キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,234件中 321340件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,234件中 321340件を表示(新着順)

「東京都板橋区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別対応の塾であるため高めですが、入会する際の期間限定特典で入会金や何コマかの授業料無料等のキャンペーンがあったため助かりました。

講師 教え方などは本人に合っているようです。但し、講師の先生が地方の人が多い為、(関東以外?)説明が早口等で何言っているか分らない事があります。

カリキュラム 本人の要望を確認した上で教材のレベルを決めた為、本人も納得して取り組めていると思います。その結果、教材、カリキュラム等本人のレベルに合っている為良かったです。

塾の周りの環境 割と近所である事と本人が男子の為問題はありません。
ただし、人通りない為女子の場合はお迎えが必要だと感じます。

塾内の環境 教室内は整理整頓されており、勉強に集中できる環境で良かったです。

良いところや要望 塾に行かなかった場合保護者に連絡が来て、当日でも振替が可能である事が良い。

河合塾マナビス成増校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数が多くなると高くなる。授業は勧められがちなのですべて聞くとコマ数が多くなる。

講師 講師によって分かりやすい人もいるがそうでない人もいるので、当たり外れがあるかもしれない。

カリキュラム 基本的には推奨教材を中心に学習するが、自分で探した教材も学習し分からない箇所は質問する。

塾の周りの環境 駅前で明るいし人がいつので怖くはない。しかし、遅い時間だと酔っ払いいるのが良くない。

塾内の環境 自習室は席とり合戦になりがち。気にいった席は他の人も同じ事を考えるようなので大変。

良いところや要望 やはり自主室で勉強したいので、自習室を充実してほしい。加湿器や空調にも、もう少し気を使ってほしいことがある。

その他気づいたこと、感じたこと 講師によって当たり外れがを感じるので、もう少し連携してほしいと思う。

[関東]日能研成増校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 進学実績のみを追い求めているので、費用は高めに設定されている。

講師 大人数を相手にしているので、個別のきめ細やかな指導が期待できない

カリキュラム 進学実績の向上のみを目指しており、個に応じた指導がなく、疑問点に丁寧に答えてくれない。
(勉強ができない・理解できない生徒が悪い)

塾の周りの環境 駅前にあり人通りも多く、治安には問題がない。車での送迎には不便。

塾内の環境 ビルの中なので窓がなく、感染が心配だった。

良いところや要望 機転の利く頭の回転の良い子供には良いが、じっくり考えたい子供には不向き。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて若干高いなというのが正直な感想です。子供のやる気の問題もあるだろうがもう少し学年が上がってからなら問題はないかもしれない。

講師 成績アップの実績があり、評判も良かったので入塾させた。
大変よくしていただいたが諸事情で退塾した。

カリキュラム 教材もちょうどよかったと思います。
子供が勉強する習慣がなかったので苦労されたと思う。

塾の周りの環境 駅のそばだし、塾もたくさんあり帰りは同様の子供も多く友人と帰宅したりしていたのでそれほど心配はなかった。

塾内の環境 環境も勉強をする雰囲気もありよかったと思います。ちょっと手狭なところがあるかもしれない。

良いところや要望 特に不満に感じた所はないし、今でも知り合いの子供さんが通っているが良いイメージを持っています。

その他気づいたこと、感じたこと あえて言うならばもう少し先生方と話しが頻繁にできる環境であればと思うが、先生も多忙だと思うので難しいところかもしれない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大学受験という大きなイベントなので、相当の金額なのかもしれません。

講師 特に保護者とのコミュニケーションはなかったです。子どもが決めて、通塾していた感じです。

カリキュラム あまり記憶がないですが、子どもの意思とレベルに合ったような指導、カリキュラムだった気がします。

塾の周りの環境 子どもの高校から近いのが良かったようです。放課後に通っていました。

塾内の環境 コロナ禍だったため、リモートも提案していただけたようです。良かったかどうかはわからないです。

良いところや要望 駅から近いことが通いやすかったようです。友達の紹介だったので,モチベーションも保てたようです。

その他気づいたこと、感じたこと 思春期で受験を控えナーバスになっている子どもからあれこれ聞くのはなかなか難しいので、保護者と塾のコミュニケーション、二者でも三者でもこまめにしてもらえると、保護者自身も把握ができてありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです、テストは別料金です。夏休み冬休みが講習会費用もっと高いです

