キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

636件中 601620件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

636件中 601620件を表示(新着順)

「神奈川県川崎市川崎区」で絞り込みました

[関東]日能研川崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 うちの家計と比べて、若干割高で、もう少し安く出来るのなら、家計にとってとても助かる。

講師 わからないところも、授業が終わって一緒に残って教える姿勢はとても良い。

カリキュラム 子供だけで朝から夜まで勉強させるという挑戦は、精神を鍛えるのにとても良い。

塾の周りの環境 夜は周囲に居酒屋などもあるので少し不安に思えるし、迎えに行くことも必要な場合もある。

塾内の環境 非常にきれいにされているし、後片付けもしつけられていて、忘れ物があってもしっかり保管されている。

良いところや要望 個別面談がしっかり確保されていて、その内容や、今後の進め方など、事細かく相談できる。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、子供同士で夜遅くまで授業があって一緒に帰ってくるので、多少不安に思うことがある。

[関東]日能研川崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

小学生~中学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

その他

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費,模試などでトータルでは高いと思うこともありますが,一般的な塾の料金だと思います。

講師 講師の先生が親身になって相談にのってくださり,成績が伸び悩んだときも,がんばることができています。

カリキュラム きめ細かくレベルに応じた勉強ができ,苦手の克服と受験対策の両立ができるように思います。

塾の周りの環境 通塾の便利がよく,子供だけで安心して通わせることができています。

塾内の環境 掃除が行き届き,勉強に集中できる環境が整っていると思います。

良いところや要望 講師の先生が相談に親身になってのってくださり,友達もたくさん通っているので,全体的に満足しています。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生の励ましと,友達との切磋琢磨で,力がついているように思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり毎月の授業料はの他に夏期講習や追加講習などがあり、かかります。

講師 丁寧に教えていただけたと思います。楽しそうに通っていました。

カリキュラム 新しくできたばかりの学校でしたので、自分では傾向を調べることができなかったのですが、きちんと対策が考えられた内容だったと思います。

塾の周りの環境 駅から近いのは良かったですが、繁華街にあるので、遊び心が起きる危険は高かったです。

塾内の環境 みんな、真剣に授業は受けていたようで、自習室もあり、勉強には向いていたかと思います。

良いところや要望 できたばかりの学校でしたので、その傾向と対策をきちんとしていただけたのは、良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 よく子どもの性格や特性を見てくれている。親の話をよく聞いてくれている。

カリキュラム 塾や夏期講習を休んでも補修をしてくれる。部活との両立を理解してくれる。

塾内の環境 清潔感があり、よく整理整頓されている。駅から近く、ビルの中でもエレベーター降りたらすぐなので便利。

その他気づいたこと、感じたこと 親身になってこちらの話を聞いてくれて丁寧な対応をしてくれる。

東進ハイスクール川崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 必要と思うコマだけを選択して受けていたので、高いとは感じなかった。

講師 ビデオ授業の為、自分の都合のいい時間に授業が受けられるメリットがある。

カリキュラム 自習室をよく使い、模擬テストに備えた勉強をした。わからない所の質問もしやすかった。

塾の周りの環境 JR川崎駅前で交通は便利で、飲食店も多く、治安もよく通いやすかった。

塾内の環境 教室は静かで、勉強しやすい環境だった。自習室も利用しやすく、勉強がはかどった。

良いところや要望 定期的な保護者会と、個別相談ができる機会が設けられていたので、心配事の解消に役立った。

その他気づいたこと、感じたこと 塾からよく電話があり、子供への直接的な激励が、子供のやる気を引き出してくれたようだ。

[関東]日能研川崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当ですが、教材、テスト代を含めるとかなり高額になり、給与は上がらず、税金も上がった今、家計は厳しいです

講師 面白く興味を引き付けるお話で子供を引っ張って行ってくれます。

カリキュラム とても内容が多く深く書かれています。価値はありますが、お値段もなかなかです

塾の周りの環境 駅から近く通いやすいのですが、繁華街なので夜遅くなると心配です

塾内の環境 とても清潔感がありすっきりと明るいおへやで集中できると思います。

良いところや要望 面談以外にも、お電話など、丁寧に対応してくださいます。ビルの一部なので、女子トイレの個室が少ないかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 質問への対応や面談、相談など、大手塾なのに親切です。費用は掛かりますが、子供がその分以上に伸びてくれたらうれしいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適当な料金設定なのか判断が難しい、特別に徴収されている感がある気がするのは気のせいか?

