割引になりラッキーでした。塾長から費用についての説明もあり、わかりやすかったです。

講師
子供はわかりやすいといっていました。
個別ですが、2対1なので、高校生と一緒の時、そちらに時間が取られ、予定の範囲が時間内に終わらなかったことがあったようです。

カリキュラム それぞれの学校の教科書に則しているので、良いのではと思います。

塾の周りの環境 家から近く、駅にも近いので人通りがあり、9:30までの少し遅い時間に帰っても安心だと思います。

塾内の環境 とでも活気がある。ただ、友達同士で自習していると雑談は気になるかもしれないです。

良いところや要望 教室は活気があり、室内の照明も明るい感じでした。広くはないですが、使いやすいようかんがえられているとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと これから受験について相談する機会がふえますが、親切に対応してくれそうだときたいしています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾と比べても高くない方で妥当だと思います。

講師 無料体験をしてから塾に入りました。どの先生も分かりやすく教えてくれます。
悪かった点は特にないです。

カリキュラム 苦手な単元を教えていただいております。学習のポイントや確認テストを行い終わった後、宿題と次回の学習予定がわかるの所が良いと思います。悪かった点は特にありません。

塾の周りの環境 駅から近くて、大通りに面しているので
場所が分かりやすいです。

塾内の環境 教室に窓が沢山あるので明るいです。
自習スペースもあります。

良いところや要望 塾長さんが感じの良い人で、ご指導して下さる先生方も分かりやすく教えてくれます。

「東京都板橋区」で絞り込みました

条件を変更する

1,234件中 641660件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。