
塾、予備校の口コミ・評判
100件中 41~60件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都あきる野市」で絞り込みました
個別指導 スクールIE東秋留校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1、2対1、授業形式、で迷いましたが授業形式は、知らない環境にひとり飛び込むことが苦手な娘にはハードルが高くかといって、1対1も、問題を解いている間等緊張してしまう様で、娘には、2対1形式の授業があっている様です。
講師 自分で勉強を進めるには限界を感じ志望校がようやく決まり受験するにあたり足りない内申点を上げる目標を持ち入塾を決めました。
何がわからないか?それすらうまく説明出来ない娘には塾で、要点を確認しながら進める勉強は為になっている様に感じます。
カリキュラム 自分に必要な授業を、自分の予定にあわせて受けられた夏季講習は受験に備えた通塾が遅れてしまった娘にはあっていた様です。
塾の周りの環境 繁華街でも無いし、車通りも多くない。
近所であったことはやはり、長く通うには送迎の不安が必要無く良かった。
塾内の環境 パーティションで仕切られているので、授業中、周りの様子はさほど気にならない様ですが、授業以外のタイミングで同じ学校の生徒と顔を合わせたりするのは気まずい様です。
良いところや要望 娘の学力や理解度にあわせて内容や進め方を決めてくれていて授業もわかりやすい様です。
親としては、費用面が少し負担ではあります。
個別指導 スクールIE東秋留校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は常識の範囲内だと思います。志望校合格へ向けてプラスアルファの講習等提案していただきましたが、塾にお願いする点と本人が自習等で頑張る点と見定めて受けるコマ数を伝えた際も理解していただきました。
講師 わからないところを把握して教えてくれる、対策してくれる点が良かった
カリキュラム 教材や授業内容も本人の学力と志望校を考えて選定、対策をしてくれました。
塾の周りの環境 駅から近く、交番やコンビニが近くにあるなど周辺の環境も良かったです。自宅からも通いやすかったです。
塾内の環境 集団学習室と個別指導の席が分けられており、コロナ禍ということもありましたが、極力学習に集中できるようスペースが確保されていました。
良いところや要望 授業が変更になった際の連絡が行き渡っていないことがあり、塾起因での授業振り替えが何度かありましたので、そちらは管理等で再発防止していただけると良いかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと さきほど記載しました塾側の管理等で発生する授業振り替えが極力なくなると良いと思います。
ナビ個別指導学院あきる野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は高かったが講習は予算とかも相談してくれてよかった。中3ということもありますが全体的に高い。
講師 楽しい感じで接してくれてわかりやすかったのがよかった。
環境がザワザワしてるので少し落ち着きに欠ける部分もある。
カリキュラム 教材や講習も割とリーズナブルで受けやすかった。しっかり相談もしてくれた。悪い点は特にない
塾の周りの環境 駅前で交通の便もいいしコインパーキングも提携していて保護者も行きやすい。ただ周りに居酒屋があるので夜遅いとちょっと不安。
塾内の環境 綺麗な部屋で広さもちょうどいいが、先生たちの声が割と大きくてザワザワした感じがある
良いところや要望 一斉に資料請求できて手間がかからず良かった。沢山の塾から選べたので体験は疲れたけど子供にとって合うところをしっかり見ることができた。
個別教室のトライ秋川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。とても高い。一教科いくらではなく、何でも選べてこの、値段なら嬉しい
講師 話が四時間も続きうんざりした。が、やる気はすごく、伝わった。高すぎて嫌でしたが、親子でここしかない!と思いました(笑)
カリキュラム アイパッドを取り入れ無理なく復習予習できたり、演習もバッチリやる点
塾の周りの環境 住まいからちかいので送迎しやすい。駅前なので治安も良い、アクセスよい
塾内の環境 周りがやっているので集中できる!自習室もあるので良く、活用させてもらっている
良いところや要望 担当が合わないと思ったときに変えられるところ 先生が一生懸命なところ
