塾、予備校の口コミ・評判
1,234件中 381~400件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都板橋区」で絞り込みました
ナカジュク板橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加料金が多く、ちょこちょこ支払いがあり総額にするとかなり払っていました。
講師 講師の皆さんが子供をとても可愛がってくださり、悩み事を親身に聞いてくれた
カリキュラム プランは良いのですが、4対1の授業なので質問したくても順番待ち。
塾の周りの環境 商店街の中なので、明るくて良いが、その分誘惑も多いのが悩み。
塾内の環境 受験間近になると人数も増えて、ざわざわしてしまっていた。静かな環境が欲しかった
良いところや要望 子供とよくコミュニケーションをとってくださり、楽しく通う事が出来た
英才個別学院板橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾と同様で特に高くも安くもない。ただ、夏期講習など、講習期間はコマ数が増える為、高い。
講師 年齢の近い講師と公私ともに相談にのってもらえ、兄弟のように親しみやすい関係が築ける。また電話対応もどの講師も感じよく応対してくれる。
カリキュラム 塾独自というより、近隣の塾の一般的なもので、あまり大差ない。
塾の周りの環境 駐輪場がなく、道路に停めているが時間帯により、撤去されてしまう為、独自の駐輪場がないと不安である。
塾内の環境 集中できる環境であり、活気がある。正しトイレが古くもう少しリニューアルしてもよいのでは。
良いところや要望 塾独自のスマホアプリを利用しスケジュール管理されているが、入力しずらく、見にくい。
その他気づいたこと、感じたこと 担当講師は、担任制と聞いていたが、何人か複数の方に対応してもらっている。
早稲田アカデミーときわ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、集団塾で一番高いのと思います。でも、無駄ではなかったと思います
講師 ベテラン講師が、多くて、子供の性格までも理解していた。対応が、しっかりしていた。
カリキュラム 受験校に合わせてのカリキュラムが、あり。やらなくていいのはちゃんと言ってくれた。
塾の周りの環境 最寄り駅から近く、周りは明るいので、危なくなかった気がします。
塾内の環境 コロナで、自習室は使用できなかったが、対策を、きちんとしてくれていた。
良いところや要望 電話は、受付の方が、すぐ、出てくれました。コロナ禍で、先生と個別に話す機会が少なかった。
その他気づいたこと、感じたこと 直近で、使う資料が届いてないことがあった。コロナ禍だから大変だったのだと思います
臨海セミナー 個別指導セレクト高島平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。
うちの家計ではとにかく負担て仕方ないのでやめました、
講師 子供に対しこれは出来なきゃまずいよ、と言われ子供もショックごっている。
カリキュラム 子供に対し学力が低いから通わせようと思っていたのにこれはできなきゃまずいなど言われ嫌な気持ちにさせた。
塾の周りの環境 すぐ近くにスーパーがあり無駄な買い物をしてしまうのと帰り掛けに友達と遊んでしまい帰りが遅くなり心配した。
塾内の環境 教室の中は見学してないのでわからないし個別といっても3~5人だった気がします。
その他気づいたこと、感じたこと こどももその両親も安心させてくれるよう色んな意味で考えてほしい、
トーマス【TOMAS】成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人的にはすこし高いかなと思いますが、その分な成果が出てくれば続けます。
講師 講師はコースの内容などわかりやすく説明していただき、子供は楽しそうに通っています。
カリキュラム 今後子供の学習について、親の悩みや子供の苦手分野などいろいろ聞いて、その後すぐにカリキュラムを作ってくれた、とても良いと思います。
塾の周りの環境 駅近くて明るく、人通りがあるので、夜子供一人で通うのにも安心する。
塾内の環境 自習スペースがあるので、自宅以外で勉強できる環境があるのは良いと思うます。
良いところや要望 先生方の対応が大変丁寧で親身になってくださるので、親子ともに大変満足しています。
博文進学ゼミ新板橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引などが用意されており、娘2人を通わせていたため、費用を抑えられた。
講師 生徒の人数が少ないので、先生方が各生徒の能力を正確に把握していること。
カリキュラム 各生徒のレベルに合わせて、問題の難易度を調整したり、工夫してくれていること。
塾の周りの環境 大手スーパーの2階にあるので、人通りも多く、安心して通えること。
塾内の環境 設備は古いがきちんと清掃されているし、良く管理されていると感じたこと。
良いところや要望 規模が小さいので、生徒も少なく、先生方が各生徒の能力をきちんと把握してくれていて安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数制なので、娘二人を通わせて良かったです。2人とも第一志望校に合格できました。
ena志村坂上 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決してお安い授業料ではありません。まだ授業内容、成果に見合った金額か実感がないところ。
講師 家から近く通いやすい。熱心に指導してくださるので安心感があります。
カリキュラム まだ成績が躍進した実感がないところ。目に見えた成果が欲しいところ。
塾の周りの環境 家から近く通いやすいところ、人通りの多さも安心して通わせています。
