
塾、予備校の口コミ・評判
813件中 201~220件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県川崎市麻生区」で絞り込みました
栄光ゼミナール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては奥さん任せでよくわかりませんが、やはり高そうだ。
講師 若くて経験不足が目立つ。
はっきりしないところがあってちょっと頼りない。
カリキュラム どしても授業が出れない場合は振り替え授業などフレキシブルに対応してくれた。
塾の周りの環境 ターミナル駅からのアクセスが良く、街灯も多いので夜も安心できる。
塾内の環境 自習室も使いやすく、コロナ対策もしっかりしていて好感が持てる。
良いところや要望 振り替え授業はとても良い。急な予定で出れない時でも無駄にならない。
その他気づいたこと、感じたこと 特に他に気づいたこと、感じたことなどはありません。一応よい。
東進ハイスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用は予想以上に高額で、負担は大きかったです。もう少し価格の見直しをすべきだと思う。
講師 担任助手より親身なアドバイスを受けられました。近い世代なので、的確だったとのこと。時間管理もでき、スケジュールを決めた対応だったと聞いております
カリキュラム 講座の教材と狙いの志望校対策が充実していたとのことと聞いています
塾の周りの環境 駅近くで交通の便と治安のよさ。
環境は優れていると聞いた。
自転車で行けた
塾内の環境 集合教育よりも自学自習できる教室が役に立っていると聞いています。
良いところや要望 費用面については、もう少しリーズナブルでお願いしたい。言いたく無いが費用対効果を考えるとどうかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。。。
費用面はとにかく大変でした。
トーマス【TOMAS】新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いのですが、1対1で授業をしてくださることを考えると妥当な金額とも言えます。子どもがどうしてもTOMASに行きたいといい入塾しましたが、我が家は中流家庭かつ中学受験を考えていなかった(子どもが急にしたいと言いだした)ため、受験用の貯蓄もなく正直しんどかったです。料金はコマ数に応じて…なので、夏期講習や冬期講習は本当に高額で中学に合格してもその先我が家は大丈夫なのかと心配になるほどでした。ただ、テキスト代は無料だったので、相談すれば受講していない強化のテキストを配布してくださることもありました。
講師 子どもの性格に合わせて教え方を変えてくださっていた印象があります。苦手分野もやる気にさせてくれるように声かけをしていただいたり、とても助かりました。受験すると決めたのが小5で学校の成績はおそらく下位、しかもスポーツとの両立だったのですが、個別なので最後は志望校対策をバッチリできたことも合格できた要因だと思います。急な休みでも快く振替をしてくださったり、講師を変えてほしいと相談するとすぐに応じてくださったりと、子どもが嫌がらずに勉強でき、色んな面で助けられました。
カリキュラム 教材は子どもの学力に合わせて無理なく進めていただけました。季節講習は高額でしたが、学力が足りない強化は徹底的に指導してくださいました。個別なのでその子に合わせた指導をしていただけるのが強みだと思います。
塾の周りの環境 電車の駅から徒歩1分程度で着くので、夜遅くても明るく安心できました。また駅の近くにはイオンがあるため買い物ついでにお迎えに行くなどして、駐車場にも困りませんでした。
塾内の環境 1対1の指導で、きちんとブースがわかれています。周りの声は多少聞こえるようでしたが、各ブースにはホワイトボードがあり、問題を解くだけでなく、きちんと授業をしていただけていたようです。感染対策もバッチリで講師と子どもの間にプラスチック版があります。自習室は満席になることがあったので、WEBなどで状況をお知らせしてくださるなどの工夫があったらもっと良かったかなと思います。
良いところや要望 数ヶ月に一度、担任の講師と面談をしていただけるので、子どもの様子や学習の進度がわかります。また、小さなことでも相談するとすぐに対応してくださいます。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の講師が急に休む際は、なるべく同じ講師が訓えてくれるように振替を提案してくれます。ただ、予定が合わなかったときに代わりの講師が担当してくれることがあり、その講師と子どもが合わなかったときが少し勿体なく感じました。合う先生だとやる気満々、合わないとチーンという感じの子なので…
[関東]日能研新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オプションでつけられる講座などの特別な料金は、少し高かったような気がした。
講師 講師に手軽に相談できる環境(親も子も)が出来ていて、雰囲気が良かった。
カリキュラム 教科書、問題集の他に社会に関係する本や時事に関する本などを配られ、わかりやすかった。
塾の周りの環境 駅から、近いので行きやすかった。