講師 質問事項に適切な回答が得られない場合が多かった。入退出時刻の連絡があり、これは夜遅い時間帯では良いと思う。

カリキュラム 季節講習という名前だけのような気がする。なかなか時間が合わせられなくて大変な時があった。プリントを見ても何時受講なのかわかりずらかった。

塾の周りの環境 交通の便は非常に良いと考えられるが、逆に繁華街が近くて心理的にどうかと思うこともある。

塾内の環境 自習時の環境があまり良くない。とにかく集中できない状況が多々あった。遊びまわる子が多数。

良いところや要望 入退出時刻の連絡があることが一番良いと思うが本人が忘れるとどうにもならない。

倫学舎本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関してはかなり安い料金であり、大手の塾の半額以下であり、おかげで受験料に充てる費用が多くできました。

講師 自由でやる気を引き出してくれたという印象で、息子にとってはとても合っていたようです。おかげで志望校に合格出来て感謝しています。

カリキュラム 大手学習塾のような大量のテキストやカリキュラムはなく、やる気のある生徒にはマンツーマンで指導していたようです。

塾の周りの環境 液からの距離は近いものの、周辺環境はどちらかというと暗いエリアであり、塾への通学に関しては治安が悪いという地域なので。

塾内の環境 塾の自習室をいつでも開放してくれたおかげで、自己学習に集中できたことはかなり大きなプラス要素だったと思います。

良いところや要望 大衆的な学習塾であり、本人の自覚と講師の熱意で変わることを実感しました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科教えてもらえていいと思いますが、料金はでした。5教科で所を希望しましたが定員が一杯で入塾出来ませんでした。金額はトータルで模擬テスト代、教材費、冬季講習代を含めるとかなり高いと感じました。

講師 殆ど勉強する習慣がなく、塾で出された宿題はこなさなくてはいけないので嫌でも勉強する機会が出来た。

カリキュラム 塾入会そうそうは授業料は無料でよかったが、その後授業料、模擬試験代と半年通塾したが料金は大変高いと感じた。もっと安ければ早くから通塾させ上位高を目指させたかったが家庭の事情で断念しました。

塾の周りの環境 夜の通塾でほとんど自転車で通塾していましたが、雨の日はバスの利用で、しかも塾が終わるのが21時過ぎなので自宅に戻るバスの時間が塾の終わりの時間より早い為、一度は歩いて帰ってきたものの、あまり人通りの多い場所でないため、それからは雨の日も自転車で通塾する事にしました。

塾内の環境 学校と違い、塾と言うのは授業の最中そもそもしゃべったり出来ない環境なので静かに、また集中しやすかったそうです。

良いところや要望 塾の先生の授業は面白く、退屈せず時間が過ごせたそうです。また、勉強したい時は自習室が解放されていたので、そこで勉強する事も出来、よかったようです。

その他気づいたこと、感じたこと 初め入塾した時は宿題もなれず、夜中までわからない所があり泣きながら宿題をしていました。途中で嫌になるかなと心配していましたが、頑張って通い成績も多少はあがり希望の高校に進学出来ました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、個別指導を考えるとそこそこだと思いますが、いろいろと教科を選択していくと結構な金額になってしまします。

講師 自分のペースで勉強できる環境が良いと思います。また、定期試験の際には、それにあった個別の勉強ができるのもよいです。こどもは、おとなしい性格なので、質問を積極的にするのがむずかしいようです。各先生が、もう少し子供の性格をくみ取った対応をしていただけると助かります。

カリキュラム 春休みやGWなど長期休みの際には、無料勉強会などもあり、積極的に参加できる仕組みが良いです。

塾の周りの環境 交通の便はかなり良いです。立地も駅のそばのルフロンなので、人の出入りも多く、子供が一人になることはなく、安心です。

塾内の環境 教室は、比較的静かな雰囲気だと思います。設備も新しくはありませんが特に不満はありません。

良いところや要望 受験生の親への進路説明会があり、情報入手できるのは助かります。また、出席の有無をチェックできるシステムは、子供の出席状況や帰宅までの時間を把握できるので助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 本人をやる気にさせてくれるような指導をしていただけると助かります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり高い・・・追加料金もかかるので、負担が多いのが困るが、今どきはこのくらいかかるのかな?

講師 宿題が多いのか、やり切れていないまま次の授業を受けている。やり切れる程度の宿題量が良いのでは?

カリキュラム 問題集やプリントが大量にある。年度替わりの際には、大量の問題集を抱えて帰ってきた。

塾の周りの環境 駅近くにあり立地は良いが、自宅から遠いのでバス利用が必要。自宅立地に問題があるので、帰りはバス停まで迎えに行っている。

塾内の環境 早めに行って自習をしているときがあるので、勉強しやすい環境だと思われる。

良いところや要望 高校進学の情報冊子が良くまとまっていてわかりやすかった。情報量が多くてよい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないけど、効果が出ているので高いとも思っていない。もう少し安ければよいがしょうがないと思っている。

講師 よく捉えれば真剣に向き合ってくれるので、電話等とても密にくれます

カリキュラム 夏季講習などはとても授業頻度が高くてとても身につきそうです。テスト対策もとても身になっているようです。

塾の周りの環境 家から通いやすいので助かっています。バスでも自転車でもどちらでも通いやすくてとても良い感じです。

塾内の環境 みんな真剣に勉強だけをしに来ている感じなので、自然と自分もやらざるを得ない環境になる。良い意味でよいことだと思う。

良いところや要望 全国模試などレベルの高い中での現状を把握できるので、安心することなく精進できるような気がしている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料が割と高いので、きょうだいがいればわりびきがあるなど工夫すればよい