個別指導 スクールIE秋川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は明瞭で妥当と思われたが子供が通いたくなる分教科が増え費用が嵩んだ。
講師 若い先生が効率的に指導してくれた。面談に機会が多く弱点を指摘してくれた。
カリキュラム 目標とする学校のためにどれぐらいの勉強をすれば良いか的確に指導してくれた。
塾の周りの環境 駅にも近く、大通りを歩いて行ける立地だったので安心して通わすことができた。
塾内の環境 いつ見学に行っても静かな環境を維持していた。小学生と一緒の時間になることもあったがうるさくなる事はなかった。
良いところや要望 環境も立地もよく申し分ない。英検や模試などの会場になっていれば受けたかもしれない。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾に関してはおおむね満足している。子どもと相性の良い先生がいてくれたこともおおきいが、通いやすい立地だったことも大きい。
都立代進ゼミ秋川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料は妥当だと感じるが、夏季、冬季などの講習も加えると負担が大きくなってしまうから。
講師 都立高校への進学を第一に考えているため、それに向けた指導をしてもらえていると思うから。
カリキュラム 内申点を伸ばすために、学校での定期試験対策を目標としたカリキュラムでしっかり指導してもらえていると感じるから。
塾の周りの環境 送迎の際、待機の際はやや困ることがある。
塾内の環境 教室自体は狭い印象だが、部屋割りなどはしっかり工夫されていると感じるから。
良いところや要望 面談の回数がやや多い印象のため、もう少し少なくしてもらいたい。
ING進学教室秋川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かかった総額は高いと感じるが、希望校に入学するために仕方ないと思った。
講師 希望進学先の合格に向けて親身になり本人、家族の相談に乗ってくれた
カリキュラム できるところできないところを区別し、できないところの克服に対しての指導が徹底していた。
塾の周りの環境 駅前で送迎に便利だったが、時には駅前の混雑で待機しづらいことがあった
塾内の環境 授業がないときでも使える自習室があり集中できる環境があった。
良いところや要望 親に対するフィードバック体制がしっかりしており、安心して任せられると感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 担当教師が変わることがなかったため、子供も安心して通塾で来ていたと感じる。
個別指導の明光義塾武蔵増戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝はあまり高く感じなかったが、夏季講習や冬季講習などが高く感じた。
講師 ベテランから若手までいて、指導も丁寧だった。
受験当日や退塾の日に温かい声かけをしてくれた。
カリキュラム 夏季・冬季講習など無理なく取り組めるようなキャリキュラムを組んで暮れた。
塾内の環境 車通りに面しているので、外からの視線や音が気になったので改善できるといいと思う
良いところや要望 都合が悪くなった時などの振り替え授業に、柔軟に対応してくれた。
個別指導の明光義塾秋川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別なので、高いと思います。
必要のない教材も購入したかもしれません。
講師 良い点 丁寧で、分かりやすい。
悪い点 特にない。
カリキュラム 良い点 個人に沿った教材
悪い点 まだ分からない。
塾の周りの環境 駐車場も完備しているので、送迎には便利。
治安は悪くないと、思います。
塾内の環境 特に雑音とかはありません。室内も綺麗に整理整頓されてます。コロナ対策もしっかりされてます。
良いところや要望 もっと、内申点アップや受験攻略法とか教えてほしい。まだ始めたばかりなので、分かりやすく教えてほしい。
個別教室のトライ秋川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会した数日後に、入会金無料キャンペーンをテレビでやっていたのがショックだった。
講師 マンツーマンで指導の為聞きやすい。最初は何人か色々な先生でお願いしたが、どの先生もわかりやすい。教えてもらった後にその場で復習するので身につく。マンツーマンは高いが、自習にいつでも行けるのが魅力的。
カリキュラム 独自の教材を提供してくれる。
特に購入する必要がないので良い。