また、雨が降っていても、傘が入らなくて楽だった。
塾内の環境 外からの騒音は、あまり教室には聞こえなかった。
なお、教室もたくさん合ったので、余裕がありそうで嬉しかった。
良いところや要望 授業日が連続していなくて、通いやすかった。
授業数も多すぎなくて、良かった。
臨海セミナー 中学受験科新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中高一貫進学選抜クラスは破格の料金で、他塾の半分以下で抑えることができありがたかった。
講師 授業以外でも分からない所は丁寧に指導してくれた。追加料金なしでとてもありがたかった。
カリキュラム 多くの教材を使うのではなく、厳選されたものを繰り返し徹底的に使うことで実力がついていった。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分もかからず、線路沿いだったので夜遅くなっても明るく安心だった。
塾内の環境 生徒数の割に教室、控え室、通路などが狭かった。お迎えに行っても室外で待っていた。
良いところや要望 教室の雰囲気も講師陣も明るく、塾なのに通うのが楽しみなようでした。感謝の気持ちで一杯です、
市進学院新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の学習塾はどこも同じだと思いますが、年間で、かなりの額がかかります。
講師 熱心な講師(年配の)方で、親身になってご指導いただきました。
カリキュラム 他の塾も、大手は同じだと思いますが、教材費、夏期、冬期講習費が費用が高い。
塾の周りの環境 駅からコンビニから近い。ただし、車で送る場合は、車から降ろしづらい
良いところや要望 講師、スタッフの方が熱心で、しっかりとご指導いただいたようです。
東進ハイスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い指導内容から考えれば妥当なのかもしれませんが、やはり負担は大きいかなと思いました
講師 ビデオなのでおいていかれるかとも思いましまがとてもわかりやすく、習熟確認などもあり理解しやすかったのではないかと思います
カリキュラム きめ細やかに段階を踏んでステップアップできたような気がします
塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどで歩道のみで、街灯も明るく人通りも多いので安心できました
塾内の環境 教室は視聴の際は静かなところ、講習は明るく適度の間隔があるところと利用目的に応じてよういされており、また自習の際には予約も取れるので良かったです
良いところや要望 通っていたのがコロナ禍の前なので今の状況がわからないのですが勉強に集中し、成果を確認できるプロセスがあるようです。
ただ生徒数も多いので自習室の予約がとりにくく、不便でした
その他気づいたこと、感じたこと 毎回大変楽しく通っていたのを覚えています。
担当者の方の励ましや激励にのせられあっと言う間に時間が過ぎた気がします
臨海セミナー 個別指導セレクト新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったと思います。
講師 私自身はあまり、子供の塾に関してコンタクト等を取ったりしなかったので(すべて配偶者が対応していた)詳しい内容は分かりませんが、配偶者や子供からの話を聞いていると、子供達に熱心(親にも)な印象を感じていました。
カリキュラム 塾で使っていた教材とかは、詳しく中身まで精査した事はありませんが、子供の希望する学校に進学が出来たので良かったのでは、と考えています。
塾の周りの環境 自宅から歩いて10分~15分くらいな所にありますが、毎回車で迎えにいっていましたが、車を止めって待てる様な場所もなく、他の生徒の保護者の車の迎えも沢山あったので、塾の近所の目もいつも気にしていました。
良いところや要望 私の子供が進学したい学校に進学が出来た為、私は良い塾だったと思います。
早稲田アカデミー新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお高めだとは思います。
講習の数も多く、受験前の志望校別の講習では、少し離れた校舎での開催もあり、そのぶん交通費もかかりまさ
講師 子どもか尊敬できる講師がいらっしゃいました。教え方もやはり良かったので、こどもの成績はあがりました
カリキュラム こちらから言わないと、講習などは沢山受講することになります。
志望校など先生とお話をじっくりすると、きちんと受ける講習、受けなくてよい講習などご案内がありました。
塾の周りの環境 駅からすぐの場所にあり、自転車置場も近くにあるので利用しやすいです。
塾内の環境 教室は成績ごとに分かれるクラスごとなので、それほど狭くは感じませんでした。
自習室は、少し入りにくい時もあったようです
良いところや要望 集団塾なので、トップにいない限りそこまで目をかけてはもらえません。
こちらから、色々問い合わせしないと親身にはなってもらえない
トーマス【TOMAS】新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別の塾の中でも高く設定されています。
なので、志望校が決まって短期に学力をあげたい時には良いと思います。