講師 新人講師が多いから、ちょっと不安です。授業中あんまり自由過ぎて、うるさいです。講師のチェンジが頻繁です。家から一番近いから、選んだ。

カリキュラム カリキュラムテストが多いです、だいだい習ってからすぐテストが行います、復習の時間あんまりないです。吸収しにくいです

塾の周りの環境 家から近いですが、線路から近いので、騒音が心配です。ビルの一階はコンビニがあるから、便利です。

塾内の環境 教室は広くて、自習室があって、使用できます。エアコンが強いですね

良いところや要望 塾とのコミュニケーションが取り易いです、丁寧に対応してくれます

その他気づいたこと、感じたこと 対面式とオンライン式ができますから、急に塾へ行けない時、選択ができる

城南コベッツ大山教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だとは思うが、夏期講習、冬期講習はやはりまとまった出費になった。

講師 時間帯によっては小学生もいる為、席が近かったりすると騒がしい時もあったようだ。

カリキュラム 具体的な学習内容まではわからないが、苦手教科のみ受講し、受験で点が取れていたので結果的に良かったのだと思う。

塾の周りの環境 近くにスーパーがあるので人通りがそこそこあるので安心感はある。自宅から自転車で行けたので問題なかったが、駅からはまあまあ遠いと思う。

塾内の環境 教室内にドア1枚隔ててトイレがある為、音が気になり使いたくないと言っていた。

良いところや要望 塾長の方が親身になって面談してくれた。子ども自身も親しんでいたと思う。

[関東]日能研成増校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休みの特別講習があり、やはり負担は大きいが、月の値段は相応だと思います。

講師 まだ通い始めたばかりであまりよくわからないが、本人曰くわかりやすいとの事。

カリキュラム テストが他の塾よりたくさんあるので、進行具合がわかりやすいと思う。

塾の周りの環境 駅前にあり、ビルの周りにはコンビニなどもあり良いと思います。

塾内の環境 机のスペースが狭く感じます。教室の広さは問題無いと思います。

良いところや要望 塾とのコミュニケーションもしっかりと取れており、問題はありません。

その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムに特化しているので、学校のテストとは全く違う結果になります。

国大セミナー上板橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は授業料以外に夏季講習など最初の予算より高いなと思いましたがどこも同じだと思います。

講師 自転車置き場がなくヨーカドーの自転車置き場に有料でとめていました。

カリキュラム 合宿に参加予定でしたがコロナが増えてきて心配だったので参加出来ませんでした。

塾の周りの環境 駅に近く、ひと通りも多いので夜遅くなる場合でもあまり心配でないと思います。

塾内の環境 何部屋かにわかれていて少人数で授業が出来ているようでいいかなと思いました。

良いところや要望 部活引退後も授業の時間が遅いので早い時間になるといいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 基本日曜日は休みなので日曜日もやっている方がいいと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師が変わったり、塾長が変わったりして人によってやり方が違った為、お金を払っただけの見返りは無かったです。一般的な料金だとは思いますが。

講師 辞めてしまう講師が多く、コロコロ講師が変わってしまい、合わない人もつく事が多かった。気持ちが落ち着かない、ら

カリキュラム 季節講習は高すぎます。内容はほとんど無い。落ち着かない環境では何をやってもダメ。

塾の周りの環境 自転車で通わせていたので近くて良かったです。周りも静かなところで問題無し。

塾内の環境 小学生や中学生も一緒の自習室な為、雑音が多く勉強が出来なかったようです。

良いところや要望 人によっては良い指導をして頂けます。ハズレると最低です。安定した講師の指導をお願いしたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 人事異動は大概にして頂きたい。理由など何の説明も無く変えすぎです。途中で塾を乗り換える決断が出来なかった事が悔やまれます。

個別指導なら森塾西台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較検討したが、若干高いと感じています。特に夏季講習では高額なので家計への負担が大きい。

講師 年齢の若い講師が多いので、相談に乗っていただけるのは良いと思う。

カリキュラム 事前宿題により塾中に振り返りが出来ているのがすごく良いと思う。

塾の周りの環境 自宅からは若干離れているが、駅前という事もあり、治安も悪くないと思う。

塾内の環境 自習室があり使用したことはないが、自由に使えることが良いと思う。

良いところや要望 今のところ特に要望がないが、来年高校受験となり、結果が問われると思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 病気で休んだ時など代替えが出来、臨機応変に対応していただいていると感じています。

桐山学習指導会小豆沢教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月額料金は少し高い気がする。学力は、向上しているのだと思うが。

講師 実際目の当たりにしたことが私自身ないのでなんともいえないから

塾の周りの環境 家から近く小学生でも歩いて通える場所にあるので安全でいいと思う

良いところや要望 子供が楽しく通ってるのでそれはいいと思う。基礎学力があがっていいと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初は無料などあったけれど維持費などは毎月だが、安くはない。

