キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

636件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

636件中 161180件を表示(新着順)

「神奈川県川崎市川崎区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適切かと思うのだが、スクール間で価格面での比較をしていないので、周辺よりも高いのか安いのか判断しかねる。

講師 集中して勉強することができない性格の子供なので、難しいとは思うが、本人と勉強についての会話を多くしてもらえるとうれしい。

カリキュラム 本人のレベルに合った内容の教材選択が難しく、他の生徒と横並びでの学習にある意味限界を感じている。

塾の周りの環境 駅から近く、地下街を経由すると雨にも濡れないで通学できるのはいい。

塾内の環境 実際に見たことは無いのだが、自習室があり、そこである程度の質問も講師にできると聞いた。こういう取組はありがたい。

良いところや要望 親との面談を定期的にしてくれている。親の思いを先生から子供にうまく伝えてくれているようだ。

その他気づいたこと、感じたこと 学習塾は色々な所があり都市部では乱立状態。正直言ってどこがいいのかわからない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでどうしても料金は高くなってしまう。夏期講習などの負担が少ししんどい。

講師 本人は通うのは楽しそうにしているが、結果がついてこないように思う。

カリキュラム 教材は親でも悩む問題も多く続けていると力になって良さそうだと思った。

塾の周りの環境 駅前があまり治安が良くない為少し心配。ただ、近くに交番もある。交通の便はとても良い。

塾内の環境 個別なので周りの声は聞こえると思うが自分も話しているしお互い様だと思う。

良いところや要望 マンツーマンだからとても良く見てくださっていてとてもありがたいてす。

その他気づいたこと、感じたこと 電話に出られない時間帯に受講するとどうしても緊急連絡をする際に留守番電話になってしまう事があるのが気になります。

東進ハイスクール川崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 模試費用もふくまれるが、決して安くはない。ある程度、受講科目を絞ってこの額なので、人によっては信じられないくらいの出費になると思う。

講師 基本的にビデオ視聴で時間似拘束されない。反面、自主性に大きく依存する。担任は教員ではなく、進路指導のみ。

カリキュラム 有名な講師がビデオで教えるスタイル。好きな教材を選ぶことができる。進路指導では、弱点や強化ポイントを教えてくれる。適度に競争を煽るような仕組みもある。

塾の周りの環境 駅から徒歩3分で近い。街全体の治安は今ひとつだか、場所は人通りも多くあまり不安はない。

塾内の環境 普通に自習ルームはあり活用できるが、可もなく不可もなし。自宅でもweb視聴できるため、不便はない。

良いところや要望 あまり干渉しないのは良い反面、手厚い対応は期待出来ない。もっとカウンセリングすることもあって良いと思う。順調なら時は構わないが、ダメなときはそう思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供の将来のことを考えれば、多少の出費は逆に喜ばしいことだと思う。

講師 親身になって子供の相談に乗ってくれる講師が多く、朗らかな性格の方々ばかりで雰囲気も良かった

カリキュラム 苦手科目の改善に対してある程度の結果がついてきたので正しいカリキュラムを受けれていたのではないかと思う。

塾の周りの環境 通塾には車で送迎していたので、不安はなかったが遅くの時間に一人で帰る他の生徒を見ると心配になる事もあった

塾内の環境 広さはないが、勉強に集中できる環境は整っていたと思う。コロナ禍で大変だと思うがしっかり対策をしてくれていると感じる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 非常に高かったと記憶しています。

講師 講師が多く、特に若い講師とは勉強以外に雑談なども出来たようです。

カリキュラム 教材、授業料は非常に高く苦労しましたが、希望校への進学が決まりましたので、終わりよければ全て良しです。

塾の周りの環境 平地の為、自転車で通える環境でした。雨の日はバスで通っていましたが、周りにお店も多く、
夜遅くても暗い環境ではなかったようです。

塾内の環境 勉強に集中できる環境だったようですので、特に問題はなかったものと思われます。

良いところや要望 勉強に集中できて非常に良い環境だと思います。希望校にも受かりましたので。ですが、授業料があまりにも高く、2番目の子供には通わせることが出来ません。

創英ゼミナール川崎東口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は周りの塾と色々比べましたが、安いほうで満足しています。

