地域密着45年以上にわたる進学塾としての強みで全面サポートいたします
多摩英数進学教室では、長年川崎地域を拠点に地域密着型で展開してきました。
それゆえに通塾圏にある学校に精通しており、学校の特徴に応じた指導を行うことができます。
また、高校入試に必要な学力養成はもちろん、内申対策も充実させており、1~2ランク上の志望校合格に導きます。
◇特徴◇
<<5教科必修の完全指導>>
当塾では、主要な3教科だけではなく公立の入試で必要な5教科全てを必修の形で指導しています。
受験勉強において、後手後手になりやすい理科と社会をバランスよくカリキュラムに取り入れることによって、早い仕上げと高い内申点を取ることにつなげています。また、中2の後期より数学の授業時間を長く確保するカリキュラムに変更することで、高校入試までの5教科の仕上げを同レベルにできる対策を取っています。
<<集団形式でも安心な個別補習対策>>
集団授業により、疑問を解決できないまま次へ進んでしまうお子様には、各教科担当教師が個別の補習を行います。1人ひとりの疑問にお応えし、納得のいく形で次の単元に進むことができます。また、コミュニケーションの時間を多くとることで、さらなる不安や悩みを解消できるよう取り組んでいます。
<<抜群の専任講師のフォローアップ体制>>
授業の質向上の為、新人ベテラン講師全員がぶれることのない指導を行えるよう定期的に指導法の確認を行っています。実際に模擬授業研修・進路指導研修をしっかりと行い、お子様を安心して任せることのできる講師の育成に取り組んでいます。また、どんなに高い質の授業を行っても生徒の授業姿勢次第ではすべて無駄になってしまう為、生徒の知的好奇心を喚起する技術も訓練しています。
多摩英数進学教室のキャンペーン(2025年4月)
★☆無料体験実施中☆★ ~兄弟割引制度あります~
当塾では、毎月無料体験学習を実施しています!
無料体験学習では、実際の授業風景や指導法などを体感して頂けます。
体験後に入塾されるかどうかをご検討ください。お問合せお待ちしております。
また、当塾ではご兄弟で通塾してくださる方を対象に、費用の負担軽減策として「兄弟割引」を実施しています。
2人目からは、「入会金無料」「入会後2か月間授業料無料」「3か月目以降授業料半額」「講習費半額」とさせていただきます。
なお、年間3回の講習(春期、夏期、冬期)では、初めてご参加の方に対して、お得な費用でご参加できるサービスを行っています。
詳しくはお問合せください。
多摩英数進学教室の合格実績
■ 2025年高校入試合格実績
公立高校 トップ校・準トップ校 51名合格
多摩高校 湘南高校 厚木高校 希望ケ丘高校 大和高校 相模原高校 新城高校 市ヶ尾高校 海老名高校 座間高校 生田高校 七里ガ浜高校 市立橘(国際)高校 元石川高校 湘南台高校 住吉高校 大和西高校 市立高津高校 荏田高校 麻生高校 百合丘高校 川崎北高校 生田東高校 相模原弥栄(美術・スポーツ・音楽)
国・私立高校 難関校・上位校 79名合格
早稲田本庄高校 早稲田大阪高校 中央大学附属横浜高校 帝京大学高校 東京工業高等専門学校 桐光学園高校 桐蔭学園(プログレス、アドバンス、スタンダード)高校 國學院高校 専修大学附属高校 日本大学櫻丘高校 日本大学鶴ヶ丘高校 青稜高校 朋優学院高校 八王子学園八王子高校 東京電機大学高校 桜美林高校 駒澤大学高校 東海大学附属相模高校 麻布大学附属高校 相模女子大学高等部 駒場学園高校 向上高校 明星高校 日本工業大学駒場高校 国士舘高校 駒澤学園女子高校 光明相模原高校 その他多数合格
高校の合格実績
■ 2025年高校入試合格実績
公立高校 トップ校・準トップ校 51名合格
多摩高校 湘南高校 厚木高校 希望ケ丘高校 大和高校 相模原高校 新城高校 市ヶ尾高校 海老名高校 座間高校 生田高校 七里ガ浜高校 市立橘(国際)高校 元石川高校 湘南台高校 住吉高校 大和西高校 市立高津高校 荏田高校 麻生高校 百合丘高校 川崎北高校 生田東高校 相模原弥栄(美術・スポーツ・音楽)
国・私立高校 難関校・上位校 79名合格
