キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

845件中 321340件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

845件中 321340件を表示(新着順)

「東京都北区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別だから仕方がないが若干高いかなと思う。もう少し安かったらありがたい。

講師 自分で指名することができ、おかげさまで気の合う先生に教えてもらうことができた。

カリキュラム 若干値段が高め。難易度が思ったより高かいかな、と思っていた教科について、先生から自宅で使っていた問題集を聞かれ、それを使っていただいたこともあった。柔軟性があるなと思った。ただし購入した問題集自体は良いものだと思う。

塾の周りの環境 とにかく駅から近く、隣駅から通っていたがほとんど苦にならなかった。人通りも多く、安心だった。

塾内の環境 広くはないが清潔で雰囲気も明るくよさそうだと思った。5点をつけたがお弁当を食べられたらなおよし。

良いところや要望 コロナ蔓延のため仕方がなかったが自習室を生かすことがあまりできなかった。塾都合で日程が変わることが多々あった。日程変更がうりの一つだがこちらの都合で変更したことはない。うちの子には親しみやすく、受験や進学のイメージがつかみやすかったらしい。

その他気づいたこと、感じたこと お弁当を食べるスペースがあると大変助かります。夏期講習の日程が自由でありがたかったが昼食は大変だった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 思っていたよりは料金は高くはなかったが、もう少し下げてほしかった

講師 比較的相談にはのってもらえる方だったが、思っていたほど成績は伸びなかった

カリキュラム カリキュラムがほかの習い事と合わせにくくて、両立が難しかった

塾の周りの環境 歩きではいけない距離で、暗くなってから自転車で北区するしかなかった

良いところや要望 夏のエアコンは効いているが、冬は風邪の予防のために加湿器をしっかりつけてほしい

ena赤羽 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は普通だと思いました。学年が上がるごとに料金も上がっていきます。

講師 公立中高一貫校受験のプロであるため、指導になれているように感じた。

カリキュラム 授業の進みが早く、内容も難しいためついていけなくなっていたように思います。

塾の周りの環境 駅や自宅からも近く、通いやすかったです。授業の終わり時間になると、車でのお迎えをしている方が多かったです。

塾内の環境 作りは古く、あまり広くもなく綺麗ではありませんでした。一応、自習ができるスペースなどはありました。

良いところや要望 集団塾のため、ついていけない子どもへのフォローはあまり手厚くないです。授業の進め方についていける子どもが公立中高一貫校に合格するのだなと感じました。

代々木個別指導学院赤羽校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別指導塾としては平均的なお値段なのではないかと思います。教材をいくつか購入しましたが、あまり使用していないように思いました。

講師 一人ひとりに合わせて授業を進めてもらえたり、振替など柔軟に対応してもらえる点は個別塾の良いところだと思いました。

カリキュラム 受験対応の教材を使用してもらっていましたが、いまいち成績も上がらず合っていたのか分からなかったです。

塾の周りの環境 自宅から近く通いやすかったです。大通り沿いですが、夜遅くなると暗くて人通りも少ないため、子ども1人では心配になりました。

塾内の環境 教室の内部まで見たことがないため、どのような施設になっているか分かりません。

良いところや要望 生徒が多く、塾長はいつも忙しそうでしたが、希望すればいつでも個人面談を行ってもらえます。

その他気づいたこと、感じたこと 同じ塾に通っていた他のお母さんは、あまり成績が上がらないと話していました。確かに子どもに寄り添ってくれるので、優しいですが成績の伸びはあまり良くなかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金、授業料金は比較的に安定していて高くはないと思いますね。

講師 カリキュラムも授業内容も良いと思います。安心感のある授業内容です。

カリキュラム カリキュラムを内容をスムーズにできるようにしてくれます。安心感があります。

塾の周りの環境 交通アクセスは、比較的スムーズだと思います。安心感があります。

塾内の環境 教室は数人数なので、リラックスできて良いと思います。安心感があります。

良いところや要望 カリキュラムや授業内容も安定しています。スムーズに進行していて良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール管理や授業内容も補修してくれますので安心感があります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は普通だと思います。ほかの塾に行った事がないので比較はできていませんが良いと思います。

講師 コロナ禍で通塾するのが不安でした、オンライン授業があるのでありがたいです。

カリキュラム 子供の学習レベルにあった教材での授業なので良いと思います。オンライン授業でも差し支えないです。

塾の周りの環境 今はオンライン授業なのでとくにありません。駅前の通り沿いにあるので安心しています。

塾内の環境 若干狭い感じがありますが、授業、自習、話し合いスペースと分かれているので差し支えないと思います。

良いところや要望 相談など電話で対応しやすいです。振替なども対応しやすい状況です。

その他気づいたこと、感じたこと 特に今の状況で問題なくできています。受験シーズンのとき、相談しやすい状況だと良いと思います。

志茂塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は以前に通っていた個別指導の学習室と比べ、格安となった。