講師 代金をお支払して上の先生をお願いしたのもあって、娘にはとても良かったようです。
カリキュラム 志望校に特化して教材、カリキュラムも組んでいただきました
塾を併用していたので、足りないところを補いつつ、より学力アップにつとめていただきました。
塾の周りの環境 駅からすぐの場所にあり、駅前も人が多く治安も良い場所です
近くにはイオンやヨーカドー、コンビニなどもあり便利です。
塾内の環境 個別塾なので静かですし、自習室もきれいでした。
自習室も使えない事はなかったように思われます
良いところや要望 個別なので、個人に合うようにカリキュラムも組んでいただけますが、我が家の場合集団塾との併用していたので、そちらの講師との進め方の違いで揉めたことがあり、塾も実績の為に必死なのはわかりますが、大変でした
市進学院新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くも無く安くも無い感じでした。夏期講習などの負担はやはりありました。
講師 質問などに色々な角度から丁寧にわかりやすく教えてくれました。
カリキュラム 各項目ごとにチェックしやすくとてもやりやすいカリキュラムになってました。
塾の周りの環境 駅からも近くとても通いやすい立地で治安も良く安心して通わせることが出来ました。
塾内の環境 とてもきれいで整理整頓されている感じで子供も通いやすいとの事でした。
良いところや要望 駅から近くとても通いやすく講師の方もとても親切に対応して下さいました。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒のレベル分けや人数などもこれからより一層細かく配慮できればより良いと思います。
個別指導学院サクシード若葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金もなかったので、すぐに転塾を考えることができた。
講師 通い始めて間もないのでまだわからない。
自分から塾に行きはじめているので合っていると思う。
カリキュラム 学校の進度にそくしているので本人には良い。
宿題も出してくれている。
塾の周りの環境 自転車でも通える。駅に近く人通りもあり明るいので安心である。
塾内の環境 個別なので他の生徒さんへ教えている声はあると思うが特に気にしている様子はない。
良いところや要望 希望通りの時間帯、曜日を設定していただいたのでありがたい。振り替えも融通がききそうなので負担が少なく感じる。
代々木個別指導学院新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初の塾選びのポイントとしては、料金の安い所
費用対効果が得られる事を期待している
講師 集団ではなく個別指導にしたので、娘が希望している女性の講師が指定できた
相性はあると思うが、選択出来るのは良い
カリキュラム 毎月掛かるプリント費などで結局一緒なのかもしれないが、まず最初に購入するべき高い教材が少ないので、金銭面でも子供の気持ち的にも楽な気がする
塾の周りの環境 駅近であっても、駅から少し離れている
暗い所もあるので塾帰りが心配
塾内の環境 塾の雰囲気も明るく清潔、先生と生徒の風通しも良く感じたので、勉強に集中出来ると思う
良いところや要望 子供の成績が上がり、希望の進学先に入れる事
何より、結果を求めたい
その他気づいたこと、感じたこと 代々木個別指導は、入塾の資料とは別に手書きでお手紙を頂いて、とても好印象で誠意を感じました
機械的に其々同じような文章を書かれていたとしても、そうでなかったとしても、嬉しいものです
早稲田アカデミー個別進学館新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾の平均的なお値段かと思うが
集団塾との併用なので、もう少し安いほうが有難いです。集団の早稲田アカデミーに通っているので、入塾金が免除になったのは良かったです。
講師 気さくだが、ややフレンドリーすぎる感じ。
子供は初対面なので、気さくな先生で安堵していたようだが、保護者としては勉強以外の話はあまりして欲しくないように思う。初めだけかもしれないので今後に期待します。
カリキュラム こちらの状況、意見を聞いてくれる。
集団塾で使っていたテキストをそのまま使えるとの事で教材を新たに買わずに済んだ。
塾の周りの環境 駅からは近いが、他の塾も沢山入っているビルで分かりにくい
塾内の環境 2対1での応対であるが、生徒同士が横並びでも対面でもないので個々に集中できる机の配置。
広過ぎることもなく整然とした静かな環境。
良いところや要望 こちらの希望をある程度聞いてくれる。
今までできなかったところを重点的にやって頂けると有難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 早稲田アカデミーの集団塾より個別の方が進度に合わせてもらえるので良いかと思う。
臨海セミナー 小中学部若葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり他の塾と比べたことがないのでわかりませんが、高くなく、安くなく、な気がします。
講師 評判のよい講師陣で、安心してまかせられると思いました。受付の方も良いです。