早稲田本庄高校 早稲田大阪高校 中央大学附属横浜高校 帝京大学高校 東京工業高等専門学校 桐光学園高校 桐蔭学園(プログレス、アドバンス、スタンダード)高校 國學院高校 専修大学附属高校 日本大学櫻丘高校 日本大学鶴ヶ丘高校 青稜高校 朋優学院高校 八王子学園八王子高校 東京電機大学高校 桜美林高校 駒澤大学高校 東海大学附属相模高校 麻布大学附属高校 相模女子大学高等部 駒場学園高校 向上高校 明星高校 日本工業大学駒場高校 国士舘高校 駒澤学園女子高校 光明相模原高校 その他多数合格
中学校の合格実績
大妻多摩中学校 相模女子大中学部 サレジアン国際世田谷中学校 成城学園中学校
帝京大学中学校 桐光学園中学校 日本女子大付属中学校 宮崎日大中学校
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
多摩英数進学教室の料金体系
●非受験科-高校受験コース●
小4 β2科コース 科目:算・国 9,680円(税込)
小5 β3科コース 科目:算・国・英 13,980円(税込)
小6 β3科コース 科目:算・国・英 13,980円(税込)
●中学受験コース● ※新百合ヶ丘校のみ設置
小4 国私立中学受験αコース 科目:算・国・理・社 19,980円(税込)
小5 国私立中学受験αコース 科目:算・国・理・社 29,980(税込)
小6 国私立中学受験αコース 科目:算・国・理・社 39,980円(税込)
小4 公立中高一貫校対策Sコース 科目:算・国・理・社・総合 13,980円(税込)
小5 公立中高一貫校対策Sコース 科目:算・国・理・社・総合 19,980円(税込)
小6 公立中高一貫校対策Sコース 科目:算・国・理・社・総合 29,980円(税込)
【中学生】
●中1 α,β 週2日コース 科目:英・数・国・理・社 19,980円(税込)
●中2 α,β 3~7月期・週2日コース 科目:英・数・国・理・社 23,600円(税込)
英数強化講座 3~7月期・オプションコース 科目:英・数 6,300円(税込)
●中2 α,β 9~2月期・週3日コース 科目:英・数・国・理・社 31,800円(税込)
・新百合ヶ丘校のみ、最上位Sαクラスを年間週3日型で設置 年間31,800円(税込)
●中3 α,β 週3日コース 科目:英・数・国・理・社 32,980円(税込)
・新百合ヶ丘校のみ、最上位Sαクラスを設置 年間32,980円(税込)
※別途生徒サポート費 月/1,980円(税込)、テスト代(前期/後期)をご負担頂きます。
※年3回の講習(春期・夏期・冬期)は、別の費用が発生いたします。
※12月~2月の本格的な受験期間は、追加費用が発生いたします。
詳しくは、お気軽に各教室までお問合せ下さい。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
多摩英数進学教室のコース
定期テスト対策(通常授業外) |
通常授業以外にも、主に日曜日などを利用し、徹底的な集中特訓を実施しています。理科、社会、英語など暗記系内容で確実に点数を取らせる為の対策です。各学校で狙い目となる問題についても指導しており、1点でも多く取れるように準備をしてもらいます。 |
---|---|
各種イベント |
中学生は、塾を卒業した高校生を招いての「はいすくーる・ガイダンス」、年2回の「高校入試ガイダンス」などの学習系イベントを、小学生は、「アイスクリーム・フェスティバル」、「ハロウィーン・パーティ」、「クリスマス・イベント」などのお楽しみ系イベントを開催しています。これら定番のイベントの他、校舎ごとに企画したイベントもあり、役立つ内容を取り入れています。 |
小学部の英語学習 |
小5小6の2年間で基礎内容から中1学習内容までを段階的に無理なく学習し、習得していくように組んでいます。小5では、「読み」・「書き」の割合を増やし基本単語から日常的な基本会話表現の受け答えを身に付けます。小6では、中1学習内容までの理解がその取得に必要となる英検5級取得を目標に、文法的理解が必要となる学習を進めます。中学進学後、英語学習はゆとりを持って有利に進めることができます。 |
小学部の算数重視の授業設定 |
小学生で最低限マスターしなければならないのは「計算力」です。多くの場合、「解き方がわかっているレベル、あるいは何とか時間がかかっても解けるレベル」で終始しており、演習の絶対時間の確保の為、算数には多くの時間を割いています。苦手な生徒の多い「速さ」、「割合」は、かなりの練習を積んでいき、最低限苦手意識がなくなるレベルまで引き上げて中学に進学してもらうことを目標にしています。 |