講師 入会の話とは違いやはり本人にやる気がにと成績は上がってない気がする。
が、自習室が使用できる点は便利である。

カリキュラム バッサリとプリントはもらったが、ホローが少ない気がしている。

塾の周りの環境 特別には問題はなく閑静な住宅を向けた暗くないばしょにありよい

塾内の環境 できたばかりでとく別な問題は、考えられないです。良い方です。

良いところや要望 せんせいとの、やりとりがメールでできるのは、いい点だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので、特別には感じたことなどはみあたらない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺の同様の塾に比べて安いようでした。
試験期間前だけの受講にして料金を抑えられた。

講師 利用し始めたばかりで、直接話したこともなく、いい話も悪い話も聞いていないのでよくわからない。

カリキュラム 利用し始めたばかりなので、内容や成果はよくわからないが、試験期間前だけの通塾ができるのは良い。

塾の周りの環境 地下鉄の駅を出てすぐの明るい道の立地。
家から歩いて行けるので良い。

良いところや要望 終わる時間に教室に迎えにいくのですが、居残りがあり時間が定まらないのがいい面でもあり悪い面でもある。

赤塚第三セミナー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良品質的な価格設定で、庶民にもかよいやすく、おすすめできます

講師 年齢の高い講師が多く、学校の人間関係などの相談に乗ってもらえる反面

カリキュラム 学校の勉強以外にもいろいろな話しをしてもらえ、本人は気に入ってます

塾の周りの環境 駅から近く通いやすいので一人で通うにも安心して送り出せるのでおすすめ

塾内の環境 少数精鋭でマンツーマンで見てもらえる環境なので、質問東京しやすく良い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので高いのは仕方ないかな…とは思います。季節講習はそんなに高く感じませんでした。
たくさん受講するように勧めてくることもありませんでした。

講師 はじめのうちは、1教科につき何人かの先生に交代で見てもらい、自分に合った先生を選ばせてもらえてよかったです。

カリキュラム 特殊な受験に対応していただけて、助かっています。
ただ、勧められた教材を用意しましたが、使っていないものがあるので今後使うのか?説明していただけるといいなと思います。

塾の周りの環境 自宅から数駅離れていますが、駅の目の前なので、通塾が楽でいいです。

塾内の環境 大きな声で喋っている子がいるのが気になるようで、自習には行っていないです。

良いところや要望 自習にも行ってくれるようになるといいなと思いますが、話し声が気になると言うことなので、塾内で注意していただけるといいなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別ですが、少し高いように思います。まわりにはもっと低価格の塾がいくつかありました。

講師 苦手な英語の授業でしたが、とてもわかりやすかったようです。

カリキュラム 苦手なところを個人のペースでできた。他の塾を見下すような発言を先生がしていたのでそういうのは人間性としてどうなのかなと思いました。

塾の周りの環境 駅からすぐ近くで、コンビニが1階にあり便利環境はとてもよいです。

塾内の環境 集中できる環境でした。時間によっては、ざわついてる時間もあるようです。

良いところや要望 体験で先生の相性を考えてくださり、体験の回数を、増やして下さいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の個別指導塾の中では安い部類であった。また夏期講習も1コマいくらと単価が決まっているため分かりやすかった。

講師 初めての面談の時からテスト結果などきちんと確認して苦手なところを把握してもらえたこと

カリキュラム 季節講習を自分の好きなコマ数受講できるため費用を抑えようと思えば抑えることができること

塾の周りの環境 駅から少し離れていて少し薄暗いため帰りが遅くなった時は心配であること

塾内の環境 塾の出入り口が開いた時に塾内に響くため授業中に出入りが多いと集中力が途切れないか少し心配であること

良いところや要望 初回の面談でしっかりと生徒のことについてヒアリングしてくれたのが良かった

その他気づいたこと、感じたこと 雨の日に面談したのですが、すでに通っている生徒が入って来て雨に濡れていたのですが、ペーパータオルを渡して濡れているところを拭くように対応していた点が良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、やはり、集団に比べると、かなり高めだと思います。

カリキュラム 自分の学校の勉強にあったところを見ていただけるのはありがたいです。

塾の周りの環境 駅前で、自宅からも近いので、学校帰りでも、長期休暇中でも通いやすい。

河合塾Wings成増教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾のことはあまりわかりませんが、通常料金だと思います。

講師 まだ、通塾したばかりなので、よくわかりませんが、
生徒がやる気を出せるような声かけをしていただけるので、良かったです。

カリキュラム まだ通塾したばかりなのでわかりませんが、
安心して任せられるようなカリキュラムだと思います。

塾の周りの環境 交通の便もよく、駅にも近くとても便利です。
治安も立地いいと思います。

塾内の環境 教室も広く集中できる環境です。
教室も新しいのでとてもキレイです。

良いところや要望 まだ通塾したばかりですが、子供がやる気を見せているので良かったです

「東京都板橋区」で絞り込みました

条件を変更する

1,234件中 321340件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。