
塾、予備校の口コミ・評判
143件中 101~120件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県逗子市」で絞り込みました
栄光の個別ビザビビザビ逗子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そりゃ個別ですから一つ一つ受講すると高いです。あの教科もこの教科もと勧められてヒヤヒヤしました。もちろん最低限で受けました。
講師 熱心な先生方が多いとは思います。
カリキュラム とにかくテキストが多いし、予定表などで子供を追い詰めている感があった。
塾の周りの環境 jrの駅のすぐ横で家からも10分くらいで通えておまけに駅裏の自転車置き場の料金も負担してくれて助かった。
塾内の環境 整理整頓はしているとは思いますが、いかんせん教室自体が狭いので、やはり窮屈な感じと圧迫感はあります。
良いところや要望 先生がよく電話をかけてきてくれて様子が分かりやすいです。それと公立高校の受験校の決定の時に色々と我が子のレベルでも入れそうな高校を調べてくださりありがたがった。
その他気づいたこと、感じたこと 予定表などを子供に記入させたりしてますが、ちょっと向き不向きがあるかな。
中萬学院 啓明館<中学受験>逗子スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが、個別指導に近く、フォロー体制も十分だったので妥当と思う。
講師 一人の講師で、二人程度をみてもらい、比較的決め細やかにみてもらえた。また、責任者が、よく見てくれていた。
カリキュラム 本人の理解に、あわせ、復習したり決め細やかに対応してもらった。
塾の周りの環境 駅近くで人通りも多く治安がよく、車で、送り迎えするのにも便利であった。
塾内の環境 自習するスペースも確保されていたので、時間がある時など、たまに、利用できて便利だった。
良いところや要望 フォロー体制は良かった、また、講師もみなレベルは十分だったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満はありません。希望の第一候補には行けませんでしたが、納得のいく学校に行けました。
創英ゼミナール逗子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だったようです。休んだコマを他の日のコマに振り替えることが出来たので、費用が無駄にならずに済んだと思います。
講師 休んだ日は他の日に振り返ることができたので、費用が無駄にならなかった。わからない箇所は補習でおぎなってもらえた。
塾の周りの環境 駅チカで比較的人通りの多い立地なので治安面、交通面ともに良かったと思います。
良いところや要望 駅前のビルにあるので、治安や交通の便の面で良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾選びも大事だと思いますが、レベルの高い学校を目指すのでなければ、大事なのは子供のやる気だと思います。高校受験ですが、昔と異なり「学区」による場所の区切りが無いので、また昔は偏差値が低かった学校にも「特進クラス」なるものが出来たりして、学校選びが難しくなっていると感じました。
創英ゼミナール逗子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は不明ですが、各地に展開しているメジャーな塾なので、高くも安くもなかったろうと思います。
塾の周りの環境 駅前で人通りがあり、当地ではもっとも立地が良い塾の一つだと思います。
良いところや要望 高校受験対策ですが、学区が無くなり選択肢が増えたので学校選びに苦労しました。「学力に見合った学校一覧」のようなものを貰えると絞り込みしやすくなったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休むと代わりのコマを取ることができたようで、料金が無駄にならず良かったようです。
中萬学院逗子スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やる気のない子供に学習機会を与えために入塾させたためお試し期間のある料金は一番ポイントとなった。
カリキュラム 可もなく不可もなくと言ったところ。そもそも上位学校を目指した目的でなかったため気にならなかった。
塾の周りの環境 駅前で交通の便は良かった。が自宅からは離れてるため通塾に時間がかかった。
塾内の環境 古いビルの割にはこぎれいにされていた。学習環境として特に大きな問題があるようには思えない。
良いところや要望 入塾目的がハッキリ進学目的でなく学習の継続をくせづけさせるためだったのでそのための環境提供をしていただいた。カテゴリをハッキリさせればもう少し良くなるのではないか?