公立中高一貫校受験対策 |
入試&定期テストを攻略する5教科完成システムをご活用ください。 目標に合わせたカリキュラムで仲間と切磋琢磨しながら目標への突破を目指します。 |
入試&定期テストを攻略する5教科完成システムをご活用ください |
目標に合わせたカリキュラムで仲間と切磋琢磨しながら目標への突破を目指します。 |
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
多摩英数進学教室の評判・口コミ
多摩英数進学教室新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習の費用など他も同じような料金だと思う。安い、高いといった感じはなかった。
講師 全員社員でアルバイトの学生が指導することはなく指導の仕方も良かったと思う。
カリキュラム 子供のレベルにあったクラス分けがされていて、それに合わせた授業内容、テキストがよういされていて本人も良かったと言っている
塾の周りの環境 駅から近く通いやすい。夜は心配だが駅から近く変な場所を通る事もなく、治安も安定していて、安心して通うことができた。
塾内の環境 古さは感じたが地元に根付いている塾で安心感を感じる雰囲気だった。駅から近いが静かで勉強しやすい環境だったと思われる。
入塾理由 他のところもいくつか体験をして、子供本人がここに通いたいと決めたから。
定期テスト テキスト期間が近くなるとそれぞれの学校に合わせて対策や授業指導をしてくれた。
良いところや要望 子供から先生が良く、もっと早くからこの塾に通っておけば良かったと聞き、今度下の子を入れる予定でいます。
テスト対策、受験対策、信頼して任せられる塾だと思います。
総合評価 先生達も熱心で保護者面談もしっかりしていてとても良かったと思う。
多摩英数進学教室新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 通い始めたばかり。3クラス編成なので、下のクラスに入れてついていける様子である。
塾の周りの環境 安全な地域で良い。家から徒歩でも通える場所なのでよい。塾の多い地域でもあるので中学生も多いため、安心はできる。
塾内の環境 普通だとおもう。子供の話によると、下のクラスなのでにぎやかとは聞いている。
多摩英数進学教室新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りと比べても普通。自分が通塾していた頃よりも値上がりしたがそれも時代があり致し方ない。
講師 多摩高校以外にも私立校クラスがあり、切磋琢磨できた。講師の性質、指導方法もバラエティ豊かでモチベーションが上がる面も。
カリキュラム 復習と補修がしっかりしている。特に休んでしまった際の土日授業前の補習はありがたい面がある。
塾の周りの環境 文教地区もあり、環境が良く最終バスが遅くまであり交通の便がしっかりしている。インフラがしっかりしていると不測の事態があった際にも対応できる。
塾内の環境 とくになし。環境設備はいたって普通。
強いていうなら塾が移転する前は広かったが、だいぶ狭い。
入塾理由 近所だったから。難易度的にちょうどよかったから。
父である私が学生の頃お世話になっていたから。
良いところや要望 もう少しクラスのバリエーションがあるといい。多摩高校を目指すという明確なテーマを持っているのはわかりやすいと思う。
総合評価 総合的には良い意味でも悪い意味でも20数年前と変わらずといったところ。そこが安心感でもあり、安定している。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
多摩英数進学教室新百合ヶ丘校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒215-0021 神奈川県川崎市麻生区上麻生1丁目17-1 WTCビル2F・4F 最寄駅:小田急小田原線 新百合ヶ丘 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
当塾では、長年地域密着型で励んでまいりました。生徒を目標の学校に合格させたい。講師たちは、この願いを叶えるために真剣に向き合い取り組んでいます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)