キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

330件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

330件中 81100件を表示(新着順)

「神奈川県秦野市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾の周りの環境 駅からに近いので問題ありませんが、もともと送迎が車なのでどこでも問題ない状況です。

塾内の環境 子供から文句をいわれたことがないので多分問題ないのではないかと思います。

良いところや要望 特にございません。ZOOMとかの対応もしていたようです。

創英ゼミナール秦野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別のなかでは安いほうだとおもうが、夏期講習などはやはり高いとかんじた

講師 話しやすい、分かりやすい教えかたをしてくれる。色々な先生がいる

カリキュラム 基礎や個人に合わせて教えてくれる。宿題の量などもちょうど良い

塾の周りの環境 自宅から歩いていける距離。駅に近く、明るい環境である。車もとめられる

塾内の環境 少し狭い。人数が多い。清潔感はある。自習室がもっとあるとよい

良いところや要望 面談が多いので、説明してくれる。子供の様子や、目指すことや、料金のことなど

その他気づいたこと、感じたこと 説明会や、新しい取り組みなど積極的だと思う。個人の希望も聞いてくれる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 まだ通塾したばかりなのでわからないですが、子供は塾で勉強した方が集中できると言ってます。

カリキュラム まだ通塾したばかりなのでわかりませんが、冬期講習はしっかりと教えてくださっていました。また教材もしっかりとしていて、通塾の度に小テストをしています。

塾の周りの環境 駅近ですが駐輪場がなく不便です。徒歩か車での送迎をしています。

塾内の環境 教室の広さは普通だと思います。できたばかりの塾なので綺麗です。

良いところや要望 何かあればすぐに連絡してくれます。説明も丁寧でわかりやすく信頼できます。

その他気づいたこと、感じたこと コロナの濃厚接触者で年末に休む時がありました。休んだ時の遅れを心配していましたが、その時の対応だったり、通塾した時のフォローをしてくれるという話をしっかりと説明してもらえて安心しました。

武田塾秦野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導になるため、料金は安くないと思う。テキストもなく、参考書を頻繁に購入するため、参考書代も加味すると高い。

講師 大学の雰囲気など教えてもらい、進学したい意欲が湧いたと思う。

カリキュラム 指定された参考書のテストを行い、合格点が取れないと次のカリキュラムに進めない。何回も反復することで身についたと思う。

塾の周りの環境 駅から近いため、学校帰りにもすぐ寄れるので便利だと思う。また駅前に飲食店もあるので、休憩にご飯を食べに行く事もできる。

塾内の環境 駅前の大通りに面している。防音ではないため、車の音が気になる時もあると思う。

良いところや要望 初めての受験で親子不安があり、志望校など、もう少し具体的な情報が欲しかった。

その他気づいたこと、感じたこと もう少しこちらの曜日と時間の要望が聞いてもらえるとよかったです。

創英ゼミナール秦野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾との比較をした事がないので一コマ辺りの料金設定や季節講習時の料金設定がどうなのかわからないので、どちらともいえないにしました。

講師 面談で細かい評価とアドバイスがあり、こちらの要望や相談も親身に聞いてくれる。教えてもらう子供も授業が学校より楽しく解りやすいと言っているところが良い。

カリキュラム 季節講習やテスト対策の追加授業も受けたい教科の融通がある程度聞いてもらえるところが良い。

塾の周りの環境 駅から近く交番やコンビニも近くにあり、人通りもかなりあるが治安は良い。
車での送迎も駅のロータリーでできるので便利。

塾内の環境 保護者が行っても教室内の様子は見れるかどうかわからないので、どのような環境なのかわかりません。授業を受けている時に別の席の子が話に割り込んで来ることがたまにあるらしいので、そこはきちんと注意はしてほしい。

良いところや要望 わからない部分を丁寧に教えてくれるだけでなく
普段の勉強に向かう環境に対してのアドバイスもして下さり、子供の勉強意識を高めてくれるところがとても良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金にみあったカリキュラムでおおむね満足しており子供も成績があがったので満足している

