塾、予備校の口コミ・評判
636件中 561~580件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県川崎市川崎区」で絞り込みました
城南コベッツ京急川崎駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 厳しく指導してくれそうです。
カリキュラム 他の塾は90分授業のところが多く、勉強習慣がついていない小学生にいきなり個別で90分は長いと思ったので、60分授業のこの塾は集中できる長さだと思いました。
塾内の環境 個別塾ですが、同じ系列の予備校のビルの一室にあり、静かで集中できる環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 駅から近く分かりやすい場所なので、通いやすさを重視して決めました。
臨海セミナー 小中学部川崎大師校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は夏期講習などではその都度料金がかかる。周辺の塾の中では比較的低料金のようです
講師 子供の出席状況や成果報告を定期的に報告してくれるので、子供がしっかり塾に行っている様子がわかる
カリキュラム 複数の人数を対象に授業を行っているが、理解力の低い生徒を見逃すこと無くしっかり指導してくれている
塾の周りの環境 塾の場所は自宅から近いこともあり、比較的通いやすく周辺も人通りが多いので安心して通わせる事ができる
塾内の環境 塾内の環境を子供に聞くと、子供同士仲良くやっているようで雰囲気は良いようです。
良いところや要望 良いところは、報告がしっかりしている所や自宅から通いやすい所です。また、塾の雰囲気も良く子供も塾に行くのを嫌がらずに通えている所です
臨海セミナー 中学受験科川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと思いませんでしたが、大量な教材費が無駄だったような気がします。
講師 成績が良い子に合わせた授業なので、わからないままどんどん進んでしまい、質問が出来ない。
カリキュラム 教材が多いので、通塾時、重くて大変な割に活用出来ていなかったと記憶しといます。
塾の周りの環境 交通は、駅から近く、地下街も利用出来たので、特に問題ありませんでした。
塾内の環境 集団塾なので、圧迫感はあったようですが、特に問題なかったと思います。
良いところや要望 教え方が良い講師の授業は楽しかったようですが、そのような講師ばかりではないので、差の出過ぎを改善出来たら良いな、と感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 人気のある講師の授業で一気に成績が伸びました。苦手な教科とのバランスが取れず、退塾しましたが、その講師の授業は、いつも楽しみにしていました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、料金は、高めの設定です。最初は驚きましたが、志望校に入ってから学習に困っていないので、今思えばそれなりかな、と思います。教材費は、大手進学塾に比べるとかからなかったです。
講師 教え方が丁寧です。わかるまで根気よく教えてくださいます。自宅学習の方法もこちらの塾で学びました。
カリキュラム 志望校に合った教材を選び、計画書も作成していただきました、量より質といった指導で、合格した学校も本人にとても合っています。
塾の周りの環境 駅から近く、通いやすかったです。雨の日は、地下街を利用して通塾していました。
塾内の環境 とても広く、自習室も利用出来たので、不便な点は無かったと思います。
良いところや要望 通塾している期間、とても楽しそうでした。本人もこちらの塾にして良かったと言っていますので、選んで良かったと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 卒塾してからもこつこつ学習する習慣がつきました。担当講師のご指導が良かったのだと思います。
臨海セミナー 小中学部川崎渡田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は効果や実績を見ると妥当ではないかなと思いますが、それでもやはり少し高いかな?と思います。
講師 面談などから察するに、一人ひとりを良く見ていてとても熱意があると思っている。また、節度やけじめを重視する面も共感できる。
カリキュラム 定期テスト前は各中学校にあわせたテスト対策などとてもためになっている。
塾の周りの環境 以前はすこし遠い駅前まで通っていたが、新しく自宅近くに新規校ができたので近くなり親としても安心している。
塾内の環境 自習室が広く、教室内での節度等厳しく求められているようなので、教室に入ったら勉強モードに入りやすいのではないかと思う。
良いところや要望 部活との両立が大変そうに見えるときもありますが、教師陣がとても熱心で子供たちもそれに応えて頑張ろうとしている様子が伺えます。