その他気づいたこと、感じたこと 辞めたあともよくありがちな執拗な勧誘もなく勉強させたい時にさせるだけなコンビニ学習塾だと思います。どちらかというとあまり勉強したがらない子供向けで親からすると都合が良かった。
個別指導 スクールIE逗子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良い評価は言うが結果が伴わない。 具体的な改善指導をお願いしたい
カリキュラム 講師はフレンドリーである。学校のレベルと同等の内容の為、より実践的な内容を希望
塾の周りの環境 家から徒歩圏内にあるが駅から若干離れており静かな環境ではある
塾内の環境 駅から若干離れているので余計な雑音がない。 この場合の雑音とは環境だけでなく他校の生徒などと言う意味
個別指導 スクールIE逗子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通い始めたばかりですが、大変親身になって下さり心強いです。
カリキュラム 1人1人に合わせた教材を作成して頂けるようなので期待しています。
塾内の環境 自習スペースもあり、全体的に落ち着いていて良いと思います。先生方も気さくに話しかけて下さり、適度にリラックスした状態で勉強に臨めそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 初めて相談に伺った時から具体的なお話を交えて親身になって下さり、大変有り難かったです。
先生方も優しく子供も気に入っているようなので、しっかり頑張って結果を出して欲しいと思います。
創英ゼミナール逗子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 子供に聞きましたら、今回は、数学に関してですが、サンプル講習では、非常にわかりやすい先生だと話していました。その前の体験した塾では、先生との相性が合いませんでした。
やはり、先生によると思います。
カリキュラム まだ体験学習だけでわかりませんが、
子供は、学校よりわかりやすいと話していました。
塾内の環境 アットホームな感じで良い。
仕切る壁がないのでうるさい時もあると話していました。
栄光ゼミナール逗子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾より高めの設定となっています。追加の請求もたまにあり、もう少し安いとありがたい。
講師 先生数が少なく、コミュニケーション不足に感じる。教室は綺麗で機能的。
カリキュラム 模試、テストの回数が少ない。
塾の周りの環境 駅前なので、交通の便はよく、人の目も多くあり明かりので安心です。
塾内の環境 整理整頓、清掃は行き届いていると思われ、きれいです。自習室の席数が少ないと思う。
良いところや要望 定期的な面談、説明会の開催は楽しみ学習塾と同じだと思います。逆にそれらフォローの売がなく、一般的です。
栄光ゼミナール逗子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目ごとに料金設定があり、施設費やテキスト代などが加算されるので、料金は高めに感じた
講師 生徒の能力や生活ペースに沿った指導をしてもらえる点 部活動との両立ができた
カリキュラム 受験のための入塾でしたが、能力に合わせて、補習や試験前の対策に力を入れていただけた点。
塾の周りの環境 駅前なので、人通りも多く、明るい場所で治安は良かった。家まで徒歩10分以内で途中で寄り道する場所もないので良い環境だった。
塾内の環境 教室、自習室共にきれいで静かな環境。担当の方が環境をキープされていた。
良いところや要望 自発的に勉強する子供にとっては利用できる幅が広いので、良い環境。定期的に試験があり、能力レベルが確認でき、やる気につながる。勉強が苦手な子供には補習的な指導をしてもらえる点がよい。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導が売りだが、勉強ができる子供は、集団で切磋琢磨出来る環境。試験前は自習室も使えるので、環境をいろいろ活用できる。
個別指導 スクールIE逗子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 はじめたばかりなので、なんともいえませんが、2回の授業は分かりやすいと言っています。
カリキュラム 中1の学習の抜けや、不足分の補完をお願いしているので、今のところ学校で使用しているテキストを使っています。
塾内の環境 大通りに面しており、人通りも多く安心。駐輪場もあり良いと思う。自習スペースがもう少しあればなお良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 授業内容や宿題を記載した連絡用紙を頂けるので、進捗がわかるのは、安心。成績の延びについては、これから期待。
臨海セミナー 小中学部新逗子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 定期テスト対策でも追加料金もなく、他の塾に比べて良心的だと思います。
講師 個別性を重視し、子どもに合った指導をしてくれている。よく話を聞いてくれる。
カリキュラム 定期テスト対策はとても多くの時間数をとって充実して行ってくれている。
塾の周りの環境 駅こ構内にあるため、電車で通うのはとても便利です。治安は悪くないと思います。
塾内の環境 整理整頓はされています。自習室がもっと充実しているといいのではと思います。
良いところや要望 先生方が勉強面だけでなく、生活面もフォローしてくださり助かっています。
臨海セミナー 小中学部新逗子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やすいです。教材費も適正かとおもいます。ノート販売があるといいな
講師 先生のクオリティーは高くないが、教材が良いので自宅でフォローしています
カリキュラム 宿題カレンダーがあり、しじか細かく出るのでわかりやすい。子ども向けです
塾の周りの環境 駅に着いていて、バス停が目の前なので帰りも安心です。ただ、バスの本数が少ない
塾内の環境 細かい部分はわかりませんが、壁は薄く、声は色々もれるとおもいます、、
良いところや要望 子どもを可愛がってくれて、スタンプラリーなどやる気を出す仕組みがいいです
臨海セミナー 個別指導セレクト新逗子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分からない箇所など、丁寧に説明して頂きわかりやすく、質問も聞きやすい。
カリキュラム 分からない問題をその日の内に解決出来る点や、テスト対策が嬉しい。
塾内の環境 自習がが出来たらと思っていたのですが、自習室の席数が少ないので、自習しにくいのが残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 分からない問題が分からないままにならず、解決出来るのが良い。
逗子アナザースクール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いかな?と思いますが、少人数制なので、一対、大勢の生徒と勉強するよりかはうちの子供には合っていると思います。なので料金は特に気にならず満足です!