講師 生徒にはいろいろ話していたようだがもう少し保護者への情報出しをしてほしかった

カリキュラム 想定通りのないようでおおむねまんぞくしていたのとボリュームも想定通り

塾の周りの環境 保護者の送り迎えもしやすい環境であるのと駅からも近いので治安はよかった

塾内の環境 くうちょうなどはしっかりしており特に不満はなかったので制っとも特に不満はなかった

良いところや要望 もう少し保護者に見える化をしていただくと尚よいと思います。それをもとに子供とのコミュニケーションし一緒に相談できると思う

東日本進学会秦野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて安かったです。
夏期講習や冬期講習からの入会だと何か特典がありました。

講師 個々に問題を解いてわからないところを先生に教えて頂くスタンス。
先生が他の生徒に対応していると待たされるため、理解力の低い子にはなかなか進めず時間だけが過ぎてしまうことがあるようでした。逆に先生が対応して頂けた時は、丁寧に教えて頂けるようです。

カリキュラム 教材を確認していなかったので、よくわかりません。
でも、各生徒に合わせてプリント等を解いたりしていたように思います。

塾の周りの環境 大きな通りに面していた場所ですので、遅くなっても危なくなかったです。

塾内の環境 車の通行が多い通り沿いの1階で、外の音がかなり聴こえていたのではと推測します。
通りを歩いていると中の先生と眼が合うことが多々ありました。

良いところや要望 曜日や時間を各々の予定に合わせてくれるので、部活との両立が出来て良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 振替が出来たので、体調が悪い時や部活の都合等で休むことがあっときにとても助かりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 勉強環境、講師の質などを総合的に判断して、どちらかと言うと悪いにした。

講師 子供の話を聞いてる限り、ほとんど自主学習で教えてもらってる感覚がない様子。よく言えば自由だが、悪く言うと放っておかれてる。

カリキュラム テキストは無し。カリキュラムも融通がきかない。(部活の大会などで行けない時、補習などが無い)

塾の周りの環境 駅から徒歩5分以内で、塾までの道で暗い場所もないため安心です。

塾内の環境 教室が狭いので窮屈な感じがした。また自習室の机の数も少ない。ただ子供は気にしてない様子なのでどちらとも言えないにした。

良いところや要望 まだ1年ということもあるのか、子供とのコミュニケーションが少ない気がするので、その点を改善してもらいたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料にプラスで季節講習や強化講習などの特別な授業が入るので、負担は大きかった。

講師 塾長が熱心な方で、生徒をやる気にするのがうまい。わかりやすく教えてくれる女性講師もいた。

カリキュラム 四季の講習で各教材があり、トータルすると教材がたくさん。全部自分のものにできるなら良い。

塾の周りの環境 駅前なので街燈もあり明るくて人通りもある。夜でも多少安心感はある。

塾内の環境 入り口は狭い感じがあるけど、教室内はちょうどよい。壁中に生徒の頑張った成績が貼り出されていてやる気アップ。

良いところや要望 塾長がとても熱心で生徒が志望しているところに入れてあげたいという思いが伝わってくる。
本人のやる気次第で成績は変わってくるけど、やる気があれば個別に課題も出してくれるし、親身になってくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 個別塾ではないので、集団授業になるから、わからないところとかは授業以外で先生に聞きに行って教えてくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾も同じかもしれないが、割高な設定のように感じてしまう。

講師 学校よりも進学について具体的なアドバイスがあり、実際参考になった。

カリキュラム 適度な量の講習があり、本人の負担が大きくないのですべて受けることができた。

塾の周りの環境 駅の近くでかつ自宅からもそんなに離れていないため、通うのに負担はなかった。

塾内の環境 本人ではないのでよくわらかないが、自習等できていたようだった。

良いところや要望 特に要望はないが、もう少し金額設定を安くできないか疑問に思ってしまう。

ナビ個別指導学院秦野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についても通い始めたばかりのため、成果をまだ判断できないための評価