講師 若く、情熱的な先生が、たくさんおられました。厳しくもあり優しさもあり 良い

カリキュラム 教材は子供の学力向上にとって非常にマッチしておりますので、良い。

塾の周りの環境 駅近くのややにぎやか目の場所であり飲食店なども多いが気になる。

塾内の環境 教室はきれいに整頓されており、学習環境としてはよいのではないでしょうか

良いところや要望 とりたてて要望等はありませんでした。熱心な指導により希望校に入学することができ満足してます。

その他気づいたこと、感じたこと とりたてて、きずいたこと、感じたことは特段ありませんでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別ということもあり、料金は高いと感じています。もう少し安くなってほしいです。

講師 年齢の若い講師が多く、勉強以外の話もでき、子供が楽しんで通っています。

カリキュラム 入塾した時期が、遅かったので、どうすれば追いつけるか、真摯に考えてくれ、カリキュラムを組んでくれました。

塾の周りの環境 赤羽という少し夜になると治安が悪い場所なので、1人で帰らせるのに危険を感じています。

塾内の環境 自習室があり、授業がない日でも勉強できる環境があります。いつでも先生に質問ができ、毎日子供は利用しています。

良いところや要望 先生と保護者との連絡も密にしてくださるので、助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと 栄光ゼミナール独自のネットワークがあり、面談等の日程もそこでできるので楽です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 少し高いとは思うが、それなりの品質、内容である。 しかし何科目も受講はできない。

講師 親身になり学習内容を決めていただける。 教え方が上手。 成績が上がった。

カリキュラム 独自の教材ではなく、適切な教材を提案してくれる、。 幅広い知識を得られる。

塾の周りの環境 駅の近くにあり、明るく、危険がなく利用しやすい。 自宅からも行きやすい。

塾内の環境 毎日自習室に通いたくなるほど、設備が充実している。 キレイで静かで勉強しやすい。

良いところや要望 進研ゼミ講座はあまり信頼していないが、この塾は生徒に沿った教育が行き届いていると思う。

早稲田アカデミー王子校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

講師 子供への対応はいいのかもしれないが、保護者への対応はとても悪い

塾の周りの環境 電車とバスと路線がいっぱいあるし、イトーヨーカドーの中なので安心

塾内の環境 自習室は狭く感じたが、中を全部見たわけじゃないのでよくわからない

良いところや要望 いいところはない。コロナですべて郵送されてきていて、こちらが把握に困った

その他気づいたこと、感じたこと あまり関心もなかったので特に他に感じたことや気づいたことはない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 基本料金のコストパフォーマンスは良かった。季節講習が内容の割に高い。

講師 熱心に授業をしており、子供達を飽きさせなかった。また、保護者に丁寧な対応だった。

カリキュラム 教材はバリエーションが豊富で充実していた。カリキュラムは平凡であった。

塾の周りの環境 自宅や中学校から近くアクセスが良かった。治安もよく、夜でも安心であった。

塾内の環境 教室は程よい広さで明るかった。また、静かな環境で勉強に向いていた。

良いところや要望 先生から保護者への対応は良かった。子供の学力レベルに対応した教室が近くにあれば良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはなかった。あえていえば、季節講習を選択性にするなど柔軟な対応があれば良かった。

栄光ゼミナール王子校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 教材も含め、料金的には他の塾と比べて、特段高いと感じたことはなかった。

講師 勉強で分からないところについて、よく相談に乗ってもらえたが良かった。

カリキュラム カリキュラム、教材ともに子どもの学習に応じて設定してくれた。

塾の周りの環境 王子駅周辺にあり、広い通りにも面しており人通りも多く安心して通うことができた。

塾内の環境 雑音は少しあったが、総じて静かに勉強できる環境になっていた。

良いところや要望 子どもの学習に応じたカリキュラムを設定し、学習中も親身に勉強に寄り添ってくれた。

その他気づいたこと、感じたこと 講師陣が全体的に明るく、分かりやすく教えてくれる姿勢に満ちていたところが良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 夏期講習などの臨時の講習代金や教材が他の塾と比べて、高く感じた。

講師 子どもの学習を進み具合をきめ細かなに見て、理解が深まるまで教えてくれた。

カリキュラム 子どもの学習の進捗に合ったカリキュラムを組んでくれたところが良かった。

塾の周りの環境 王子駅周辺にあり、大きな通りに面し人通りも多く、安心して通えた。

塾内の環境 周りの生徒も静かに勉強に臨んでいて、学習しやすい雰囲気だった。

良いところや要望 講師陣が真面目で明るい方が多く、気負いせずに子供が通い続けることができた。

その他気づいたこと、感じたこと たまに体調不良で休んでしまったことがあったが、その分の勉強の遅れを取り戻せるよう、適切に指導してくれた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
進学できた学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高いからあまり満足はできませんでしたが、こどもの未来をかんがえるとやむおえないかなあと思います

