
塾、予備校の口コミ・評判
463件中 181~200件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都荒川区」で絞り込みました
市進学院西日暮里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団を受講してるのでこんなもんだろうと思ってます。集団の前に個別に数ヶ月行ってましたが、高いと思いました。
講師 とても教育熱心な説明をしてくださいます。分からないことを遅い時間に電話しても、すぐ対応してくれます。
カリキュラム 教材は言われるがままに購入しています。まだ、一年しか通っていないのでよくわかりません。
塾の周りの環境 家から自転車もしくは徒歩で行けるところがよかったです。ただ、駐輪スペースがないので困ります。
塾内の環境 教室は拝見していないのでよくわかりません。子どもがいやでなければ、環境は気にしません。
良いところや要望 対応がよいと思います。ただ、なかなか子供の成績があがらないのでなんとかしてほしいです。
早稲田アカデミーExiV西日暮里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季、冬季などのオプション料金が高い。効果ははてなであった。
講師 熱心な方が多く、ユーモアもある。親子面談などでは具体的な話をされ認識できた。
カリキュラム カリキュラムにあったものと学校教育の半歩先を習う教材があり。
塾の周りの環境 繁華街、道路に面した建物は少々騒がしいが、別館もあり、こちらは騒がしくはない。
塾内の環境 交通量の多い道路から一本入ったべっかんは静かで、スペースの区画も良い。
良いところや要望 講師交代や休みなどの連絡が遅い場合が多く、また教室変更も同様。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪などの際、変更は可能だが時間的に合わない時が多く調整が難しい。
個別教室のトライ日暮里駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 了解の高い安いはわかりませんが、本人が進んで通っているのでよいのでは。
講師 社会の先生が良いようで、分かりやすいとときいてます。これから成績に反映することに期待したい。
カリキュラム 本人が、やる気を出してとりくんでいるので、それなりの工夫をされているのでは。
塾内の環境 実際のところはよく分かりませんが、本人が問題なく通っているので。
良いところや要望 もうすこし、自主学習に取り組めるような働きかけをしていただけると。
早稲田アカデミーExiV西日暮里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の高い安いは、よくわかりませんが、本人がやる気をたしているのであれば良いのでは。
講師 丁寧に教えてくれるみたいで、学習意欲も以前よりも高くなって来てるし、成績も少しずつ上がってきているから。
カリキュラム 算数の教え方が良いのか、自主学習する機会も以前より増えてきているから。
塾の周りの環境 駅前というのはいいが、飲食店が多いところが少し心配であるという点。
塾内の環境 自身の意欲は高いが、授業中に寝てしまう子もいるようで、そこに時間が割かれるのは残念。
良いところや要望 よくわからないことは、親切にたいおうしてくれるのはありがたいです。
城北スクール町屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の事は分からないですが、夏期講習等何を取っても高く負担が多いなあと感じてます
講師 あまり良く見てもらえてる印象がない。こちらにも当然非はあるが、何もアクションを起こしてくれる人達では無いとおもう
カリキュラム とくによくもわるくもないだけです。気になるてんは無いので3にしました
塾の周りの環境 とても暗い地域なので、自転車で通わせてるが帰り道は少し不安に思います
塾内の環境 自習室がもう少し広く多人数が使えると有り難い。家だと集中出来ないので使用したいが空きが無いと子供から聞いている
良いところや要望 高い割に成績アップしないので、そこら辺をもう少しなにかしてくれないかと思う
その他気づいたこと、感じたこと とにかく成績が上がらないのなら塾に通う意味がない。上がらない生徒にはもう少しサポートしてほしい
東京個別指導学院(ベネッセグループ)日暮里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コストパフォーマンスは良くない。
価格に見合った結果を此方は求めたい。
講師 頻繁に代わる。
一貫性がない。
休みによる振替が割りと多い。
カリキュラム 理解度に合わせたカリキュラムをきちんと設定してくれているのか果たして疑問に思う事がある。
塾内の環境 自習室もあり、勉強をする環境は、整っていると思います。
第二教室が離れている。
良いところや要望 先生と保護者・本人とのコミュニケーション機会をもっと増やしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験を前にしての、目標設定とそれに向けた具体的行動・ステップ等の共有は図るべきかと。
個別指導学院フリーステップ町屋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて少しだけお安いです。
講師 講師のみなさんの教え方には満足しているようです。わかりやすいと。
カリキュラム まだ教材が届いていない為毎回用意していただいたプリントをやっています。
受験対策の為早く届いてほしいです。その分自習もたくさん出来ると思うので。
塾の周りの環境 駅近で明るく家からも近いので助かります。雨の日も歩いて行ける距離です。
塾内の環境 自習席は別室ではないので先生方に質問もできます。が、忙しい時もあるので必ず出来るわけではないです。
良いところや要望 とにかく早く教材がほしいです。