城南コベッツ京急川崎駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすい料金だけど、たかいとおもう。
講師 数学の先生の教え方がとてもわかりやすく、なお悩みなどの相談にも乗ってくれる。
カリキュラム 大学進学の人向けのやつを使っているけど、難しくてもおしえてくれる。
塾の周りの環境 駅から徒歩ですぐつくし、近くにコンビニもあるので、通いやすい。
塾内の環境 電車の音は少し気になるけど、特に気になるのはうるさい小学生とか中学生の生徒。
良いところや要望 先生によっておしえ方や、生徒に対する接し方が違うから、好き嫌いが別れる。
その他気づいたこと、感じたこと たまに先生が生徒に任せっぱなしで、何も教えてくれないときがある。
東進ハイスクール川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私は母親に頼んでいたので料金は知りませんが、聞いてみたところ塾としては妥当な額だと申しておりました。
講師 映像授業なので分かっているところは飛ばしたり早送りしたりできます。
カリキュラム 夏期講習や冬期講習は無料体験でき、私もそれで受講しました。テキストの答えは映像授業で確認できます。
塾の周りの環境 どの校舎も駅から近いので交通の便は非常に良いです。私は自転車で行っていましたが、夜遅い時はバスでした。
塾内の環境 パソコンが並んでいて清潔感があります。空調も私にはちょうど良く、過ごしやすかったです。
良いところや要望 ガヤガヤした雰囲気が苦手な私は映像授業という所に惹かれて入塾しましたが、映像授業だと早く終わらせて遊んでしまうことが多かったです。
[関東]日能研川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は塾という特殊な環境で学習することを考えれば妥当な金額かと思います。ただ、季節講習やカリキュラムテスト等授業料以外に別途料金がかかるので考えさせられる部分もあります。
講師 どの先生も分からない所の質問には丁寧に答えてくれていました。ただ宿題を忘れたりすると授業中に大声で怒鳴る先生もおり、子供の集中力がそがれるのではないかと心配したこともありました。
カリキュラム 教材は基礎応用とも良質な問題がバランスよく出されているように思いました。テキスト+αを積極的に教えてくれたので教科の深い部分も学習することが出来たと思います。
塾の周りの環境 JR川崎駅のすぐ隣に校舎があるので通塾するには便利です。また下校時で夜遅くても明るく人通りが多いので安心できます。
塾内の環境 教室は防音で全室エアコンが設置されており年中快適に学習できる環境が整っています。教室はやや狭いと感じました。
良いところや要望 定期的な保護者会では受験情報を得られたのは良かったと思います。また個人面談もあり志望校の相談や家庭での学習方法、メンタルの保ち方などを相談できたりもしたので安心して受験に望むことが出来ました。ただ、偏差値範囲内で志望校を選択したときに我が家が希望する志望校と先生が薦める志望校に多少の差が感じられました。
どんちゃか幼児教室川崎ルフロン校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- -.-点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 教育してくれている内容と比べると、高いと思うが、保育園的な機能もあると思っていて、預けている間に買い物もできるので、まあ、可もなく不可も無く、だと思う。
講師 まだ日本語すらたどたどしい子供に対して、身近で分かりやすいものから、英単語の発音練習をしていて、とても親身になって教えてくれているのだと痛感した。
カリキュラム こどもの日本語の発音の発達に合わせて、発音しやすい英単語を教えてくれていて、英才教育というよりかは、あくまで英語の発音に馴染んで進める、という感じなので、安心できた。
塾の周りの環境 近所で、通いやすい場所で、子供を預けている間に、ついでに買い物もできて、とても利便性の高い立地だと思う。
塾内の環境 大きな窓ガラスになっていて、いつでも教室を覗き込める環境となっていて、その割には、教室内は、結構静かで、いい環境だと思う。
良いところや要望 子供のころから、英語の発音自体を耳になじませる、という観点からすれば、とても良い教育だと思っていて、いつか役に立つかもしれない、と期待できる。
臨海セミナー 小中学部川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高くて負担が大きい。特に夏休みや冬休みで特別授業があると高額になる。
講師 料金が高額になるため、負担感が大きく感じる。テキストなど資料はしっかりとしていてよい。
カリキュラム 宿題が多く、部活をしていると宿題が出来ていないので困っている、
