![塾、予備校の口コミ・評判](/img2/review/kv_review_img.jpg?1739430343)
塾、予備校の口コミ・評判
249件中 101~120件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県横浜市南区」で絞り込みました
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】弘明寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習等の季節講習は高い。特待生制度や兄弟割引制度もあります。
講師 親切、丁寧、熱心な講師が多い。こどもの学習状況について連絡も頻繁にある。
カリキュラム 学校別に定期テスト対策があって良い。季節講習は料金が高いと思う。
塾の周りの環境 自宅からも駅からも近い。大きな道路沿いで人通りも多いです。
塾内の環境 塾内は多少狭いが勉強に集中できる環境だと思う。自習室もあります。
良いところや要望 受付と講師の間で連絡が取れていないことが多い。よく分からない。
個別指導の明光義塾蒔田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると割高に感じました。 また、夏季、冬季それぞれの講習もありますので負担は大きかったです
講師 若い先生から40代のベテランのベテラン勢まで幅広い講師陣だったのですが、若いと友達感覚、ベテラン勢は流れ作業のようであまり親身になって貰えてない気がしたため。
カリキュラム 苦手な部分を分かりやすく解説していたようなので、本人としては助かったようです
塾の周りの環境 歩道が非常に狭いため、歩行者同士すれ違うために車道に降りて歩く場合もあるのですが、そのすぐ横をスピードを出した車や路線バスが通り危ないです。
塾内の環境 自習コーナーは多めに席数があり、何時でも使える状態でした。 ただ、コロナ前はひとつの机に横並びに2人で座るため狭く感じていたようです。
良いところや要望 子供からの申告で予定を、変更出来てしまうため保護者側でスケジュールが把握出来ない時がありました。 面談時は書類を見せられて数値の読み上げ、といった状況で面談ではなく「通知」といった感じであまり相談に乗ってもらえないと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 前日までであれば簡単にスケジュールの変更ができるため、突発的な予定があっても対応してもらえるのはメリットだと思います。
創英ゼミナール弘明寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつかの塾の料金を比べてみましたが、
他塾と比べて微妙な差なので、妥当だと思います。
講師 電話での対応もよく、対面での説明が分かりやすかったと思います。
カリキュラム まだ通って2回目なので、詳しくわかりませんが、子供が行きたいみたいなので、良いと思います。
塾の周りの環境 自宅からも、徒歩圏内であり、
学校の帰りに寄ってこれるので、良いと思います。
塾内の環境 1階が100円ショップになっており、人の出入り等の雑音等があるのではないかと思います。
良いところや要望 学校では学べない事を吸収してもらい、勉強だけではない、生活面が、減り張りがもてれば良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと どんな講師の方々がいるのか、知りたかったかな。担当の方の経歴や、塾生の合格実績など掲示してあると安心できると思います。
英才個別学院井土ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので安くはないのですが、他と比べても相応かと思います。
講師 まだ始めたばかりなのでわかりませんが、話しやすい雰囲気があるようです。
カリキュラム 始めたばかりなので、まだわかりません。季節講習などは必要に応じて対応していただけるようです。
塾の周りの環境 駅の近くなので遅い時間でも人通りも多く、比較的安心できる場所です。
塾内の環境 狭いようですが、整理されているように感じました。駅横なので電車の音がやや気になりますが、本人は大丈夫だと言っていました。
良いところや要望 楽しくスタートできたようです。本人のやる気を引き出していただけるとありがたいです。
臨海セミナー 個別指導セレクト井土ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:薬
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 休日に行われる勉強大会が無料で行われ、自習や補習など自分の予定に合わせてできる。
講師 先生方が親しみやすく、分かりやすいので学校の勉強等相談しやすい先生方です。
カリキュラム 学校の進路に沿って授業を進めてくれる。
また、自分に合うカリキュラムをつくってくれる。
塾の周りの環境 京急線の近くにあり、車や電車の騒音も無く、交通の便や立地はとても良いです。
塾内の環境 バイク等の騒音はありますが雑音等は、そこまで気にならず、集中しやすい環境だと思います。
