キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

240件中 121140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

240件中 121140件を表示(新着順)

「神奈川県横浜市中区」で絞り込みました

英才個別学院石川町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良い点
科目によって、1対1や1対2を選択できるので、コストパフォーマンスが良い。

講師 講師から解説を詳しくしてもらえる。
わからなかった問題の例題を多く解ける。

カリキュラム 学習時間や科目が自分の希望した曜日、時間帯で選べるので、とても良い。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で通塾しているが、商店街を通って行くので、治安などは安心できる。

塾内の環境 トイレが今まで通っていた塾に比べて綺麗。
通路が狭いので、歩きにくい。

良いところや要望 最初、講師をどの方にして良いかわからないので、選択する指針がわかるような資料があると良いと思った。

その他気づいたこと、感じたこと 教科に対して、選択できる講師が何名いるのかなど、どんな特性の講師がいるなど、講師の情報がまるでない。

創英ゼミナール本牧校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、まぉまぁかとは思います。もう少し安かったらうちの家計には、よかったです。悪かった点はキャンペーンで入塾金が無料だったらよかったです。

講師 とても丁寧に色々説明もしてくれて子供たちにも優しくて本当によかったです。悪かった点は特にありません。

カリキュラム カリキュラムの良かった点は、全体的に良いと思います。悪かった点は、特にありません。

塾の周りの環境 良かった点は、外もあかるくて人通りもありとても環境も良いと思います。悪かった点は、特にありません。

塾内の環境 塾内の良かった点は、とても清潔感があり明るくて綺麗で良いと思います。悪かった点は、特にありません。

良いところや要望 いいところは、子供たちも楽しいみたいで教え方も良いみたいなので良かったです。要望は特にありません。

その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたことや感じたことは、とくにありませんでした。全体的に良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業料はちょうどいいと思うが、季節ごとの講習が若干高め。使用する教材費がたくさんありその分初期費用がかかる。

講師 わかりやすく、丁寧に教えてもらえる。
苦手な科目は面談時に伝えておけば、しっかり対応してもらえます。

カリキュラム 休んだ日は次回にしっかりフォローがある。
テスト前はテスト対策もしてもらえるので、有難いです。

塾の周りの環境 バス通りに面しているので、バスが頻繁にあるため便利。夜になるとまわりは静かになるが治安はいいと思います。

塾内の環境 明るく楽しい雰囲気。ただ、授業はしっかり厳しくやってもらえる。

良いところや要望 まだ試験前で結果はでていないが、本人が解ける問題が増えて喜んでいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

幼児 小学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に見合った内容かと思うのですが我が家には少し厳しい金額でもありました。通常の授業料のほかに模擬試験や夏期講習などたびたび追加料金が発生するため高額になってしまった。

講師 常に子供と親に寄り添ってくださる。とても頼りがいがある先生ばかり。

カリキュラム 難易度のやさしいものから始まり順々についていけるよう難易度があがっていった気がします。

塾の周りの環境 周りはお店や住宅街があり大きな通りに面していたので安心して通うことができました。

塾内の環境 教室は広く見学もできてよかったのですが隣の教室の授業の声がけっこう聞こえてきたのでもう少し静かな環境になるようにしてもらいたい。

良いところや要望 自宅から遠いのでもう少し近い場所にあったらなと思います。要望はほかの部屋のこえが響かないようにしてもらいたいことくらいかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール調整など手厚く対応してくださって助かりました。ほかの親御さんもとてもいい方たちで通いやすいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても高かかったので、教科を増やしてあげられませんでしたが、金額なりの指導だったと思います

講師 とても親身になっていただきました。横浜校が無くなり、通えなくなり残念です。やはり、金額は高かったので、家計は厳しかったですが子供にとってはいい経験だと思います

カリキュラム たくさんの教材が用意されていました。子供の状況に合わせて声掛けをしていただきました。

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内でした。治安は近くなので、悪いとは思いませんが他から来られた方は治安が悪いと感じるかもしれません

塾内の環境 繁華街に隣接した場所でしたが、とても静かで集中できる環境だったと思います

良いところや要望 比較的、保護者への連絡も多く、相談にも乗っていただき安心してお任せできました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の授業の料金ですが、通信教育より高額な為、保護者の負担増ですね。もう少しリーズナブルな価格にして頂けると、入会者が増えるのではと思います!