講師 生徒や保護者に対してしっかりと対応してくれていると思いました。
先生がもう少し人数がいると良いと思います。

カリキュラム 学校にあわせた教材であり、満足しています。
講習も特に問題ありません。

塾の周りの環境 家からとても近く、大通り沿いにあり、利便性がいいのが良い点だと思います。

塾内の環境 塾内は勉強に集中できる環境だと思います。
問題ありません。

良いところや要望 講師の先生があと2~3人いると親としてはしっかりと任せられると思います。

その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたこと、感じたことは今のところ主だって特にありません。

創英ゼミナール川崎大師校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点は、料金が他の塾と比べて割とリーズナブルな点です。悪かった点は、友達紹介なのに入塾料が割引にならなかった点です。

講師 良かった点は、講師が子供に親しみ易くフレンドリーに接してくれている点です。悪かった点は、宿題のページ数の間違いがあったり、授業後に宿題の解答集を渡し忘れる事が何度かあった点です。

カリキュラム 良かった点は、教材の中身が少しハイレベルと思われる点です。悪かった点は、1つの科目に対して、教材や問題集の種類が多い(3~4種類あります)様な気がする点です。

塾の周りの環境 良かった点は、塾が自転車で1分くらい、歩いても4分くらいの立地にある点です(雨の日も利便性あり)。悪かった点は、塾が大きめの幹線道路に面しているので、交通事故に巻き込まれないか心配な点です。

塾内の環境 良かった点は、机や椅子が理路整然と並べられていて、見た目にもキレイな点です。悪かった点は、一度に授業を受けている生徒の数が多いかなぁと思われる点です。

良いところや要望 入塾後1か月面談がありましたが、気になる事があればいつでも面談に応じてくれるところです。要望としては、もう少し宿題の量を増やして欲しいですね。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 英検受験

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

英検受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な金額だと思いました。冬期講習の額も予定していた額よりお安く助かりました。

講師 まだ、固定された講師はいませんが中に無駄話しが多くて嫌だったと子どもが言っていました。

カリキュラム まだカリキュラムを終えていませんが子どもに合わせて組んでくれて良かったです

塾の周りの環境 駅近くで人通りが多く安心です。バス乗り場に近い場所で子ども一人で通うのにも便利でした。

塾内の環境 環境は整っており問題は無い感じです。
勉強にとても集中できる環境です。

良いところや要望 室長様の対応がとても良く、安心できました。是非講師の方方々も同様である事を願います。

英才個別学院八丁畷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマが一つ増えるごとに出費は大きいが個別指導としては妥当だと思う。一対一と一対ニが選べて一対ニにすると金額を抑えられる。

講師 緊張を解いてくれてとても話しやすかった。説明も分かりやすく親しみやすい。

カリキュラム 自分のやりたいテキストがあり、それを用いて体験授業をお願いしたいと申し出た所、対応してくれた。

塾の周りの環境 駅のすぐそばなので利便性が良い。少し暗い道もあり、スナックなどもあるので心配もある。

塾内の環境 大勢いるので音は聞こえるが予約せずに自習できるようなので良いと思う。

良いところや要望 室長が若く、とても話しやすく理解があり、子どもの緊張を解いてくれました。体験授業の先生も良い先生で分かりやすかったそうです。一緒に目標に向かって頑張ろう、ドンドン自習に来てねと言ってもらい嬉しかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高い気もしますが個別指導としては妥当な金額だと思います。

講師 生徒に寄り添って指導してくれているので良いと思います。
悪い点は特にありません。

カリキュラム よく出来た教材だと思います。
ただかなり冊数があるので重たいのが難点です。

塾の周りの環境 駅から近く人通りが多いので安心ですが、交通量も多いため事故が心配です。

塾内の環境 教室内は清潔でキレイです。
整理整頓もされています。
駅から近いですが教室内は静かです。

良いところや要望 個人面談等もあり、ひとりひとりに細やかに寄り添った指導をしてくれてます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾は初めてなので高く感じましたが、結果次第だと思います。

講師 まだ、入塾したばかりでわかりませんが、子供に合う先生を選んでくださるのはとてもよいと思いました。

カリキュラム さすが、個別だけあって一人一人にあった指導をしてもらえそうな気がしました。

塾の周りの環境 子供の通学の乗り換え駅から近く、明るいので安心して通えます。自宅からも近いので学校の休みの日も億劫になることなく通えそうです。

塾内の環境 綺麗に整頓されていました。個別の机なので静かで集中できそうです。

良いところや要望 自宅から通いやすく、自習できる環境が整っていました。先生も教えたが上手くよくわかると、子供も話していました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別としては一般的なお値段かと。個別なので、やはり金額はかかります。