塾の周りの環境 自転車を目の前に停められないのだけが不便。
駅から近いので電車で行くには便利。
塾内の環境 マンツーマン指導しているが、他の方の指導が気になると言うことはない。勉強する環境だと行けば自然に思う。
良いところや要望 自習にいつでも行けるのが良い。教室長が今日やったことを必ず聞いて弱いところを教えてくれる。
ナビ個別指導学院あきる野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は、他の所と比べてもさほど変わらないと思いますが、若干安いかもしれません。でも、我が屋には、高い金額です。
講師 分かりやすく教えてくれるところ、いつでも教室に行っていいところ
カリキュラム 教科書に沿った授業をしてくれる。
分からないところは、いつでも教えてくれる。
塾の周りの環境 駅まえでも車の音も
うるさくなく、下に焼き鳥屋もありますが、騒音もないし、治安も悪くない。
塾内の環境 雑音もないし、教室も整理整頓されているので、勉強に集中できる環境ではあると思います。
良いところや要望 社会がないので、専門でコースに入れてほしいと思いますが、分からないところを教えてくれるといってくださっているので、お願いしました。
個別教室のトライ秋川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団指導に比べればやはり高いと感じますが、個別指導なのでこの料金でも致し方ないかと思います。
講師 子供の苦手部分を把握して指導してくれている点が良い。担当講師との相性も良いようで疑問点があればすぐに質問しやすい環境である点も良い。
カリキュラム 授業がない時でも自習できるタブレットの教材が準備されている点が良い。
塾の周りの環境 駅から近く、大通りに面していて明るい場所にあるので治安の面でも安心できる。
塾内の環境 新設校でまだ教室が新しいこともあり、教室内は明るく清潔感があります。教室内は個別指導の声は聞こえますが気になるほどではなく、比較的静かなので自習をしていても集中できるようです。
良いところや要望 授業のない日でも自由に塾に行って勉強することができるので、家だと集中して勉強できないと話す子供にとって自習できる環境が塾に整っているのは助かります。
ナビ個別指導学院あきる野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾をいくつか見ましたが一番安かったです。教材費も思ったより安く、体験授業を受けたので入学金が無料になったのはありがたいです。
講師 わかりやすく、理解できるまで教えてくれるそうで良かったです。若い先生が多く、年齢が近い分気負わずできそうです。
カリキュラム 教材費が高くかかるかと思いましたが、1冊のみでたすかります。また学校の教材も持っていっても良いのが良かったです。
塾の周りの環境 駅の近くだからコンビニやちょっとした買い物等ができるので良かったです。しかし駐輪場が狭いので他の場所に止めたほうが良さそうでした。
塾内の環境 ちょうど良い広さで先生たちの目が行き届き、きれいな教室でした。
良いところや要望 先生たちがとにかく褒めて教えていると思いました。志望校が特殊な学校だったのですが毎年合格者を出していて経験豊富な説明がわかりやすくて入塾の決めてになりました。
個別指導の明光義塾秋川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多少高いと思う
講師 聞かないうちに子供が今日の担当の先生の感想を話してくれるが、とても楽しそう。 褒めてもらえることを喜んでいるので、先生方が褒めるところを探してヤル気を刺激してくれているのが伝わってくる
カリキュラム 子供が望むタイミングにうまく合っている。 やらされているではなく、やりたい空気
塾の周りの環境 一人で行かせるには遠い 駅前で明るいが勉強には少し明るすぎるかも
塾内の環境 通り沿いだから騒音が多少あるのではないかと思うが子供は特に何も言わない
良いところや要望 現状では今のままで特に希望はない。 子供が楽しそうに喜んで通っているので今はそれが一番
その他気づいたこと、感じたこと 先生が毎回変わるようだが、どの先生になってもハズレがないようで、今後もそうで合って欲しい
個別指導塾 学習空間あきる野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別対応の授業でも1対1の授業タイプではいので
比べられないところもあるが、授業料は週3回1コマ
3時間と考えるとリーズナブルな料金設定だと思います。
講師 特に大きな問題もなく子供に聞いてみると
