
塾、予備校の口コミ・評判
227件中 121~140件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県横浜市瀬谷区」で絞り込みました
個別指導の明光義塾瀬谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比較して個別指導なので仕方ないとは思うが、料金はやや高い印象があります。
講師 面談の対応は教室長様でしたが、面談での対応も良く、説明も判り易かった。
カリキュラム 面談時に子どもの現状に沿ったカリキュラムの提案を頂けた点は良かった。
塾の周りの環境 駅前に立地しており、通いやすい環境と判断しておりますが、自転車置き場があればなおよい。
塾内の環境 面談に伺ったときに拝見しましたが、教室は清潔感があり、素晴らしかったが、少し狭い感じがした
良いところや要望 面談での教室長様の説明は判り易く、こちらからの質問にも丁寧にご回答いただけた点が良かった。しかし料金の値下げはお願いしたい。
横浜個別指導塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。個人だと特に。夏と冬には講習で別料金だし
講師 マニュアルがあるでしょうからある程度は大丈夫だと思います。
カリキュラム 教材の量は多すぎです。大量の紙が最後には残ります。やってないところが目立った
塾の周りの環境 道路沿いだったので多少の騒音はあったと思う。場所はとても便利
塾内の環境 騒音がある場所でした。防音対策はほとんどやっていないと思います。
個別指導エルフ学院瀬谷スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと思います。こちらの都合で休んだにもかかわらず、振替をしてもらえるし、テスト前などは集中的に教えてもらえたのでよかったです
講師 先生が変わる前までは本当によかったと思います。変わってからは合わなかったです
カリキュラム 先生が変わる前までは、自由にやりたい勉強を教えてもらえたので助かりました。
塾の周りの環境 家からも近くてよかったです。遅くなる時は家族が迎えに来ることができたので。
塾内の環境 塾が狭いので仕方ないと思うけど、ほかの人と一緒になると集中できないこともあるくらいうるさくなってしまうこともたまにありました
良いところや要望 先生の雰囲気や教え方などがあっていたと思います。個人をしっかり見てもらえていたと思う
けいおう学院南瀬谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容からすると平均的かなと思います。どこの塾でもそうですが、定期試験対策授業4は別料金です。
講師 情熱を持って生徒指導をしていただきました。講師は教室長が直接行います。
カリキュラム 通常は個別授業ですが、定期試験前は集団授業の特別講座も行っていました。別料金ですが。
塾の周りの環境 通っていた中学校に近く、住宅街の中なので通塾には問題ありません。
塾内の環境 こじんまりした塾で規模は大きくありません。住宅街なので静かです。
良いところや要望 急がないときは電子メールでも連絡が取れます。電話を掛けるときは授業の前後を狙わないといけません。
高校受験ステップ(STEP)瀬谷スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かった記憶があります。夏期講習、冬期講習全てに行かせようと思うとかなりの費用がかかりました。
塾の周りの環境 駅からすぐの場所で自宅から通うのも楽だった。近いので何かあった時でも心配なかった。
良いところや要望 駅からすぐの場所で自宅からも近かったのは通わせるのも安心だし楽で良かったです。
中萬学院三ツ境スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科を複数設定していますが、他と比べやすいと思います。また諸経費も合わせても比較しました。
講師 丁寧に説明いただけました
ただ小規模なので人数が少ないように思えました
カリキュラム フォローアップの時間やプライムスタディプラスという時間が設定してあり面白いと思います
塾の周りの環境 駅前で良いが、他の塾と同じですが家からは暗い道になってしまう
塾内の環境 普通だと思います
小規模なので教室は小さめですが
コロナ対策はしっかりしてました
良いところや要望 宿題は子供に負荷がかかりすぎない程度にして欲しい。使いきれていませんが、オンラインでも塾の復習ができるのは良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと ポイント制度で子供にやる気が出ており良いと思います。ただボーナスポイントなど付加条件がわからず、付加されるのは嬉しいが、なんで付加されたのかよくわかりません。ポイントカードの印字もわかりにくい時があります。
臨海セミナー 個別指導セレクト三ツ境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点…夏休み無料体験ができた。早期契約で入塾間が無料になった。月謝と季節講習が同じくらいの金額ということで良心的。
講師 良い点…丁寧で分かりやすい。
カリキュラム 良い点…臨海の大学受験科に転塾することもできる。
塾の周りの環境 良い点…駅前で便利。学校帰りに寄りやすい。
悪い点…自転車置き場が暗い。
塾内の環境 良い点…自習室があり利用できる。集中しやすい作りになっている。
悪い点…夕方早めの時間にいくと小中学生が賑やか。
良いところや要望 希望すれば面談で進路のことなど相談できる。不安、不明なことは電話すると、親切丁寧に対応してもらえる。
臨海セミナー 個別指導セレクト三ツ境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験授業を受けたが1ヶ月で12日間体験授業をした。
他の塾は1日体験が多いのでとても良かった。
講師 数学の講師がとてもわかりやすく教えてくれたのが良かったと思う。
塾の周りの環境 駅近だから人通りが多く安心