講師 1人1人良く見てくれて、丁寧に指導されてたかと思います。わかりやすいカリキュラムがあり、助かりました。

カリキュラム 教材、季節講習ともに、詳しい一覧表があり、保護者でもわかりやすいと思います。ただ、季節講習に関しては、講習料金が高めなところが残念です。

塾の周りの環境 塾周りの環境として、隣にスーパー、近くにコンビニがあり、溜まり場にならないか心配しましたが、トラブルもなく通えて良かったです。

塾内の環境 塾は自宅と違い、家ではなかなか集中できなくても、塾なら自習室もあり区別されている所が魅力的です。

良いところや要望 塾の良い所は、学校や家庭ではなかなか出来ない授業対策して頂ける所です。が

その他気づいたこと、感じたこと 塾をお休みしても、フォローして頂けて助かります!予習になり、学校が復習になるので助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正だと思います。カリキュラムや質とのバランスが良いです。

講師 教え方が上手くて、理解しやすいように工夫してくれるので良いです。

カリキュラム 子供の理解を助けるための工夫がされていて、内容がわかりやすくて良いです。

塾の周りの環境 交通の便は、自宅から良いのでいいが、治安は良くないので不安に思う。

塾内の環境 環境は良く、集中して勉強できるように工夫されているので、良いです

良いところや要望 自宅と違う場所で勉強の、スイッチが入るので、良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり他の塾との料金の違いはわかりませんが集団塾としては平均的で、良いも悪いもないかもしれませんが
少なからずお金をかけているのでそれなりに頑張って欲しいと思います。

講師 補習などもして下さり感謝しています。
ただ、残念ながら我が子の出来はいまのところ
向上せず、今後に期待です。

カリキュラム カリキュラムはあまり良し悪しはわかりませんが
宿題な漢字プリントの文字が小さすぎる

塾の周りの環境 適度に周りにお店があり明るいので夜間でも安心して通塾できると思います。

塾内の環境 他の塾との比較が出来ませんが少し狭いかな‥と感じました。それだけ少人数と思えば良い点になるのでしょうか‥

良いところや要望 なかなか時間内での理解の難しい息子に補習をしていただけるところは良い点で、感謝しています。

中萬学院本牧スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験に失敗していことから得るものはない

講師 志望校への受験を失敗していることから 良い評価はない。

カリキュラム 志望校の合否がカギであり、失敗していることから良いとは思えない。

塾の周りの環境 市内の治安が良いと感じたことはない。所詮こんなものと思っている。

塾内の環境 建物はそこそこ良いのかもしてないが、地域の立地環境は良いとは思えない。

良いところや要望 受験に失敗していることから良いと思えることはない。 学力強化につながることになれば。

その他気づいたこと、感じたこと 結果の出ないものに効果はない。払った金に見合っていないと思う。

中萬学院本牧スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当思います。個人差は、あるとおもうが、自分の子供がもう少し勉強を好きになってくれたらよかった

講師 個別の授業ではないので先生が生徒に目が届きずらいと思います。

カリキュラム 学校の授業のような形態なので、友達と楽しんで通っていい友達と一緒にいると授業に集中しずらい

塾の周りの環境 大通りに面していて近くに警察署があって安全でいい。隣が公園で帰りに遊んでしまう

塾内の環境 自習をしてても友達と一緒に遊んでしまい勉強があまり頭にはいらな。友達と相談しながら勉強できる

良いところや要望 個人差はあると思います。先生と生徒の相性があるとおもうが、授業が遅れてる子供にやさしくしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 個人差はあると思いますが、受験対策ばかりでわからないところを捨てて分かるところだけ勉強した

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用対効果がない子供もあまり塾にいきたがらない塾の都合で日にちがずれる

講師 成績があがらない授業を聞いてもわからない

カリキュラム 先生の言う通りに選んでも成績が上がらない志望校にも受からない

塾の周りの環境 塾の回りが暗いところが悪い。自分の家から近いところがいい。大通りに面している

塾内の環境 回りの音がうるさく授業に集中しずらい。もう少し授業の内容を分かりやすいくかみ砕いて教えてほしい

良いところや要望 個別なのでもう少し生徒に合わせ分かりやすく教えてほしい生徒が塾に行くのが楽しみになるような工夫をしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 若い先生であまり経験がないような気がする生徒と先生が友達みたいになってる

英才個別学院石川町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他が良くわからないが、個別で見てもらうことを考えると適正金額だと思う。

講師 受験についてすべいてお任せくださいと言っていただいた点が良かった。

まだ受講して間もないので悪い点はわかりません。

カリキュラム テキストが指定の物ではなく、自由に選べるところが良かった。
時間が自由に組めるのが良い。

塾の周りの環境 商店街の中にあるのに静かだと思った。

全体的に狭い環境なのでもう少し広いとよかったと思う。

塾内の環境 家から通いやすいところが良い。

商店街にあるので、コンビニやファミレスなど誘惑が多いのが心配。

良いところや要望 塾長が話やすく良かった。
これから通ってみないとわからないが、細かく見てもらえることを希望します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 通い始めたばかりなのでまだよくわかりませんが、嫌がる様子はありませんので期待しています。