それから小腹が空き集中出来なくなる時があるようなので軽食くらい食べれるといいなと思います。
基本飲食禁止です。
個別教室のトライ日暮里駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては適正価格だと思う。初めは分かりにくい料金設定で、話を聞くまで「高額だったらどうしよう」と不安になるかなと思う。
講師 親身になって相談に乗ってくれた。本人の性格に合っていると思う。
カリキュラム 本人の苦手克服に最適な学習方法を探ってくれる点が良い。教材は後から購入するという説明がなかったが、思ったより安くて安心しました。とにかく金額がどんどん釣り上がるイメージだったので、ひと安心です。
塾の周りの環境 学校からも自宅からも通いやすい場所です。駅に近いので人通りも多く、安心感はあります。
塾内の環境 キレイで静かです。大きな道路や線路があるので授業中の騒音については少し心配です。
良いところや要望 料金に見合った指導を期待する。思春期の子供への学習面以外の影響も大きいと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと スタッフは若いがきちんと指導を受けている印象。安心感はありました。今後に期待したいです。
ファースト個別日暮里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金がとても高すぎる。振替も授業数が少ないのでその都度大変。突然のお休みは振替して貰えない
講師 教えてもらうよりも問題を解く時間が多く時間が勿体ない。何をやるのかをこちらが決めないといけない。
カリキュラム 1科目だけではなく、数科目を見て貰えた。塾で用意してもらえる教材がなかった。
塾の周りの環境 駅から近いので良かった。ただ塾のために定期の経由を変更しなければならなかった。
塾内の環境 塾内はとても綺麗だが狭いうえに、窓がないので換気が心配だった。
良いところや要望 先生の質はとても良いのでないのでしょうか。ただ、突然のお休みの対応が悪いです。振替して貰えません。
その他気づいたこと、感じたこと 連絡は殆どなく、授業内容を把握できません。先生も変更するとどう言った方かは分かりません。
個別教室のトライ日暮里駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので割高なのは分かるがこれからずっと通わせることを考えると高いと思ってしまう
講師 先生とコミュニケーションが取れているようで、個別学習なので自分に合った学習ができている
カリキュラム 個別指導のため個人に合った教材を使用してくれている。そのため本人もわかりやすく学習できている
塾の周りの環境 電車も乗り換えなく、駅からも近い。自転車で通うことも可能なため
塾内の環境 建物が古いせいか匂いが気になる。
良いところや要望 特にないが前項の回答にもありましたが、料金がもう少し安くなると助かります。
早稲田アカデミーExiV西日暮里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの月謝と季節の特別講義については授業料がある程度かかるため、費用面での負担はある。
講師 比較的相談もしやすく親身になってくれた。また苦手科目についての勉強方法やこちらの要望にも寄り添ってくれた。
カリキュラム 上位のクラスにいたため、レベルにあった教材を使用し、志望校に沿った学習計画に乗っ取り進めていた
塾の周りの環境 駅からも近く、大通り沿いに面しているため、帰りの時間帯でも明るく人通りが多い。
塾内の環境 自習室なども備わっているため、自宅では集中して勉強できない際は塾で勉強できた。
良いところや要望 各科目の講師からは、進捗状況により、細かく連絡をくれるため、現在何をするべきがが良くわかる
その他気づいたこと、感じたこと 上位クラスにいる場合は問題ないが、定期的に行われるクラス替えで下位のクラスに落ちると質が落ちる。
市進学院西日暮里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を知らないので何とも言えないが、平均的ではないかと思う
講師 一人ひとりに合わせたきめ細かいサポートをしてくれる。定期的に電話などでサポートしてくれる
カリキュラム 子供の学力に合わせた対応をしてくれるのである程度満足していました。
塾の周りの環境 駅から歩いてすぐのところにあるので、とても便利ですが、メイン通りから一本裏道に入るのが難点
塾内の環境 メイン通りから一本裏に入るため、駅近にもかかわらず、大変静かな環境
良いところや要望 サイト一人ひとりにしっかりと対応してくれるので、非常安心してお任せできた
ユリイカ学習塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく安い。ただ、やる気があるかどうかの本人次第という面が強い。
講師 自由に勉強をさせるスタイル。分からないことをきく、割とフリーなかんじ
カリキュラム 自分でワークや問題集を持っていき、わからないところをきく、自由な勉強法
塾の周りの環境 自宅から近く、便利でした。住宅街の中にあり、夜は暗くてかえりが少し不安
塾内の環境 民家の大部屋のようなところ。つくりは古く、アットホームな雰囲気です。
良いところや要望 もうすこし生徒のモチベーションを上げるようなやりかたであればよいと思う
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ西尾久校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単価でみると安価なように感じますが、トータルで見ると普通かな、という感覚です。
講師 都度、進捗状況をメール下さり、内容が把握できて安心します。
本人も慣れやすいお人柄のようで安心してお任せできます。
カリキュラム これからなところもあるので、期待値を込めて現状では満足しています。