教室から自転車置き場が遠く人通りがない所なので怖い。
塾内の環境 塾内は教室が分かれていて良い環境のように思う。
良いところや要望 同じ中学の子が通っている為、本人は楽しそうに体験授業に通っている。
受付の女性達がとても感じが良かった。
創英ゼミナール三ツ境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講数によって変動する様ですが、やってみなければわからないので、本人が進んで取り組み、学力があがる様なら良いと思います。
講師 通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、見守られながら勉強しているようで良いと思います。
カリキュラム 個々でやりたい科目、受講する学習量を選べるので、良いと思います。
塾の周りの環境 駅からは離れていますが、夜も周りは明るいので心配は少ないと思います。これは人によって違いますが、我が家からとても近いということもいいです。
塾内の環境 仕切られた空間ではありませんが、周りが気になる状況ではないし、皆集中してやっているようなので問題ないと思います。
良いところや要望 時間、曜日を選んで受講できるところが良いと思います。時間も早くから選べるので、夜遅くなることもないです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が教科や時間帯によって違うので、良し悪しはあるかもしれません。
創英ゼミナール三ツ境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ通い始めたばかりなので、よく分からないが契約の時はとても分かりやすい説明をしてくれた
カリキュラム まだ、通い始めたばかりなのでよく分からない。
部活をしながら通えるスケジュールがいいと思う。
塾内の環境 自宅から近く、通いやすい。
大通りに面しているし、コンビニも近いし夜1人で通うには安心していられる。
その他気づいたこと、感じたこと まだ分からない。
契約の時の講師の方はとても好感が持てた。
本人が個別がいいと選んだので期待している。
個別指導の明光義塾三ツ境南口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に他と比べて安すぎもせず、高すぎもせず。長期休みの講習、結局参加せずにやめてしまいましたが、コマ数で料金が決まります。でも、テスト前にはそのコマで他の教科にも対応可能でした。
講師 急な休みでも前日までに連絡すれば、補講日として別の日に対応してもらえた。先生も、うちの子供にとっては問題とならなかったようです。
カリキュラム 特に苦手な教科に対して、理解を得られるように教えて頂き、教材も分かりやすかったようです。
塾の周りの環境 駅から数分歩くのですが、駅向かいのお店を通っても行き来でき、コナミのスポーツジムの中にあるので、往来も安心でした。
塾内の環境 綺麗な教室内、机と椅子だけで、集中できると思います。自習室も同じ部屋だったような気がします。
良いところや要望 塾長がこちらの状況もよく話を聞いてくださり、相談がわりかししやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 当時は教室が比較的できたばかりだったこともあり、少しこちらも不安でした。先生方、教室の方針等ももう少し変わっているかもしれません。当時は相談もしやすいと感じていましたが。
湘南ゼミナール 総合進学コース瀬谷 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他社とは大きく変わらないとは思うが、塾全体が高額で、割りに合わない。
講師 こどもにとっては、雰囲気や先生のゆるさが、行きやすかったようです。
塾の周りの環境 駅のそばで、人通りが多い立地だったので、良くも悪くもありました。
塾内の環境 狭くて、圧迫感があったので、リラックスできる環境ではなかったです。
良いところや要望 高い料金を払っているのだから、ひとりひとり確実に結果を出してもらいたい。責任感が感じられない。
臨海セミナー 個別指導セレクト三ツ境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム とても楽しく過ごして、考えていただいてありがとうございますという気持ちです
塾の周りの環境 個人の性格を考えることをしていただいてとてもよくできたとおもいます
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときに、カリキュラムなどを親切に教えていただいて、助かりました
けいおう学院瀬谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の教室に比べてとても良心的だとおもいます。大々的な宣伝をしない分抑えられていると伺いましたが、とてもよいことだと思います。
講師 とても丁寧で、一人で全教科見ているため個々の理解や進度内容もしっかり把握してくれているため、勉強内容の融通が効いてよかった。が、一人で見ているため、先生が病気になると休講になる可能性があり、受験前などはヒヤヒヤした。
カリキュラム 難関高を目指す生徒がほぼいないため、長期休みなどの集団講習は、同レベルの生徒がいなかった
塾の周りの環境 家から近くでよいが、教室に窓がなく換気がよくない気がした。建物がそうであるため仕方ないないとは思うのですが。
塾内の環境 教室が狭い割に、集中して勉強できると娘が言っていました。生徒数も少ないのがよかったのかもしれません。
良いところや要望 時々いる難関高を目指している子にも、集団講習の時はきちんと対応して欲しいです。クラス分けが幅が広すぎるので、人数が偏ってもよいのできちんと分けて欲しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振替など、とても親切にしていただいて無駄なく受講させていただきました。感謝しています。もう少し難関高対応を詰めていただければ、もう言うことはありません!