塾の周りの環境 駅に近くて、交通の便に治安も良いのであんしんしている。人が多くて帰り道もあんしん。
塾内の環境 自習室が完備されているので、はやく教室についても勉強できる環境がある。
良いところや要望 しっかりと先生が教えてくれている。ただし、先生によっては分かりにくいらしい。
臨海セミナー 小中学部川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりも良心的な価格だと思っているので、満足しています。
講師 ちゃんと見てくれている。気になるところを指導してくれるていると思う。
カリキュラム 宿題は毎日の分が出るところ良い。季節講習中も毎回宿題するページが決められているので、自然に勉強をしなければならなくなるところが良い。
塾の周りの環境 家からは近く、とても良いのたが、駅前であり、同じフロアーにヨドバシカメラのおもちゃ売り場があるので、そこを通らないと行けないところが、気になります。、
塾内の環境 きちんとした印象の教室です。先生方もきちんとした服装で指導に当たってくれています。
良いところや要望 特に要望はありません。親としては今の指導方法で満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。宿題の量も月謝も不満はないの、このままでいいと思います。
東進ハイスクール川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の講義の内容、教材の内容からすれば適正な料金設定で満足している。
講師 親が無理やり進めたわけではないが、本人が気に入って通っているのが良い。
カリキュラム 親が無理に進めたわけではないが、本人が気に入って通っているのが良い。
塾の周りの環境 家からも、学校からも、駅からも至近で、通学しやすいのが良い。
塾内の環境 親が無理に勧めたわけではないのに、本人が気に入って通っているのが良い。
良いところや要望 親が無理に勧めたわけでもないのに、本人が自主的に通っていることが何より。
どんちゃか幼児教室川崎ルフロン校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教育内容ではとても高いとは思いませんでした。子供にもよると思いますがうちの子はしっかり学べましたので、元はしっかり取れたとおもいます。
講師 授業終わりに1人ずつ良いところと悪いところをコメントしてくれるのとどうしたら良いかなど伝えてくれるので安心して通う事ができた
カリキュラム これからやる授業の内容や課題、資料などがあらかじめわかるようになっているので予習ができたりわからないところを質問しやすかった。
塾の周りの環境 川崎駅前のビル最上階なのでとても人が多く通うのがとても危険でした。
塾内の環境 一部屋ごとにしっかりと区切られていて、防音もしっかりでした。
良いところや要望 回りに迷惑な子供がいましたが影響してしまうような場合はすぐに対応して頂きたい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の評価でどのくらい成長したか採点して頂けるとうれしい。その評価でクラス分けすると尚良いと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別に対応してくれていることを考えれば適正であると思う
講師 まじめで丁寧な指導をしていただけたと思う。本人にはあっていた
カリキュラム 教材は学校の教科書やプリントを使っていただけたのでテスト対策もきちんとしていただけた
塾の周りの環境 川崎の駅前だったので通塾にも便利で雨の時も通いやすかった。ちょっと繁華街も近いので治安は少し心配な面のあった
塾内の環境 教室は塾が複数入っているビルのワンフロアなので入りやすい。教室内は明るく清潔で静かな環境
良いところや要望 一人の生徒に教室長や科目別講師など複数で見てもらえるので良かった。またテスト前は通常科目でないものにも対応していただけて助かった。
町田塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い気はしましたが、毎日通えてその料金と考えたらとても良い金額です。
講師 忙しい中、朝から授業を開いてくれたりしたところ。月額変わらず毎日通えたこと。
カリキュラム 英語の全文覚えは本当に英語力を上げ、力をより付けられる素晴らしい勉強法でした。数学の説明もとてもわかりやすくてよかったです。
塾の周りの環境 車通りの多いところにあり、駐輪や往復に少し困ることも多かったです。
塾内の環境 商店街が騒がしければ音はそのまま入ってきました。塾内もう少しキレイでいてほしかったです。
良いところや要望 自分が頑張ればとても力をつけられるところだと思います。英語全文覚えなどは他の塾にはないようなこともできたし、時間がかかる分毎日通えたりできるところがよかったです。
個別教室のトライ川崎駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 具体的な額は覚えていませんが高過ぎるとは感じませんでした。