塾の周りの環境 自転車で10分弱と近く、交通量はそれなりですが、自分で気を付ける意識を持てるようになることも期待しています。
現状は授業時間が少し遅めの時間なので、日が落ちるのが早くなった時が心配です。
塾内の環境 授業風景を拝見したことはないのですが、本人的には自宅より集中できるそうです。
教室内は小ぎれいに整頓されている印象でした。
良いところや要望 子どもも安心して接しているようで、先生のお人柄に安心しています。
細やかなアフターフォローも今後も継続していただけると嬉しいです。
今後は日曜日も開講して頂けると自習や振替もしやすいと思います。
個別指導の明光義塾町屋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習会費用が結構負担が大きく中学受験でこれほどかかるのは想定外だった
講師 わかりやすいくてよいが、こどもと相性がよくない講師もいること
カリキュラム 作文教室があることもよい。月例テストで子供のやる気が出てきた。
塾の周りの環境 駅前で治安はよくかよいやすいが、自転車駐輪場が有料しかないこと
塾内の環境 好きなタイミングで自習をすることができて、ほどよい間隔でちょうどよい
良いところや要望 近隣の個別指導教室でも料駐輪場を用意されているので、実施してほしい
東京個別指導学院(ベネッセグループ)町屋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の他の個別指導塾と比べて高い印象です。
ただ、突然の体調不良や予定変更などにとても柔軟に対応していて、通いやすさを重視していたので、納得の料金です。
カリキュラム まだ通い始めたばかりでよくわからないですが、しばらく通ってみて、その後面談し、その子にあった教材を購入するということだったので、個別対応という点に好感を持ちました。
塾の周りの環境 わかりやすい場所にあります。
駅に近く、周辺も明るいので、帰りが遅くなっても安心です。
塾内の環境 清潔感があって、明るくて綺麗な教室です。
通っている生徒数が多く、活気があります。
良いところや要望 塾長先生がとても話しやすくて、子供とのコミニケーションがうまいので、子供の頑張りを上手にリードしていってくれそうです。
個別指導Axis(アクシス)町屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数を増やしたので、金額が上がりました。テキストも増え、出費が重なりました。
講師 分かりやすく教えていただいたと子供から聞いています。カリキュラム等は代表の方と面談をし、子供が納得する形で進められました。中学の成績も伸び、一つ上の高校も狙えましたが、本人の意思を尊重し、希望の学校に合わせた学習を進められました。講師の方とはお話しする機会がなく、またどのような方々かは知らないので、良し悪しはわかりませんが成績が伸びた事や希望校にもはいれたので、子供には合っていたとおもいます。
カリキュラム 冬季講習は必要ないと感じていましたが、子供が希望したので通わせました。やはり、金額が高いのは致し方ないと思います。
塾の周りの環境 近くなので自転車で通いましたが、交通機関がないのが不便。決まった駐輪スペースがなく野ざらしなので、雨天時は嫌がりました。
塾内の環境 時間帯で分けていたので、上手く小スペースを活用しているとかんじました。
良いところや要望 受験に向け、授業数の面談があり、方向性が見えて有り難かったです。
ITTO個別指導学院荒川西校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点、近所の塾で一番安い点と色々な安くなるキャンペーンがある。
悪い点、特になし。
講師 良かった点、わからないところはわかるまでとことん教えてくれる。
悪かった点、自習室を使用している人があまりいない。
カリキュラム 良かった点、教室長と講師がオーダーメイドのカリキュラムを練ってくれた点。
悪かった点、特になし。
塾の周りの環境 良かった点、特になし
悪かった点、建物工事の音がうるさい点。
塾内の環境 良かった点、静かで勉強しやすい。
良いところや要望 授業の振り返りを柔軟に対応してくれて融通が効く。
古典を教えてくれる先生が少ない。
栄光ゼミナール日暮里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり他の塾と比較しても高いと思いました。そこはどう考えるか、です。
講師 よく各人の得意や不得意を感じ取り、個人に合ったサポートをしてくれたように思いました。
カリキュラム コロナ禍でネット授業が多かったように思いました。できれば直接で授業をしてほしかったし、先生も生徒も慣れていなかったのは残念としか言いようがないです。
塾の周りの環境 駅から近いし、繁華街では無いので、通うにはよい場所なのではないでしょうか。
塾内の環境 自習室がしっかりと整っているので、本人もよく使っていたようです。
良いところや要望 家によく先生や事務局から連絡が入っていたようです。個人個人に気をかけてもらえていたのは、本人にとってもよかったのではないでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと とにかくコロナ禍で、ちゃんとした授業が少なかったかなと思うことが、残念で仕方ありません。
自由塾【東京都】日暮里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小規模な塾なので料金は有名な塾よりも安く設定されているが、学習時間が少し短い。
講師 専任の熟練した講師。
カリキュラム 小さい塾だが、過去の経験や実績に基づいて教材を選択しているようで問題はありません。
塾の周りの環境 駅から近く、大通りに面した立地にあり、人どおりも多く治安は良い。
塾内の環境 塾は狭いので気になるが、その分人数を絞っている。大通りに接して騒音は気になる。
良いところや要望 小規模な塾なので、子供先生の対話が可能で、苦手な所を克服できそうです。