良いところや要望 先生方が熱心に教えて下さり、自分に合った勉強法を見つけることもできます。
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】吉野町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校3年から6年生まで通うので、費用を抑えたかったのですが、集団の塾では良いところがなく、個別塾だから高めはしかたないと思う。
講師 塾長さんがとても丁寧で、こちらに寄り添って頂ける感じを持ちました。全部の授業を塾長さんから受けれるわけではないですから、講師の方々がどうなのかは微妙です。
カリキュラム 教材がバラバラとプリントなので、9才の息子に理解できるかが心配です。ですが一人、一人に合わせた内容だしょうから致し方ないとも思います。
塾の周りの環境 家から息子の足で、歩いて5分ですし、通っている小学校の真ん前ですし、息子に安心感があり助かります。
塾内の環境 塾の中を少ししかのぞいてないので、はっきりとはわかりませんが、仕切りがしっかりしてある。
良いところや要望 息子がアトムの無料体験に行ってきた後、算数を教えて頂き、とても楽しい!とやる気にさせてくれた点です。
英才個別学院井土ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 標準だと思います。
途中の入塾だったのでテキスト等日割りで計算してもらえた事がありがたかったです。
講師 優しく分かりやすいのでウチの子供には適していました。ノートのフォローもしっかりしてもらえました。
カリキュラム 苦手部分を把握して克服出来るよう
組んでいただけたので安心してお任せ出来る
塾の周りの環境 駅が近いので人出は多く賑やか
スーパーもあるので時間を潰す事が出来る
塾内の環境 ザワザワする生徒があまりいないので静かに勉強に集中できるようです。
良いところや要望 塾の雰囲気が明るい感じがする。
しっかり見てくれます。
メールで情報も分かりやすい
その他気づいたこと、感じたこと 説明もわかりやすく
勉強以外の話もし易くて安心感がありました。
臨海セミナー 個別指導セレクト井土ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
他、周辺の塾とくらべても、そこまで差はないと思います。
悪かった点
維持管理費は高いなぁと思いました。
講師 良かった点
最初は何人か担当の先生がいて、分かりやすい指導の先生がほとんどだったと子供はいっていた。
悪かった点
先生によって教え方にムラがあり、情熱をもって指導してくれる先生がほとんどだが、
あまり熱心じゃない先生もいた、挨拶しない人もいました。
室長、事務の方に相談したら担当の先生を相談にのってくれました。
カリキュラム 良かった点
50分で個別、その後TPSで繰り返し分かるまで学習するシステムはいいと思いました。
悪かった点
まだはじめたばかりで、わかりません。
塾の周りの環境 良かった点
大通り沿いにあるので、帰りも明るいのでよかった。
悪かった点
他の塾はいってないので分かりませんが、かなり狭く感じました。
塾内の環境 良かった点
入室、退室時の確認のメールが登録アドレスにくるシステムがとても良いです。
良いところや要望 大通り沿いで明るく、
時間、曜日、先生も相談にのってくれて分かりやすかったです。
ほとんどがとてもいい先生で、臨海セレクトで子供がやる気になってきました。とても楽しいみたいです。
塾に初めて通うので、細かい所もこちらが質問しなくても(どこを質問すればいいか分からないことばかりだったので。)ゆっくり説明してくれるともっといいなと思いました。
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べるとコストパフォーマンスが良いと思う。逆に心配になってしまうこともあったが、講師の方と話してるうちに解消された。
講師 良かった点は、いろいろな講師の方が来るようですが、皆 情熱がある方が多く安心して子供を預けられるような気がしました。
カリキュラム フォスターTTや算数道場など通常の授業だけではなく、それをフォローする授業があるり、より理解度が上がるような授業があるのが良い
塾の周りの環境 バス通りに面していて、人の通りも多く、治安や立地に恵まれている。塾の外の電気もとても明るく安心できる。
塾内の環境 気軽に自習できる環境を作ってくれたり、生徒と講師の距離感がとても近くて、和やかに授業をしていたように見える。
良いところや要望 生徒と講師の距離感が近く、子供の方から何でも質問しやすい環境だと思う。より近隣中学校にあった勉強をしていってほしい。
英才個別学院井土ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 きちんと説明してもらい、納得の妥当な料金。高すぎることはない。
講師 とても気さくで話しやすい。話題が豊富で人見知りの息子もなじめた。
カリキュラム 部活の予定に合わせ無理なく予定を組めるし、振り替えもできる。
塾の周りの環境 環境は悪くないし、自宅から近いので通いやすい。人通りが多く安心。
塾内の環境 しずかで、集中できる雰囲気で周りから見えないので集中できてよい。