講師 しっかり見てもらえて、子供が通うのが楽しいと言っていたから。

塾の周りの環境 駅近のため通いやすい。車で送り迎えしやすい。
だだ駅近のため、人が多いため治安の心配が逆にある。

塾内の環境 子供が集中できる環境が創造されているが通い始めたばかりのため3評価

良いところや要望 子供のモチベーションを保ち、家でもすすんで勉強したくなるような姿勢にしていただからと有難い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別のため安くはありません。理科、社会、国語については集団授業で料金はそこまでしないため助かります。

講師 講師の方は丁寧で分かり易く教えてくれました。毎回、授業の講評を記入してくれるため、授業の内容や様子がわかります。

カリキュラム 教材は教科書に対応したものと個人の学習理解度に合わせたものがあるようです。学年末に入塾したため、まずはプリントを使用した学習でした。

塾の周りの環境 交通量の多い道路沿いにあり、駐車場がないため送迎は少し離れた場所になります。

塾内の環境 塾内は整理整頓されています。ただ、生徒と講師の人数に対してそこまで広くはありません。

良いところや要望 通い始めたばかりなので、授業に関しての要望はありませんが、教室がもう少し広ければ良いと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まぁ普通の値段だと思うが、安いにこしたことはない。学力が上がれば問題ない範囲だと思います

講師 入塾前に習っていた分からない所を教えて頂けないかと問い合せたところ補習をしてくれることになった。

カリキュラム 宿題を自分で答えをみて採点するのは少し心配。答えは親が持っていたほうがいい気もするが、なかなか難しい

塾の周りの環境 駅に近く便がいいがコンビニが近くにありすぎるのでかい食いをしてしまう。

塾内の環境 面談の時に1回行ったきりだが整理整頓はされていると思う。他の部屋は入っていないので分からない

良いところや要望 入る前の分からない所を補習していただける点がすごく信頼できていいと思いました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中3の冬期講習からしか参加してないのでそれ以前はわからないけど、冬期講習はすごく安く参加できてそれ以降もそこまで高くなく他の塾に比べても妥当な金額だと思う。

講師 まめに子どもの様子や今後の予定などを電話で連絡してくれる点などがすごく良いと思う。

カリキュラム 受験前の冬期講習が始まる頃から終わってからも毎週末、受験の本番のようにテストをして、本番の練習にもなるし、その結果でできている単元とできていない単元が目でわかるのですごく良いと思う。

塾の周りの環境 駅が近いので、車で送れないときはバスでも行けるので良いと思う。

塾内の環境 少しの教室が狭い感じはするが、整理整頓されていて、環境は普通に良いと思う。

良いところや要望 親に予定やテストのことなどの連絡もあるし、面談などもあるし、先生がきちんと生徒を見てくれてる感じがして良いと思う。

創英ゼミナール秦野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間数で考えると高いと思うが、個別なのでこんなものかと割り切っている。

講師 日によって違う講師が入ることがあるのかな?まだ入塾したばかりで詳細が分かりませんが、担当講師は分かりやすくて良いと言っています。

カリキュラム 個別なので比較的自由がききそう。
季節講習はまだ受けていないため分かりません。

塾の周りの環境 駅から近く、危険な場所もないので保護者の送迎なしでも通いやすい。

塾内の環境 整理整頓はされている様子でした。雑音に関しては個別なので講師と生徒の私語は多々あるらしいので、本人のやる気次第では内容が薄くなる日がありそう(親目線)。

良いところや要望 授業の振り替えが出来るので、学校の予定が変更した時は助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 地域の塾よりは高いですが、大手塾の中では高額では無いように思います。