講師 いくつか個別塾を試しましたが、この先生が良いとすぐに子供が決定しました。

カリキュラム 塾教材使用していないため、わかりません。講習については時期になると連絡いただけるみたいです。

塾の周りの環境 ホテル内なので静かです。ホテル内のエレベーター使用しますので、時間的に待つときもあります。

塾内の環境 広さは広くもなく狭くもなく。拡張したらしく2室使用しています。

良いところや要望 先生方は男女や年齢幅が広く、選択肢は多いと思います。他の個別では大学生ばかりでしたが、年配の方も多いです。

その他気づいたこと、感じたこと 事務方の力は弱い印象です。電話もなかなか繋がりません。連絡方法が21時までの電話のみなので、他の方法も考えてほしい。繋がらずに時間で留守電になったこともありました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別なので高いですが、これで成績が上がれば悪くはないと思います。

講師 無料体験で本人が気に入った先生に1対1で教えていただけるのは良いと思う。
悪い点は今のところ無い。

カリキュラム まだ通い始めたばかりで良く分からないが、生徒それぞれにあったカリキュラムと指導をしてくれるようなのでその点は良かったと思う。

塾の周りの環境 ホテルの中にあり安心感がある。
悪天候の時でも通いやすい。

塾内の環境 それぞれ仕切られている為、他の生徒が気になり授業に集中できないという事が無く良いと思う。

良いところや要望 相性の会う先生が見つかるまで無料で体験が出来たのが良かった。
個別と言っても先生1人に対して生徒が2人だったらする事もあるが、こちらは本当に1対1なのでいいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 トライの料金はやや高いと思います。
システムもちょっとややこしい。

講師 無料体験が4回ありますので、自分に合う講師の選択ができます。

塾の周りの環境 駅に近いところがとても便利です。
駅ちかにパチンコ店などがしょうがないです。

塾内の環境 川崎校トライは部屋1つで、周りのおしゃべりと雑音がちょっとうるさいです。

良いところや要望 自分に合う先生を見つけて良かったです。
高い塾を通して、成績が上がるのが望んでいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ実績は出ていませんが、個別指導なので本人に合っていれば妥当なのかなと感じました。

講師 丁寧に質問にも答えてくれて、理解したかどうかを確認しながら授業を進めてくれるので、わかりやすかったようです。

カリキュラム 塾側が用意してくれるプリントがあったり、自分が使用してるワークで対応してくれるのが良い。

塾の周りの環境 駅から徒歩で行ける距離の為、飲食街ではあるが、人通りがあるので安心して通わせられます。

塾内の環境 教室内も明るく、整理整頓がされている。
先生の声は聞こえますが、集中出来る環境だと思います。

良いところや要望 講師を子供に合わせて選んでくるので、子供も安心して通えそうです。入退室の時にメールで知らせてくれるのが良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 悪い点をあげるとすれば、入塾金も授業料も高額なので、最初の2ヶ月分をまとめて支払いの件等は申込時ではなく、説明時に聞かせてもらえればなお良かった。料金について良かった点はまだ分かりません。

講師 最初に説明頂いた方が良すぎたので、講師の方との差は感じますが、子供の性格に合った先生を選んでもらえるのが良かった。プロの講師が多いというのも選択する上でかなり重要なポイントでした。

カリキュラム 復習をしなくてはならないのと、定期テストの勉強を入塾時同時にやらなくてはならず、最初に与えられたページが多すぎて疑問に思えた。

塾の周りの環境 駅から近く賑やかですが、明るい場所なのと、セキュリティもしっかりされてるようで安心。

塾内の環境 塾内はきれいに整理され、雑音等もなく集中出来る環境だと思う。個室は隣りとの間隔を一部屋空けれるとの事。

良いところや要望 良い所は一対一ホワイトボードでの授業で、本人がアウトプット出来る事。本人は英語が苦手ですが、個室で気にせず出来てるようで楽しいと言っているので良かった。
要望は、指定の教科以外のものも自習室で先生に質問出来ると当初説明を受けたが、質問出来る先生がいない様です。その事を質問したら、質問よりもまずは自学を勧められたので、もう少し出来ない生徒に対して寄り添って欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 臨海なので高くも安くもないと思う。ただし、勉強をやらせる環境を整えていただければ評価がよくなる。