講師 今は先生と一対一で勉強を教えてもらっているので分かりやすく、質問もしやすい。
カリキュラム 今習っている、学校の授業より早めにやる為、学校でも楽に勉強出来る。
塾の周りの環境 車で送り迎えしている為特に問題はありません。ただ、電車の駅が近いから通いやすいと思います。
塾内の環境 先生と子供との距離も近く、みんな優しい先生なので、子供は嫌がらずに通っています。
良いところや要望 特になく、このまま子供が気持ちよ通えればいいかなあと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 小学3年から塾は早いかな?とは思いますが、わからなくなる前に対策をしておけば、困らないと思います。何でも、早めに行動しておけば後々役立つと思います。
臨海セミナー 小中学部新逗子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引も適用されるので、それほど高額ではないものの管理費・教材費をもう少しリーズナブルな設定にしてほしい
講師 学習に対して前向きに取り組むようになった。テストの点数を気にするようになり向上心が出てきた。
カリキュラム 教材・カリキュラムに目を通してみても標準的な学習内容に加え要点がわかりやすく構成されている。
塾の周りの環境 駅ビルに併設されており、治安面でも安心。自宅からはバスで通う形であるが立地条件的にはよい。
塾内の環境 駅ビルに併設されていることから電車音は多少するようであるが特に気になるレベルではない。
良いところや要望 学校から帰宅して自宅で学習するのも集中できないため、塾に通うことで一定時間集中して学習に取り組むことができる。
創英ゼミナール逗子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 体験授業の後の面談ではとても丁寧に説明してくれたところが良かったです。
カリキュラム 以前つかっていたiワークを使えたところが良かったです。テスト前に無料対策ゼミというのをやってくれるところが魅力的でした。
塾内の環境 逗子のバス停降りてすぐの場所にあるところが良かったです。人通りも多く明るい場所なので、女の子1人でも安心かなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 値段もまあまあ良心的だと思います。
高校受験ステップ(STEP)逗子スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間の割には安いと感じるが、これから対策講座など追加でかかるので負担になってくると思います。パンフレットに一年間かかるお金が記載されているのは大変よいです。
講師 授業が面白いと息子が楽しく通っている。先生が一人一人をよく見ている。普段の勉強、受験への心構えと取り組み方をたくさんの経験を元に指導してくれる。
カリキュラム 教材やカリキュラムまでは把握していない。季節講習は集中して復習をしてくれるので、どこがわからなかったかがよくわかるようです。
塾の周りの環境 駅から近く遅い時間も人通りが途切れないので、安心できる。自宅から近いのも大きい。
塾内の環境 教室はきちんと掃除されて清潔な印象。掲示物もいつもきれいに整っている。授業中の雑音等はよくわからない。
良いところや要望 塾にいっている間はしっかり勉強している。学校のテスト対策もしてくれる。授業態度や内申についてのアドバイスもしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のおかげで学校の勉強に余裕がでている。モチベーションをあげてくれる指導をしてくれ、家庭との連絡も丁寧。任せっきりと言うわけではないが、任せられる安心感がある。
逗子アナザースクール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他より少し高いですが、人数も少なく、マンツーマンで教えてもらえる時もあるので妥当かと思います。
講師 一年生から三年の夏まで塾ではなくパズル教室に通って、いました。先生にも慣れて、パズルのカリキュラムも終わったので塾に移行しました。先生は変わらず、塾の先生として教えてもらえるので子供は嫌がらずに毎週通っています。個別なので、人数も少なく、分からないところも丁寧に教えてもらえるので、算数などは特に分かるようになったみたいです。せ
カリキュラム 子供は嫌がらずにすんなり入って勉強出来ています。テストも年に何回かあり、偏差値なども出るので小学生からテスト慣れしていれば、中学、高校になった時に役立つかと思います。
塾の周りの環境 良い事は、生徒数人に先生1人なので質問しやすく、分からない事は解決出来るので助かります。まだ小学生なので、家からは車で送り迎えしているので特に交通の便で困る事はありませんが、電車の駅も近いし、バスもあるので交通の便はいいかと思います。
塾内の環境 教室は先生1人につき、子供は少ない為、質問しやすいと思います。電車が裏を走ってますが、JRでゆっくりだし、沢山は走っていないから問題はありません。
良いところや要望 定期的に面接があり、勉強の様子や、出来るとこ、苦手な事を教えてくれるので、助かります。学校よりも先生は子供の性格を分かっている気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 低学年の時は途中で飽きてしまうところもありましたが、四年になり、70分授業もきちんと受けてるようで成長したなあと思います。
臨海セミナー 個別指導セレクト新逗子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。授業料と同じくらいの金額の施設費が取られる月があるのでトータルで高い
カリキュラム 教材はよくわからないが、成績が上がらないのでどうせ大したものではない
塾の周りの環境 新逗子駅の改札を出てすぐにあるので常に人通りがあるので場所は安心。
良いところや要望 成績が上がるどころか、塾へ行って下がっている。勘弁して欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 塾は生徒の成績を気にしていないように感じられる。サポートしているように思えない