中萬学院三ツ境スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 電話で様子を確認してくれる等、親身になってくれていて信頼できる。
カリキュラム 動画配信でフォローしてくれている。
塾内の環境 こじんまりしていて家庭的な雰囲気も感じる。
その他気づいたこと、感じたこと どういう勉強をすれば良いのか教えてもらえるのはとてもありがたい。
花まる学習会あづまの幼稚園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の習い事に比べたら高いと思いますが、それなりの内容で満足しているので仕方ないと思った為
講師 子供達にやる気が出るような授業を心がけている事がわかり、塾自体がただ勉強ができれば良い、というようなコンセプトでもないので、先生も今の子供に大事な事を授業を通して一生懸命教えて下さっている所が感じ取れる。入塾前はどちらかというと引っ込み思案で周りを気にしながら挙手をするタイプでしたが、今はクラスの先頭を切って積極的に発言しているようで、親としてはそういう部分の成長が見れると嬉しい。
カリキュラム 授業中に行う教材はどれも大満足で、私が求める学校では教えてくれないような考える為の物ばかりなのですが、宿題が毎回書き取りと計算のみで、もう少し変化があると嬉しい為です。
塾の周りの環境 自宅からすぐ近くの通っていた幼稚園が教室なので、時間もかからず、駐車場も使えてありがたい。
塾内の環境 教室はドアを閉めると静かになり、いつも集中している様子で不満は無い。空調設備、トイレ、水道なども問題無い。
良いところや要望 先生と連絡は繋がりにくいので突然の用事の時は困った事がある。常に前進している状況が見て取れて活気があり良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みや冬休みにキャンプがあり、興味はあるが集合場所が遠く時間に間に合わない為行けないのが残念です。
創英ゼミナール三ツ境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1ヶ月の授業が3回でも5回でも同じ料金は高い。 季節講習とは別に1回でも通常授業が(8月)あれば通常の授業料金も請求される
講師 授業毎に講師が代わり固定ではない為、教え方や宿題の量に差がある。
カリキュラム 教科書準拠の為、基本を理解するには良いが、応用問題がない。季節講習も復習が多くて先に進まない
塾の周りの環境 幹線道路沿いで人通りも多く、自宅から徒歩で行ける距離にあり安心
塾内の環境 仕切りもなく、雑音は耳に入る。教室自体も狭く感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 1人の講師が4人の対応をしている。個別指導とは言い難いと思う。
聡明舎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少したかいが、指導が充実しているので特に問題はないと思います!
講師 なんかいも細かく教えてくれるのでよかった。宿題をちゃんと教えてくれるのでよかった。
カリキュラム 文字がわかりやすかったのでよかった!色合いがよかった!見やすい!
塾の周りの環境 駐車場がないので不便だ!屋根がないので雨にねれる!道が広い!
塾内の環境 教室は整理整頓されているので勉強しやすい!冷暖房がついているので過ごしやすい!
良いところや要望 連絡が早くて、わかりやすいので満足しています!先生とのコミュニケーションがとれているのでよかったです!
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更してもわかりやすいのでよかったです!先生が変わっても支障がない!
臨海セミナー 小中学部三ツ境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会前の無料体験期間が1ヶ月間くらいあってお得に感じました。3年生になると入試に向けてたくさんオプションがあって高くなるようでした。
講師 クラスの人数が多くて、ノートをとるスピードが遅くて付いていけない我が子に講師の方が気付いてくれなくて、本人はとても辛い思いをしました。もう少し個人を見てくれる講師の方が居てもいいのに…と残念に思いました。
カリキュラム 通学している中学校の先生の試験問題の傾向も考えて定期テスト対策をしてくれるのはありがたかったです。やはり1クラスの人数を減らしてくれたらよかったと思います。
塾の周りの環境 自転車でも通えて、バス停も近くにあったので助かりました。ただ、漢字テストや英単語テストで合格点が取れるまで帰してもらえず、めちゃくちゃ遅くなる事がありました。最初はなぜ帰ってこないのか心配でたまりませんでした。
塾内の環境 教室はたくさんありました。学年、成績で分けていたのだと思いますが、自習室もありました。廊下の壁には定期テストの成績がよかった人の名前や写真が貼られていました。
良いところや要望 塾での勉強が予習になって、学校の授業で再確認して復習出来てしっかり覚えられるのはとても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと やはり個別の学習塾とは違うので、個人のペースにあわせての指導はしていただけませんでした。料金的には高くなりますが、個別指導の塾を考えています。
中萬学院三ツ境スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 強化特訓などは別料金だったので、負担はあった。通塾は、1年だったことと結果が出たので、まあ良かったのかなと思う。
講師 講師が、子供の性格や成績を考慮して、的確な具体的なアドバイスをしてくれた。この塾にしてよかったと思った。
カリキュラム 強化プログラムなど子供が集中して学習できるものが、夏休み、冬休みにあった。子供がやる気になるようなプログラムがあったようで、塾に通ってから、意欲が強く出てきた所が良かった。
塾の周りの環境 駅から近く家からも近かったので通いやすく、暗い所も少なかったので、通わせるのに不安は少なかった。
塾内の環境 成績によってクラスが分かれていた。子供からは雑音などの不満は聞かれなかったので、問題なかったのだと思う。
良いところや要望 子供の特徴を捉えた丁寧な対応が良かった。子供もやる気になって、成績が上がり、希望校に合格出来たので、塾に通わせて良かった。子供と塾の相性がよかったのかなと思いました。