講師 説明は理解できるが、厳しさが足りないため、生徒が舐めている。

カリキュラム 高校のテスト対策が不完全。カリキュラムが不足し、中学時代よりも勉強していない状況にある。

塾の周りの環境 駅から地下道や直結なので交通の利便性が良い。ただし、食事休憩時間に外での食事が許可されていないので不自由。

塾内の環境 自習室の使用時間等の環境が悪い。また、英語の教材の整備されていない。

良いところや要望 厳しく指導してほしい。また、英検準1級の講座を受ける場合に他の校舎までいかなければならないので、川崎校でも実施して、高校三年生までに英検1級を取得できる環境を整えて欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 高校受験で臨海セミナーに通っていたが、スケジュール変更等を柔軟に行っていただけたが、大学受験になると以前よりも柔軟に対応していただけない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はまあ高いですが、その都度明確な金額をだしてくれるのて良かったと思いました

講師 友達がたくさんいたので、切磋琢磨する環境が良かったと思いました

カリキュラム カリキュラムは受験に得化しておりますし、たくさん宿題もありました

塾の周りの環境 自転車で行けるので自宅から近いところを選びました。たまに駅前の校舎にもかよいました

塾内の環境 教室はまあまあせまいなと思いました。子供たちは荷物も置き場所がないとは言ってたので、

良いところや要望 ネットで欠席連絡はかんたんだし良いと思いました。また教室をでたら通知が来るのも良いです

その他気づいたこと、感じたこと 休むと振り替えはできなかったけど、授業の内容は、ネットで見ることができました

中萬学院川崎東口スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、それなりにかかりますが、新規の塾だったので色々キャンペーンがあって、少しはお得に入れました

講師 先生はとても面倒見がよく、安心して相談できる雰囲気だった。子どももなついていた

カリキュラム 色々な教材があるが、その子供に合うものを選んでくれて心強かった

塾の周りの環境 家から自転車て行けるので良かったです。また駐輪場もあるので、安心でした

塾内の環境 自習室があり、静かで良く利用していました。先生もだれかはいるので、質問したりできたようです

良いところや要望 端末が貸出されたのですが、ちょっと気をつけないと子供には辛いなと思いました

その他気づいたこと、感じたこと やすんだことがないので、わからないけど、振り替えは可能だと聞いています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 施設費が少し高い気がします。施設費のほとんどがコピー用紙代かと思うくらい紙が多いです。授業以外でも補習など面倒を見てくれるので授業料としては良い、その分夏の講習は少し高い気がします。

講師 子どもの成績をあげようと、授業以外でも補習をしてくれる熱心な先生です。勉強を頑張ろうとしている子どもには向いていると思います。とりあえず通っている子どもには厳しい感じです。

カリキュラム カリキュラムや習熟度に達しない子どもには、授業以外で補習があります。しっかり塾の勉強の面倒を見てくれるのですが、学校の宿題等は考慮して貰えないので、塾と学校で沢山の宿題を抱えてしまう子どもがいます。塾のカリキュラムも大切ですが、学校の宿題(内申)の指導もお願いしたかったです

塾の周りの環境 学校のすぐそばにあるので、通い易いです。近くにコンビニやマイバスもあります。テスト前の土日など、お昼から夜まで塾にいる時は便利です。駐輪場もあるのでほとんどの子どもが自転車で通っています。マナーを守ってきちんと自転車を停めています。

塾内の環境 教室は狭い感じがしました。習熟度によってクラス分けされていましたが、人数の少ないクラス、多いクラスとバラバラでした。

良いところや要望 面談の連絡が、仕事をしているため取りにくかったです。メールでのやり取りが出来ればと思います。
塾長とはよくお話をしましたが、他の先生方とは全く話は無かったです。子どもの様子を他の先生方からも聞きたかったです、

その他気づいたこと、感じたこと 振替授業もきちんとして頂きました。授業以外でも補習があって習熟度に満たない時は呼ばれます。学校の宿題等、内申にかかわるものの面倒は見てもらえなかったので、学校の宿題をやろうと塾に行って先生に叱られた事もあったようです。

「神奈川県川崎市川崎区」で絞り込みました

条件を変更する

636件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。