教え方も分かりやすくて良いとの事です。
先生はバイトの大学生などはいないようです。
カリキュラム カリキュラムは決まったものはなく
個々で設定するようです。
教材費はかからず、学校で使用している
教材などを使用する。希望があれば購入も可能。
塾の周りの環境 場所的にとても静かな場所にあるので
勉強の邪魔になるようなも周りにないので安心
個人的には家からとても近いので安心出来る。
塾内の環境 塾内に環境については特に問題になるような事は
特にないが、教室自体が狭いため、やや圧迫感が感じられました。
良いところや要望 まずは自宅で勉強の進め方が分からないようなお子さんには自分自身で勉強を進められるようにする事から
サポートしていただけるので良いかと思います。
個別指導の明光義塾秋川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会する時の費用も、授業料も他と比べてあまり高くないと思います。
講師 いつも同じ先生ではないがどの先生も丁寧に、わかりやすく教えてくれるようです。
カリキュラム 算数を受講してますが、少し難しい問題も挑戦してるのがいいです。
塾の周りの環境 立地がいいのに静かで、夜も周りが明るいので1人で通いやすいです。
塾内の環境 1人ずつ仕切られた机がたくさんあり、感染対策もしっかりされているので安心です。
良いところや要望 兄弟の割引きがあるようなので、下の子も同じ塾に通わせたいと思います。
武蔵学院 創育ゼミナールあきる野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかの個別指導の塾に比べれば安いのでとても満足しています。
講師 教え方が本人にあう講師、あわない講師がある様です。
カリキュラム 個別指導なのでもう少し本人にあった教材やカリキュラムを組んでほしい。
塾の周りの環境 自宅から近く自転車で容易に通え治安も悪くないので満足している。
塾内の環境 少し狭いのでもう少し個々のスペースが確保されていれば良いと思います・
その他気づいたこと、感じたこと 特にないがスケジュール変更するときもっと簡単にできると良いと思う。
ナビ個別指導学院あきる野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの学習塾と比べて格段に安いわけではないが、キャンペーンの時に入会すれば安いと感じた
講師 子供が分かりやすいしおもしろいと講師の先生を好んでいたから子供が勉強に意欲的になったから
カリキュラム わかりやすく、子供のペースに合わせて進めてくれるので嫌になることもなくよかった
塾の周りの環境 駅からも近く、周辺も明るいので安心できることと車の送迎もしやすいから
塾内の環境 一人一人ブースが分かれており、集中して取り組める環境になっているとかんじました。
良いところや要望 欠席や変更もアプリで手軽にできることと、子供と円滑にコミュニケーションが取れていてよかったと思う。教室が少し狭く生徒が多い時期は周りが気になりそうに感じた
その他気づいたこと、感じたこと 小学生から高校生まで同じところに通えることはとてもいいが、それぞれがコンパクトな教室にいると集中できない時もあるように感じた
ナビ個別指導学院あきる野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こべつだから料金はたかいけどこどもてきには集団より個別はなのでしょうなない
講師 ちゃんと対応をしてくれるので子供には良い。嫌がらず通っている
カリキュラム 個別なので金額はたかいけど子供が気に入っているのでよいかと。
塾の周りの環境 えきちかく、うちはちかくなので自転車でいけるのでかよいらしい。
塾内の環境 こべつということでこどもがわからなくてもせんせいがみてくれるからわからないままで終わらない
良いところや要望 じゅくの教室長がとてもいい人なので子供もわたしもあんしんしてじゅくに行かせられる
個別指導の明光義塾秋川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎる。
講師 態度が悪い。成績が上がらない、子供の教え方がうまくないのか、
カリキュラム 値段が高い割には子供の成績があんまり上がったように思えない。
塾の周りの環境 家からは近いので自転車でいけるが雨の時送り迎えする時駐車場が少ないので路駐しないといけなくなる。
塾内の環境 設備は個別なのでちゃんとカリキュラムができていると思う。教室も綺麗だ。
良いところや要望 うちの子供の性格をわかっているから先生が子供の機嫌をわかって対応してくれるからいい