塾内の環境 コロナ禍で換気や机の配置などにも配慮頂けているのが安心です。
良いところや要望 先生方の熱心さは子供からも話を聞いて伝わります。
臨海セミナー 小中学部高島平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は通常時は安いが、夏期講習とかはかなり高く、光熱費も取られる
講師 英語の成績が上がった。他も平均以上に取ることが出来、楽しめている
塾の周りの環境 駅から近く、家からも遠くないので通いやすい。ただ車で止めにくい
塾内の環境 教室の人数は的確だと思いました。学校のメンバーでやっている。
良いところや要望 通常に電話しても繋がり、面談もよくしてくれるので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールはとてもくみやすい。カリキュラムはよくわからない。
臨海セミナー 個別指導セレクト成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはない。個別という性質上、高くなるのは覚悟していたが、予想より高い。
講師 生徒に合わせて丁寧に指導してくれて良い。どこがどうわからないかを、都度確認してくれ、よくわからないところが、わかるようになる。
カリキュラム テキストは、学校の教科書に沿った内容で、基本的なことをきちんと指導してくれ、良い。
塾の周りの環境 交通の便が良く、駅から近く、立地が良い。周辺環境も治安が良く安心して通わせられる。
塾内の環境 いつも良く整理整頓されており、綺麗な状態が保たれてれおり、良い。
良いところや要望 生徒のことを、よくかんがえてくれ、きにかけてくれ、良い。わからないところがどこなのか聞いてくれて、良い。
その他気づいたこと、感じたこと 立地が良く、便利で、通いやすく、指導もていねいで、総合的によい。
APEX本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は恐らく相場で普通かと思います。時々教材費や追加の授業で料金がかさみました。
講師 塾の雰囲気は良かったと思います。自由学習ができたことも良かったです。
カリキュラム カリキュラムはきちんと管理されていた印象で、講師の方も特に大きな不満はないです。
塾の周りの環境 駅からの動線は良かったのですが来ませんでした帰りが結構遅くなるため、心配になることもありました。
塾内の環境 多少交通等の騒音はありますが学習に大きな影響はないかと思います。
良いところや要望 何かあれば連絡があり、そのあたりは安心できました。学習の報告はあまりありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不可もなく普通の印象です。成績や学習能力はキープ程度です。
個別指導なら森塾成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても、それほど差は無いので、普通だと思う。
講師 自分は詳しいことはあまりわからないが、成績はあまり向上しなかったように思う。
塾の周りの環境 自宅からは自転車で通える範囲ではあったが、駐輪場が無いのが不便だったように思う。
塾内の環境 塾の内部などの状況は自分は行ったことが無いので、全く把握していない。
良いところや要望 自宅からのアクセスは良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が向上しなかった時は、料金の割引などがあっても良いと思う。
誠心義塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルだと思います。ただ、自分から意欲を持って行動しないといけないので、その分やすいのかなと思います。
講師 皆同じ教材での学習で、料金がリーズナブルなのが良いところだと思います。
カリキュラム 教室にいったら、決められた教材に取り組んで行く体制なので、手軽なのは良いと思います。わからなければ先生に聞く形。自分の意欲が学習効率にもろに反映されるので、良くも悪くも自分次第です。
塾の周りの環境 歩いて10分の距離なので通いやすいです。自転車の駐輪場があれば自転車でも通えるのですが。
塾内の環境 教室は車通りが少ない道に面しているのでうるさくはないです。教室の広さもそんなに狭くはないです。
良いところや要望 良いところは自分のペースで学習が出来るところはです。自由に行く日と時間を決められるのは良いところです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満と言えるところはないです。講師の先生からも親身に教えてもらっていると思います。
[関東]日能研成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要な授業やテストを選択できるので無駄な出費を避けられたと思う。
講師 思ったより、やめたいと一度も言わず楽しんで勉強していたように思う
カリキュラム 繰り返し勉強をするので、難易度を上げながら覚えていくのが楽しんでいた。
塾の周りの環境 駅から近く、通いやすかった。警備員が夜は配備されていて、安心できた。
塾内の環境 明るく綺麗で勉強する環境はよかった。先生と顔を合わせてはいるので様子がわかった。
良いところや要望 先生がよく相談にのってくれて、子供の様子をよく見てくれているのがわかった。
博文進学ゼミ蓮根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて安くも高くもなく普通だと思うけど休み中の特別講習は割高
講師 学力アップを期待しているがまだわからない。先生によっては好き嫌いが分かれる
カリキュラム 独自の教材があるが課題が多すぎて学校と並行して進められないときがある
塾の周りの環境 駅地下で通いやすいし、夜も明るいのは安心できるので悪くないと思う