良いところや要望 資料請求したらすぐに電話があったので、びっくりしたが熱心だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 成績があがる、と言っていただいたので、安心しておまかせしようと思いました。
個別指導塾 トライプラス蒔田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の所と比較したことないので適切かどうか分かりませんが、どこもこんなものなのかと思っていました。 幾つか比較してみても良いと思います。
講師 英語が苦手だったのですが、とても分かり易い授業で塾が終わるたびに理解度が上がっていたようです。 最初は英語があまり好きではなかったのに面白いととても興味が持てるようになりました。
カリキュラム 教材はレベルに合わせて用意してくれて決して無理をしないカリキュラムだったと思います。
塾の周りの環境 駅が近く大きな通りがありお店もあり、夜は明るく人通りもあります。
塾内の環境 個別授業で先生にも質問し易く自習スペースも確保されています。 比較的静かな環境で勉強できると思います。
良いところや要望 塾長とはメールでやりとり出来、先生は後日進捗状況の報告があったので安心でした。 色々な塾を検討してみるのも良いと思いますが結局は個人にあっているかだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 都合が悪い時はちゃんと振り替えが出来しっかりフォロー出来ていました。
臨海セミナー 小中学部井土ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかとは思ったけど、講習など強制的ではなかったので良かった。
講師 集中できるように配慮してくれた。進路希望の時はこちらの希望より偏差値がかなり上しか進められなかった。親身にはなってくれない。
カリキュラム 教材はいまいち。まとまりがないので金額の割にちゃんと使用していなかったと思う。
塾の周りの環境 駅が近く遅くなっても人通りがあり安心できた。自転車を止めれる場所がない。
塾内の環境 教室はあまり広くないので集中できる環境ができていると思う。自習できる場所はない。
良いところや要望 授業内容は分かりやすいと言っていた。テストの順位などを貼出すのがうちの子には合っていた。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方はあまり生徒の目線にはたっていてくれてないと思う。少し寂しくがっかりした。
無限新学館本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ピリピリしてないプランがある平日のみ朗らか学べる力があるみんなが元気
講師 ガツガツしてないきつくない苦しくない元気な先生困ったら相談できる
カリキュラム サバサバしてる信頼ができるスムーズ先生がおおらか卒業したら辞められる
塾の周りの環境 楽しく学べる地下鉄から直ぐついて行ける適当じゃないとにかく感じがいい
塾内の環境 仲良くできるニコニコしてるネットで予約のんびりできる場所がいい
良いところや要望 無理してない目指すところがある模擬試験がある辞めても引き止めない
その他気づいたこと、感じたこと 夢がある予約ができる楽に勉強ができる理解ができるルーズにならない
高校受験ステップ(STEP)Hi-STEP横浜南スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集合授業タイプの塾としては、多少高めだが、難関校向けなのでそこを踏まえると標準的。
講師 詰め込み型の塾なので、講師も覚えさせることを基本としていて、面白みはない。
カリキュラム 難関校受験用なので難しいというより、沢山覚える必要があることが詰め込まれた感じ。
塾の周りの環境 自宅からは徒歩で通っていたが、通りから少し路地を入ったところなので、夜遅いと少し心配。
塾内の環境 詰め込み型授業なので、基本静かだが、他の生徒の癖による音が逆に気になるらしい。
良いところや要望 良くも悪くも、難関校への入学実績は、それなりにある。子供もやるしかなくなる環境。
臨海セミナー 小中学部井土ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少しやすいと助かった。
講師 比較的分かりやすい。変わってしまうのはマイナス。多少固定して欲しい。
カリキュラム 比較的バランスが取れている。だが、外部から分かりづらい。学校の成績との相関関係が分かりづらい。
塾の周りの環境 駅に近い。明るい。変な人も少ない。じてんしゃもおける。塾が悪いのでは穴井が、自宅からは距離があった。
塾内の環境 明るい。清潔感はあった。勉強スペースが狭い印象がある。
良いところや要望 学校の復習に力を入れて欲しい。勉強の方法自体にメスを入れて欲しい。自主学習に繋がるといいと思う。
湘南ゼミナール 総合進学コース六ツ川 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較検討したことがないので詳細は不明だが、夏期講習の料金はやや高額な気もする。
カリキュラム 試験前に熱心に指導してくれるし、夏期講習なども長い時間受講させてくれていいと思う。