講師 親しみやすい様子ですが、集団なので一人への細かい指導は難しい面もある様に思います。

カリキュラム 教材は十分量ありますが、使えていないページが多いのが勿体無くも感じます。

塾の周りの環境 自宅からは遠いので自転車や車を使用しています。駅前の立地なので明るく、治安は悪くないです。

塾内の環境 貼り出しなどでやる気を高める工夫がされています。駅前ですか、室内は外の喧騒の影響は無いとのことです。

良いところや要望 集団でやむない面もありますが、出来る限り個を把握して課題などを課したり、細かい指導をして頂けたらと思います。

創英ゼミナール秦野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科数によって違うようですが、一般的な価格のようです

講師 入塾の面談の際に、的確に苦手なところを指摘していただいたため、信用できた。

カリキュラム 中学のカリキュラムにあわせて学習内容を選定していただけたようです。部活と両立できるよう、時間も融通ききます。

塾の周りの環境 駅前のため交通の便がよく、普段は自転車、雨の日はバスなど、通いやすいです。、

塾内の環境 個別におしえてもらえるよう、ある程度の広さの空間になっていて、他人が気にならないようになっているみたいです。

良いところや要望 とくに無いですが、いつもきちんと見ていただいているようでありがたく思っています。

けいおう学院秦野本町教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 細かい料金設定は忘れましたが、相場より、安かったと思います。

講師 基礎学力向上が目的で、結果としてして向上した部分はあったが、当時、講師が1人しかおらず、当時、その講師の休憩時間の態度が講師というより友達のような振る舞いだったのが子供から聞いて心配になった。

カリキュラム 基礎学力向上が目的で、とくに算数を見てもらっていた通った結果、学校の授業で理解できなかったことがわかるようになった。

塾の周りの環境 家から歩いて通える距離にあったから。周りに商業施設などが無く、誘惑は少ない立地だったとおもう。

塾内の環境 教室は1つで、いろんな学年の子供が入り乱れていた印象。よれが良かったのか悪かったのかはわからない。

良いところや要望 入退室をチェックするカードがあり、入退室すると登録している親のメールにお知らせが来るので安心だった。

その他気づいたこと、感じたこと 休憩時間の講師の振る舞いに少々疑問もあり他の塾に変えました。講師が1人だと講師の気も緩むのではないだろうか

ナビ個別指導学院秦野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 うちの場合は、基礎力向上、学び直し、復習がメインだったからか、無理に沢山の教材を買わせるといったことはなかったです。

料金は決して安くもないが、高くもなかったと思います

講師 個別に指導してくれるところを探していた。塾長が2年おきに移動していくのでそのシステムを知ったときは少し不安に思ったが通っている4年間、とてもよい先生、塾長に恵まれたと思う。

カリキュラム 本人の苦手なところを見極めて指導していただいた。
受験の面接の練習などもやってくれた

塾の周りの環境 駅からは少し離れているが、学校帰りに寄るのにちょうどよい場所で、遅くても真っ暗にはならない道沿い。
路駐はできない場所だが、駐車場も数台用意されている。

塾内の環境 本人が気に入って通っていたので4点にしました。

自習スペースはテスト前はいっぱいになることが多かったようです

良いところや要望 うちの子が通っていた時は、感じの良い先生が多かった。通いやすかったようてす。

その他気づいたこと、感じたこと 最初の緊急事態宣言下では沢山休校になってしまったが、無駄にならずしっかりと振替ができてよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 親の負担は大きい。
また追加講習が多く、予想以上の出費となった。

講師 定期面談や三者面談、週ミーティングがありかなりフォローが多くモチベーションが持続出来たと思う。

カリキュラム 何かと特別講習が多く、かなり学費がかさんだ。
最初の説明が不十分であり、改善して欲しい。

塾の周りの環境 駅からかなり近く、雨の日も心配なく通わせる事が出来ました。また近くにコンビもあり、軽食購入は便利だった。

塾内の環境 それなりに余裕があるスペースであり、机の取り合いに気を使わずに済んだ。

良いところや要望 最後までしっかりフォローをしてくれる点はとても評価したい。目標を叶えられて良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 休んでしまった時のフォローも充実してしていたと思います。カリキュラムの受け損ないは無いです。

「神奈川県秦野市」で絞り込みました

条件を変更する

330件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。