塾内の環境 集中して勉強できる環境だと思うけど、時々同じ熟成で騒ぐ人がいるので注意してほしい
良いところや要望 優しい先生が多く、親切丁寧に教えてくれる。また褒めるときと叱る時がわかりやすい
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成増教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないのですが、高いです。我が家は3教科は通わせられません。
講師 子供にあった講師をお試しした後につけてくれるのでいいと思います。個別なので、その子に会った指導をしてもらえていると思います。
カリキュラム 一律同じものではなくその子のレベルに合わせて、教材を選んでくれるので無駄がないと思います。
塾の周りの環境 川越街道沿いなので夜でも人通りがあるので帰りの心配がありません。
塾内の環境 きれいで清潔感があります。自習スペースも混雑していない様子です。
良いところや要望 行使との連絡が電話なので、メールなど活用してくれると助かります。
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、集団塾に比べたら料金は少し高めかなと感じました。
講師 初回の説明の際、中学での内申点の重要さを説明いただけた事が良かったです。
カリキュラム 都合の良い曜日に科目が決められるので、部活や他の習い事の調整が出来る点が良かったです。
塾の周りの環境 自宅から自転車や徒歩で20分以内で通えるところと、駅前なので夜でも明るく人が居るので安心です。
塾内の環境 目の前が大きい国道なので、騒音が少し気になりました。教室はそれほど大きくはありませんが、集中できるように工夫されていると思いました。
良いところや要望 講師の方がどなたも丁寧に分かりやすく教えていただいてるみたいで、毎回本人はスッキリ納得して帰ってきます。
代々木個別指導学院高島平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ●他の個別塾に比べて、高くもなく安くもなく…といったところ。授業コマ数を増やすとやや料金が高くなるが、そこまで負担にはならないと思う
講師 良かった点…
●先生はとても話しやすく、いつも明るく接してくれる
●褒めてくれる
悪かった点…
今のところ、特にありません
カリキュラム ●こちらが希望した内容を取り入れてくれたので、ありがたかった
●春期講習は、もう少し長い期間やってくれたら良かったと思う
塾の周りの環境 ●最寄り駅やバス停から近いので、行きやすい
●他の習い事と同じ方面なので、とても行き慣れており、安心して送り出せる
塾内の環境 ●今のところ、集中して勉強できている模様
良いところや要望 とても明るい雰囲気の塾で、息子は勉強嫌いだけど笑、塾に行くのを嫌がる日は今のところなく、楽しく通っています!
個別指導専門塾 ステップアカデミー赤塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もっとやりたければ追加で料金を出せば、質問したり勉強を見てもらえるシステムなので、選択肢があって良いと思った。
講師 メールで事前に丁寧に答えてくれた。
例えば教室内の写真送付を頼んだら、何枚も撮って送ってくれた。
カリキュラム 時間も長すぎず、集中力の続く60分程の授業で、予習か復習かも本人の希望通りにしてくれる。
塾の周りの環境 駅からすぐ近くなので、安心して通わせることができるのがいいと思います。
塾内の環境 仕切りもあるし、整理整頓もしてあり、トイレも綺麗なので良いと思う。
良いところや要望 数学を教えてもらっているが、新学期が始まったばかりで、予習をしてくれて助かっている
個別指導専門塾 ステップアカデミー成増教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間が短い為、料金が比較的安い。
自習をしてくるのでお得に感じられる。
講師 社員のベテランが多いので経験が豊富で安心できる。
担当にはなったことはないが、言い方が悪いがハズレの講師もいる。
カリキュラム 個別指導の為、こちらの要望に応じた授業が受けられる。
希望の時間が取りづらい。
塾の周りの環境 自宅から近く通いやすい。
自転車を停める専用の駐輪場がないのが不便。
塾内の環境 騒がしいことはないが、狭い場所の為、周りの授業の声が少し気になる。
良いところや要望 塾長が落ち着いていて頼りになる。
こちらが希望した内容の授業が出来る。
フレンドリー過ぎず、無駄の無い教え方をしてくれる。
博文進学ゼミ高島平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業なので、相場なのかなと思います。メールで入退室を知らせてくれるのが別料金のところもありましたが、こちらは含んでいたのでよかったです。
講師 春季講習を体験で受講しましたが、子供の様子を電話で伝えて頂き、様子が分かったので安心できました。
カリキュラム 春季講習は4年生の復習ではなく、5年生の予習から始まりました。最後のテスト結果では理解度が基礎→応用→発展と分かれていたので、どの部分が理解できているか否かが分かりやすかったです。
塾の周りの環境 駅から近いので、夜でも明るく、人通りももあるので安心です。もう少し、駐輪がしやすいと嬉しいです。
塾内の環境 中はそんなにみていないので、よく分かりません。受付近くの教室はそれほど広くはありませんでした。
良いところや要望 小テストの成績でや英検や漢検などの結果に応じて、ご褒美的なものを貰えるのは、やる気がでると思います。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し受講して、結果が出てみないとわかりません。本人は今のところ宿題も無理のない量のようで、きちんと取り組む事ができているようです。