塾の周りの環境 場所は住宅街だが比較的交通量の多い道路に面しており、夜遅いときも心配が少ない。
塾内の環境 特に環境に問題はないしが教室が、複数に分かれているので日によって間違える可能性があるので建物を統合してほしい。
良いところや要望 土日、夜遅くまで対応してくれるので学習習慣を身につけるのに役立っているし、試験前の対策も一定の効果があるようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 学校で分からない内容が、あったときも土日も夜遅くも教えてくれるのでありがたい。
個別指導の明光義塾蒔田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業4回無料キャンペーンがお得だと思いました。集団塾よりは割高ですが、個別指導の中では、講師ひとりに対して3人の生徒なので、割安なのかなと思います。
講師 女性の先生に、分かりやすく教えてもらえたと、とても喜んでいました。
男性の先生も、初めての授業で緊張していた娘に、とても優しかったようです。
カリキュラム 苦手な分野(算数 小数点、図形)を分かりやすく教えていただきました。毎日少しずつのドリルも、娘にとても合っていると思います。
塾の周りの環境 通いやすい立地を選びました。
幹線道路ではないので、騒音は気にならず、塾の前に路上駐車が出来るので、送迎しやすいと思いました。
塾内の環境 検温、消毒はもちろん、面談テーブルのビニールシートなど、感染症対策がきちんとされていて、安心できたので入塾いたしました。
良いところや要望 毎年、漢字検定を受けていますが、
塾内で検定が受けられるので、とても良いなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの塾長がとても親切に説明して下さった事も決め手となりました。
個別指導 スクールIE吉野町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので料金は安くはないが、授業のない時でも、いつも先生がいてわからないところを教えて貰ったり出来るので
毎日通って勉強するもしたら安い
講師 子供から聞いた話では個性的な先生が多く面白く楽しみながら勉強がてきる。
カリキュラム 良い点は個々に合わせてくれるところ、優しいところ
悪い点は厳しくないところ
塾の周りの環境 自転車で通うので駐輪場があって良い。駅から近く場所もわかりやすい。
塾内の環境 良い点は開放感があり、堅苦しさを感じない。悪い点は古いビルなのでお洒落さはない
良いところや要望 授業のない時でも自習室で先生にわからないところを聞けたり、テスト前は通常お休みの日曜でも教室を開けてくれて勉強を見てくれるのはとで有難い
その他気づいたこと、感じたこと 室長が熱心で人柄が良いところがとで良い
スタッフ同士の中の良さも良い
創英ゼミナール弘明寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると良心的だと思うけど、しいていえば入塾金はちょっと高いかなと。
講師 講師は毎回固定ではないが、どの先生もわかりやすく教えてくれる。
クラス単位ではなく、ひとりの講師に生徒4人ついて、学年も違うときがあるので周りを気にせず自分の勉強に集中できる。
カリキュラム 塾の宿題も少なすぎず多すぎずなので、学校の宿題と両立できる。
入塾時に主要5教科の問題集を購入するのですが、うちの子供は塾では英語と数学しか受講していないので、残りの教科はテスト前の勉強や復習などに利用できる。
塾の周りの環境 最寄り駅やバス停からもそんなに離れていないので通いやすい。同じビルの下に100円ショップがあるので便利。
塾内の環境 教室の照明が明るい。入口や教室に『合格』とかポスターが張っていないので圧迫感がなくて良い。
良いところや要望 うちの子供は体験学習の前からこちらの塾を希望していて、体験して数日後に申し込みをしました。
塾側もガツガツしている感じではなく、「ご検討ください」と。友達勧誘も「もしまだ塾を選んでいる子がいたら声かけてみてね」といった感じなのでしつこくないところが良いです。
個別指導 スクールIE吉野町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いです。
毎月の料金に加え夏期講習、定期テスト対策と別料金がかかる月があります。
講師 子供が言うには、優しいし、とても分かりやすいと言ってます。
カリキュラム 次の授業まで、毎日少しずつの宿題を出してくれる点が良いです。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、夜でもそんなに心配ないです。
駅から近いので、地下鉄を利用する場合でも便利です。
塾内の環境 広くはないですが、個別なのでこんなものかと思います。普通だと思います。
良いところや要望 親身に要望を聞いてくれる。
欠席した時の振替ができるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾前に色々子供自身に話しをしてくれて、子供の希望(どんな先生が良いか等)に沿った対応をしていただきました。