カリキュラム 定期テスト前に、テスト対策があったことが良かった点だと思います。
塾の周りの環境 家から近いので便利です。駅からも近く、目の前が大きな通りなので、暗い感じはありません。
塾内の環境 2階建てなのが不安点でした。講師が見回りに来れない時間帯は自習ができないと聞いたこともあります。
良いところや要望 友達に流されやすいタイプの子なので、個人として厳しく指導してもらいたいと思っています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めではありますが、集中できる環境があるので、自習などに積極的に利用すれば良いかなと思います。
講師 まず、どんな先生が希望か聞いてくれます。
先生は良く見てくれてわかりやすいです。
合わないなどある場合は交代を申し出る事も可能です。
カリキュラム 今本当に必要なものだけを購入出来るように考えてくださったので良かったです。
塾の周りの環境 駅前なので暗いなどもなく、通いやすいです。
ビルの中にあります。
塾内の環境 衝立があるので集中できます。
教室内は広く、通路も通りやすいです。
自習にも使えます。
良いところや要望 教室内が清潔で広い。
衝立があるので集中できる。
先生もよく見てくださいます。
料金は高いです。
個別指導なら森塾新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めてで、塾はこんなにかかるのかと驚きましたが、他塾に比べ、どうにか対応できる金額でしたので決め手のひとつになりました。勉強嫌いの子供が嫌がらず通えているので、内容にも満足しています。
講師 良い点:子供の立場にたって、考えてくれる。モチベーションを維持出来るように、根気よく、ポジティブに関わってくれるところ。
悪い点:特にありません。
カリキュラム 良い点:初めての塾でカリキュラムや学習方法など、子供が対応できるか不安でしたが、丁寧に教えて頂き、どうにかリズムが出来てきました。クリアテストで評価し、補講を受けられるので安心です。悪い点:特にありません。
塾の周りの環境 良い点:駅近で、街並みも整っているので、安心して通わせられます。バスの利用や、車の送迎もしやすい環境です。
悪い点:特にありません。
塾内の環境 良い点:高めのボードで個別(通路を挟んで2人1列)に区切られており、集中しやすいと思います。悪い点:先生が電話対応で席を外す事がある。しっかり区切られた面談スペースではない。
良いところや要望 勉強嫌いの子供が、嫌がらずに通えているので、先生方のご指導に感謝致します。わかる事が、楽しさと自信に繋がっているようです。この先もサポートして頂きたいです。
多摩英数進学教室新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容次第だと思うのでまだわからないが、ほかの塾と比較すると安いように思う。
講師 子どもが、先生が面白いと言っていた。社会に興味がもてたようである。集合塾だが、緊張せず質問しやすい雰囲気がある。
カリキュラム 夏期講習や冬期講習の日程を早めに知りたい。
塾の周りの環境 駅から近く、塾が集まっているので、関係する子どももたくさん歩いているので、安心する。
塾内の環境 教室の広さが、狭すぎず広すぎず、ちょうどよい。雑音は聞こえないので集中できると言っていた。
良いところや要望 スタッフの対応が丁寧で、印象がよかった。電話応対もふくめ、しつこくなく、熱心さも伝わってきた。
毎日個別塾 5-Days新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会キャンペーンを勧めてもらい、思っていたより高額にはなりませんでした。今後のコマ数で変わるかもしれませんが、定額制もあるで個別の中では安価と思います。
講師 優しく、丁寧。
人材不足なのか?、先生の負担が多いように感じます。
カリキュラム 生徒に合ったカリキュラムをしてくれます。
家庭学習をもっとできるようにしたいですが、これは本人次第かな。
塾の周りの環境 駅からは少し歩くかもしれません。津久井道の道路沿いで車での送り迎えは便利です。
塾内の環境 集中できる環境だと思いますが、人数が増える時間帯はわかりません。
良いところや要望 先生が優しく、親身だと思います。勉強嫌いなうちの子にも褒めてくださるので、塾にも嫌がらず通っています。
個別指導なら森塾新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高め。設備費がかかるのは厳しい。おためし夏期講習五日間無料だったため、体験にはよかったです。
講師 まだ通い始めたばかりだけど、本人はわかりやすいと言っています。
カリキュラム 夏期講習の際は講座内で受けたテストがクリアできたか、毎回メールをいただけた。
夏期講習のとことん英単語は集中して単語だけを学べたためよかった。
塾の周りの環境 少し駅から離れている(ビルの中を通る)ため死角が多く、夜遅いと女子なので心配です。
塾内の環境 新しいのか、綺麗な室内で仕切りがあり、集中しやすそうです。整理整頓されています。
良いところや要望 夏からの入会なので、点数保証制度が使えなくて残念でした。入退室したことがわかるシステムがあると安心です。
スタッフの方は全体的に若く、丁寧で話しやすい雰囲気です。