カリキュラム 休校というイレギュラーな事態を取り戻そうといろいろと考えてくださっています。

塾内の環境 個人的には奥まで見通せず少し閉塞感がありますが、
情勢的には個別に仕切るのは良いことと思います。
もう少し広いといいなと…

国大Qゼミ 小学部関内校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 生徒ひとりひとりの性格を把握して生徒にあった指導をしていただいていると思います。

カリキュラム 中学受験コースではないので、基本を押さえたカリキュラムでどんどん先に進めるのでいいと思います

塾内の環境 広々した自習スペースがあるので、学校終わりに直接行って宿題をさせてもらえるので助かります。

英才個別学院黄金町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 分かりやすく丁寧な説明で分かるまで何度もやってくれる。信頼して学びたい

カリキュラム 自分に合うように設定されているので無理せず焦らずできると思います。

塾内の環境 個別になっていて集中できる環境が良いと思います。
時節柄ソーシャルディスタンスもできている

その他気づいたこと、感じたこと 良い塾だと感じました。

国大Qゼミ 小学部関内校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 授業は分からないところを丁寧に子供に寄り添って話を聞いてくれる。質問がしやすい雰囲気と言っていました。

カリキュラム 色々な対策を素早くたてて不安の無いようにしてくれている。

塾内の環境 広くて明るく清潔。十分な広さがあり、自習室や自販機も完備されている。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが先生は優しく、事務的ではなくとても手厚い感じがしています。

英才個別学院黄金町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別だけあって、高いです。休み期間中の負担が多く無理でした。

講師 可もなく不可もなく。お金がかかってやめました。成績ものびず、でした。

カリキュラム お金がかかり、あまり先々の勉強ばかりでついていけなかったと聞きました。

塾の周りの環境 家から近くて、場所的には、とてもよかったです。下にコンビニもあり便利だと思います。

塾内の環境 個別なので先生1人に最大2人までなので環境は悪くないと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

幼児 小学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いなあとは、思いますが、周りの相場をみてもお受験は高いものですね。払うからこそには徹底し親子ともに伸ばしていただきたいです。

講師 誉めて伸ばす、やる気スイッチの入れ方は勿論、机上のプリントだけではなく、実際の知育教材。右脳教育も採り入れながら、勉強は楽しい、学びはたのしいて

カリキュラム 対応がきめ細やかで、少人数制にこだわり、その良さを実感しています。進んで塾へ通っています。

塾の周りの環境 通り沿いで便利ですが駅からは遠いです。駐車を少し送り迎えすることはできますが、駐車場はありません。

塾内の環境 明るく清潔で、勉強に集中できます。個別性や少人数に合った広さで学びやすいです。
親は、広い窓から見学もできます。
ウィルス対策も良くされていますが、トイレが暗く、子供向きではありません。

良いところや要望 フォローアップや一人一人の対応を丁寧にしてくださる、全国の様子や親向け講座、情報もわかり、入ってよかった、
勉強ではなく、学びを楽しんでいることがうれしい。
一階が空き家で暗く外からの印象が悪いかなと。
受験運動用スペースなどを取り入れてくださると、尚値段にも納得が。

その他気づいたこと、感じたこと 丁寧にフォローアップしてくれます、
懇談会もあり、勉強になります。

国大Qゼミ 高等部関内校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高専(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については安くない。出来る限り多くの教科を取った際に、より割引がおおきくなればよかった

講師 実績ある講師が多く、偏差値を確実に上げてもらえた。個別での指導も柔軟に対応

カリキュラム 教材は最新の動向に合わせて作成してもらい、かつ、応用も効く内容だった

塾の周りの環境 周りに遊ぶ場所が多かったため、その点は不満だった。もっと住宅地だとよかった

塾内の環境 冷暖房もしっかりしており、綺麗な環境で、勉強しやすいと感じた

良いところや要望 サテライトなので人気授業も受けられる。都会なので生徒の質が高い。

緑進学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は大手と違ってリーズナブル。特別授業や個別指導、振り返り授業などに追加料金発生しないのは嬉しい

講師 親身になって、勉強だけでなく、精神に伝わるようなことを教えてくれていて身近な先生たちだった

カリキュラム 個人塾なので、よくわからないのが正直な所。たた色々リサーチしているようで、そういった情報はよく開示してくれたので安心たった

塾の周りの環境 駅から少し離れており、自転車で通っていたので、夜暗くなってからは特に心配だった。

塾内の環境 個人塾なので、生徒の人数も限られ環境はまずまず。たた、成績にバラツキかあつても同じく授業は進められるので物足りなさはあったかも

その他気づいたこと、感じたこと とにかく先生が親身になってくれていたのて、それがちゃんと子ともたちに伝わって相乗効果をもたらしていたと思う

「神奈川県横浜市中区」で絞り込みました

条件を変更する

240件中 121140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。