講師 少人数制を唱うだけあって、生徒への指導が細かなところまで行き届いている。

カリキュラム 高度な内容のテキストや授業内容等、個々の基礎学力を踏まえた丁寧な授業を行っている。

塾の周りの環境 塾の終わり時間が割と遅いため、治安の良い場所ではないので、毎回迎えにいっていた。

塾内の環境 設備費をとられているので、環境はそこそこいいのではないかとおもう。

良いところや要望 丁寧な授業を行っているため、学力の向上につながっているとおもう。

[関東]日能研川崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.25点

小学生 その他

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の料金も高いのですが、休み期間の講習の料金が高すぎて負担になる。

講師 当初は勉強漬けになるのかと思っていたが、意外と宿題も多くない。

塾の周りの環境 川崎駅のすぐ近くなので通学や送迎に便利だし、待ち時間も潰せる。

塾内の環境 あまりよく知りませんが、整理整頓は訳されてると思います。雑音は不明。

良いところや要望 まだ結果が出ていないのでなんとも言えないが、実績だけ見ると良いと思います。

東進ハイスクール川崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

高校生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べて少し高めだが内容の方が大事なので
気にならなかった。
2年間だけだったので…
もう少し安いに越したことはないですが。本人のためなので頑張りました。

カリキュラム とても、わかりやすく、雰囲気も勉強に集中しやすくてよかった。ただ、冷暖房の匂いが少しきになったので
頻繁に掃除をお願い致します。それ以外は
さすがという感じです。

塾の周りの環境 周りの環境は、良いとは言えません。
交通リョウもおおくて、
バイクの音や車の音が気になった。

[関東]日能研川崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

小学生 その他

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほぼ、相場通りなのではないかと思います。他社と比較していないのでわかりません。

講師 入塾してまだまもないため、評価できるレベルにありません。カリキュラムはよさそうです。

カリキュラム 入塾して間もないため、評価できるレベルにありません。内容はよさそうです。

塾の周りの環境 駅に近いため、通学には良いですが、治安は必ずしも良くありません。電車で通うため安全面での不安もあります。

塾内の環境 塾内環境を精査していませんので、評価できません。見た目はよさそうです。

良いところや要望 予習をさせないしくみですが、授業で理解できているか、、また、その後のフォローがとの程度できているか現状では、評価できません。

[関東]日能研川崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.25点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 毎年度ちゃんと保護者にどんな内容で勉強するか、どこまでの勉強目標をたってほしいか詳しくスケジュールをもらえる。

塾の周りの環境 会社のビル内だから、綺麗なビルです。
駅とバス停もすぐだし、交通便利です。
近く交番もあり、万が一ときにも。

塾内の環境 綺麗な教室で、自動販売機も、えんぴつ自動削りも、参考書もあります。壁にも5.6年生の成績表もあります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

中学生~高校生 その他

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので少々高い気はしますが、成績は上がってるので問題なしです。春期、夏期講習が入るとまた金額が上がってしまいますが成績アップの為には…と思ってます。

講師 本人との相性もあるかと思いますが、子供の性格などから講師を選んでくれるので うちはバッチリ相性が合っていたようで安心して任せられました。

良いところや要望 当初苦手だった科目が今は一番得意科目としてあげるようになりました。本人のやる気もあると思いますが 講師の先生の教え方、やる気を引き出す力が素晴らしいと思ってます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

5.00点

中学生 その他

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 先生は、みんな優しくてとても授業を丁寧に教えてくれるし授業がとてもわかりやすいです!
そして先生は、とても熱心に授業をしてくれます。

カリキュラム カリキュラムは簡単な問題と難しい問題や入試レベルの問題など様々な問題があってとても自分に合ったレベルの問題が解けるのでお薦めです!

塾内の環境 塾内の環境は、授業中はみんな静かに授業を受けていて授業と授業の間の休み時間などは、みんな次の教科の小テストに向けて勉強をしていてとても勉強のしやすい環境となっています。
また自習室もとても静かで勉強をしやすい環境となっています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

高校生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団の塾よりは高いですが、個別の塾としては安いほうかと思います。個別指導のほうが合っていたようなので良かったです。

講師 先生は、教材で分からない所があったときにしっかりと教えてくれる感じでそれ以外は積極的ではない感じみたいです。

カリキュラム 個別指導なので生徒個人それぞれに合わせた教材でしっかり理解して身に付くまで勉強できますので良いです。

塾の周りの環境 川崎駅に近くて人通りもとても多い場所なので通うのに便利な場所だし夜遅くなってもそんなに心配はありませんでした。

塾内の環境 勉強する場所と自習室があるので自分から勉強する習慣がつきました。空調管理も行き届いているので落ち着いて勉強ができる環境が整っています。

良いところや要望 親と子供と先生でおこなう三者面談があるので良かったです。自分の目標がしっかりと定まって合格に結びついたと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 志望校に合格させてもらえましたので本当にこの塾でよかったです。個別塾を考えてる生徒さんにおすすめです。

「神奈川県川崎市川崎区」で絞り込みました

条件を変更する

636件中 601620件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。