講師 優しい面倒見の良い先生で、なかなか伸びない息子を本当に気にかけていただきました。中学校の先生の事は文句ばかりでしたがトライの先生の事は全く悪く言っていなかったところからも、良いところに行かせたのかなと思います。
カリキュラム ついていけなくなりそうな息子のために授業後も個別に話をしてくれていたようです。当然有料にはなってしまうのですがと前置きしてくださった上で、息子の性格にあった追加授業を提案していただきました。
塾の周りの環境 同じような塾が近くに幾つかあり周辺の環境は悪くないのですが道路の都合上自転車で通いにくく駐輪場もなく少し大変でした。
塾内の環境 整頓されており、といっても気取ったところもなく落ち着いて勉強できる環境だと思いました。
良いところや要望 何よりも面倒見の良い先生で本当に良かったです。ただ、中での子供の様子などこちらから聞かなくてももっと塾側から聞きたかったなと思います。専用の駐輪場くらいは欲しいなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 建物の構造上のことなのですが非常用のような階段を上がったところの初見だと入って大丈夫なのか迷う入り口だったのでもう少し看板等前面に出してもいいのかなと思いました。
東進ハイスクール川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ビデオ講習等が多い割に料金が高い。先生にコストがかかっていない筈。
塾の周りの環境 川崎の飲み屋街にあったので、夜が遅くなると環境が悪い印象あり。
塾内の環境 本人の努力次第なので、塾内環境が良いとか悪いとかに左右されない筈。
良いところや要望 学生が通うことを考えると夜の周辺環境に配慮した立地条件を考えるべき。
臨海セミナー 小中学部川崎大師校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は高くも安くもなく、他の進学塾と変わりありませんが、季節講習の時期は高くなります。特に3年生は高いです。
カリキュラム 学校の授業より先を進んでいるため、なかなかついていけませんでしたが、今では慣れました。小テストが悪いと居残りがあり、テスト前には対策がありときめ細かいと思います。
塾の周りの環境 大通り沿いにある塾ですが、うるさくはなく、人通り、車通りともにけっこうあるので、行き帰りに危ないと感じることはありません。
その他気づいたこと、感じたこと 心配なことがあって電話すると、ちゃんと話を聞いてくれて、子どもにも話をしてくれて、しっかり対応してくれて、本当にありがたいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 区切りの講習期間中は、一日多くの授業が入り、勉強できる分だけ料金が増える。
講師 親身に、ときには厳しくなって指導あり。アドバイスも沢山頂いた。
カリキュラム 学校では、使用してない教材から、色々応用や苦手な事を細かく学んだ。
塾の周りの環境 駅の近くで、便利な分、遅くなる時は、酔っぱらいや、観客が悪くなり、凄さ心配だった。
塾内の環境 自習室などは、ムダな物が置かれてなく、自習に集中出来たよう。
良いところや要望 振替授業など、細かくチェックして貰え、こちらのやり易いように、して貰えた。
臨海セミナー 小中学部川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現在は他の塾に比べても安い方だと思います。学年が上がるとどんどん料金が上がってくるので、もう少し抑えてほしいです。 特に通っている年数などで割引があるとうれしいです。
講師 先生の指導がきめ細かい。宿題やテストの添削などが丁寧。入塾当初はひとりで宿題に取り組めなかったが、半年たった現在では学校の宿題含め、塾の宿題を一人で完結できるようになった。
カリキュラム 塾では学校の先取りなので、予習として学校での授業が理解しやすくなりました。季節講習は特に春期講習はなかなか理解が遅く毎日の復讐がとても苦労しました。しかし今はそれが原点となり、理解度もアップしたように思います。
塾の周りの環境 駅近くのビル内で自宅からも10分以内で塾に入室できるのがとても満足しています。メールで届く入室のシステムも満足しています。
塾内の環境 室内は、入塾時の面談の際しか入っておりませんのでよくわかりません。子供からは特に何も聞いておりません。
良いところや要望 勉強以外のしつけ(あいさつや脱帽など)にも積極的に指導してくださり、感謝しています。 塾の宿題が問題をまずノートに記入してから始まるのですが、その書く時間を考えたら、直接テキストや問題集に解く方が時間の無駄が省けるのではないかと考えます。
その他気づいたこと、感じたこと 今は一クラスですが、学年が上になっていくとクラス分けがあると聞いていますので一クラスの人数があまり増えないでほしいです。