講師 わかりやすい説明とステッブゴトニちいさなテストがありつまづかない。

カリキュラム 教材は受ける学校のテストに合わせてやることがしばしばあり、非常に丁寧です。うまく言えないが、素晴らしい

塾内の環境 ビルの中にあるからなにも見えないし勉強に集中できる環境にあり、素晴らしい

良いところや要望 先生からの連絡があまりなくコミュニケーションをとりづらい環境にあるかなと考えてます。連絡はたいせつなことです。

その他気づいたこと、感じたこと 休むとせんせいがほしゅうをしてくれたりして、しんせつな方々でした。さらに自習室でもサブのせんせいが教えてくれました、

[関東]日能研赤羽校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 普通の授業料はそれほど高くないが、テスト代や特別授業料が高いから

講師 子どもが、塾の先生の授業が分かりやすいと言って喜んで通っているから

カリキュラム 子どもが理解出来るような教材が揃っており、難易度がちょうど良いと思えるから

塾の周りの環境 駅から近いが、家から少し遠くてバスか自転車で通わなければならないから

塾内の環境 近くに繁華街があり、騒音などの環境はあまり良くないが、塾内はきちんとしているから

良いところや要望 子どもが好んで通っているし、受験対策もできているので総合的にやや満足しています。

その他気づいたこと、感じたこと 対面授業の他にZoom授業も選択できて、コロナ対策もしっかりしており満足しています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

1.50点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 最終的に希望校に入れなかった以上は高い特に夏期講習や冬期講習に大金を叩いたがその効果が感じられなかった

講師 苦手の克服ができなかったもっと厳しく指導してほしかった基本的に甘い

カリキュラム 教材は良くできてると思った教材は良くできてると思ったでも解答の解説が物足りないとも思った

塾内の環境 受付や応接スペースと学習スペースの間に壁があった方が生徒も集中できると思うがそれがないのでどうにもザワついた雰囲気に感じた

その他気づいたこと、感じたこと 講師の当たり外れがあるような気がする講師の学歴とか開示して欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 医専なので、仕方がないと思いますが、寮費も含めると高額になってしまいます。

講師 学費が高いが、オーダーメイド対応して頂き希望校に合格できた。進路指導でも先生、教務部と連携し選択枠が広がった。

カリキュラム 本人のレベルに合わせたクラス、希望した先生の授業を選択できた。

塾の周りの環境 寮が近くにあるのて、安心して通学できた。商店街もあり、買い物にも便利。

塾内の環境 新しい校舎なので綺麗である。駅がちかいが、それほど気にならなかった。

良いところや要望 勉強の進捗、弱や強みを分析して頂いた。やる事が明確になる。

その他気づいたこと、感じたこと 個々の先生から指導を受け、自分で考えるきっかけを与えて頂いたと思う。

個別指導塾ノーバス王子校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金はこんなものなのかなぁと思ってる。とくに不要な物を買わされない

カリキュラム 学校の勉強に追い付いていけるように程度なのであまり気にしていない

塾内の環境 太い道路沿いにあるので静かな環境ではないと思ってる。建物も古い

良いところや要望 マンツーマンでアドバイスがもらえる。厳しくしてほしい

ナビ個別指導学院北赤羽校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点:わかりやすい。
悪かった点:1コマがやや高い。

講師 良かった点:授業がわかりやすい。親身になってくれる。生徒との関係性が良い。

カリキュラム 良かった点:教材はきまったものを購入するので迷わなくていい。やるべきことが明確。

塾の周りの環境 駅から近いので人通りも多くて安心です。コンビニやスーパーも近くちょっとした買い物もしやすい。

塾内の環境 良かった点:生徒がのびのびしている。先生との関係性が良さそう。
悪かった点:教室のスペースが狭め。自習の生徒さんが隣同士でおしゃべりしているのが気になった。

良いところや要望 教室長が明るく、教室の雰囲気が良い。
生徒数も多そうなのでスペースがもう少し広いと良いのではないかと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一対一の個別指導にしてはリーズナブルだと思います。初めて塾に通うので始めやすい金額だと思います。

講師 楽しく子供の気持ちを盛り上げながら授業を行っていただきました。

カリキュラム 希望の分野や範囲など気軽に相談をさせていただきました。プリントなどを使用しています。

塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいです。自転車がもう少し止めやすいと助かります。

塾内の環境 教室は広くはないと思いますが、清潔で明るく、勉強しやすい環境だと思います。

良いところや要望 まだ始めたばかりですが、これから子供のやる気を引き出していただけたらと思います。

「東京都北区」で絞り込みました

条件を変更する

845件中 321340件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。